分譲一戸建て・建売住宅掲示板「グランフォーラム宮崎台 桜の邱」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. グランフォーラム宮崎台 桜の邱

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2008-08-21 18:22:00

本物件を検討しております
検討される方ご意見お願いいたします
このリクコスグランフォーラム桜の邸の2×4工法は次世代省エネ基準で建てられます
リクコスでは初めての試みと思われますが、これから家を建てるのであれば次世代省エネ基準で
建てたいものです

[スレ作成日時]2005-08-18 18:32:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランフォーラム宮崎台 桜の邱

  1. 823 匿名さん

    822さん

    取り付けられたエコキュートは高圧型でしょうか?

    http://www.ecocute.ne.jp/faq.html#33

    もともと、電気温水器やエコキュートなどの貯湯式の温水器ではタンク部分があるため(直径が水道管よりずっと大きいため高圧に弱い)、タンク部分に高い水圧がかからないように水圧を減圧してあります。
    そのため、たとえ一階に風呂があっても水圧は下がります(取り付けたことのある人や業者の間では常識です)。
    2階浴室の場合、高圧型を使うのが普通のようですが、その場合でも一階でお湯を使うと二階のお風呂ではお湯の温度が下がったりお湯が出なくなったりします。

    その点、ガス給湯器の場合には水道管からの水圧でそのまま給湯しますので、問題はありません。

  2. 824 匿名さん

    820さん、植木はうちもそうです。成長するのを待つってことですかね。うちは外構図では玄関ヨコにある木がまだ植えられてません。あればあったで通るのに邪魔になるから指摘しようか迷っています。。。
    821さん、そもそもグランドピアノを置こうなんてくらいリビングが広いのがうらやましいですね。あとグランドピアノって聞いた話ではかなり響くようなので床補強だけではなく、防音のほうも検討しては?近隣の方のために。。。

  3. 825 匿名さん

    824さんへ、外構図はあてになりませ。。11月下旬、最終施工図とのことで、家の図面と、外構図をいただきましたが、外構図が実際のものと異なる点が数点あったため、改定をお願いしました。
    私の場合、現物には不満はないので「最終施工図」の方を修正していただきました。
    少なくとも、実際のものと、図面が異なるる場合は指摘はするのはOKかと考えます。

  4. 826 匿名さん

    823さん、ご意見有難うございました。うちに取り付けたのは、ダイキンのEQ37HFCVで、製品説明には「余裕の給湯圧力(最高使用圧力 :190kPa)で、お湯はりがスピーディ。シャワーも快適で、2階への給湯も可能です。」となっていました。でも、ガス給湯器よりも圧力が半分くらいになってしまいました。823さんに教えてもらったHPには、「標準圧力型が100kPa以下の給湯圧力であるのに対し、高圧力型は100kPa〜200kPaの給湯圧力となっているタイプです。例えば、ダイキンエコキュートの給湯圧力は170kPa(最高圧力190kPa)の高圧設計で、従来の電気温水器の標準圧力型に比べて給湯圧力が約2倍以上。いきおい良くお湯が出るので、快適なシャワーが楽しめます。なお、労働安全衛生法の規制緩和により従来2階への給湯に必要だった加圧ポンプが不要になりました。」にあてはまっていると思いますが、何故、給湯圧力が半分になるのでしょうか?質問ばかりしてすみません。こういう場合はどこに問い合わせて対処してもらえばいいのでしょうか?加圧ポンプを10万円で取り付けなんてばからしいし、あつかましいですが業者かダイキンさんに加圧ポンプを取り付けてもらえるよう交渉した方がよろしいのでしょうか?

  5. 827 匿名さん

    ダイキンの該当機器のHPの絵を見てもらえば分かりますが、二階には手洗いしかありませんよね。
    http://www.daikinaircon.com/sumai/alldenka/ecocute/consider/powerful/i...

    手元温度調整式(浴室の蛇口ダイアルの左側のにある温度調整ダイアルのこと)の場合、温度調整
    を行うサーモスタットの部分での圧力損失があるため、水圧が低い場合には余計にお湯の出が悪く
    なります。
    ガス給湯の場合には問題になりませんが、電気温水器等を利用して水圧が下がる場合には影響が
    出ます。

    解決策としては、
    ①サーモスタットを経由せず、給湯配管直での給湯をする
    ②加圧ポンプをつける
    という方法がありますが、①の手法はエコキュートの性質上取れません(エコキュートの給湯
    温度が90度と高いため)。
    ガス給湯で圧力が低いのであれば40度の低温給湯が出来るため①の方法もOKなのですが。
    なので、解決策としてはポンプをつけるしかないのかもしれません。

    クレームですが、これはメーカーの責任ではないと思われますので、取り付けた業者に言うべきかと思います。少なくとも、二階浴室ということを知っていたのであれば、シャワーの圧力について一言説明があってもしかるべきだと思いますので。

    ところで、このようなクレームの際に業者の質が如実に現れると思います。東電経由での施工の
    場合であれば、あちらも出来る限りのことをやってくれます(そもそも、二階浴室の場合に加圧
    ポンプなしでの仕様を勧めてくるかは疑問)。

    今回の場合はどうでしょうかね?

    業者にも説明を怠ったという落ち度があるわけですし、822さんも仕様をきちんと確認されなかったわけですから、ポンプの設置費用を業者と折半というのが落としどころ?

  6. 828 匿名さん

    827さん、詳しい説明を有難うございます。業者には、訪問販売に来た際に、今までとはかわらないのですよねと聞いたら、変わらないと言ってたので、まさか給湯圧力が変わるとは夢にも思いませんでした。エコキュートなんて考えもしてなかったので知識もなかったし、工事の予約がつまっていて、すぐに返事しなければ工事が先送りになってしまうという切迫感もあり、その場で契約してしまったのでこちらにも責任がないわけではないのですが、仕様を確認するとは、業者の説明以外にも自分でエコキュートのことをもっと調べなければいけなかったということですよね。上手い話はないわけですし、今後の勉強になりました。ダイキンにも電話しましたが、2階に風呂場がある時は給湯圧力が少し弱くなることがあるとは言われました。半分になったと言うと、加圧ポンプをつける方法があるので取り付けた業者と相談してくださいとの回答でした。ダイキンのカタログには給湯圧力が少し弱まることがあるとしか書いてないので、業者さんとダイキンさんで間で話し合って工事費をどうするかは決めてほしいと思います。まだ業者からの説明がないのであくまでこちらの希望ですが。
    それと、業者は工事前に下見に来ました。その時は2階の風呂場も見て行きました。その日がちょうどクーリングオフ(契約解除)の締め切りの日だったので、2階浴室のシャワー圧力について説明があれば、契約解除してたかもしれません。

  7. 829 匿名さん

    1/6に新モデルハウスプレオープンだそうです。いよいよ6期販売開始間近ってことですね。6期まで待って抽選とかで外れたくないし、駅近&敷地大で高価格と想定して6期まで待たずに購入しました。でも気になりますね。どんな間取りでいくらなんだろうって。

  8. 830 匿名さん

    幼稚園ですがうちの子、1月からゆりかご幼稚園に通わせます。通わせている方いますか?給食アリで探して宮崎台幼稚園に聞いたら入園希望者が10人以上キャンセル待ちみたいになっててすぐには入れないってことで遠い方のゆりかごにしました。園バスは近くまでくるようですが、どうせなら桜の邱まで来てくれないかな。。。

  9. 831 匿名さん

    ゆりかご幼稚園はあまり聞きませんね。
    こちらの場合、宮崎台、ひばり、二葉のどれかに通わせている家庭が多いと思います。

    幼稚園では色々と行事に参加する機会が多いので、ご近所に同じ幼稚園通う子がいた方が何かと便利ですし、気が楽だと思います。子供も近くに友達がいた方が良いでしょうし。

    幼稚園生の弁当なんて、15分もあれば出来ますしね。

  10. 832 匿名さん

    GF宮崎台にお住まいの方々、
    明けましておめでとうございます。
    今年はGFも全ての入居が終わり(多分?)、GFの完成型になる年です。
    住人が協力して日々住み易い街にしていきたいのですね。

    さて、新年には住人による餅つき大会があると聞いております。
    どなたか詳細についてご存知の方がおられましたら教えてください。
    ハロウィンの時のように大成功のイベントになることを心から期待しております。
    理事会の方にはご苦労をお掛けしますが、理事以外の者でもお役に立てることが
    ございましたら協力希望者を募集して頂ければと思います。

  11. 833 匿名さん

    餅つき大会でしたっけ?回覧板で2月にイベントがあると書いてありましたね
    楽しみですね
    これは桜の丘だけでやるんでしょうか?
    可能なら近隣の皆様も一緒にやりたいですね
    孤立したコミュニティにはなりたくないと思っています

  12. 834 匿名さん

    地盤に杭が残ったままだと、転売する際の資産価値はどれくらい下がりますか?

  13. 835 匿名さん

    空は広いですが、北向き雛壇ですよね・・もしかすると以外と日当たりが悪い家が多いですか?

  14. 836 匿名さん

    最終期、やはり億越えのところがでてきましたね。売れるんでしょうか。

  15. 837 匿名さん

    いよいよ最終ですね。

  16. 838 匿名さん

    もう最終期ですか?早いですね!住んじゃうと何期とか全く無縁になってしまって・・・。
    でも街ができあがるのが早いのは嬉しいです。早く工事が終わって落ち着いた住宅街になって欲しいです。

  17. 839 匿名さん

    最終ということですが、条件付土地の所は更地というかまだ基礎だけですよね。
    いつになったら着工するのでしょうか?
    わかってはいたものの、いつまでも工事の車が出入りして思いのほか落ち着きません。
    1期2期に購入なさった方は、1年以上もこの状況に耐えていらしたのですね。

  18. 840 匿名さん

    住人です。実はアフターケアの悪さにうんざりしています。担当者の態度が悪く、クレームをつける度に憂鬱になります。みなさまはいかがですか?うちだけ**にされているのでしょうか?

  19. 841 匿名さん

    それは、たとえばどのような?
    あ、でも具体的に書いたらわかっちゃいますかね。

  20. 842 匿名さん

    でもただ漠然と書いてもらっても
    助言のしようがないですけどね。
    担当者ってコスモスの人ですか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸