分譲一戸建て・建売住宅掲示板「湘南佐島なぎさの丘はどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 湘南佐島なぎさの丘はどうですか

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
alice [更新日時] 2024-05-29 23:07:57

検討しているのですが、地元ではないのでどのような環境等がまったくわかりません。

公式サイトhttp://www.sajima.jp/



【以下、管理担当より情報追加しました】

名 称:湘南佐島なぎさの丘
所在地:神奈川県横須賀市佐島の丘1丁目1番1他(地番)
交 通:京急逗子線「新逗子」駅下車、京急バス シャトルバス利用27分
    JR横須賀線「逗子」駅下車、同シャトルバス利用29分  
総計画戸数:667戸
売 主:(建売区画)パナホーム株式会社
売 主:(条件付宅地)積水ハウス株式会社 トヨタホーム東京株式会社 京急不動産株式会社

[スレ作成日時]2007-06-23 16:29:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

湘南佐島なぎさの丘はどうですか

  1. 801 散歩

    >>797 買い替え検討中さん
    夏は庭で…

    外国人コミュニティがあるようで
    バーベキューをやってるいるようです
    あとは各家庭で家族や友人を囲んで
    バーベキューをやってるのを見かけます
    住民同士や主婦仲間で
    目立ってお酒で盛り上がって様子は
    私は見かけた事ありません
    比較的、静かな住民だと感じます

  2. 802 買い替え検討中さん

    お住まいのみなさまにお訊ねしたいことがあります!

    佐島の丘に住む場合、JCOMに加入することが条件になっていると聞きましたが、加入しなくてもTVなどを見ることは可能なのでしょうか?

    よろしくお願いします!

  3. 803 近隣

    >>802 買い替え検討中さん

    ●カリ回線でも観れます

  4. 804 買い替え検討中さん

    ありがとうございます。

    素人ですいません、「●カリ回線でも観れます」ってどのような方法なのでしょうか?JCOMに加入していないと、地上波は見ることができても、BS、CSは見ることができないと聞きましたが、本当なのでしょうか?

  5. 805 匿名さん

    ヒ●●回線/ヒ●●TVのことだと思います。ヒ●●回線なのでJCOM同様有料ですしヒヒ●●TVのみならずヒ●●回線の契約も別途必要です。
    佐島の丘を検討してるのであれば指定条件通りJCOMが良いと思うよ。

  6. 806 匿名さん

    >>804 買い替え検討中さん
    佐島の丘は室外TVアンテナの設置が認められていないのでJCOMに未加入では地上波も見ることはできなかったです。(経験上の意見です)
    勿論室内TVアンテナであれば画像品質 は悪くなるが地上波を見ることはできます。JCOMで は地上波のみの契約もありますが月額950円です。

  7. 807 佐島住民

    山に決まってるでしょう。
    自然を壊しているんですから。
    こちらは迷惑千万です。
    糞害でクルマは汚されるし。

  8. 808 佐島住民

    こんな不便なところに引っ越してくる人が理解できない。

    湘南じゃないのに「湘南」。

    南葉山と同じですね(笑)

    本物に葉山とか逗子に住むことをお勧めします。

  9. 809 佐島住民

    いたっていいじゃない?

    貴殿のような者がいるから少子化が進むんですよ。

    そういう老人が多いですね。貴殿は老人?

  10. 810 匿名さん

    >>808 佐島住民さん

    文句を言いながらあなた様も住民ですよね(笑)

  11. 811 佐島住民

    そうさ、人生で一番の失敗だよ。

  12. 812 匿名さん

    >>800 散歩さん
    ありがとうございます。
    漁師関係との事で一般的には面白くなさそうですね。
    佐島の丘公園などで夏祭りも企画してもらいたいですね。

  13. 813 匿名さん

    >>811 佐島住民さん
    ハハハハ、それは残念でしたね(笑)

  14. 814 住人

    >>811 佐島住民さん
    今からでも遅くないので別の場所でやり直すことをお勧めします!
    人生は一度だけですから後悔しないように頑張ってください!

  15. 815 近隣

    >>804 買い替え検討中さん
    佐島の丘ではJCOMに加入が決められています。
    ですから、↓サラーと見てください
    あなた様はスマートフォンは何をおつかいでしょうか?
    スマートフォン➕固定電話➕家のネット回線➕テレビを
    同じセット契約(⚫️カリ回線)だとかなりお得です
    またテレビだけも契約でき、テレビ見てると思います!?

    確か、ドコモを使用してて
    ⚫️カリでテレビを見たい場合
    JCOMと契約になります

    つまり、JCOMを避け、
    ●カリ回線にしたいなら
    a●かソフトバン●のスマーホの利用の方は
    セット契約(スマート➕ネット➕テレビ、、、)ならお得です

    あと、NH●の受信料はJCOM加入すると
    自動的に引かれます

    この内容だと
    わからなければ
    詳しくはa●かソフトバン●ショップで
    ヒカリ回線の事を聞くとわかります



  16. 816 近隣

    >>812 匿名さん
    佐島港の祭、いや、面白そうでしたよ!
    面白いかどうかは一度行っては?

    この辺りは、海があるため、
    夏に祭りが多いようです

    佐島の丘はお神輿とかやっていたような
    気がします
    何しろ参加しないので
    回覧板で知ってる状態です、私
    自治会は熱心だと思いますよ
    私、今年は参加しようと思います

  17. 817 検討者さん

    自治会は順番で任されるのですか?
    特定の方がずっとおやりなのですか?

  18. 818 住民

    >>811 佐島住民さん
    お達者で…

  19. 819 近隣

    >>817 検討者さん

    順番ではないです
    特定な方がやっている印象がありますが
    実際はわりません、
    私が参加してないので正直わかりません
    印象だけの無責任な発言なので
    ご自身で確認してください!
    それと
    会長などやってくれる人がいなくて
    後任を探すのに
    困っておられると聞いた事があります

  20. 820 近隣

    この佐島の丘は
    数年前は更地だらけだったですよ
    最近、沢山、家が建って住人として嬉しいです
    検討中の皆様
    メリット、デメリットを
    よく考えて家選びをしてくださいね
    ただ、ここ佐島の丘は当初より、
    特に道路の
    交通の便が良くなって来ています
    数年後には高速道路のスマートインターができますよ

  21. 821 検討者さん

    >>819 近隣さん

    教えてくださりありがとうございました。

  22. 822 佐島の丘住人

    >>820 近隣さん
    確かに道路交通の便は良くなってきて嬉しいですね!でも高速道路は普段の生活手段としてそんなに使わないと思いますので普段の生活交通便 ももっと改善して欲しいですね。

  23. 823 近隣

    >>822 佐島の丘住人さん

    我が家は高速道路をつかい通勤ですから
    生活の一部になっています
    あと
    横浜までの高速バスって
    朝、結構、利用してる方がいるですよ!
    それから
    この前は、インターが出来る予定
    の道路で京急バスの試運転をしてました
    近い日に汐入駅まで行くバスが通ること
    を期待してます
    なっんたって、交通の便が悪いですから
    バス頑張って欲しいです

  24. 824 匿名さん

    >>816 近隣さん
    そうなんですね!今年行ってみようと思います!ありがとうございます。
    ちなみに佐島漁港の周辺でやってるのでしょうか?

  25. 825 近隣

    >>824 匿名さん
    佐島港にある佐島市場で祭りはやると思います
    回覧板でお知らせがあるかもしれません
    あと
    友人に聞いたはなしでは
    葉山の森戸神社の祭りは有名らしいです


  26. 826 あともう少しで佐島の丘住人になる予定の者

    >>802 買い替え検討中さん

    JCOMしかないと言う規則はありません。
    フレッツ光も接続可能です。
    ただ、電柱なし区域の場合(佐島の丘の中は、電柱区域と電柱なし区域があり、標高が高いところは電柱なし、標高が低いところは電柱あり)、物件の地所により、家のまん前までケーブルが届いていないところがあるらしく、その場合はJCOMだろうがフレッツ光だろうが、ケーブル延長のための工事費(道路工事)が追加でかかると言ってました。
    私が購入した土地は、丘のてっぺんにある横須賀市民プールと老司介護施設の近くなのですが、幸いなことにケーブルが家のまん前まで来ていたので、JCOMとフレッツ光のどちらでも追加工事費を払わずに接続可能との事でした。

  27. 827 あともう少しで佐島の丘住人になる予定の者

    >>802 買い替え検討中さん

    佐島の丘について分からない事がありましたら、佐島の丘BRISATOWNの事務所に電話すると親切に教えてくれる筈です。


  28. 828 佐島の丘住人

    >>826 あともう少しで佐島の丘住人になる予定の者さん
    JCOM しかないという規則はありませんがJCOMありきで追加で他社もOkeyという規約だったと認識してます。

  29. 829 佐島の丘住人

    湘南佐島なぎさの丘タウンセキュリティ管理組合に加入する必要があります。(管理費4120円/月)
    湘南佐島なぎさの丘自治会に加入する必要があります。(自治会費500円/月)
    自治会館建設積立金108000円を自治会へ支払う必要があります。
    周辺地域は街並み景観保持のため、TVアンテナの設置が禁止されています。JCOM湘南CATV局の都市型多チャンネルCATVに加入して頂く必要があります。(利用料5250円/月)

  30. 830 匿名さん

    来月引っ越しします。
    ペットを飼ってらっしゃる方に質問です。
    動物病院はどちらを利用されていますか?
    調べたところ、こうめ動物病院が1番近いようなのですが。
    よろしくお願いします。

  31. 831 住人

    >>830 匿名さん

    ペットは飼ってませんが、
    横須賀、葉山、逗子はペットを飼っている
    家庭が多いので、動物病院の看板をよく目にしますよ

  32. 834 匿名さん

    >>831 住人さん

    情報ありがとうございます!

  33. 835 住人

    >>834 匿名さん

    犬の散歩してると
    住人同士、動物病院の事聞けると思いますよ
    結構、犬の散歩中、話してる住人同士の方
    見かけます

  34. 837 匿名さん

    >>835 住人さん
    そうですよね、直接聞いてみます。

  35. 841 通りがかりさん

    今日は超大型台風並みに凄い風ですね。やはりハイランドも中々凄いですが佐島の丘は横須賀地区1風が強いような気がします。

  36. 842 海風

    >>841 通りがかりさん

    昨日から今朝にかけて佐島の丘は
    スゴイ風ですよ〜〜ゴーと風の音がします

    あと、昨日
    犬の散歩で葉山に行きましたが
    葉山もスゴイ強風でした

  37. 843 海風

    >>841 通りがかりさん
    一丁目の住民です
    佐島丘二丁目は
    一丁目より風の影響は少ないかな?

  38. 844 名無しさん

    今日、佐島へ見学に行きます
    風も少し強いので
    チェックしようと思います

  39. 845 名無しさん

    風が強くて雨も降っている日はなかなか大変では?と思いますが、玄関ドアや室外機の傷みは早いでしょうか?

  40. 846 名無しさん

    室外機は道路から見えない場所に、と決まっているようですが、ぷらぷら見てまわったところ、家の横側に置いているお宅がありました。
    横側だと見えてしまいますが、後ろのお宅への配慮からそうされてるのかなと思いました。
    実際は、横側に置く方が良いのでしょうか?
    皆さんどうされてますか?

  41. 847 みなみ

    >>845 名無しさん
    風でドアがもってかれるので
    アルコーブ(壁面の一部を後退させてつくったくぼみ状の部分)を作り玄関ドアつけると
    風や雨からの被害がないですよ
    佐島の丘の家をよくみて設計して下さい

  42. 848 みなみ

    >>846 名無しさん
    室外機は
    部屋にエアコンを設置した側に設置します
    また、どの位置でも室外機は設置できますが
    一般的にはエアコンから距離が短いところへ
    設置します、外観からの見栄えも大事ですから、設計士さんに相談して下さい

    あと
    もし庭にウッドデッキを設置する予定ならば
    室外機の位置は影響しますので
    設計士さんに相談して下さい
    それから、家の設計ばかり気になりそうですが、家の周りに置く
    室外機、立水栓、物置、自転車置場など
    よく考慮して設計して下さい
    あとは屋外電源の位置です
    佐島の丘ではクリスマスイルミネーションを
    やるお宅があります、
    もしイルミネーションに興味があるなら、
    屋外電源の事も考え設計して下さい
    最後に
    近年の車はハイブリットになっていますので
    屋外に電気自動車用の電源をつけるのも
    オススメします


  43. 849 住人

    >>845 名無しさん

    室外機は塩害仕様がいいと思う

  44. 850 住人

    >>846 名無しさん

    佐島の丘では美観を保つために
    様々な協定がありますが
    例えば、オープン外構(塀は作らない)、
    車庫の位置(縦列は禁止)、
    緑化30パーセント以上確保、
    立水栓や室外機は道路から見えない位置に設置するなど…
    協定がなかろうと
    道路に面するところは家の顔なので
    室外機など置くことは一般的に配慮しますよ
    また、海沿いなのであらゆるものに
    塩害対策はされた方がいいですよ
    車庫を作るお宅もチラホラあるくらいですから

  45. 851 住人

    塩害を考えるならば
    植栽も塩害に強い樹木など考慮しないと
    全て枯れてしまします

    ヤシの木やソテツは強いです
    シンボルツリーにどうでしょう

  46. 852 名無しさん

    >>847 みなみさん
    ありがとうございます!
    設計図を見たらそのようになっていました。安心しました。

  47. 853 名無しさん

    >>848 みなみさん

    とても参考になります。
    ご親切にありがとうございます。
    まだ家の周りのことは細かく考えていなかったので、ちゃんと考えようと思います。

  48. 854 名無しさん

    >>849 住人さん

    ご回答ありがとうございます。
    ハウスメーカーの方が、佐島の丘は、海からの距離を考えたら、塩害仕様でなくても大丈夫、10年もすればどっちにしろ買い換えなければならないからと仰っていたのですが、やはり塩害仕様の方が良いのでしょうか。

  49. 855 名無しさん

    >>851 住人さん

    まだ植栽などは具体的に考えていなかったのですが、とても参考になります。
    教えてくださりありがとうございます。

  50. 856 住人

    >>854 名無しさん
    塩害仕様はエアコンの室外機だけではなく、エコキュートの室外機も塩害仕様がオススメです

    あとは個人的意見ですが
    窓にはできるだけ雨戸をつけると
    強風の日には風の音が軽減され
    海風による窓の汚れ(塩?)が軽減され
    オススメです
    それと出来るだけ、自分の手が届く窓が
    窓が拭きやすくていいですよ
    よって、FIX窓(はめ殺し窓または開かない窓)
    はお掃除しにくいので考えた方がいいです。
    FIX窓はスッキリして素敵ですが、、、

    まとめ
    是非、塩害対策はした方がいいです
    住人が言うのですから間違いないですよ
    また
    コンセントの電気関係は
    よく考えて設置してくださいね
    電気配線は後からつなげるのは難しいですから

    室内に物干しが出来るよう
    天井に設置しておくのもオススメです

    あとは出来たら
    家の設計と外構工事はセットで進めた方が
    よく、屋外の電気配線が計画出来るからです
    後から外構工事を計画すると
    電気配線が上手につなげられないからです


  51. 857 名無しさん

    >>856 住人さん
    こんなに丁寧に色々と教えてくださりありがとうございます。感激です!
    家を建てるのは初めてで無知なのでとても助かります。
    まだ家の中の設備などを考えている段階なのですが、あまり時間もないので、外構なども教えていただいたことを参考にしながら決めていこうと思います。
    本当にありがとうございます。

  52. 858 住人

    >>857 名無しさん
    これまた個人的意見ですが
    太陽光発電の設置はどうでしょうか?
    佐島の丘どのお宅も日当たりが良いので
    太陽光が沢山入ってきますよ
    我が家はかなり太陽光で電気代が助かっています!
    なんたって佐島の丘はオール電化ですから!
    しかし太陽光は設置するには高額です!
    太陽光を設置するのに一番お得なのは
    太陽光発電の設置を補助金でとおると
    本当にお得です

    基準を満たせば
    国(ZEH)と神奈川県の両方で補助金がもらえるですよ
    横須賀市は補助金でなくエコポイント(商品券)がもらえますよ

    ご興味あれば設計士さんに相談して下さい

  53. 859 散歩

    >>857 名無しさん
    佐島の丘へようこそ
    じっくり家の計画を立ててね

    この佐島の丘は景色が素晴らしいですから
    すぐ気に入りますよ

  54. 860 無記名

    >>858 住人さん
    うちも太陽光つけてます
    いいね

  55. 861 名無しさん

    >>858 住人さん
    太陽光を設置されているお宅をお見かけして、興味はあったのですが、元をとるのに何年かかるんだろうなどと考えていました。
    でもやはり良いものなんですね!
    よく調べて検討したいと思います。
    ご親切にありがとうございます!

  56. 862 名無しさん

    >>859 散歩さん
    どうもありがとうございます!
    景色は本当に素晴らしいですね。
    初めて見学に行ったときにすごく癒されて、心が晴れ晴れしました。
    ここに住めたらいいなぁとずっと思っていて、それがいよいよ現実になってきて、ワクワクしています。

  57. 863 住人

    >>861 名無しさん
    私なりの予測ですが
    太陽光の対価年数が10〜15年で
    太陽光にはコントローラー(20万位)があって
    それは対価年数が10年と言われています

    よって元をとるには
    10-15年の数年分だと思っています
    前の10年は太陽光設置の費用とみています

    ですが、補助金がもらえると
    元をとることは考えなくてですよ!
    電気代タダですよ

  58. 864 散歩

    >>862 名無しさん

    ここ佐島の丘は冬は海がキレイで
    それと雪の富士山がスソから見えて圧巻ですよ!
    夏はこの佐島は丘のイメージどおりの
    街並が感じられます
    ワクワク…。

  59. 865 佐島の丘住人

    おめでとう! よかったですね。

  60. 870 佐島の丘住人

    [No.866から本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  61. 871 一丁目の住人

    866-869までの削除された投稿は個人名を出した個人攻撃の投稿でした。
    佐島の丘の環境がいくら良くても公開掲示板で個人名での個人攻撃をする住人がいる町はいつ自分自身が攻撃の的になるのか不安で安心できない。

  62. 872 住人

    ここ数日、朝、窓から白いヨットが
    沢山海に浮かんでいて
    なんだか気持ちが良いです
    これから夏に向かって海を見る楽しみです
    そんな街です

  63. 873 逗子在住

    佐島の丘にプールを週1利用してます
    ここは避難所先である中学校が側にあるから
    海の被害があったら
    安全なところだと感じてます

  64. 874 評判気になるさん

    佐島の丘の情報をネットで見てます
    今、中古住宅や土地を下げたと
    ネットで載ってますが、
    みなさんの意見聞かせて下さい

  65. 875 住人

    >>874 評判気になるさん
    その通りです。十数年前の価格で購入して後悔してます。

  66. 876 評判気になるさん

    >>875 住人さん
    以前は高額だったようですね
    しかし、佐島の丘は美しい街並みが魅力的ですから購入を検討しています
    今なら我が家でも手が届きそうです

  67. 877 家探し

    >>874 評判気になるさん

    1年前から土地を探しています
    佐島の丘は電柱が地下埋設されていて
    街がスッキリしてて良いと思います
    問題は利便性ですね
    候補地のひとつですが

  68. 878 家探し

    >>875 住人さん
    後悔の理由は家の価格が下がっただけでしょうか?
    他にも価格が下がった以外、佐島の丘での生活に何か不満などありますか?

  69. 879 近隣

    >>878 家探しさん

    価格が下がっただけって
    半値はキツイですよ

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸