分譲一戸建て・建売住宅掲示板「川西けやき坂はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 川西けやき坂はどうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
けやき思案 [更新日時] 2012-12-19 22:55:08

川西市けやき坂はどうですか?田舎過ぎます?立地条件としてはどうなのかな・・・。



【以下、管理担当より情報追加しました】
公式HP:http://o-keyakizaka.com/index.html
名 称:川西けやき坂
所在地:兵庫県川西市けやき坂
交 通:阪急宝塚線「川西能勢口」駅から阪急バス「けやき坂」行き約17分
「けやき坂小学校前」バス停より徒歩約1分他
売 主:大林不動産株式会社、大林組

[スレ作成日時]2007-02-27 21:22:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

川西けやき坂はどうですか?

  1. 651 住人たち

    今年は2月にうっすら積もりましたが、凍結はしていません。

  2. 652 匿名

    信和の値引き情報くださいませ。

  3. 653 匿名

    ここのレスをさかのぼればあるよ。

  4. 654 匿名

    最新の情報が欲しいんだよね。

  5. 655 匿名

    自分で行けば?

  6. 656 匿名

    どこに?営業担当者がこの人はいくら、この人はいくらって教えてくれるんか?ありえへんやろ?だから聞いてんねん。

  7. 657 匿名

    >>656
    教えてくれる
    名前は教えてくれないけど

  8. 658 匿名

    656は誰がいくら値引きしてもらったとかが聞きたいのか?
    そんなわけないやろ値引きだけなら聞けるやろ?そんなテクもないのか。

  9. 659 匿名

    自分で情報収集できない奴に値引き交渉は無理やろ。

  10. 660 住人

    656がどれだけ値引き出来るか楽しみですな!

  11. 661 検討中

    冬場、原付で川西能勢口駅まで行くのは大変でしょうか?駅すぐに駐輪所はございますか?

  12. 662 住人

    冬のバイクはめちゃ寒いよ。あと、まれに凍る(かなり確率は低いが、早朝出勤だと確率はあがる)
    停めるところはあるよ。

  13. 663 検討中

    朝5時出勤の時がある。やばいな。どうしよう。

  14. 664 匿名

    運が悪ければヤバいね清和台か、手前の萩原台、湯山台にすれば?

  15. 665 入居済み住民さん

    >>663
    いつでも会社休めるようなところにお勤めでないとここは厳しい。
    当方すんでから雪のため2回会社休んだ。

  16. 666 検討中

    朝5時からバスは走ってるのでしょうか?

  17. 667 匿名

    信和はあとちょっとしか家ないよ。値引きは厳しいんじゃないかなぁ。

  18. 668 匿名

    多目的広場っていつでも開放されてる?誰でも入れるの?

  19. 669 匿名

    ここって値引きがありますか?200万円ほどひいてもらった人はいますか?

  20. 670 匿名

    ここってどこ?

  21. 671 匿名

    200万はどこでも引くやろな。けやき坂は。

  22. 672 匿名さん

    そうかな。もとから200引けるほど乗せてないんじゃない?客集まらないでしょ。

  23. 673 購入検討中

    けやきの自治会は色々と細かったりルールが厳しい事ってありますか?自治会について教えて下さい。

  24. 674 住人

    自治会にはいらなければいいよ。
    個人の意見としては普段自治会を気にすることなんて皆無だから気にしなくていいんじゃない?
    それともなにか役員さんでもやりたいの?

  25. 675 購入検討中

    役員なりたくないです。出来れば関わりたくなくて…狭い町だから何かと自治会から言われたりするのか気になりました。

  26. 676 匿名

    それはあなた次第だと思いますが。
    ある程度の付き合いはあった方があなたの為でもありますよ。

  27. 677 匿名

    しょうもない会議かなんか知らんけど、ああ言うのは止めてほしいね。けやきに限らず忙しいなか時間割いて参加しないと駄目な班長会議。

  28. 678 匿名

    あなたが参加してそれを変えればいい!

  29. 679 住人

    自治会は昔村でお葬式をする場所がなく公民館などでやってた名残。いまはセレモニー会場があり、その必要もなくなっている。
    自治会費も飲み食いで使うぐらいしかできていない。あるから使っているのでしょう。今の生活には不向きだとおもえば入らなくていい。

  30. 680 匿名

    けやき坂自治会というしっかりしたものがありますが、まあそんな関わり合いを持たなくてよいと思いますよ。

  31. 681 匿名

    そんなもんでしょう、普通。

  32. 682 匿名

    パナ、苦戦してるな。

  33. 683 匿名

    周りと比較的高いからな。

  34. 684 匿名

    フローラルアベニュ−はどうでしょうか?
    値段も妥当?

  35. 685 匿名

    割高感がありすぎ
    我々のころはもっと値ごろ感があったよ

  36. 686 匿名

    信和が一番

  37. 687 匿名

    信和いいですか?

  38. 688 匿名

    おすすめの物件ありますか?

  39. 689 匿名

    大和ハウスは?

  40. 690 購入検討中さん

     いろいろな考え方があるんだな~と読んでいて、私も書き込みたくなったので参考までに…。

     けやきにおうちを建てようと検討中のものです。山手台や雲雀丘などなど、話が出てきていますが、その雲雀丘に住んでいます。これといって便利なことはなく、坂ばかりです。雲雀丘の駅周辺には何もないですし、落ち着いていて静かですが、とても不便です。けやき坂は、川西までバスがけっこう出ているようですし、坂も雲雀丘や山手ほどきつくなく、バス一本で川西能勢口やJR川西駅まで出れるので便利かなと思っています。公園もたくさんあり、体を動かす場所に困らなさそうです。雲雀丘でも車は必須ですし名前がちょっと有名(?)なだけでけやき坂とあまり変わりがない(坂のきつさは雲雀のほうが上(笑))ように思います。公園も小さいです。高級住宅地というイメージだけな気もします。宝塚市に30年住んでいますが、川西市のほうがいろいろお店があり、努力している町のようにも思います。うちの場合は、
    ・職場が比較的近く、普段から車通勤(大阪に出なくてもよい)
    ・保育所や幼稚園、小学校が近く、中学校も30分歩けばある(自分は40分はかけていたし、それくらい歩くのはむしろ大切かとも思っている。バスも使えるし、「中学校がないから心配」と言っている人もいるが、ないうちに入らないと私は思っている。)また、学校の評判なども考慮して。
    ・夫婦ともども普段から家でのんびりするのが好きなタイプ(庭で野菜を作りたい。)
    なので、けやき坂が第一候補です。
     たしかに土地の金額がお手頃なのもありますが、それだけを理由に買うのは危ないと思います。そこでの生活が、具体的に想像できるか、住んでから、「あれがないこれがない、こんな不便なとこ住めない」にならないか、よくよく吟味して購入することが大切だと思います。そのうえで私たちは決めました。決めるまでに、何度も足を運び、住人の様子も観察してきました。公園にごみは落ちていないか、また、台風の日に行って水はけはどうか、地盤は強そうか、なども見ましたよ。平日、休日、いろいろな時間帯に行っています。けやきで会う子どもたちや若い親御さん、あいさつしてくれる人が多く、印象はよかったです。新しく建つ家もまだまだ多そうで、「みんなで創っていける町」という感じがしました。また、土地が比較的安いので、建てるおうちにお金をかけられることも決めた理由の一つです。こだわりのハウスメーカーさんがある方はいいと思います。


    ちなみに、私のきょうだいは某有名な駅の駅近に立派な一戸建てをたてて住んでいますが、いろいろ不平不満をもらしています。けっきょく、どこに住もうと、その人の生き方や心の持ち方が一番大きいのかなと思います。

    長文失礼いたしました。本気で考えて迷っておられる方に、少しでも参考になれば、と思います。

  41. 691 匿名

    雲雀とけやき坂を一緒にしたらあかんで。笑

  42. 692 匿名

    690さん、とても参考になりました。ありがとう。
    691みたいなしょうもないこと言う人って、どこでも絶対いますよね。

  43. 693 購入検討中さん

    本当に価値ある場所は、人それぞれちがうものだと、今回のおうち購入を通して感じています。

    人それぞれいろいろな人生があるのですから。

    イメージやうわさなどがどれほど真実なのか、自分の目で見極めることが大切だと思っています。

    他人からの心ない言葉や無責任な発言に踊らされることのないよう、自分で何度も足を運んで決めていけたらいいですよね。



  44. 694 入居済み住民さん

    691は典型的な外見で人を決め付けるタイプやな。笑
    690さんくらいの考えの持ち主ならきっとけやきはいい所に
    なると思うわ。

  45. 695 土地勘無しさん

    十津川村で、18人行方不明です。ここ大丈夫でしたか?

  46. 696 匿名

    それ聞いてどうするの?住むの?けやきに?

  47. 697 匿名

    確かに

  48. 698 匿名

    なんかあったならニュースになるやろ。ここで聞くまでもない。

  49. 699 購入検討中

    けやきから猪名川のイオンまでバス一本で行けますか?車、バスそれぞれ何分ぐらいかかりますか?

  50. 700 匿名

    車なら15分くらいかな?道は混まないですよ。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸