京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「グランスイート比叡山坂本駅前」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 滋賀県
  5. 大津市
  6. 坂本
  7. 比叡山坂本駅
  8. グランスイート比叡山坂本駅前
グランスイート [更新日時] 2009-12-23 19:52:55

グランスイート比叡山坂本駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:滋賀県大津市坂本3丁目字石占井1413番1

価格:2190万円-3540万円
間取:3LDK-4LDK
面積:68.2平米-91.16平米

[スレ作成日時]2008-07-08 03:30:00

スポンサードリンク

シエリア京都山科三条通
ライオンズ鴨川東

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランスイート比叡山坂本駅前口コミ掲示板・評判

  1. 2 物件比較中さん

    坂本は、土地柄やばい。坂本で、わざわざ分譲を購入する人は、かなり少数だろう。現地を知らない人か、その筋の人か、何も知らない人か。そんなとこじゃないですか?よそ者は、排除されます。

  2. 3 物件比較中さん

    詳しく教えて欲しいです。
    坂本ってどういうとこがやばいのでしょうか??

  3. 4 ご近所さん

    比叡山坂本は一時期、湖西線で最大の乗降客数を記録したことがあるとかないとか。
    そんなとこに住んでる人が↑↑のような人たちばっかりだと言うのはすごい話ですね。
    しかし、皆無とはいいません、それはどこでも同じでしょう。
    このマンションについてですが、
    比叡山坂本駅まで徒歩一分っていうのがよい感じですな。
    湖西線ではありますが、新快速も停車しますし、
    車でのお出かけも目の前の湖西バイパスを利用すれば
    京都方面も福井方面も便利な感じですね。
    また、近い範囲に一通りの医療機関がそろってるのも良い感じです。
    考慮に入れて置きたいところとしては
    駅が近すぎることと中学校が近すぎること
    ベッドタウンという反面、観光地という顔も持っているというところですかな?

  4. 6 購入検討中さん

    先週ぐらいに値引きの広告が入ってましたよ
    でも丸紅のマンションは他のスレ見てても大幅な値引きがあるみたいなので
    待ったほうが得策かもしれませんね

  5. 7 購入検討中さん

    坂本駅前から、はずれると至る所に、トタンの家を見るのは、なぜでしょうか。
    やはり、かなりの所得の格差があるのは、間違いないでしょうね。
    今後、自分の子供が学校に行くに相応しい地区なのか、良く検討必要でしょうね。

  6. 8 検討止めました

    このマンションを検討していて電話掛けましたが、対応悪すぎ・・・。
    「失礼ですが、坂本がご実家ですか」とか
    「なぜこちらを検討されてるのですか。今のお住まいは何年ぐらい住まれてるのですか。」
    「なぜ2年でなぜ引っ越されるのですか」とか尋ねられました。

    地元民でなければ不審者扱いでした。
    なんだか嫌な感じがしました。

    きっと真面目な地元のバイトの奥さんなんだろうけれど・・・。

  7. 9 後悔

    うちのグランスイート・・・

    アフターサービスで揉めてます

    丸紅は回答拒否です

    とほほ・・・

    丸紅って冷たいな

  8. 10 購入検討中さん

    治安は悪いのでしょうか?

  9. 11 契約済みさん

    昔から住んでいますけど、治安はいいですよ!

  10. 12 購入検討中さん

    近くに市営団地がありますが治安は問題ないですかね?

  11. 13 契約済みさん

    特に問題ないんじゃないですかぁ。っていうかマンションからは遠いですよ?

  12. 14 近所をよく知る人

    う〜ん。
    治安については びみょ〜。

    でもそれぞれに気をつければ 

    どこでも大丈夫だと思います。

  13. 15 12

    >13.14さんありがとうございます。
    大津京のマンションと迷ってまして・・・
    坂本は治安があまりと聞きましたから。

  14. 16 物件比較中さん

    全部屋価格知ってる方いませんか?
    価格と値引き額とサービス(オプションとか)と間取り
    すべて湖西線価格で納得できたら、湖西線でも欲しいかも。

    って贅沢なんでしょうか・・・・・

  15. 17 匿名さん

    わりと近くに住んでいる者ですが、ここの駅の近くには何もありません。
    南に行って西大津か、北へ行って堅田か、堅田から更に琵琶湖大橋渡って守山まで行かないと飲食店やスーパーなどありません。(平和堂くらいです)
    しかし、京阪電車がありますので、これで京都まで行けます。
    これは結構使えるんではないですか?
    JRからは、日吉神社が散歩にちょうどいいですし、お蕎麦もいただけます。
    JRのほん、駅前ですし、ライフスタイルがあう方はいそうですけどね。どうですか。
    私は最近購入したので、もう購入することはないですが、人気がなさそうなので、感想を述べさせていただきました。

  16. 18 近所をよく知る人

    購入しやすい値段ですが
    どこか他へ引っ越す時には転売しにくいです。
    賃貸もあまり需要が無いし…。
    でも永住されるのだったら比較検討されても良いかも。
    引っ越す可能性があるのなら 転売できる環境の方が良いかな。

  17. 19 匿名さん

    カバー?外されてましたね

  18. 20 匿名はん

    比叡山坂本は大人の娯楽施設に行くときによく行った。さみしいところだよ。夜プラットホームで電車を待ってると悲しくなる。

  19. 21 購入検討中さん

    昔あった、ちょんの間はもうなくなったのでしょうか?比叡山でも有名でしたね。
    懐かしいです。
    だれか、詳しい方教えてください。

  20. 22 匿名さん

    ちょんの間って何のことですか?
    確かにこのあたり、何か雰囲気荒んでいますけどそれと関係のあること?

  21. 23 匿名はん

    ちょんの間て雄琴のことかな?
    しかし比叡山で有名ってお寺関係者?

  22. 24 購入検討中さん

    ちょんの間って何???
    誰か教えて!気になる。

  23. 26 ビギナーさん

    しかし気になるな、ちょんの間て・・何ですか?


    ここは、もう金消会済んだのでしょうか?

  24. 27 ビギナーさん

    ちょんの間って、売りのお姉さんのこと?

  25. 28 匿名さん

    ちょんの間とは大阪の元遊郭の飛田や松島のシステムを指します。
    2階建ての玄関のところにおばさんがいて呼び込みをしてます。
    玄関を上がったところの座敷には娘が座っています。
    よければ2階にあがって、最低15分間、ちょんの間楽しむのです。
    坂本にあるのか、あったのかどうか知りません。

  26. 29 匿名はん

    ここのレス止ってますけど・

    皆さんは、もう引越しの準備をされてますか?

  27. 30 周辺住民さん

    半年以上で30レス・・・寂しいですね。

    レイクビューだし、ちょっとびわ湖に遠めな分、びわ湖虫が出ないのがいい!!
    最近、電気点いてるけど、もう住まれてるのかな?
    売れてないのか、売れてるけどここ見ない層の方が買われてるのか・・・
    感想、お聞きしたいです。

  28. 31 周辺住民さん

    モデルルームに行ってきましたが、もう残りわずかな感じでした。
    すでに何件かは入居もされているようです。
    レイクビューは想像以上によかったです。
    チラシも入っていたので、近々売り切れてしまうのでは?!

  29. 32 岸本圭さん

    先々週号のタウンズによれば54戸中10戸が売れ残り。
    坂本に住む人たちってやっぱり京都市か大津市に通勤する人が圧倒的多数なんでしょうか。
    現地通ってきましたが、やっぱり近くにあるトタン屋根群の方が少し気になります。

  30. 33 周辺住民さん

    1000万円の値引きってこのマンションいくら利益あるの?

  31. 34 賃貸住まいさん

    それはすごい!
    チラシのは500~600万円引きだった気が・・・
    営業さんからの提示ですか?
    新築が1500万とかで買えるならいいですね。

  32. 35 周辺住民さん

    いやー、こちらは買いでしょう。
    こんないい条件はないと思います。デベは丸紅で安心ですし、間取りも
    いいのが多いし、駅近で、琵琶湖眺望、加えて、値段も安いとなれば
    買わなきゃ損です。びわ湖虫は湖から適度に離れているのでいないと
    思います。
    堅田のローレルコートよりもずっといいと思います。ローレルコートが
    安ければ堅田の方が便利で住みやすいですけどね。
    湖西線ということで検討していない方は一度見てみる価値はあると思い
    ます。私が買えるものなら買ってます。残念です。ほんとに。
    最後に私は丸紅の社員でもなんでもありません。
    この地域を愛している一市民です。素直に耳を傾けてみませんか。

  33. 37 周辺住民さん

    デベさん、教えてください。
    ペットは何匹まで可能でしょう?
    うち、猫3匹なんですが、無理でしょうか。

    同じような値段で駅前に住めるので
    一戸建てよりマンションがいいのですが
    だいたいどこの広告も「規定あり」としかなくて。

    それと、夜中に走りまわるので防音性も気になります。
    ドドド…ドドド…とほんとうにうるさいのですが
    さすがにそこまでの防音は無理でしょうか?

    あまりマンション事情が分かっていない質問でごめんなさい。

  34. 39 匿名さん

    >噂の公営住宅群

    って、何のことでしょうか?

  35. 40 周辺住民さん

    35>です

    デベ扱いされてましたけど、関係ありません。

    今日、湖西バイパスを運転していたら、なんとこのマンションの
    垂れ幕に「あと3戸」と書いていました。
    やっぱり、ここの価値がわかる人にはわかるんだなあと安心しました。

    以上です。

  36. 41 匿名さん

    竣工してから数年経っているのに、まだ完売してないですよね・・・
    その程度の”価値”なんじゃないですかw

  37. 42 周辺住民さん

    えっ!?
    この物件、竣工してまだ1年未満じゃないでしたっけ???
    このご時世、たとえ大幅値引きがあったとしても、
    竣工後1年で完売したら万々歳でしょ。

  38. 43 物件比較中さん

    http://www.marubeni-sumai.com/promo/summary.php?housing_id=185

    上記HPからのコピペです。
    【竣工済】平成21年3月9日(検査済証番号:第KKK00809590号)
    竣工後、半年ですね。

  39. 44 匿名さん

    完売です

  40. 45 物件比較中さん

    完売したんですか・・・
    以前に見学に行ったことはあるんですが
    景気悪いんで見送ってました。
    他のマンションも早めに検討しないとなくなりますよね

スポンサードリンク

シエリアシティ大津におの浜
ライオンズ鴨川東

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜二丁目

3779万円~6239万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.00平米~84.14平米

総戸数 708戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他(地番)

未定

1LDK~4LDK

42.51m2~85.02m2

総戸数 59戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,500万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.44平米~70.38平米

総戸数 27戸

シーンズ京都鴨川河原町

京都府京都市下京区河原町通松原上る清水町293番1

5780万円

1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.04平米

総戸数 27戸

シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

8580万円

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸

ヴェリテ元離宮二条城

京都府京都市上京区中務町486-13

未定

2LDK+WIC~2LDK+S+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.14平米~72.79平米

総戸数 26戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸