分譲一戸建て・建売住宅掲示板「湘南佐島なぎさの丘はどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 湘南佐島なぎさの丘はどうですか

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
alice [更新日時] 2024-05-29 23:07:57

検討しているのですが、地元ではないのでどのような環境等がまったくわかりません。

公式サイトhttp://www.sajima.jp/



【以下、管理担当より情報追加しました】

名 称:湘南佐島なぎさの丘
所在地:神奈川県横須賀市佐島の丘1丁目1番1他(地番)
交 通:京急逗子線「新逗子」駅下車、京急バス シャトルバス利用27分
    JR横須賀線「逗子」駅下車、同シャトルバス利用29分  
総計画戸数:667戸
売 主:(建売区画)パナホーム株式会社
売 主:(条件付宅地)積水ハウス株式会社 トヨタホーム東京株式会社 京急不動産株式会社

[スレ作成日時]2007-06-23 16:29:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

湘南佐島なぎさの丘はどうですか

  1. 902 海太郎

    昨日も今日もある土地が売れたようで
    測量にきてたのみましたよ
    なので最近の評判は影響してないみたいで
    売れてますね、佐島の丘の土地!

    これから検討のみなさん
    我が家からの今日の海の色がなんとも
    いえず素敵な色でしたよ
    どうぞ佐島の丘へ

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  2. 903 一丁目住人

    景色が良く環境が良いようですが、公共交通の便が最悪なのに加えて近所やお隣を誹謗中傷する住人が多数いるようですね。現在空地があるので海が見えるお宅でも前や後ろに新しい家が立ち、佐島の丘として街が完成した暁には家の窓やバルコニーから海が見える家は限られるでしょう!

  3. 904 匿名さん

    昔やっていたドラマ『美しい隣人』で使われていたお家はどのあたりにありますか?

  4. 905 一丁目住人

    >>904 匿名さん
    一丁目26番地のゴミ集積所の横の2軒です。

  5. 906 匿名さん

    >>905 一丁目住人さん
    ありがとうございます!

  6. 907 戸建て検討中さん

    佐島の丘にお住まいの方は初詣はどこに行かれましたか?地図を見ると鎮守面神社が近いようですが、ここはあまり行く人はいないですか?

    あと、美容室のロッソはどうですか?近いから通いやすいでしょうが、カットは上手ですか?
    美容師さんは相性次第な気がしますが、リピートしている方はいらっしゃいますか?

  7. 908 住人

    >>907 戸建て検討中さん

    初詣のことはわかりません
    私も知りたいです
    誰か教えて下さい

    佐島の丘の美容室は評判いいですよ
    ここの美容室は湘南国際村にも
    他店舗がありますよ

  8. 909 住人

    >>907 戸建て検討中さん
    ちなみに
    私は美容室は横須賀中央へ通ってます

  9. 910 住人

    >>903 一丁目住人さん
    海の景色が見える家は区画によりますね
    従って
    おっしゃる通りです

  10. 911 名無しさん

    不良中年さん、海太郎さん、おかえりなさい。

  11. 912 BOSS

    掲示板管理者によっていくつかの投稿が削除されていますが、この掲示板を参考に佐島の丘の物件の購入を検討する人達も多いと思います。良い投稿だけでなく実際の住人の生の声と言う意味でも全ての投稿を削除せずに残すべきと考えます。

  12. 920 海太郎

    >>911 名無しさん

    私のも投稿が削除されました
    どうしてかな?

    それにしても佐島の丘は
    今朝から海が綺麗ですよ〜

  13. 921 通りがかりさん

    通勤するのに不便そうですが奥様方は専業主婦が多いですか?

  14. 922 住人

    >>921 通りがかりさん
    小さいお子様がいる家庭は専業主婦の
    ようです
    あとは、夫婦共稼ぎの家庭もいるようです

  15. 923 住人

    >>921 通りがかりさん
    ここ佐島の丘は利便性は良くない為
    クルマは必須ですよ
    ただ、直行バスは快適です!
    日ごろ、バスに利用しませんが
    先日、逗子駅発22時頃の直行バスに
    乗って佐島の丘へ帰宅しましたが
    バスに6名乗っていました
    住人の方、利用してることがわかりました
    夜だったので20分で行きました

  16. 924 検討者さん

    皆さんご近所付き合いはしていらっしゃいますか?
    ずっとマンション住まいでご近所とはご挨拶程度なのですが、戸建てだとどうなのかなと思いまして質問してみました。

  17. 925 住人

    >>924 検討者さん
    こちらでは
    我が家は挨拶程度で快適に暮らしてます
    以前はマンション住まいで近所同士
    一切交流なかったです

    挨拶程度をオススメします

  18. 926 ナオ

    >>924 検討者さん
    近所つきあいはしてません
    まわりを見ていると
    お子さんがいる家庭でもつるんでいる人達もいれば、一切関わってない人もいます
    近所つきあいは心配ないですよ

  19. 927 匿名さん

    レイのブロック塀
    噂によると10万するかしないかだという。
    ブロック塀は経済的ではあるけど センスにはぐっと負ける

  20. 929 ナオ

    うちも一部にブロック使ってます
    最近のブロックは色が何種類かあって
    昔のイメージとは違った外構が作れますね
    緑をより増やすと家はてはえます
    緑を増やしましょう

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  21. 930 住人

    >>927 匿名さん

    我が家は自己流でブロックをつかい
    隣との境(塀、見切り)を積み上げました
    芝生も自分の手でなんとか植えました
    お金なかったで
    でも満足してます

  22. 931 口コミ知りたいさん

    佐島の丘の方に質問です
    現在、私の子供が横浜方面の高校へ
    かよっていますが
    横浜方面へ通学しているお子さまいますか?
    あと大学は都内へ進学を考えていますが
    都内へ通っている大学生いますか?

  23. 932 通りがかりさん

    今年の冬に押して来たんですけどやっぱりここはすごいいいとこですね!周りの人たちも含めて!ただダンゴムシすごいですね!何かいい対策あったら教えてください!

  24. 933 口コミ知りたいさん

    >>932 通りがかりさん
    具体的どこがいいと思いますか?

  25. 934 サラリーマンさん

    >>932 通りがかりさん

    ダンゴムシ対策、グーグルったら、こんな記事ありました。
    https://namamono-moratorium.com/dangomushi-608

  26. 936 サラリーマンさん

    私にとって佐島の丘の良いところは以下のとおりです:
    - 南カルフォルニアっぽい住宅地(区画が広々としていて、電柱が無く、ヤシの木が植えてある)
    - 海が見え、秋冬は富士山も見える。(但し、佐島の丘のどこから景色を見るかによりますが)
    - 洪水・土砂崩れ・津波の心配がない。区画が広く、古い家が近接している事も無いので火災リスクが低い。
    - 近くにイケスで魚を売っている鮮魚店や魚がおいしい食堂・レストランがある。スーパーでも地魚が買える。
    - 不動産価格がリーズナブルで、不動産販売事務所が親切に説明してくれる。
    - 佐島の丘の中に横須賀市のプールがある。
    逆に、あまり良くない点は以下のとおりです:
    - 最寄駅まで時間がかかる。
    - 天候により、かなりの強風が吹く。
    - スーパーや医院まで徒歩で行こうとすると時間がかかる。
    - 海に近いので塩害がある。
    - 樹木が少なく、乾燥している感じがする。
    上記を総合して、私は購入を決めました。

  27. 937 平凡な住人

    佐島の丘に越してきて数年経ちますが可もなく不可もなく過ごしてます

  28. 938 佐島の丘住人

    >>933 口コミ知りたいさん
    良い点
    ・景色が良い
    富士山が見える(特に冬場)
    海が見える(区画による)
    夕焼けが綺麗
    心地よい風がふく
    ・マリンスポーツや釣りが楽しめる
    ・自然な環境で生活できる
    ・比較新しい街なので近所付き合いにしがらみが少ない
    ・公立中学校が近い

    悪い点
    ・公共交通の便が悪い
    ・夏場は道が混む
    ・徒歩圏内の買い物が不便
    ・近隣に付き合い辛い住人がたまにいる(当掲示板の書き込みによる)
    ・驚くような強風が年に数回ある
    ・公立小学校が遠い(徒歩20分程度)

    自分なりに書き出したら、佐島の丘は何か別荘地に当てはまるような気がしてきた

  29. 939 口コミ知りたいさん

    >>938 佐島の丘住人さん

    今、家探しをしています
    佐島の丘も候補にいれています
    犬 ペットがいるので大変気に入っています

  30. 940 販売関係者さん

    >>938 佐島の丘住人さん

    そう、正に別荘‼︎

  31. 941 匿名さん

    うちは今年大学に受かった娘がいて、学校は戸塚駅から徒歩30分なのですが、佐島の丘の環境が良いので通学時間が長くても全然問題ないと意気揚々です。

  32. 942 名無しさん

    自治会にはどうやって入会するんですか?
    自治会長さんにご挨拶にあがるんでしょうか?

  33. 943 住人

    >>942 名無しさん
    京急ストアの側に、京急セキュリティの
    警備員の事務所がありますから
    そこへ行って(あるいは事前に連絡する)
    いつ引っ越しするかを伝えると、
    自治会から連絡がくると思いますよ
    会った時、手続き等教えてくれます

  34. 944 名無しさん

    ありがとうございます!

  35. 945 匿名さん

    確かにあのブロック塀は一番安い

    ここに住む大半が子育て世帯と隠居したひとたち。
    ちゃんとした世帯も有るように伺うのですが
    やはり中にはろくでもなさそうな家庭も稀にある。

    類は友を呼ぶので
    付き合いは厳選するのが賢いかと。
    横須賀市立の学校に通わせる親御さんは気をつけないと
    育ちの悪い環境にいる子供もいるため、ある程度親御さんたちが目を見張ってないと、子供の今後に悪影響が無くはないと。

  36. 946 匿名さん

    佐島の丘にお住まいの皆さん、ご近所へのご挨拶はどのタイミングで行かれましたか?

  37. 947 佐島の丘住人

    >>946 匿名さん
    私の常識で言えば引越しの当日がベストです。

  38. 948 住人

    >>946 匿名さん
    引っ越しした当日または翌日が
    いいと思います。
    私は翌日に行きました!

  39. 949 住人

    >>946 匿名さん
    貴方の質問に対しての返答があるのに無視ですか?
    大変失礼な対応と思いますよ。

  40. 950 住人

    >>946 匿名さん

    948の住人です

    949の住人と
    同一人物ではありませんので
    お知らせします




  41. 951 住人

    残念だが佐島の丘の住人のレベルは下降の一途だな。

  42. 952 佐島っこ

    佐島の丘から見える海は日中だけでなく
    今みたいな時刻夜7時
    静けさの中の薄暗い海も美しいですよ

  43. 953 評判気になるさん

    週末、見学へ行こうと思います
    高校生に息子がいるので通学の交通の便を
    確かめようと思います

  44. 954 住人

    >>953 評判気になるさん
    我が家は横浜方面の高校へ通学しています
    問題ないと思います
    子どももこの佐島の丘の環境をとても
    気に入っています

  45. 955

    >>954 住人さん

    何度か交通の利便性を確かめた方がいいですよ

  46. 956 住人

    >>955 波さん
    返信は954さんではなく953の方が良いですよ。
    954さんは既に住民ですが953さんは検討者ですので

  47. 957 匿名さん

    子育てには向かなそうな場所。不便すぎ。
    学校が20分なんて小学生の低学年にはかわいそうな距離。
    資産価値無し
    現金で買えるからいいけど、35年ローンかかえたら悲惨

  48. 958

    >>957 匿名さん
    確かにその通り!

  49. 959 住人

    >>958 風さん
    我が家の幼児達は伸び伸び育って
    良い環境ですよ
    環境に恵まれる分
    利便性が悪くなるのはしょうがないない
    のかもしれませんね

    この環境がお好きな方はどうぞ
    佐島の丘の仲間になって下さい

  50. 960 住民

    一生住むのに資産価値気になるならやめたほうがよいですね ここは価値上がるなんて考えて買う人いないでしょ(失笑
    通学している子達は楽しそうに歩いてるし、保護者さんたちや、佐島の丘の駐在ガードマンが要所で見守ってくださるし
    私も住んでるので、ついついここを見てしまいますが的確だなぁと思う情報もありますが、酷いなぁというのもチラホラ
    住む事考えてる方はここの情報を鵜呑みにせず、現地の販売センターや住民の方々とお話ししてください
    私は2年ほど周囲遊びきたり、販売センターで何度もお話しを聞きました、その間楽しかった

  51. 961 住人

    >>960 住民さん
    同感です
    資産価値が上げる事を気にする
    地域ではないと思ってます

    ただ、ここを気に入って住んでいる
    住人達なので
    みんな佐島はいいよーっていう意見が多いです…私の周りでは

  52. 962

    常識的に考えて販売センターの人や住人がこれからそこに住もうと考えている人に対してネガティブなことを言うなんてあり得ないと思う!従って事実を知りたい人は匿名の公開掲示板で後悔している人達の声を参考にするべきでしょう!

  53. 963 住民

    この板の住人ネガティブすぎてキモい
    5チャンと一緒 (笑
    販売地は4期まで進み我々庶民で買える場所も後わずか
    毎期終わるたび土地が100万弱上がっていく
    後は未だ京急の持ち土地なので、簡単には買えない値段
    それにそんな意地悪な住民いませんよ
    聞かれたら答えますよ、ここのネガティブ発言な方達が住民さんだったらわかりませんけどねぇ
    それはないと思いたい

    自身でもこんな板見なきゃ良いのにと思うんだけど見てしまう、住人だから。いい加減な事書かれるとツッコミ入れたくなってしまう
    参考にしても良いとは思いますが、生涯住処でお考えなら詳細は現地確認してください
    ではまたロムります




  54. 964 住人

    二年前に土地購入したけど
    200万以上は値上がってる

    建売りの家も300〜600万は値上がってる!
    S建設の建売り!儲けてるよ

  55. 965 住民

    だいぶ家屋が増えてきました。
    未来志向なフレンドリーの人びとが増えたら良いなぁ。

  56. 966 住人

    >>965 住民さん
    本当ですね!街並みができてきて
    嬉しいです!
    3年前には更地だったのに…



  57. 967

    >>966 住人さん
    街並みができた後は住人の質ですね!両方が揃って立派な「佐島の丘」になりますね。

  58. 968 住人

    >>967 風さん
    そうですね〜
    いい街にしましょう

  59. 969 住民965

    >>966 住人さん
    佐島の丘は最高です。
    皆さま、暑い日が続きますが、
    どうぞご自愛の程をお願い致します。



  60. 970

    この掲示板も夏休み中!

  61. 971 住人

    佐島の丘にある
    三浦学園のサッカーグラウンドに
    長友がきたって???

  62. 972

    >>971 住人さん
    イエス

  63. 973 住民

    あれ?掲示板夏季休暇?

  64. 974 匿名さん

    佐島の丘エリアのネット環境について教えてください。

    TV視聴の際に加入するJCOMのインターネット・サービスを同時に申し込もうと思っていますが、サクサク繋がるのでしょうか?

    POCKET WIFI では繋がりにくくて、少々イライラしています(苦笑)。

  65. 975 住民

    >>974 匿名さん
    JCOMのインターネットサービスを使用し家中にWi-Fiを飛ばして使用してますが普通に使っていてイライラすることは今までありません。

  66. 976 住民

    ↑ あくまでも経験からの意見です!

  67. 977 匿名さん

    ありがとうございます!!

    早速、JCOM を利用することにて進めようと思います。

  68. 978 匿名

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  69. 979 eマンションさん

    この佐島の丘では元々は京急が建築条件として、トヨタホーム等で売りに出てました。
    その後、京急では売れ行きが悪くなったので、大手が区画を一部づつ買い取って、建築条件付きの分譲販売をしたり、上物を立てて建売にしたりしています。
    同じような家が並んでいるところは建売分譲しているところだと思います。
    現状ではごく一部が京急から売り出されて、区画によっては建築条件が無いものもあるので、好きなハウスメーカーで建てる事が出来ます。
    販売価格は10年くらい前の分譲開始当時よりはかなり下がったと思います。
    我が家も昨年に土地の価格が妥当になったと思ったときに購入し、建てました。
    環境に関しましては交通の便を除いては最高です。本当にここに来て良かったと思ってます。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  70. 980 匿名

    [ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当]

  71. 981 eマンションさん

    我が家は子育て世代ですが、交通の便を諦めてこの場所を選びました。
    自家用車2台は必須ですね。。。
    おススメ出来るかはわかりませんが、佐島の丘の中心辺りに「さくら地所」にて40棟の建売計画が始まりました。
    先行して現在6棟の基礎工事がはじまり、年内に販売、完成するようです。
    建売なので個性はないと思いますが、「さくら地所」は平家だったり、大きなウッドデッキの家など、佐島の丘で販売していたので良いかも。
    我が家の計画時に当初は「さくら地所」のウッドデッキのある建売で検討してました。

    さくら地所の宣伝みたいになりましたが、私は無関係です。。。

    素敵なロケーションですので、素敵な家が見つかると良いですね。

  72. 982

    >>981 eマンションさん
    私も「さくら」地所の建売はなかなかオシャレな物件が多いと思っています。

  73. 983 住人

    個人的な意見になるが「佐島の丘」は一丁目の奥(温水プール)辺りの土地を京急はホームビルダーに販売し、ホームビルダーがの価格を下げた建売を販売してそれなりに成功しているように思える。しかし結構奥まった場所なので「佐島の丘」の売り文句の一つである「良い景観」は家からの見晴らしは悪い

  74. 984 住人

    983の続き
    中央の海や富士山の見える経過の良い場所は最後まで残しておいて(積極的に販売しない)周囲の建売で人気が出た後で高値で土地を販売しようとしているように思えるのだが、景観が良くても値段が高値に戻った時点でどうなるのか?今後の展開に非常に興味がある。

  75. 985 住人

    >>980 テイシイヨシコさん

    981さん情報のさくら地所の
    これから売り出す建売の土地は
    いい土地ですよ〜〜個人的にはそう思います

    京急に聞くと一番わかりますよ

  76. 986 住人

    >>985 住人さん
    「さくら地所」や「京急」って販売する方なので悪く言うはずがない!貴方様は販売会社の人ですか?

  77. 987 住人

    販売会社とは無関係です
    私は住人のひとりです

    これからさくら地所が売り出す土地は
    京急が最後まで持ち続けていた高値の良い土地だということは
    住人なら誰もが知っています



  78. 988 住人

    >>987 住人さん
    でも、984の投稿にあるように、「佐島の丘」の交通の便の悪さを考えれば景観が良いというだけで高値であれば本当に売れるのか?疑問だ。

  79. 989 住人

    >>988 住人さん
    売れるかどうかはわかりませんが、
    今までの経緯から考えると
    さくら地所の建売は価格を抑えている
    と個人的には思います
    だから、佐島の丘では売れ行きは
    実際にいいですよ

    よって
    今度売り出す建売がいくらか興味あります
    よい区画だから!

    佐島の丘の家を購入した人は
    利便性の悪さはわかった上で
    この素晴らしいロケーションを好んで購入した人達の集まりだと思います

    決してさくら地所建売が高値とは思いません
    注文住宅で家を建て外構工事をしたら
    2500〜3000万以上は安く見積もっても
    予算かかります
    土地代は別よ

    となると建売住宅は割安感はあります
    さくら地所の家も外構もステキですよ
    既に建っている家を見ればわかります

    あくまでも住人のイチ意見です

  80. 990 住人

    >>989 住人さん
    「さくら地所」の建売が悪いなんて一言も言ってるつもりはないのだが、何をむきになって「さくら地所」の建売を擁護してるの?(笑)

  81. 991 住人

    >>989 住人さん
    今までのさくら地所の建売って1丁目や2丁目の奥まった景観がほとんどない場所なので土地を安く購入して建売戸建てを安く販売しただけじゃないのかな?
    だから景観の良い土地が高いと上物が安いといっても総額は結構上がるのではないのかな?それでも今までのようにさくら地所の建売が景気よく売れるのかな?

  82. 992 住人

    「さくら地所」の建売が売れても売れなくとも私には何も関係ないのでこの話題からは退席します。「さくら地所」建売沢山売れると良いですね!

  83. 993 住人

    >>990 住人さん
    >>990 住人さん
    さくら地所よりも
    売れ残ってる●条工務店の家の方が
    個人的にはいい家だと思いますよ
    ただ値段を下げないのか売れ残ってる!
    興味あるなら交渉してみる価値ありですよ
    区画もいいしね

    さくら地所をひいきにしてる訳ではないですよ
    トータル的に価格が魅力だから売れてきたんだと思います

    今回はいい区画だから
    価格が気になるところです

  84. 994 住人

    >>992 住人さん
    個人的にはどこの販売会社の家が建とうが
    構いません

    住人としては早く600世帯の分譲地に家が建ち
    街並みが形成されれば嬉しいです

    この佐島の丘は犬を飼われて方には
    良い環境だと思いますよ

  85. 995 匿名さん

    見学にいくたび、静かでゆったりと時間が流れているように感じます。
    実際に生活しても静かですか?

  86. 996 住人

    >>995 匿名さん
    人それぞれの感じ方でしょう

  87. 997 通りがかりさん

    冷たい言い方w

  88. 998 住人

    >>997 通りがかりさん
    では、貴方が優しく丁寧に教えてあげれば良いのではないでしょうか?

  89. 999 通りがかりさん

    でた!いるよね、こういうの。近所じゃないことを祈る。

  90. 1000 住民

    こんにちは。

    東京からの移住組です。
    一年と半年ぐらい住んでいますが、
    空気が綺麗で静かで最高です。

    京急が行ったインフラの整備は、
    お金も時間かかってます。

    他にこんな素晴らしい宅地は、
    見当たりませんでした。

    披露山公園の住宅地よりも湘南国際村よりも、
    お気に入りです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸