分譲一戸建て・建売住宅掲示板「船橋美し学園:芽吹きの杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 船橋美し学園:芽吹きの杜ってどうですか?

広告を掲載

はなまる [更新日時] 2007-06-29 01:06:00

先日、開発に着手して間もない船橋美し学園・芽吹きの杜を見てきました。
このあたりにしては、開発規模も大きく、将来の町並みが楽しみでした。
まだ、商業施設もなーんにも無いので、今すぐの購入は考えていませんが、こちらの物件、お買い得なのでしょうか??
自衛隊駐屯地が近いことが、かなり気になります。。。。

[スレ作成日時]2004-11-24 12:11:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

船橋美し学園:芽吹きの杜ってどうですか?

  1. 751 匿名さん

  2. 752 未登録

    モデルハウスは内装も完成していましたか?

  3. 753 未登録

    1期よりも2期、2期よりも3期の方が坪担価が少しずつあがってますよね。
    人気あるのかな。
    3期の販売状況はいかがなものでしょうか?

  4. 754 未登録

    展示場に行ってきました。やっぱ素敵ですね。前回と違うのは万人受けする無難な造りをしている所かな。モデルハウスにありがちな一般人には手が届かない高級仕様っていうのは、あまりないような気がします。土地も手が届きそうなものもあるし、なかなか良かったです。

  5. 755 未登録

    確かに良かった。まだちょっと高いけど。。。

  6. 756 未登録

    オープン初日に行ってきましたが、もうすでに「済」になっている土地がいくつかありました。
    あれからまた増えているでしょうね。北道路の土地は思ったよりは安かったです。50坪以上でも3千万切っているから。ただ、あそこの道路は交通量も多そうですし、そういう意味では妥当な値段なんでしょうね。でも建物建てたらやっぱり高いですけどね…。

  7. 757 未登録

    3000万きるんだったら、一考の価値があるな。
    それで駅近・上下水完備の新興住宅地に住めるなら。

  8. 758 未登録

    北側といってもひな壇になっていて、それほど日照を気にしなくても良さそうでしたよ。
    北側がお買い得かも知れません。

  9. 759 未登録

    昨日見てきましたが、既に7件はバラマークがありました!
    うーん、どうしようかな?

  10. 760 未登録

    それはそれはスゴイ売れ行きだなぁ。
    長期金利UPに住宅ローン減税廃止に消費税率UPを嫌った駆け込み需要なのかなぁ。

  11. 761 未登録

    今日見てきました。バラマークが10件でした!
    キャンセル待ちのハウスメーカーもあるそうです。みなさんどうですか?

  12. 762 匿名さん

  13. 763 匿名さん

    【削除投稿に関連する内容でしたので削除させて頂きました。管理人】

  14. 764 匿名さん

  15. 765 未登録

    坪井の開発に実際に携わった友人(某土木事務所勤務)に聞いたんだけど、
    あの一帯はほぼ全域にわたり地盤が緩いと言ってたぞ。特に旧坪井川を挟んだ両側は
    とてもじゃないが家を建てられるような代物ではないと言っていたが・・・。

  16. 766 未登録

    あの一帯w

  17. 767 未登録

    >地盤
    ジオテックのマップ、坪井町のデータが増えている気がするのでどうぞ。
    http://www.jiban.co.jp/geodas/guest/map.asp?ar=12204&cr=9&ps=N...
    まあ、川の周りはもともと田んぼだったんだし。ちゃんと補強してあればいいんじゃないですか?

  18. 768 未登録

    52街区はどの辺りですか?
    美し学園のHPで調べたのですが、街区の番号が載っていなかったので
    わかりませんでした。

  19. 769 匿名さん

    52街区は美し学園のHP上の図をダブルクリックするとでてきますよ。

  20. 770 匿名さん

    っということは、駅前近辺には高層建築物はコストが高すぎて建てられないってことになるのかな。

  21. 771 匿名さん

  22. 772 匿名さん

    まだ、これから環境が変わっていきそうな場所は、じっくり考えてからでないと後悔すると思いますよ。私も街並みに期待して神戸北区を選びましたがね・・・。

  23. 773 匿名さん

    期待出来る街

  24. 774 匿名さん

  25. 775 匿名さん

  26. 776 匿名さん

  27. 777 匿名さん

    HPあるけど、時間に余裕があるなら見に行った方が良いと思う。
    過去話題になった整斉とした街並みや成田街道の渋滞が実感出来ます。
    船橋には珍しい大型開発地区。購入検討中です。でも高い。。。。。

  28. 778 匿名さん

    今売り出してる区画は土地も小さいし安いです。

  29. 779 匿名さん

    ですね。今後売り出される土地はさらに駅近になるので、値段は上がると予想されます。

  30. 780 匿名です

    先日土地を見に行ってきました。
    すでに住んで居る方。
    坪井小や坪井中が近くにあり、安心ですね!
    雰囲気はどんな感じでしょうか?

  31. 781 匿名さん

  32. 782 匿名さん

  33. 783 匿名さん

    雰囲気?
    活気はないぞ、何もないからなぁ・・・。
    周りに森があれば、さびれた別荘地ってな感じだけど。

  34. 784 匿名さん

    >780
    まだお店はケーキ屋さんしかありませんが、以前と比べると道路の整備もかなり進み、形が見えてきました。せせらぎの道もだいぶ出来てきて、早く散策が楽しみです。
    駅の南東に「木登り公園」というのがあるのですが(完成間近?)、あははという感じですよ。どう「あはは」なのかは見てみてくださいね。
    交通量も増えてきたようです。
    いま活気がないのは当たり前なことなので、今後の街づくりに期待してます。

  35. 785 匿名さん

    【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】

  36. 786 匿名さん

    良い印象の書き込みがあると、必ず悪い印象の書き込みがありますね。(笑)

    地盤がゆるいとしても、本人が納得して買うのなら良いのではないでしょうか?

    私は比較的近くに住んでまして、道路が出来たので通ってみたのですが
    ホントになーんにもなかったです。
    ケーキ屋さんがホントにぽつんっと建ってました。これから色々お店が建つんでしょうけど。。

    この前はうっかり住宅街の方に入り込んでしまって、迷ってうろうろしていたら
    外で立ち話をしていた住民の方にジロジロ見られてしまいました。(笑)

    まぁ、見慣れない車がうろうろしてたので不審なやつ!と思われたんでしょうが
    あの見られ方が、なんとなく閉鎖的な印象を感じてしまいました。。
    住民同士は仲良くしよう、としてる感じですけどね。

  37. 787 匿名さん

    あの地域では見学者が多いですから、実際見ていた人たちは特に何も思っていなかったと思いますよ。
    大人数の前でのスピーチとかによく思いますけど、人が普通にしてる顔って、意外と怖いですし。(^^;)
    新しい人たちが集まってきている街ですから、それぞれが住みやすいよう、住民同士仲良くしようとしているのは間違いないですよね。
    ですから、怖がらずにまたいらしてくださいね。

  38. 788 匿名さん

  39. 789 匿名さん

    >>786
    ジロジロ見るのは当然ですよ。物騒じゃないですか。知らない人が家の周りをぐるぐる
    回ってたりするんですよ。泥棒の下見なのか土地の下見なのか、こちらにはわかりませんから。
    「自分は客だ」と思わずに、相手の立場になって考えてくださいな。

  40. 790 匿名さん

    >786

    まぁ、最近物騒だし不審な奴、と警戒するのはわかるんですけどね。
    そんなにジロジロ見なくても。。と思ったわけです。泥棒の下見と思われたかな?

    >787 ですから、怖がらずにまたいらしてくださいね。

    住宅街の方には入らないようにきをつけます。(笑)

  41. 791 786、790

    間違えました。

    >786ではなく

    >789さんでした。

  42. 792 匿名です

    >784
    週末に家族で見学予定でいます。
    「あはは」の木登り公園、見に行ってみますね。
    綺麗な町並みですし、都心からも近いので、
    あっという間に賑やかになるのではないですか。
    街が早く便利になると助かりますね。

  43. 793 匿名さん

    地盤が緩きゃ、しっかりした基礎を打てばいいのです。

  44. 794 匿名さん

    川沿いは一戸建て区画なんてないよ。知らないんだよこいつ。

  45. 795 匿名さん

    まぁ、フツウ知らない奴が何度もうろついてたら誰だって不振がるわな。
    ジロジロ家の中を見られるのはいい加減ウンザリしてきたところだから。

  46. 796 匿名さん

    なんだかダイワハウスが駅前に建物の建築を始めましたよ。もしやコンビニでは!?

  47. 797 匿名さん

  48. 798 匿名さん

    >796
    福ちゃん予定地のテナントですか?

  49. 799 匿名さん

    駅北側の坂をちょっと下ったところにあるマンションギャラリーの隣になにか出来るみたいですね。
    地鎮祭の跡がありました。
    なにが出来るのかな?

  50. 800 匿名さん

    もしやコンビニでは?と思ったのは、そのマンションギャラリーの脇です。
    週末ダイワハウスが地鎮祭をしていて、その土地にはコンビニにちょうどいいくらいの四角いロープが張られていたので。
    以前、ダイワハウスがセブンを建てていたのを見たことがあたので、ちょっと期待してるんですが、違っていたらごめんなさい。

  51. 801 匿名さん

  52. 802 匿名さん

    八千代市船橋町大字坪井w

  53. 803 匿名さん

  54. 804 匿名さん

  55. 805 匿名さん

  56. 806 匿名さん

     最近、土地の所有権を持つ住民に対して「換地計画の縦覧」が都市再生機構から郵送され、殆どの世帯では、精算金を払うらしい。この手の区画整理事業ではどこでも行われている手続きのようだが、精算金を払う/貰うどっちがいいのかねぇ。

  57. 807 匿名さん

    あんなもん結局できレースなんだから、ほっときゃいいんじゃないの?
    数百万も徴収されたり、貰ったりなんて話聞いたことないよ。
    ピッタリというのは傍目に都合が悪いから数百円から数千円で形式上「調整」するだけでしょ?

  58. 808 匿名さん

  59. 809 匿名さん

    自治会の掲示板をみて心を痛めたとされるD和ハウスの社員の担当部署に対する働きかけがどのようになったか、その後のアナウンスがないのでわからないな。。。

  60. 810 匿名さん

    ただのポーズかもしれないね。
    マンション建てるにしてもお行儀が悪すぎる。

  61. 811 匿名さん

  62. 812 匿名さん

    17街区(三菱地所物件のルーシースクエア西)にマンション開発の可能性ありと聞いたのですが。
    制限12m、4Fまでとはいえ気になるところです。
    ルーシー検討中なのですが、ご近所の方なにか詳しい情報をお持ちでないでしょうか?
    m(__)m

  63. 813 匿名さん

    12m制限はあるけど4Fまでの制限はないよ。
    あそこは土地の引渡しが終わってないのに詳しい情報も何もない。
    建つのは間違いないと思っていればいいんじゃないのかな。

  64. 814 匿名さん

    52街区の話題を出すとなんで削除されるんだ?
    関係ない話題をふっていると言うのだろうか??

  65. 815 匿名さん

    でも残ってるのもあるよ

  66. 816 匿名さん

    第四期って、いつから売り出すんでしょうね。
    第三期がまだ売れ残っているので、かなり後になるのかな?

  67. 817 匿名さん

    売れ残りは各メーカーだけの問題なのでスケジュールとは関係ない。

  68. 818 匿名さん

    メディカルモール、今年の秋も難しそうだなぁ。
    まだ建物作り出す気配もない。
    先に参加の名乗りを上げてくれているテナントが逃げなければいいが・・・

  69. 819 匿名さん

    >812
    集合住宅建ったら、戸建は3・4階から丸見えだがや。

  70. 820 匿名さん

    マンションのモデルルームの隣は「(仮)日本食研㈱船橋営業所」と書いてありました。コンビニではないようです。ごめんなさい。しかし、そんなのも出来ちゃうんですね、D和ハウスにかかったら町並みもなにも関係ないですなぁ。

  71. 821 匿名さん

    それは残念ですね。
    でも、いずれにせよ人口を増やさない限りは、店舗は期待できないと思います。

    駅前は賑わうくらいでないと・・・。

  72. 822 匿名さん

     52街区のダイワハウスが、3階建ての賃貸を立てるっていう立て看板は撤去されてたよ。
     ちなみに、最近、ダイワハウスは、63街区(西半分?)にも触手を伸ばし、ノボリを旗めかしている。
    家を建てて売るのは、連中の商売だから文句はないが、63街区をあれだけ半独占的に一気に売り出しを
    かけられると、また何か良からぬ事をたくらんでいるんじゃないかと勘ぐりたくなる。

  73. 823 匿名さん

    確か南は50坪で数区画ありました。
    いくらかご存知の方いますか?

  74. 824 匿名さん

    しかし日本食研もなんでわざわざあそこに来るのかなぁ。
    営業所に焼肉屋でもつけてくれなきゃ、来てほしくないなぁ。

  75. 825 匿名さん

    日本食研の者です。
    そんな事おっしゃらずに宜しくお願いします。

  76. 826 匿名さん

     日本食研さんに、恨みは無いよ。街並みさえ守ってくれればの話だけどね。

     ところで、63街区の端に大きな看板が立っていて「フローラルアベニュー」だと。。。
    ホームページにも情報を載せないところを見ると、口コミか、訳ありの客しか買わないということか?
    フタを開けてビックリということにならなければいいが。

  77. 827 匿名さん

    あの街区はもともと違う区切り方をしていたんだけど、ダイワさん変えちゃったね。まあ小さくしないと売れにくいだろうからしょうがないか。

    食研さん、煙吐いたりプレハブだったり、大きな車を横付けで止めたり、作業着のあんちゃんが禿げしく出入りするようなのは止めて下さいね。

  78. 828 匿名さん

    ではいい匂いだけお流しするよう努力いたしますね。

  79. 829 匿名さん

    いい匂いのケムリはだめよ。

  80. 830 匿名さん

    嫌な臭いのケムリは(ry

  81. 831 匿名さん

    だめに決まってんじゃん。

  82. 832 匿名さん

    事務服のおねえちゃんが禿げしく出入りするのはどうかしら?

  83. 833 匿名さん

    現地を見学しました。船橋にこのような大規模開発はないと思う。
    検討を進めます。

  84. 834 匿名さん

    ここだって一応船橋市ですよ。

  85. 835 匿名さん

    「一応」って、立派な船橋です。

  86. 836 匿名

    私はGWに芽吹きの杜に下見に行きました。
    まだ道路も舗装工事中で、駅前も新地の状態で、店など出来る気配もありませんでした。(建設予定の告知はされてましたが)
    現在の、「芽吹きの杜」開発進捗状況を教えていただけませんでしょうか?

  87. 837 匿名さん

    すごい勢いで家が建ってますよ。
    あなたも乗り遅れないように、急げ!

  88. 838 匿名さん

    すぐに変わるわけないでしょ。2年前からのんびり進んでるんだから。
    それでもここ1年で随分賑やかになった。
    あと3,4年じゃないのかな。

  89. 839 匿名さん

    船橋市って広いんですね。
    駅前は駅しかないけど、隣駅に行けば買い物とかはできますね。

  90. 840 匿名さん

    あと3,4年経ったら、かなり値段が上がっちゃうよ!
    今ならお買い得間違いなし、急げ!急げ!

  91. 841 匿名さん

    誰だよ意味なく煽ってるやつ

  92. 842 匿名さん

    値段が上がるってことは
    皆がここを欲しくなる計画があるのでしょうか?
    駅前が便利になるとか?

  93. 843 匿名さん

    駅前にはジャスコができるかも?

  94. 844 匿名さん

    できないよ。スーパーはもう決まってる

  95. 845 住人

    スーパー マミーですよね。

  96. 846 匿名さん

    しかし福太郎は詫び文くらい貼ったらどうなのかね。
    いい加減なもんだね。

  97. 847 匿名さん

  98. 848 匿名さん

  99. 849 匿名さん

    マミーはいつ頃出来る予定ですか?

  100. 850 住人

    >849さん、

    ハウスメーカーの話では、年内着工で来春との事でした。
    しかし、福太郎の件もあったように100%は信用できませんね。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸