分譲一戸建て・建売住宅掲示板「千都の杜(鶴川 小田急線) 3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 千都の杜(鶴川 小田急線) 3

広告を掲載

  • 掲示板
前スレ516 [更新日時] 2009-02-13 12:46:00

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/13735/
が500超えましたので新しくたてました。

※前スレ422で管理人さんも書かれてますが、嫌がらせと思われるおかしな投稿はすぐに削除板に
 報告しましょう

[スレ作成日時]2005-11-20 18:27:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千都の杜(鶴川 小田急線) 3

  1. 501 匿名さん

    他人の口を塞ぐことは出来ませんから,せめてご自分の耳,口を塞ぎましょう。
    >497
    平和台の住宅街を抜け,焼肉松葉経由で五月台を横切り,古沢の交差点あたりへ
    抜けるのが可能だと思います。狭そうなので,自転車で途中を通ったことしか
    ありません。遠回りですし。
    千都から新百合ヶ丘駅まで4kmなので,渋滞があっても我慢してしまいます。

  2. 502 匿名さん

    >499
    スルーするかどうかは、自分の判断で決めること。スルーしろとあなたに勧奨される覚えはありません。

  3. 503 匿名さん

    いや、↑ そうではなくて、じっさいのところ、499の本音は、「掲示板の読者のみなさんにつまらない情報はスルーしてほしい」という願いではないでしょうか?

    そんな雑音を耳に入れてほしくないとおもっていらっしゃる。

    つまり、無辜の購入検討者をして、都合の悪い情報にふれさせたくない。そうした意図が背後にあるとみえます。みるのは私ですが。

    なぜ都合の悪い情報はことさら無視ししてもらいたいとのでしょうか? 都合の悪い情報も有益な情報なのです。見方によっては

  4. 504 匿名さん

     千年名都、もうこれほどの街には出会えないかもしれない。そうです、町田市ではもうないです。
     私はここにしてよかったあー!!
     でも、東通りには信号がつきましたけど、中央通りにはまだ無いですね。自治会で要望は出されているのでしょうか?世田谷街道の迂回路にされてしまっているのが少々不満です。信号を付けて、スピードを出させないようにしませんか?

  5. 505 匿名さん

    >503
    購入検討者はおたくのような莫迦でないよ。
    興味はあるものの購入には今一歩踏み込めない「都合の悪い情報」こそ教えていただきたいだけなのだが(「都合のいい情報」は販売担当者からも十分聞けるし…)。
    そもそも「都合」って誰にとっての都合?おたくさんは何の目的でレスしてるの?新年早々暇だね。

  6. 506 匿名さん

    >>497
    新百合ケ丘まで行くのにいろいろとルートはありますが、結局普遍的にいつでも空いている道
    なんてのは無いですね。
    五月台や栗平方面に抜ける道はいくつかありますが、対向車が来たらどうするんだ?というような
    道が多いですし、結局そういう道でも世田谷道に出るところで渋滞してたりしますし。

    意外と何も考えずに世田谷道を行ったほうが早いことが多いです。
    あと、藤の木に出るまでの道が混んでしまってる時はいっそ鶴川駅東口の交差点に出てしまった
    方が早かったりします。
    鶴川駅東口の交差点の方が信号の青の時間が長いのと、左折時、横断歩道が無いのでつまりに
    くいことから流れが速いですし。

    というか、最近は町田までいってしまうことが結構あります。
    町田の方が道路さえ分かっていれば、住宅街を突っ切るというほうどのことをしなくても、いくら
    でも逃げ道があるし、探し物なんかも新百合で探すよりもある確率が高いので。

    大物がなければ鶴川駅前の駐車場に車止めて電車で町田まで行ってもいいですし。
    マルシェの駐車場はパーク&ライドやってて、町田の小田急百貨店で一定額買い物すれば駐車料金は
    3時間無料になるので。

  7. 507 匿名さん

    購入を真剣に検討しています。
    私もいい情報の他に実際に住んで見ないと分からない、あるいは
    真剣に検討した結果見送るに至った方の悪い情報を知りたいです。
    価格のことはどうでもいいです、自分の懐と相談しますから。

  8. 508 匿名さん

    2〜3年前に検討した時、千都の内装は安っぽいと感じました。特に建具。
    システムキッチンのグレードも低い。外観や外構はいいのに。
    今はどうか知りませんが。

  9. 509 匿名さん

    508さん、と同様に感じました、去年十月、千都とコモドーレ栗平3期を同時に見ましたが、小田急は野村に比べてマイナーな分床材や特に階段、ドアーなど無垢材を使ってたり、小ぶりだけど良く出来てましたので、予算のこともあるので、今は千都とコモドーレ4期を検討中です。

  10. 510 匿名さん

    >501,506さん
    有難う御座いました。やはり無難に世田谷道でいったほうがよさそうですね。。
    また、確かに買い物でしたら、新百合丘よりも、町田の方がいろいろありますね。

    >509さん
    野村でなくても、千都の杜内にアーバン@コモドカーサの物件もあったと思います。
    今はもう売れているかもしれないですが、前に見にいった時は、今風の造りになってて
    結構気に入りました。(値段はわかりませんが。。)

  11. 511 匿名さん

    >508,509さん
    同感です。ただ千都と栗平では1000万違うので、新百合の小田急を検討しています。坂のきつさはどっこいですし。

  12. 512 匿名さん

    511に同感です。

  13. 513 匿名さん

    いちいち噛み付いている505も暇な人

  14. 514 匿名さん

    まったく、家を買う気もない人達の暇つぶしのレスだな

  15. 515 匿名さん

    うちは、内装は新建材、内部ドアは全てフラッシュです。
    つまり天然木の無垢材は一切使用されていません。
    ですが、デザインは統一されていて、洗練された印象があります。
    一戸一戸の住宅を見てみてください。タイル張りでない住宅もありますが、
    複数の色使いで結構お洒落だと思います。
    千都の家は安普請でも結構よくできていると思います。

  16. 516 匿名さん

    そうですね。一戸一戸の住宅によって、大理石を使ったり、タイルの種類が違ったり、システムキッチンのメーカーが違いますね。よく見てから決めたいと思います。むしろその点千都の方が選択の余地があるような気がします。安い建売は似たようなデザイン・間取り・仕様にしてコスト削減します
    現地に行ったら、似たような家が数軒並んでてがっかりした経験がありました。

  17. 517 匿名さん

    508さん
    外構がよさげにみえるのは純粋にお金がかかっていることがあります。そのときに植えられていた花が一年草で、派手にみえるものが多かったという事情もありましょう。しかし所詮見た目です。見た目がいくらよくてもダメなものはダメでしょう。見た目に惑わされない、なにか本質的なものはお感じにならなかったでしょうか?

  18. 518 匿名さん

     能ヶ谷東部地区(その半数が千都の杜)に土地を購入して、自分の好きなハウスメーカーに頼んで、好きに注文住宅を建てるのが一番いいと思います。建物にお金をかけるか、外構にお金をかけるかも好き好きですし。
     今、ネットでは、1箇所が売りに出ています。(5300万くらい?)ただし、道路沿いなので車の音がうるさいかもしれません。

  19. 519 匿名さん

     私も土地を買って注文住宅を建てたいと思ってます。ただ道路付の良い区画だと土地・仲介料・税金で約6000万円、建物・外構工事・建築事務所費用などで約4000万円くらいかかりそうです。外観だけで判断できませんが、野村以外の家って住宅展示場にあるのを小ぶりにしたみたいで、予算が足りなくなったみたいですね。野村は自前で1級建築士がいたり、建築資材を大量発注して安く仕入れることができる。こちらは仕事をしながら建築事務所と打ち合せ、仕様の決定をしなければなりません。プロとアマチュアの差といってしまえばそれまれですが、めげますね。

  20. 520 匿名さん

     うーんそうですね。ただ、建物の外観も大切ですが、私は耐震性や間取り等、中身を重視したいですね。建物に、130㎡で3500万なら大手メーカーで建てられそうです。立派に見せたい気持ちも分かりますが、所詮は庶民なんで予算にも限界がありますからね。長期的に見れば、土地もまだまだ残ってますし、散発的ではあると思いますが、売りに出されるでしょうから、街はこれからも成長していくでしょう。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸