注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「グランディハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. グランディハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-06-09 05:19:34

【公式サイト】
https://www.grandy.co.jp/index.php
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

建売のグランディハウスってどうですか?

北関東で探しているのですが、グランディハウスは値段もそこそこって感じがします。なんでもいいので、評判なんか教えてください。

[スレ作成日時]2008-02-25 23:31:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランディハウス株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 354 入居済み住民さん

    353さん,アドバイスありがとうございます.
    エアコンだけですごされているのはうらやましいですね.
    地域はどちらですか?
    当方は栃木県です.
    日中はエアコンだけでも大丈夫です.問題は夜間です.
    夜間は外気温が0度前後にも下がります.(先日は朝方ー5℃でした)
    そのときの室内温度は約10度くらい.
    -2℃でしたら8℃ぐらいです.
    室内と室外では約10℃くらいの気温差になります.
    夜寝る前に暖房切ると朝方は同じ冷えた状態に戻っています.
    他のハウスメーカーさんも同じなんでしょうか?
    少し暖房の冷め方がかなり早いような感じがします.

    FF式石油暖房機とか床置き型暖房エアコンとかつけられている方いらっしゃいますか?
    石油暖房機はオール電化なんであまり気乗りしませんが,この際仕方ありません.
    寒さには敵いませんので.いい方法あれば教えてください.

  2. 356 契約済みさん

    質問なのですが、すんですぐに
    庭からガラスのはへんが
    出てきました。また最近みつかり
    担当の営業マンに連絡しましたが、
    連絡がつきません。
    どちらに連絡したらいいのですか?
    こういったトラブルあったかた あらっしゃいましたか?

  3. 357 購入検討中さん

    現在、グランディハウスかトヨタウッドユーホームかで迷っています。
    どちらも建売で、間取りや立地は同じくらい気に入っています。

    営業マンのレベルは、トヨタウッドさんのほうが遥かに上ですが、
    価格はグランディさんのほうが150万程くらい安く、さらに値引きも検討してくれるそうです。

    営業マンの質に目をつぶれるなら、グランディさんの物件に決めても大丈夫でしょうか?

  4. 358 匿名さん

    グランディは売り切りたい商品であれば300~500万円位は軽く値引くと思いますよ(笑)
    我が家の場合は圧倒的に品質と立地でトヨタウッドユーホームが勝っていたのですが、同じ都市内(駅近と駅ってどこ?位の大きな差がありますが)で1000万円も違いがあったのでグランディにしました。
    皆さんが言っている文句、不満も安いからなー!!!で終了です。
    だってマイホームの為にキーキーしたくなかったんだもん・・・(これ正直な感想です)

  5. 360 匿名さん

    ≫No.354 by 入居済み住民さん
     栃木県だったら仕方ないと思います
     こんな季節ですし問題ないですよ

  6. 362 匿名さん

    寒さに関して、断熱材も壁の厚さもそう変わらないと思うので、建売が寒いのはどこも一緒のような気がしますが?
    友人のはセンチュリーだったかな?も寒いと言ってました。
    グランディは外壁の下にコンパネかベニヤ?を1枚貼っているのを見たのでまだマシかもしれませんよ。
    あと、建売ですから多少雑なつくりは仕方ないでしょう。大工さん達も1棟いくらで決まっているみたいですし、
    注文みたく時間かけたらコンビニバイトの方がマシって聞いたことあります。
    大工は丁寧で内装屋が雑をとるか、大工が雑で内装屋は丁寧をとるかはその人次第。
    5.6軒見てまわっただけではせいぜい内装業者の質くらいしか判らないと思いますが、丁寧な人がやったかどうか見極めるしかないですね。
    外の見た目を気にするなら外壁業者の質も見るべきです。
    補修跡けっこうあるとこありますよ。
    土地だけ見て決めるなら運ですが、建物見てからなら結局早いもん勝ちです。

  7. 364 匿名

    分譲地の建売を購入し、住み始めましたが、窓を閉めても近隣の階段の音やドアの開閉音、子供が走る音などの生活音が聞こえます。皆さんはいかがでしょうか?

  8. 366 匿名

    郡山支店は3年くらい前から販売している物件が売れ残っていて、赤字続きでとうとう店じまいとの噂ながるていますが、社員の方、本当でしょうか?

  9. 367 居住者

    このレス初めて拝見しました。個人的には中傷内容は実態と大きくかけ離れているように感じました。
    家を購入するとき予算(返済計画)もあるので、理想は描けても現実はなかなか難しい。私は建売でしたが、上物よりも土地の広さ形(立地)に一番拘りました。上物がどうでもよい訳ではありませんが、家族構成・将来的なことも考え何を優先するか?だと思います。あっちもこっちも理想を求めるとなかなか決められませんよね。
    今は金利も低く減税もあり住宅購入には良い環境と思います。この景況なのでしばらくは低金利が続くと思っていたのですが、先日発表あった貿易赤字が気になります。長期金利が上がる可能性がでてきましたね・・。
    ★354様
    寒さについてですが、24時間循環換気になっているので、すごく寒い日は換気扇を止めるか、各部屋に換気口があるので個々にレバーを閉めることで緩和できます。大元の24時間換気スイッチは洗面スペースにあると思います。試してみてください。(24時間換気構造でなかったらご容赦ください)

  10. 370 株主

    支店撤退話が本当なら、株価に反映するのか?
    大した事ないのか?
    何れ判明するなら、早く回答せよ!!

  11. 373 居住者

    368様
    実際の居住者としてアドバイスしました。・・なので関係者?と問われれば関係者ですかね?

  12. 379 入居済み住民さん(5年

    自分はグランに住んで5年目になりますが、家の不具合(ねじの締め忘れ)などが多発してとても不快に思ったことがありますね^^;
    他にも窓の内側に水が入ったり…

    工事をする人たちがよっぽど雑何ですかね…(爆

  13. 380 グ社員

    寒さも金額も人により価値観が違います。

    そして、悪い所ばかり見えるのはわかりますが、
    掲示板というコミニュニティーの本来の使い方をしませんか??

    会社、社員を公開処刑して、
    購入されて満足されている方にまで汚染させるメリットは有るのかな~

  14. 382 匿名さん

    私も以前にここの建売を見に行きました。
    家のことを考えて初めて見に行ったのがここの建売でした。
    まるで何も分からず中を見せてもらい、へー、ほー、
    と言っていると、そのまま事務所へ‥
    何の話かと思うと、その場で買うかどうか決めましょう!と。
    わけも分からず銀行の事前審査の用紙を書かされました。
    いやぁ、今思えばホントに無知で恥ずかしいです。
    結局事前審査がOKがでて、そこからはしつこく買えと言ってくる。
    もう水戸に今後物件はしばらくでません!とまで言い出す始末。
    ま、結局断ったんですが、それから一年くらいあちこちのHMを見ていたら、別のHMにヤツが‥
    あー辞めたんだと思い、ここの書き込みなんか見てると
    やっぱグランディはキツかったのかな‥と。

  15. 383 匿名

    グランディは金額高いですか?

  16. 384 匿名さん

    高くないだろ!?
    普通に見れば良いものをある程度は安くなってる
    書き込みしてる方は不満しかないんだねWW
    自分達が気に入って買ったなら、いいんじゃない?そんなに悪いかね?
    もしダメなら担当に言えばよくない?こんな所でゴチャゴチャ言わないでさ。本当は何も無いのに言いたいだけな人も多数いるだろうね

  17. 385 匿名さん

    これって匿名じゃなくしてみたいよね。
    真実を書くようになると面白いと思う。正直に書いてる人っているの?って笑える
    こんな掲示板意味あるのかな?

  18. 386 匿名

    385さん

    真実ですよ

  19. 388 匿名さん

    先日、近くで工事をしていてうるさかったです。
    監督さんって現場にいないんですかねぇ~??
    ネットでは営業の人がいつも帰りが遅いみたいですが、現場監督さんの帰る早いんかな?
    そこんとこ、どーなってんの?

  20. 389 匿名

    早くないみたいですよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸