広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス上幟レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 中区
  7. 広島駅
  8. ザ・パークハウス上幟レジデンスってどうですか?

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-03-12 10:59:29

ザ・パークハウス 上幟レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

ザパークハウス上幟レジデンス
所在地:広島県広島市中区上幟町8番33(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 「広島」駅 徒歩7分
広島電鉄白島線 「女学院前」駅 徒歩7分
間取:1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:62.15平米~87.67平米
敷地面積:735.74m2
総戸数:55戸
構造/規模:鉄筋コンクリート造、地上15階建
駐車場:(総戸数に対して)20台
販売予定:平成25年3月中旬予定
モデルルーム:平成25年3月中旬予定
完成日または予定日:平成26年1月下旬予定
入居(予定)日:平成26年3月下旬予定
売主・販売代理:三菱地所レジデンス 広島支店
売主:広島菱重興産

物件URL:http://www.mecsumai.com/tph-kaminobori-residence/
施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2012-10-20 22:32:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 上幟レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    上幟住民は、スーパーはどこ行くの?

  2. 102 物件比較中さん

    駅前エールエール、三越アバンセ 、福屋、駅地下ユアーズ、いっぱいあるじゃん。
    ベランダ広くなくてもいいじゃん。
    洗濯しか干さないでしょ。

  3. 103 匿名さん

    プレミア買えるくらい余裕があるならグランドタワー横に三菱がタワー建てるからそれを待ってから比較して買えば??
    あそこの方が日当たりはいいし左右キツキツじゃないし買い物は隣のグランドタワー一階のスーパー行けばいいしさ。
    高い金出して何でわざわざ魅力の少ないこのマンション買いたいの??

  4. 104 申込予定さん

    俺、絶対ここがほしい。

  5. 105 匿名さん

    私もこの物件がいいと思います。
    三菱+上幟町ですし。
    ただ、三井の幟町や三菱のシャンテ跡地も実際にみて比較検討できたら良かった。

  6. 106 申込予定さん

    105さん、一緒に買いましょうね♪
    よろしくお願いいたします。

  7. 107 匿名さん

    ステマ臭がプンプンするのですが、気のせいでしょうか。
    もう少し予算に余裕があり、かつ急ぎでないのであれば八丁堀シャンテ跡地の三菱の物件を待つのも良いのではないでしょうか。
    そちらの方が資産価値が下がりにくいでしょう。
    マンションは立地が全てです。
    上幟の中古マンションは売り出されてもなかなか売れていませんが、シャンテ隣のグランドタワーは売り物が出ればすぐに売れていますから。

  8. 108 申込予定さん

    ステマ臭って何?

  9. 109 匿名さん

    検討者を装いながら違う立地に誘導したり、
    グランドタワーをそれとなくアピールしたり、
    何故か二重床をしつこく推したり、
    そういう思惑が見え隠れするポジショントークのことを
    ステマっぽいと言いたいのでは?

  10. 110 匿名さん

    >>109
    私が言っているシャンテ跡地の物件はここと同じ三菱ですし、築何年も経ったグランドタワーを今さらアピールする意味があるとは思えないですし、直床の話なんて出していません。
    それにシャンテ跡地が二重床になるとも限りませんしね。
    ただ直床より二重床の方がメリットが多いのは確かだと思いますよ。

  11. 111 申込予定さん

    109さんありがとう。
    俺はステマじゃないや。

    どー考えてもひろじゃ一番いいじゃん!

  12. 112 匿名さん

    イイと思うなら買えばいいじゃん。買っちゃえ・買っちゃえwww

  13. 113 匿名さん

    ここのプレミア買える人に対してグランドタワーみたいな古いマンション進める奴なんていないでしょ。
    でもグラントタワー横に建つ三菱の方がココより買い物は便利だろうね。
    スーパーもウォンツもコンビニも全部ご近所。
    同じ三菱なら私はこっちを買うけどなぁ…。
    ちなみにこれもステマになるの?同じ三菱なのに何で??

  14. 114 匿名さん

    便利だけれども、上幟のオーラがないんだよなぁ・・・

  15. 115 購入検討中さん

    十分あるよね

  16. 116 匿名さん

    115さん
    話の流れ、理解できてます?

    上八丁堀には上幟の様なオーラを感じない。

    こういう意味なんだと思いましたけど。

  17. 117 検討中の奥さま

    ハイハイ、空気が読めずすいませーん。
    ご丁寧にご指摘お節介です。
    ほっとけよ。

  18. 118 匿名さん

    バカな犬ほど良く吠えますねーwww

  19. 119 検討中の奥さま

    いちいち突っ込みしてくるな!

    天井高245は標準ですか?

  20. 120 匿名さん

    態度の悪い奴の質問はスルー。
    モノの訪ね方習ってこい。
    要はそれからだ。

  21. 121 匿名さん

    >>117>>119みたいな人には住んで欲しくないです。
    管理組合がモメる元になりそうですので。

  22. 122 匿名さん

    私は117もアレだけど118の方が人をバカ呼ばわりして嫌な感じですけどね。

  23. 123 検討中の奥さま

    皆さん、今一度本題に戻りましょう。
    このマンションは魅力的ですよね。
    立地、間取り、設備、ブランド共にいまの広島物件では上位ですよね。
    現在の販売状況はどうなんでしょうか?
    どんな人が買われてるんでしょうか?

  24. 124 匿名さん

    >>123
    >皆さん、今一度本題に戻りましょう。
    何言ってんだ?エラソーに。
    元はと言えばオマエの態度のせいだろ!
    大体アンタ買わないんだからカンケー無いでしょ。
    っていうか、>>121さんに同感。
    買って欲しくない。

    どうぞ他をあたって下さいな。

  25. 125 匿名さん

    124さんは購入されるんですか?

  26. 126 匿名さん

    >122に同感。

    対象マンションについては、路駐、路上停車問題が厄介。

  27. 127 匿名さん

    周辺を何度も視察してますが、路駐見ないよ。
    路駐してどこ行くの?

  28. 128 匿名さん

    あんなトコ路駐してたらすぐキップ切られるよ。
    買う気も無いのに文句ばっかりの粘着君だねぇ。

  29. 129 申込予定さん

    Dタイプの部屋は、すでに申し込みが終わっている部屋が多くあり、Cタイプのほうが残っているようです。ただし、
    7階をさかいに流川協会にかかるかどうかが変わってきますので、申し込みをするなら早くしたほうがよいと思います。しかし、値段もそこを境にかわってきますが・・ブランドではなく、自分の目でみてきて決めればよいと思いますよ。

  30. 130 匿名さん

    それにしてもすごく高額なのによく売れてますね。
    間取りはDタイプがいいですね。
    中部屋はどんな人が購入されてるんでしょうか?

  31. 131 匿名さん

    良いマンションだと思いますよ。
    上幟町ですし三菱ですし南向きですし。
    私はバルコニーが狭いのとあとオフロに窓が無いのがどうしても気になって断念しました。
    次回作に期待です。

  32. 132 匿名さん

    私もここ検討してます。現在Dタイプはプレミア住戸しか募集してないのでしょうか?まだモデルルームにも行ってないのですが。
    どなたか購入された方、いかれた方の情報お願いいたします。

  33. 133 申込予定さん

    まだ、プレミア住戸以外も余っていると思いますよ。ただ、第2期になるかと思いますが。早めに検討するのなら行った方が良いと思います。

  34. 134 匿名さん

    今週、決めようかと思います。
    回りの環境や設備のレベルを考えて、ここだなって思いました。

  35. 135 匿名さん

    標準的な設備が整っていていいなと感じますがどうでしょうか。
    窓がちょっと変わっている感じがしますが、いろいろあるのかなーって。
    エントランスなどもすっきりした雰囲気ですね。

  36. 136 匿名さん

    上の方が書かれているとおり、先日モデルルームに行ったら、Dタイプはプレミア住戸以外はあとわずか(2-3戸程度)でした。Aタイプ Bタイプは上から下までかなりの売れ行きのようでした。確かに、前の教会がそびえたっており、6−8階以上でないと日当りが厳しそうでした。いろいろ言われていますが、人気立地ですし、完売するのでしょうね。

  37. 137 匿名さん

    さすがに売れてますか!高いのに凄いですね。
    Dタイプいいですよね♪間取りが気に入ってます。私は手が出ませんが、購入される方が羨ましい。

  38. 138 申込予定さん

    そうですね。でも逆にプレミア住居と異なり上下階でかなりの値段さがありました。多分、最上階と2階では数千万円違うと思います。その分下位階はお得かもしれません。プレミア住居といえどもオプションでそれに近くすることはできるみたいです。

  39. 139 匿名さん

    そうですね。7階までを購入してオプションでグレードあげることがいいいですね。ただもう売れたでしょうね?

  40. 140 匿名さん

    Cタイプなら残っているかも。

  41. 141 匿名さん

    Cタイプがモデルルームになってますね。Dタイプも是非モデルルームにしてほしかったですが広さは似てますね。
    早く決めないとどちらにしても完売しそうですし焦ります。
    現在販売中の物件では総合点は最高かな?その確信が欲しいです。

  42. 142 匿名さん

    みんな、自分が買うマンションが総合点第一位です。

  43. 143 匿名さん

    そうですね。買いたい時が買い時です。早ければ早いほど、いい条件のところが買えるし、部屋のオプションも決められると思いますよ。

  44. 144 匿名さん

    わかりました。
    今日モデルルーム行きました。
    今日決めます!

  45. 145 匿名さん

    上の方に書かれてますが、窓の形がってどう変わってるんですか?
    素敵なマンションですよね。

  46. 146 匿名さん

    窓は変わってないと思いますよ。ただ、どこのマンションもカーテンは特注がいると思いますが。

  47. 147 匿名さん

    この物件は3年後に振り返ってみると結局お買い得物件になってると思いますよ。
    今は高く感じると思いますが。

  48. 148 匿名さん

    俺もここは買って正解だと思う。
    高くて買えないけど。

  49. 149 匿名さん

    そうですね。今からマンションは、材料費が高騰するみたいですしね。

  50. 150 匿名さん

    何で材料費が高騰するんですか?
    ここはいい材料使ってるんですか?

  51. 151 匿名さん

    どこのマンションもコンクリートなどの費用が高くなるみたいですよ。

  52. 152 匿名さん

    誰かここ買った人いませんかー?

  53. 153 匿名さん

    買いましたよ。早めに買うほうが、オプションや駐車場にもメリットがあります。オプションは本当に豊富で、ある程度施工の変更もできるみたいです。

  54. 154 匿名さん

    どのタイプを購入されましたか?
    HP見てますが、オプションはどんなことをされましたか?標準装備でもグレードは高いですか?

  55. 155 匿名さん

    >>154
    怖い。

  56. 156 匿名さん

    ?何が?

  57. 157 匿名さん

    155
    確かに何がこわいの?

  58. 158 匿名さん

    >154
    モデルルームを見たほうが良いと思いますが・・・。
    標準装備のグレードをどこと比べて「高い」と判断するのか、その「高い」ってのも個人差がありますし。
    買う事になれば、早かれ遅かれモデルルームに行かないといけないでしょうしね。

  59. 159 匿名さん

    だいぷ売れたでしょうね!現在販売中の中では一番お気に入り。

  60. 160 匿名さん

    モデルルームをみる方が本当にわかりやすいと思いますよ。また、ほとんどのマンションでいえることですが、モデルルームはオプションやプレミア仕様なので、案内されるときに実際はどうなのか聞いてみて下さい。

  61. 161 匿名さん

    ずいぶん前ですが、モデルルーム行ってきました。
    HP見ていましたが、やっぱり素敵でしたよ。Dタイプは間取りもいいし、もっと素敵になるでしょうね。

  62. 162 匿名さん

    自分の自宅の住所書く時に『中区上幟町・・・』って書くと思うとグッときますね。
    そこが、京橋町や稲荷町や銀山町との違いですかね。

  63. 163 匿名さん

    おぉーハッキリ書くね~。そのとおり。

  64. 164 匿名さん

    まさに自己満足の世界(笑)

  65. 165 匿名さん

    自己満足になるのは当たり前だと思いますよ。人生でおそらく最も高いものを購入するのだから。

  66. 166 匿名さん

    住所だけなら賃貸でもいいじゃん。

  67. 167 匿名さん

    私も住所だけなら賃貸で良いと思う。
    このマンション良いっていう人は見栄っ張りが多いのかな?

  68. 168 匿名さん

    >住所だけなら賃貸で良いと思う。
    こういう考えのことを世間では“見栄っ張り”と言うのだと思ってましたが。

  69. 169 匿名さん

    賃貸の人間は住所なんて気にしないのでは?
    >自分の自宅の住所書く時に『中区上幟町・・・』って書くと思うとグッときますね。
    この文章を書いた人は購入検討者でしょう?

  70. 170 匿名さん

    賃貸は「立地」を気にします。
    購入者だけですよ「住所」を気にするのは。

  71. 171 匿名さん

    おい170!
    会話の流れに乗ってないぞ!
    がんばれよ!

  72. 172 匿名さん

    そんなことは無いと思いますよ。

  73. 173 匿名さん

    アドレスを気にするなら、銀山町は売れないでしょう。
    立地を気にする人もいるからライオンズを買う人もいるのだと思いますよ。

    かといって、購入する人がアドレスを全く気にしない訳ではないですが。
    賃貸なら立地利便が優先でアドレスはそこまで気にしないでしょうね。
    まぁ、シングルかファミリーかによるところも大きいでしょうけど。

  74. 174 匿名さん

    自慢になるかどうかは部屋番号のない住所、いわゆる戸建てくらいだと思いますよ。
    白島なんかの戸建てと聞くとオォッって感じですが、広島のマンションの価格や仕様って正直どこも大差ないじゃないですか。
    賃貸も分譲もマンションは立地で選ぶものだと思います。

  75. 175 匿名さん

    価格が大差ないとは、これまた大きく出たもんだな。

  76. 176 匿名



    あこがれの上幟?

    なのに、品のないコメント多し。

  77. 177 匿名さん

    そんなことは無いと思いますよ。

  78. 178 匿名さん

    実際購入する層はここ見てないだろ。
    書き込んだりしてる人、マジで5千万マンション買う気ある人いる?

  79. 179 匿名さん

    5900万位の部屋契約しました。

  80. 180 匿名さん

    マジっすか!
    どんだけ給与高いの?
    59百万で何階なのですか?

  81. 181 物件模索中

    ここ売れてるの?

    最近、再開発やらで、広島駅前や段原も人気のようですが、やっぱり上幟がダントツなのかな?

    近隣のライオンさんの銀山の方が、利便性が良い気もしますが!?

  82. 182 匿名さん

    モデルルーム行ってきましたが、分譲中の部屋はほとんど売れてます。
    そろそろ第二期ですがすぐ売れるでしょう。
    買ってるのはやはり富裕層の夫婦二人住まいや給料の良い独身女性が以外と多いようです。
    上幟しばらくでないし、間違いないですね。

  83. 183 匿名さん

    銀山町のライオンズマンションもモデルルーム行きましたが素敵でしたよ。立地も中心街に近いし、小学校も同じ校区でよいと思いますが、やはり周辺や少し奥に行くと怪しい店が並んでいることがネックです。利便性をとるか閑静な場所をとるかの違いだと思いますよ。坪当たりの単価は大きくかわらないですしね。

  84. 184 匿名さん

    ファミリーには狭いですが独身女性や老夫婦ならここに住むのは良いかもしれませんね。
    私も子供が独立したらこんなマンションに夫婦で住みたいです。いいなwww

  85. 185 匿名さん

    ファミリーには狭いというのはどのタイプの事ですか?

  86. 186 匿名さん

    これで狭いって言ったら、買う物件ないじゃん。
    昔のフローレンス100㎡マンションでも見た人かな?

    それよりも広島の三菱もベリスタレベルじゃなく、三井野村ぐらいランドスケープから拘った
    ものを作ってほしいです。

  87. 187 匿名さん

    造ったら買うの?
    だからレクサスを熱く語る中学生みたいなのはみっともないからやめといたほうが良いですよ。

    売れるものを造るという事が、市場に望まれた商品を供給した証。
    要は売れないから造らない。売れるという根拠が希薄な市場にわざわざ持って行かない。

    沖縄も冬場は寒いからといって、どっちゃりコタツを売りに行かないでしょ。

  88. 188 匿名さん

    作ってくれたら買うでしょ!
    ないからあるのを買ってんだしさ。
    三井の上幟だってすぐ売れたじゃん。

  89. 189 匿名さん

    >>188
    面白い事を言う人ですね。

  90. 190 匿名さん

    どの辺が?

  91. 192 匿名さん

    以前の書き込みで購入された方がいましたが59百万ってプレミア住戸ですか?
    プレミア住戸ならオプションはほとんど追加はされませんか?

  92. 194 匿名さん

    市場が小さいのだから。

    ほしいものが無いのなら有るところに行けたら良いですね。
    又は、造ることが出来たら尚良い。

    最期に出るまで我慢か、妥協か傍観。

    大半は妥協か傍観ですね。

  93. 195 匿名さん

    どこも狭いんじゃなくて、これが普通だよ。
    100㎡マンションが流行った時だけ異常な供給状態だった事知らないようだね。

  94. 200 検討中の奥さま

    みなさん住宅ローンは提携先見比べましたか?
    保証料のない銀行か表面金利の安い三菱BKか迷い中です。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・広島フロント

広島県広島市南区大須賀町139-4

未定

1LDK~3LDK

37.92平米~90.65平米

総戸数 122戸

ソシオ的場

広島県広島市南区的場町二丁目

3,920万円~4,400万円

2LDK

53.63平米~61.14平米

総戸数 42戸

アルファステイツ白島

広島県広島市中区白島九軒町6-3

5,460万円~7,360万円

2LDK、3LDK、4LDK

56.34平米~84.24平米

総戸数 33戸

ザ・パークテラス 段原

広島県広島市南区段原4丁目

4,998万円~5,688万円

3LDK

70.02平米

総戸数 64戸

ラルステージ段原 THE MiD

広島県広島市南区段原2丁目

3,600万円~7,780万円

1LDK~4LDK

45.07㎡~154.33㎡

総戸数 56戸

グラン・ヴェルディ牛田本町

広島県広島市東区牛田本町2丁目

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.50平米~124.25平米

総戸数 25戸

ソシオ三篠北町

広島県広島市西区三篠北町3番3

4,610万円~6,250万円

2LDK~3LDK

57.84平米~75.18平米

総戸数 74戸

エールヴィータ矢賀新町

広島県広島市東区矢賀新町一丁目

4,330万円予定~5,370万円予定

3LDK

63.48平米~72.09平米

総戸数 55戸

クレアホームズ矢賀 ザ・レジデンス

広島県広島市東区矢賀4丁目

4,780万円~5,970万円

3LDK・4LDK

65.01平米~80.19平米

総戸数 48戸

ザ・グレース翠町

広島県広島市南区翠三丁目

5,450万円~7,080万円

2LDK+WIC+2S~4LDK+WIC+SIC+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

84.39平米~106.74平米

総戸数 21戸

プレディア舟入本町リバーテラス

広島県広島市中区舟入本町20-1他

3,998万円~4,598万円

2LDK・3LDK

60.75平米・68.65平米

総戸数 36戸

ライオンズ東翠町

広島県広島市南区西旭町1741番1

未定

3LDK

70.57平米~82.03平米

総戸数 39戸

プレディア舟入中町レジデンス

広島県広島市中区舟入中町6番1

4,370万円~4,980万円

3LDK~4LDK

70.64平米~81.85平米

総戸数 56戸

ラルステージ長束リバーフロント

広島県広島市安佐南区長束3丁目

3,580万円~4,240万円

2LDK+WIC~3LDK+2WIC

60.77平米~72.82平米

総戸数 24戸

プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタ

広島県広島市西区観音本町一丁目

3,770万円~5,760万円

3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.89平米~81.96平米

総戸数 56戸

ポレスター仁保新町テラス

広島県広島市南区仁保新町二丁目

3,790万円~4,800万円

2LDK、3LDK

71.98平米~76.00平米

総戸数 58戸

ヴェルディ・タワーヴィレッジ宇品[ウエスト]

広島県広島市南区宇品東六丁目

3,298万円~5,398万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.49平米~81.47平米

総戸数 254戸

ヴェルディ・コーストテラス[吉島]

広島県広島市中区吉島新町1丁目

3,158万円~3,858万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.64平米~75.75平米

総戸数 174戸

クレアホームズ長束 ザ・レジデンス

広島県広島市安佐南区長束5丁目

3,890万円~4,890万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.47平米~85.15平米

総戸数 52戸

ソシオ戸坂

広島県広島市東区戸坂千足一丁目

3,290万円~4,040万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.59平米~76.81平米

総戸数 42戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
サンヴェルシア防府駅

山口県防府市八王子一丁目

未定

3LDK~4LDK

101.03平米~109.52平米

10戸/総戸数 10戸

サーパス岡山南方グランオアシス

岡山県岡山市北区南方3丁目

未定

3LDK・4LDK

70.96平米~84.10平米

未定/総戸数 48戸

アルファステイツ西条朝日町

広島県東広島市西条朝日町1435-2他5筆

未定

2LDK、3LDK、3LDK+S、4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.06平米~84.70平米

未定/総戸数 54戸

グラン・ヴェルディ牛田本町

広島県広島市東区牛田本町2丁目

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.50平米~124.25平米

未定/総戸数 25戸

ロイヤルガーデン今パークサイド

岡山県岡山市北区今四丁目

未定

3LDK+WIC~4LDK+WIC+SIC

70.02平米~89.28平米

56戸/総戸数 56戸

サーパス藤塚テラス

香川県高松市藤塚町二丁目

未定

2LDK・3LDK

71.87平米~82.87平米

未定/総戸数 58戸

ヴェルディ・ザ・タワー福山

広島県福山市船町36

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.49平米~152.74平米

未定/総戸数 107戸

福山1stプロジェクト

広島県福山市旭町3-8、3-9

未定

3LDK・4LDK

80.97平米~100.31平米

未定/総戸数 72戸