分譲一戸建て・建売住宅掲示板「千都の杜(鶴川 小田急線) 3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 千都の杜(鶴川 小田急線) 3

広告を掲載

  • 掲示板
前スレ516 [更新日時] 2009-02-13 12:46:00

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/13735/
が500超えましたので新しくたてました。

※前スレ422で管理人さんも書かれてますが、嫌がらせと思われるおかしな投稿はすぐに削除板に
 報告しましょう

[スレ作成日時]2005-11-20 18:27:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千都の杜(鶴川 小田急線) 3

  1. 401 匿名さん

    評価したいので現場に行きたいと思っていたんですけれども、
    警察の交通取り締まりが頻繁にあるようですね。
    インフォメーションセンターの近くで。
    だから引っかかるなよという書き込みもあったほどです。
    警察がいなくなるまで現場には見に行かないほうがいいでしょうね。
    でも急がなくても全部売れないでしょうから、大丈夫ですよ

  2. 402 千都の杜住民

    公園が多くあって静かな住環境で、子供を育てるのに良いところだと思います。ここに2年住んでますが、例の坂道今まで凍結したことないし、他にも出入り口がいくつもあるので不自由しないですね。一区画ごとの面積がゆとりがあるので他人を気にすることなく、ゆったりと暮らすことができます。他もいろいろ見ましたが、千都の杜にして良かったと思います。

  3. 403 匿名さん

    例の坂道を通らないと駅から徒歩8分にならないのでは?
    ほかの出入り口を使うと、徒歩15分とか20分とか・・看板に偽りあり・・

    他人を気にしないで生活するなら、マンションのほうがいいかもね。

    ほかをいろいろ見ると、ここにしないでよかったと思う人が大勢いるでしょう

  4. 404 匿名さん

    No.396

    プッ、アーメンだと。センスが一昔前のご様子で。

  5. 405 匿名さん

    わたしは365だけを書きました。
    366のコメントありがとうございます。わたしも購入後新百合ヶ丘にも建つ事を知り、もう少し待てば良かったと思いましたが、建ったあと新百合ヶ丘を見に行って千都でよかったと思いました。

  6. 406 匿名さん

    千都の住民です。毎日良好な住民コミュニケーションを図りながら楽しく暮らしてます。
    私の知るかぎり千都を買って、後悔してる人はいないです。みんなここに永住したいといってます。

  7. 407 匿名さん

    千都は高すぎる、売れ残るに決まってる(実際は完売)といって、買わなかった(買えなかった)人が、いま後悔してるのでしょう。

  8. 408 匿名さん

    野村は最終期でも、まだ野村所有地以外の空地がたくさんあるので、後悔する必要は無いと思いますよ。最近野村以外の住宅もたくさん建設中です(注文住宅とか)。

  9. 409 匿名さん

    ただ野村の分譲が終わってしまうと、今まで比較的安く売ってた地主が強気で売ってくるでしょう。
    すでにネットで坪約90万円、180㎡・4930万円で売り出されてる物件もあります。

  10. 410 匿名さん

    すまんが、売れ残りが出ているっていう時点で、市場の評価は低い(千都の町のレベルが
    低いわけではなく、千都のコストパフォーマンスが低い)のではないでしょうか。
    つまり、建物それなりに(建売レベルの域は抜け出せない)良く、各駅だが駅近/徒歩県圏、
    でもそこまで出す価値が無いと世の中の多くの人が判断した。
    本当に市場に受け入れられる値付け、毎回即日完売引く手あまた、割引無しの言い値でも
    売れていくと思うのですが。
    ちなみに、千都以上の価格の物件でも世の中いくらでも購入できる人はいます。
    でも人気がないのは、やはりそれほど多くの人が興味を持っていないからでは
    ないでしょうか?

    違いますか?

  11. 411 匿名さん

    確かにすべて即日完売では無さそうです。でも、今現在も完成在庫の物件は無さそうです。300戸強をハイペースで売り切っている感じがします。

  12. 412 匿名さん

    だったら市場の評価は高い?のでは。

  13. 413 匿名さん

    410の評価は冷静で、かつ正しい

  14. 414 匿名さん

    401さんへ。それは弱りましたね。

  15. 415 匿名さん

    マニアックな癖があるらしいから、410の指摘どおり、引く手あまたということにならないんじゃないのかな。つまり万人受けしないということで。

  16. 416 能ヶ谷東

     そうかなあ。何がマニアックなんだろ。市場の評価なんて関係ないじゃん。自分が満足して永住の地とするなら資産価値(転がすことを前提に購入しているわけではないので。)なんて関係ないわけで。市場の評価が高い?なんだろ。少なくても住人が皆満足して、「うちが一番!!」みたいな気持ちで暮らせれば幸せなのだし。

  17. 417 匿名さん

    浴室の窓がとても大きいような気がします。
    冬は寒くないですか?それと、目隠ししないとシルエットが透けそうで
    恐ろしいです。

  18. 418 匿名さん

    一番風呂に入る際に、寒いと感じたことはないです。
    洗濯物を浴室乾燥した日は逆に暑くなります。
    浴室の窓ガラスは型板ガラスです。
    ブラインドを取り付けましたが入浴時も閉状態にはしていないです。

  19. 419 匿名さん

    住宅ローンを組んで住宅を購入する場合、物件価格1億、ローン8千がMAXです。
    この価格ギリギリの線を、鶴川という町田以北で一番不人気の鶴川で出してきた野村さんの作戦は絶妙だと思います。
    新百合や青葉台などの人気駅は勿論、ひょっとすると玉川学園ですら、千都と同程度の街を作っても市場とかけ離れたものになってしまうと思います。
    そういう意味では、最後の楽園なんだと思います。
    そのことをマニアックと呼んでいるのかもしれません。

  20. 420 匿名さん

    1億の物件を購入する人が、8千万円ギリギリのローンを組んで買いますかねー そんな余裕のない買い方はしませんよ。ほとんど現金かせいぜい組んでも3割程度以下のローンでしょう。1億以上の物件と7千万以下の物件を買う層ははっきり言って職業も収入も違います。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸