分譲一戸建て・建売住宅掲示板「湘南佐島なぎさの丘はどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 湘南佐島なぎさの丘はどうですか

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
alice [更新日時] 2024-05-29 23:07:57

検討しているのですが、地元ではないのでどのような環境等がまったくわかりません。

公式サイトhttp://www.sajima.jp/



【以下、管理担当より情報追加しました】

名 称:湘南佐島なぎさの丘
所在地:神奈川県横須賀市佐島の丘1丁目1番1他(地番)
交 通:京急逗子線「新逗子」駅下車、京急バス シャトルバス利用27分
    JR横須賀線「逗子」駅下車、同シャトルバス利用29分  
総計画戸数:667戸
売 主:(建売区画)パナホーム株式会社
売 主:(条件付宅地)積水ハウス株式会社 トヨタホーム東京株式会社 京急不動産株式会社

[スレ作成日時]2007-06-23 16:29:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

湘南佐島なぎさの丘はどうですか

  1. 501 威名さん

    >>500 匿名さん
    具体的には
    まず高さ制限ですね
    あとは緑化率30%クリアできるのでしょうかね

    大手HMは近隣で揉めるであろうという
    設計はしないものです
    なぜなら、次に繋がらないからです
    つまり取り合ってもらえないHMになってしまうです
    無知な貴方には理解できないでしょう
    では、これ以上のコメントは近隣の方に
    迷惑がかかりかねないので控えます

  2. 502 匿名さん

    高さ制限は建築基準法だから、もし違反しているなら確実に対応するだろうね。
    ただ、2階建で10m超えるって常識で考えてありえないな。

    結局、ゴネてるだけだろ?
    高さ制限や斜線制限に違反しているなら、行政も動いてくれるし、業者も真剣に対応するよ。
    そういう明確な何かが無ければ無視されるだけ。

  3. 503 住民

    >>493 匿名さん
    ガイドラインでは
    塀をたててはいけません
    知らないで書き込みしてるのかな?

  4. 504 通りがかりさん

    >>502 匿名さん
    このサイトは意見交換です
    根拠のない事ならべるのおかしい
    住民同士が気持ちよく住みたいだけです

  5. 506 口コミ知りたいさん

    明日 見学に行きます
    京急のホームページを見てテンションが
    上がってる夫婦だよん

  6. 507 住民

    >>506 口コミ知りたいさん
    他会社でも
    佐島の丘の販売してるから
    ネットで探してみては

  7. 508 評判気になるさん

    ヤシの木がある家が多く南国風で海辺の街に合いますね
    車も二台は余裕で停められるし
    羨ましい
    小学生の我が子も気に入ってます
    あとは夫の通勤がキーワードかな
    住民の皆さんは車通勤多いのですか?

  8. 509 新入者

    >>485 住民さん
    このサイトで知った
    葉山にあるサンルイ島のケーキは美味しいですよ
    あと近くにあるパン屋さんのパンも美味しかったですよ

  9. 510 威名さん

    >>508 評判気になるさん

    >>508 評判気になるさん
    我が家は夫はバスと電車で神奈川県内に
    妻は車通勤してます
    近所の高校生以上は通学はもちろんバスです
    特に逗子駅までの直行バスは便利ですよ

  10. 511 散歩人

    >>509 新入者さん
    私もサンルイ島のケーキすき‼︎
    他のケーキ屋さんも食べてみたいと思ってます

  11. 512 口コミ知りたいさん

    通勤通勤時間帯の直行バスは混んでますか

  12. 513 住民

    >>512 口コミ知りたいさん
    座っていけますよ
    適度に利用者がいます
    国際村も停まりますしね

  13. 514 近隣者

    >>512 口コミ知りたいさん
    通勤時間帯以外は
    ガラガラ車内です

  14. 515 住民

    佐島の丘びは紫陽花が綺麗な階段があります
    探してみてください

  15. 516 散歩人

    >>515 住民さん
    長い階段のところに紫陽花が咲いていますね
    この時期、綺麗です
    皆さんみて下さいませ

  16. 517 評判気になるさん

    佐島の丘の平屋に興味あります
    見学に行く予定です

  17. 518 住民

    >>517 評判気になるさん
    天気が良いといいですね

  18. 519 住民

    最近、見学の方らしき人たちをよく見かけますが購入を検討していたらぜひ私たち住民に話しかけて下さい
    私たちもどんな方が住まわれるか気になるので急いでなければ皆さんお話を聞いてくれると思います

  19. 520 散歩人

    >>519 住民さん
    私は3家族の見学者に声をかけられましたよ
    これからも気軽に声をかけて欲しいです

  20. 521 評判気になるさん

    佐島の丘が気に入っています
    次回、見学へ行った際は住民の方に
    色々と聞いてみたいと思います
    佐島の丘は海が近く街並みが素敵ですね

  21. 522 口コミ知りたいさん

    プール側の一丁目で探してます
    家探しは何から始めたらいいのか
    わからないです
    皆さんの意見が聞きたいです

  22. 523 住民

    >>522 口コミ知りたいさん
    二丁目もいいところですよ
    緩やかな坂ですし、土地に段差がないのも
    魅力です

  23. 524 二丁目の住民

    佐島の丘はいいところですよ
    夏は爽やかな風が吹き
    冬は透き通った海の色が広がり
    富士山が絶景です

  24. 525 評判気になるさん

    これから佐島の丘に家を建てます
    皆さんの家を参考にしてます

  25. 526 逗子の地元民

    通勤通学はバスで逗子駅迄約30分
    現在分譲している区域は電柱なし
    電気自転車で佐島湾の方に降りていくと最高の鮮魚をいけすで売ってる魚屋が二軒あります
    ただ 広々とした区画を開発したため、車の出入りは楽だし 日照も大変良いのですが 冬の湿った風が非常に冷えます。
    でも 信じられないくらい広々としていて値段も安いので、今日 購入を申し込みました

  26. 527 歓迎

    >>526 逗子の地元民さん
    土地購入おめでとうございます

    地元の方ですから詳しいと思いますが
    佐島の丘の直行バスは30分かからず
    座って行け本当に快適ですよ!
    横浜への高速バスも快適です!
    どちらも便数は限られますが

    私は都内から移住組ですが
    まずこの街は環境が本当に素晴らしいです
    また住民同士での挨拶を交わすなど
    こういった事も気持ち良い街です

    最近は若い方々増え、子ども達が遊ぶ姿を
    あちらこちらで見かけます
    街が更に活気づいているように思います

  27. 528 通りがかりさん

    佐島の丘の京急ストアって
    規模拡大して欲しいと願ってます
    皆さんそう思いませんか?

  28. 529 住民

    池上にある京急ファーブのような規模のものが佐島の丘内に出来るともっと便利でいいですよね〜。
    それとプールの前にもバス停ひとつあるといいなぁと最近思います。

  29. 530 通りがかりさん

    中途半端の作っても住民皆さん車持ちなのでエービーに買い出しにいっちゃう事考えると、出店側もGOサインださないでしょうね、距離考えてもエービー安いから行ってしまう

  30. 531 通りがかりさん

    >>530 通りがかりさん

    エイビーは安くていいけど
    やっぱり、近くのスーパーには敵わないかなって個人的には思います
    池上ファーブのようなスーパーは歓迎しますね

  31. 532 住民

    京急ファーブを商業施設に誘致して頂いて、眺めの良いところにカフェとジムがあれば最高です。個人的な意見なので悪しからず。

  32. 533 名無しさん

    >>532 住民さん
    カフェとジムいいですねー

  33. 534 住民

    ここ数日、晴天が続き
    窓からの海にヨットが浮かぶ光景が美しいです
    この地に越して来て本当に良かったと
    思う瞬間です

  34. 535 口コミ知りたいさん

    半年前から見学に行っている者です
    最近、佐島の丘はどんどん家が建ってきてます
    我が家は購入を迷っています
    住民の方に伺います
    佐島の丘の良い所、悪い所ってなんでしょうか

  35. 536 住民

    >>534 住民さん
    窓から海にヨットは幸せですね

  36. 537 住民

    >>535 口コミ知りたいさん

    >>535 口コミ知りたいさん
    こんにちは。
    良い所は、
    佐島の丘の立地、地盤が固い、
    空気が綺麗、海が近い、魚介類が新鮮、
    等々です。

    悪い点は、
    公共交通機関です。
    逆に言えば鉄道の交通が不便なので、
    素晴らしい自然が沢山残ってる思われます。

    気に入った土地を見積もってもらうと、
    良いかもしれませんね。。。

    ご参考になれば幸いです。

  37. 538 物件比較中さん

    >>496
    世間知らずのバカが、紛れ込んでるな

  38. 539 物件比較中さん

    >>486
    若干、日本語も不自由だな

  39. 540 物件比較中さん

    >>492

    なるほど、誠意として金を出せと、おっしゃるわけか。
    佐島には、こんな恐喝まがいのことをする方も住まわれていらっしゃる。

  40. 541 住民

    >>537 住民さん
    同感です

    当初は交通や買い物は心配でしたが
    慣れたら、そんなに苦でありません
    それよりもこの佐島の丘の景観や自然
    魚が素晴らしいです

  41. 542 537住民

    >>541 住民さん
    仰る通りです。
    負を超越した良さが有りますね。


  42. 543 名無しさん

    >>535 口コミ知りたいさん
    新鮮な野菜や魚が手に入り
    都会とは一変した生活を感じることが
    できます
    悪いところは強風です

  43. 544 537住民

    >>543 名無しさん
    風が吹いて空気が浄化されますね。w

  44. 545 名無しさん

    >>544 537住民さん
    気持ちいい風も吹くんですよね、佐島は!

  45. 546 通りがかりさん

    >>529 住民さん

    同感です。1丁目と2丁目を循環してくれると助かりますね。

  46. 547 匿名さん

    はじめまして。
    10月から佐島の丘に住む予定なのですが皆様はエアコンの室外機は塩害対策品を使われていますでしょうか?

  47. 548 匿名さん

    >>547 匿名さん
    エアコン室外機やエコキュートも塩害仕様です
    また
    外構の植栽も塩でやられてしまいやすいので
    よく専門家に相談した方がいいですよ!


  48. 549 マンション検討中さん

    >>548 匿名さん
    我が家は、
    塩害対策しませんでしたが、
    出来ればした方が良いのでしょうね。

  49. 550 佐島の丘 小学校

    はじめまして
    佐島の丘大変広々していて素敵だなと感じたのですが、小さい子供がいます。
    大楠小学校は1480メートルとありましたが、実際徒歩で通い危険な場所などあるのでしょうか。皆さんは車で送り迎え?しているのかな?

  50. 551 名無しさん

    問題なく子ども達は歩いて通学しています
    ただ中学校が近いので小学校は遠く感じるのは
    事実です
    それから最近、
    佐島の丘の若い入居者のおかげで
    小学校のクラスが一クラス増えたそうです
    嬉しい限りです
    是非、佐島の丘にきてください

  51. 552 通りがかりさん

    小学校まで
    国道沿いは交通量が多いですが
    後の道は安全な道です
    一度歩いてみはいかがですか?
    佐島の丘の住宅地では伸び伸び子ども達が
    遊んでいます
    子育ての環境には素晴らしいです
    私はとっくに子育ては終わりましたが
    こんな環境で子育てをしたかったと
    思いました

  52. 553 口コミ知りたいさん

    街並みの綺麗さに惹かれ、購入検討しています。
    子供が高校生、大学生になっても佐島の丘から通えるのでしょうか?

  53. 554 匿名さん

    通勤通学が厳しいのは覚悟したほうがいいです。
    とにかく駅までが遠いですし、夏の時期は渋滞もあって時間がかかります。

    逆説的に言えば、不便だからこそ広いのにこんなに安いんです。

  54. 555 名無しさん

    ノラ猫いますか?

  55. 556 匿名さん

    言われて気がついた
    引っ越ししてから一度もノラ猫見ていない

  56. 557 名無しさん

    素晴らしい環境ですね

  57. 558 評判気になるさん

    >>555 名無しさん

    >>555 名無しさん
    いますよ、一丁目に住んでますが朝早く白黒の猫見たことあります。首輪等付いてなかったので多分ノラ猫かと。
    ノラ猫じゃなかったらすみません。

  58. 559 通りがかりさん

    >>553 口コミ知りたいさん
    朝7、8時台の逗子駅迄の直行バスには
    高校生や大学生らしい若者が数名乗っていますよ

  59. 560 住民

    >>555 名無しさん

    >>555 名無しさん
    うちの駐車場で一回だけノラ猫見ました
    この街は犬を飼っている方多いので
    猫は貴重です
    だから思わず猫を見かけた時は
    カワイイな〜って感じました

  60. 566 口コミ知りたいさん

    >>559 通りがかりさん
    少数ではあると思いますがそういう年代もいるんですね!
    安心しました!!
    ありがとうございます。

  61. 568 ガッカリ 佐島の丘の不良世帯

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  62. 570 ガッカリ 佐島の丘の不良世帯

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  63. 571 通りがかりさん

    あなたもここではなく話し合い、公的な場でやるべきでは?
    人の事を品がないなどおっしゃってますが、相手の住所までネットの世界に晒すという事、何をやっているか分かってらっしゃいますか?弁護士に委託してあるのであれば聞いて見ると良いと思いますが、スクショ取られる前に消去しろと怒られるかと
    あなたの家も簡単に特定されますね隣なんですから

    ご近所で大変なのはわかりますが、品良く対応された方が良いかと

    人様のお子さんの会話を聞いて、小馬鹿にする
    大したお人だ(°_°)

  64. 573 住民

    >>567 通りがかりさん

    >>567 通りがかりさん
    長く住まわれてる方を中心に
    自治会の方はこの街のために大変熱心に活動されています
    例えば、通学路になっているトンネルのフェンス設置への働きがけにより、現在、フェンスが片側に設置されています
    また、京急バスへ横須賀駅などの開通にむけて尽力された結果、開通され利便性が良くなっています
    他にも、街の清掃、行事など行いこの街をより活気づけてくれています

    それから、
    京急セキュリティの警備の方は住民の
    様々な声を聞いて頂き街の安全の要になっています
    この京急セキュリティがなければ街の治安や美観維持は出来ないであろうと思っております
    したがって、町(自分の持つ不動産)の
    付加価値につながっていえるのではないかといえます
    この京急セキュリティは本当にこの佐島の丘の魅力の一つだととらえいます
    なぜなら、この街で泥棒騒ぎがないからです
    普通、一戸建てでホームセキュリティに加入したら高額になりますが月額4000円位で安心をかえるですから良いと思います

    あと、近隣住民同士のトラブルについて
    ふとしたことから噂できいております
    恐らく町中に知れ渡っていると思います
    人間同士ですからこじれると関係修復が厳しいのは十分わかります
    本当にストレスがおありだと理解できます
    しかし、自分が怖い顔や態度をしていると
    相手も鬼のようになってしまいます
    これは私の母の言葉です
    せめて近隣の子ども達には優しく穏やかに接しあげて欲しいです(時には厳しく)
    大人になったらわかる事もあるのでないでしょうか
    色々大変でしょうけど、どうかこの街に住んで良かった思えるようになってもらいたいです
    ちなみに私は都内から移住組ですがこの街が大好きです

  65. 574 住民

    >>567 通りがかりさん
    商業地誘致について
    個人的な意見ですが近隣道路が渋滞になってしまうと困るので、
    誘致先は行政に近い施設が良いと考えています
    ですから、今あるプールやサッカーグランドは非常に良い誘致先だと思っています
    しかし、大型スーパーなどができたら、静かな街が消え渋滞に巻き込まれてしまうのは心配です
    でも、現在ある佐島の丘の京急ストアはもう少し規模を大きくして欲しいと願っていますが…。

  66. 575 匿名

    この方は自治会の人間でしょう

  67. 576 住人

    子供のしつけが行き届かず周囲に迷惑をかけていることは事実。
    それに対しての親の態度が問われるかと思いますね

    嫌がらせを近隣にしていることも事実。

    フェンス代にも費用が掛かっている、それに対して文句を言っているなら、
    お支払いいただくのが一番かもしれませんね。

  68. 577 佐島の丘のタウンセキュリティ

    京急のタウンセキュリティは ホームセキュリティとは異なりますし、
    役割も全く違います。
    はっきり言ってホームセキュリティの役目はゼロですね。
    酢こち勘違いをされているのでは。

    セコムなど24時間しっかり監視セキュリティがあります。
    毎月の値段でいえば、建物によっていろいろな課金形態があるようです。
    セコムは市場では一番高いニッチで
    ALSOKは月々3,500円(税別)など、経済的なものもあるようです。

  69. 578 住民

    >>575 匿名さん

    >>575 匿名さん
    私は自治会の関係者ではありません
    回覧板で自治会の活動を知ったり
    また近隣住民トラブルなどの噂は犬の散歩で知り得ました
    ですから、噂というものは広まるものですから
    住民同士の関係とういうものは大事だと思います
    他にも様々な噂(おそらく事実)を知っていますよ!

    また以前の自宅でセコムに加入していましたが
    初期費用が数万円かかりました
    恐らくALSOKも同様だと思われます
    どちらにしても
    佐島の丘はタウンセキュリティに加入する条件で土地を販売していますから
    今後検討されている方は
    よく調べて購入して欲しいです

    個人的にはこの月額でのタウンセキュリティの
    警備は満足しています
    ちなみにホームセキュリティ(セコムのような)
    は任意加入です


  70. 579 住民

    >>576 住人さん
    この詳しい内容を噂で聞きました
    皆、被害に遭われている方に
    同情してると思います

  71. 580 住民

    >>561 ガッカリ 佐島の丘の不良世帯さん

    被害者には非常に同情しますが
    近隣トラブルから個人攻撃になっているようにも読めます
    このようなサイトにのせず
    別の方法で近隣トラブルを解決して欲しいです

  72. 581 佐島の丘のタウンセキュリティ

    日本人ってのは
    このような陰湿な住人同士のうわさを流して喜んでおられる下品な人が常時いる、何処行っても

    よく最近聞きますよ フェイクニュースってね。

    Alsokは初期費用もセコムほどはしないと思います。
    セコムは大きな工事が必要ですので。

  73. 582 通りがかりさん

    >>581 佐島の丘のタウンセキュリティさん
    フェイクニュースとは
    虚偽の情報でつくられたニュースのこと

    噂は事実だと思います!!
    だって、別にこちらから知りたくて聞いた話しではないからです

    時には様々な良い噂も聞きますよ〜

  74. 584 住民

    [No.561~本レスまで、プライバシーを侵害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  75. 585 通りがかりさん

    今日のような穏やかな朝は
    家の窓から海に浮かぶ白いヨットが見えます
    この街に来て良かった思える瞬間です

  76. 586 散歩人

    早朝の犬の散歩で
    雨が降りそうな日には濃紺の海の色
    晴れている日には青い海の色
    そして夜には月に照らされ白い海の色
    そんな海の景色を楽しんでみています
    そんな佐島の丘は素敵な街ですよ

  77. 587 サラリーマン

    佐島の丘一丁目に上がっていく坂から
    裾から見える雄大な富士山は絶景そのものです
    仕事に向かう朝から
    テンションが上がります
    今朝は近くにあるアシベというパン屋のパンを
    買い幸せな朝食をとりました
    みんな佐島の丘最高!!

  78. 588 移住7年

    横浜中心部からの移住者です
    ここは新鮮な魚に野菜
    美味しい食材があふれています
    自然が好きな方には気に入る街です
    利便性は良いと言えませんが
    直行バスや高速バスが充実してますよ

  79. 589 通りがかりさん

    悪い話しのあとの連投(笑
    どうでも良いと思いつつステマかと想像してしまう
    違ったらゴメンね
    パン屋までは車で結構あるし
    まどからヨット見える家なんて数件あるかな?あっても土地4千万クラスじゃないかな
    毎日ココから出勤で海見てますがヨット見えるなんて視力イイですね
    気に入ってココ住んでますが、誇張して書き込んでも見に来た人がガッカリされないか、そっちのが気になります

  80. 590 ヨット

    >>589 通りがかりさん
    我が家は二階がリビングなので
    海に浮かぶヨットや船が見えます
    たまに波も見えます
    本当ですよ
    遊びに来る来客がこの景色を褒めてくれます

  81. 591 我が家

    >>590 ヨットさん
    うちからも海見えます
    富士山も少し見えます

  82. 592 住民

    >>591 我が家さん
    今日は天気がいいので海が青く
    ヨットや船が見えます
    長閑でいい街です

  83. 593 住民

    8月終わりに武山駐屯地の花火大会の
    花火が佐島の丘でバッチリみてます
    楽しみのひとつになっています

  84. 594 匿名

    ガッカリあなたも車を家の前の道路で充電するのやめたほうが良いと思いますよ。
    人に厳しいお方みたいですね。
    動物の事、頭悪いと言うなんて、ひどすぎる。
    ご自分は、ゴミを出すときに、リードつけないで、外にワンちゃん出してませんか?

  85. 595 佐島人まであと一歩

    今日 銀行に行って、佐島の物件の決済をしました。佐島人になれるまで、あともう一歩です。
    一応、勤め人なので、行きはYCAT行きの高速バス、帰りは逗子駅から路線バスにしようと思ってます。
    佐島の丘の自宅から見えるのがヨットか漁船か手漕ぎボートかは別として、海に近く、超新鮮な魚を売っている魚屋がすぐ近くにあり、なだれ・濁流・津波等の心配はなく、電動アシスト自転車さえあれば京急ストアやコンビニですぐ買い物ができ、病院も近くにあり、幼い子供達がのびのびと遊んでいる佐島なぎさの丘は、素晴らしいところだと思います。
    風の強い日は結構きついと聞きますが、私がよく知っている他県の、山脈からの北風吹き下ろしに比べれば、大した事はないと思います。
    興味のある方は、是非、佐島なぎさの丘を訪れて見て下さい。やはり、不動産は現場を直に見ませんと、ウェブやスレッドだけでは分かりません。

  86. 596 佐島の丘 大好き

    >>595 佐島人まであと一歩さん

    >>595 佐島人まであと一歩さん
    乗れればですが
    原付バイクがあると便利です

    また
    佐島の丘に年に数回吹く強風は
    何もかも吹っ飛びますよ
    この地を検討している時に聞いてはいましたが
    これは住んでみて実感しました
    なめてはダメです
    出来たら雨戸を付けるといいですよ
    ではこの海を望める佐島の丘に
    早く来てください
    きっとこの街を好きになります

  87. 597 住民

    新鮮な魚屋さんってどこにあるのですか?
    漁港の方ですか?

  88. 598 住民

    確かに
    魚エイビーでしか買った事ないな

  89. 599 住民

    現実には病院も市民病院立派なのありますが、1時間2時間待ちはザラ
    車で行ける範囲の個人病院を探しておくのをお勧めします
    小児科は特にです

  90. 600 佐島の丘 大好き

    >>597 住民さん
    佐島漁港に有名な魚屋があります
    ネットで調べてみてください

    でも京急ストアにも地魚が売っていますよ

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸