住宅ローン・保険板「世帯年収900万〜1200万の生活感【その6】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 世帯年収900万〜1200万の生活感【その6】

広告を掲載

  • 掲示板
スレ主 [更新日時] 2012-10-26 07:57:05

世帯収入が900万未満または1200万を超える方は書き込みをご遠慮ください。該当のスレッドでお願いします。
生活感スレですので、学歴ネタは却下です。

一昨年度、役職手当が付いたため、初めて1000万になりました。極端な贅沢はできないけれど、ほどほどに楽はできる年収だと思っていますが、実際はどうなんでしょう?
税込み世帯年収1000万円前後の方の、実体験の生活感を差し支えない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。
一馬力・二馬力は無関係、世帯年収上の生活感をお話し下さい。

※執拗な煽り・荒らし書き込みにはスルー対応厳守で。

前スレ     https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/251491/
前々スレ    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/240633/
前々々スレ   https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/233576/
前々々々スレ  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220307/
オリジナルスレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197784/


※類似スレ

世帯年収1200万〜2000万の生活感
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/267107/
世帯年収2000万〜4000万の生活感
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/249915/

[スレ作成日時]2012-09-18 18:59:09

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世帯年収900万〜1200万の生活感【その6】

  1. 651 匿名さん

    >>645-646
    本当に朝から晩まで書き込んでるんだな。どんだけ暇人なんだよw

  2. 652 匿名さん

    過去の栄光にすがる無職中年が朝から晩まで外車や私服のセンスを語っちゃうスレ。
    ここはそんなユニークなスレッドです。

  3. 653 匿名さん

    残念だけど、私はまだ20代だ。
    多分、君たちより若い。

  4. 654 匿名さん

    妄想族ばっかりだね、ここ。

  5. 655 匿名さん

    いや、妄想は一人だけかと。

  6. 656 匿名さん

    本当に20代かもな。
    一日中こんなに無駄なことを書き込んでいられるのは学生くらいだろ。

  7. 657 匿名さん

    本当にこの年収の人と、そうでない人と、両方ですね。
    レスをみればだいたいわかるような気がします。
    年収2千の人がわざわざこのレスを見るとも思えません。もちろん年収5千の人も。

    スーツは職業によるので一概には言えないと思います。私の場合は、清潔感のあるスーツがベストですが、上司や顧客より高いスーツを着るメリットはありません。一流ブランドのスーツを会社に着ていっても、百害あって一利なし、です。

  8. 658 匿名さん

    657
    時に下層民の生活を参考にするためにお邪魔する事もあるのではないでしょうか?

  9. 659 匿名さん

    658

    相当バカだね。あなた。

  10. 660 匿名さん

    659
    たぶんあなたより学歴は良いと思うけど、仰るとおりバカです。

  11. 661 匿名さん

    ハッキリ知らないからなぁ。
    2000万3000万としてもそうなんだ~で終わりそう。
    5000万とかだったら驚きますが(笑)。
    それは無いのは断言できます。

  12. 662 匿名

    >二馬力でこの年収というのが、ほとんど現実でしょうね。
    住宅ローンのある、いちばん多い年収だろうね。
    それ以上の人は、こういうところにはあまり興味ないんじゃないのかな。
    あるとしたら、年収は多いけど住宅ローンも多いとかね。
    自分の生活について、他人とくらべないと不安だってことでしょう。
    無理してないか。

  13. 663 匿名さん

    バカでも金稼げたら、人生においては賢い生き方をされてるのでしょうね。

  14. 664 匿名さん

    消費旺盛な 353 万世帯の中間上流層
    http://www.dentsu.co.jp/news/release/2012/pdf/2012110-1016.pdf

    ビジネスクラスを選ぶ人が45%ってみんなすげえなあ。

  15. 665 匿名さん

    馬鹿な中年が朝から晩まで妄想を語るスレッドw

  16. 666 匿名さん

    例の人のプロフィール
    ・20代
    ・高学歴
    ・高収入
    ・外車好き
    ・計画性なし
    ・この掲示板に一日中張り付いている
    ・バカ

    なんだこりゃw

  17. 667 匿名さん

    666
    追記
    人生においては勝ち組

  18. 668 匿名さん

    人生に勝ち負けなんてないし、もし、あるとしても、あの世に行くときに、どれだけ多くの思い出を作り、どれだけ多くの人間に哀悼されるか、ということではないでしょうかね。

    社会人になって10年やそこらで、勝ってると思っていることは、あなたたちの価値観で言うと「負け」に行きつくのでしょうね。

    こんな若者が多くいることが、今の日本の停滞を表すひとつの哀しい症状だと感じました。

  19. 669 匿名さん

    668
    20代で1200万稼ぎ、潰れる可能性の低い会社に勤務。美人で気立ての良い妻と可愛い子供2人。子供の成長を楽しみに仕事を頑張っています。年に旅行に数回。マイホームも建てる予定。今のところ勝ち組。
    僻まないでね。

  20. 670 匿名

    収入に意味がないならここで書き込んでいる者の価値観も否定しなきゃ。どちらが上か下かで争っているじゃない。おじさんたちも。
    日本の停滞の責任を若者に押し付けていい気分だね。

  21. 671 匿名

    >664

    もっと年収の高い人のことしかわかりませんが、そういう人でもそういう生活はしていません。
    これぐらいの年収は、自分のことをお金持ちだと思ってしまう年収なのでしょう。
    この年収以上の人がまわりにいない環境にいる人たちなのでしょうね。

  22. 672 匿名さん

    >>669

    20代で1200万稼ぐのは立派ですが、子ども二人と嫁を扶養してたらそんなに優雅な生活はできませんね。
    旅行は、小さい子どもがいれば移動だけでも大変で、大したことしなくてもかなり疲れるのであまり遠くへは行けませんね。
    マイホームの予定があるなら、少しでも多くの頭金や家具代を貯める為にも節約を心がけた方が無難でしょう。

  23. 673 匿名

    二馬力が一馬力にアドバイスですか。

  24. 674 匿名さん

    しょうがいないよ。
    おじさんたちは定年間近でやっとこの年収帯に登り詰めた。

    およそ自分たちが20代の頃は
    この年収帯とは程遠い生活をしてきたんだから、
    今の時間も金も若さもある20代の人が羨ましい、妬ましくてしょうがない。

    寛大な心で見守ってあげよう。私たちは立派な大人ですから。

  25. 675 匿名さん

    669
    んなもん、僻む人なんかいるのかな?
    その程度で、勝ちとか思えるのが羨ましいや。

  26. 676 匿名さん

    へぇ~、20台で、大手で、1200万ねぇ~。将来にわたり安泰ねぇ~。

    へ~~~。

  27. 677 匿名さん

    675
    あなたは確実にその程度以下ですけどね。

  28. 678 匿名さん

    というかつぶれる可能性の低い会社って例えばどこかなあ。
    東京電力なんて震災前はつぶれる可能性は低いとみんな思っていたわけだし。

    例えばドコモはソフトバンクよりつぶれる可能性が低いかなとは思っていたけど、実は結構微妙だよねえ。

  29. 679 匿名さん

    ドコモはつぶれないでしょ。
    ソフトバンクのが怪しいよ。

    東京電力だって潰れてないし、そのうちほとぼりが冷めてきたら
    また、もとの優良企業に戻るよ。

    ドコモが傾いたら国は助けるけど、
    ソフトバンクだと見捨てるだろう。
    これが両者の決定的な差。

  30. 680 匿名さん

    年とってこのレンジと669のように若いうちからこのレンジを比べると明らかに後者が勝ち組だろう。将来がわからないのはお互い様だと思う。この考えは普通と思いますよ。

  31. 681 匿名さん

    また今日も変な無職のおっさんが妄想を語っているのか。
    一年中休日なんだな。

  32. 682 匿名さん

    みんな勝ち組って言葉に敏感すぎでしょ。
    自分は20代でこの年収が勝ち組だとは思ってないよ。

    20代でこの年収でも貯蓄額が知れているし、
    例えば40代、50代の人がこの年収なら貯蓄はもっとすごいことになってるだろうし。(あるいは別の形の資産になっている)

    一概に比較はできない。どっちが勝っているとか優劣を決める議論にも興味ないし。

    将来への不安は若い人のが多いんじゃないかな?
    それなりのローンも組んでいるし、人生先々も長いからね。

  33. 683 匿名さん

    奥さん、ぶっさいくなんだろうな

  34. 684 匿名さん

    くだらない当たり前のことを必死になって書き込んでいる・・・何が彼を駆り立てるのか。

  35. 685 匿名さん

    677

    おやおや、我慢出来なかったのかい?
    しょうもない勝ち組君だね。

  36. 686 匿名さん

    罵られて我慢するなんてプライドが許しません。

  37. 687 匿名さん

    煽り耐性がないね

  38. 688 匿名さん

    今日はゴミの日だっけか?
    朝からゴミしかいないね。

  39. 689 匿名さん

    せっかくのおもちゃを壊さないで

  40. 690 匿名さん

    686
    そんなプライド持つほどのもんじゃないよ。
    いい年して、みっともない。
    ショボい勝ち組君

  41. 691 匿名さん

    >>682
    20代で1200万は、現時点では勝ち組だと思います。私が20代のときは800万そこそこ。
    実に羨ましい。
    現状では40代前半で1800万弱なので普通のレベルを維持しています。
    若い方はあとどれくらい伸びしろがあるのかが分かれまでしょう。

  42. 692 匿名さん

    太く短く。細く長く。
    まぁ、そんなもんだ。世の中。

  43. 693 匿名さん

    >>690
    いちいち言い返さないと気が済まないんだね。プライド高っ!

  44. 694 匿名さん

    なんか荒れてますね。
    自分を金持ちだと思ったことはありませんが、30代で1,200超、なんの不満もありません。
    2馬力ですが。
    敢えて言えば景気が良くなって欲しい。株を持っているので。

  45. 695 匿名さん

    景気は良くならなくていいな。証券会社とか株やっている奴が儲かるのはなんかイヤ。

  46. 696 匿名さん

    同感。
    景気が良くなくとも、自分の会社の景気がよければそれでいい。

  47. 697 匿名さん

    >>695
    土地持ってるだけで儲かるのも狂ってるよね。

  48. 698 匿名さん

    阿呆さ全開コメント炸裂中。

  49. 699 匿名さん

    と、阿呆がおっしゃっています。

  50. 700 匿名

    この年収での生活といっても、いつも抽象的なことばかりで、どのようにいい生活をしてるのか、わからないんですよね。
    例えば、高級スーパーに行くとしてもそこで売っているものというのは、そこらへんのスーパーで売っていないようなものもありますよね。
    つまり、使い方はわかっているのか、そういうものを使った料理がつくれるのかといった生活レベルのことを聞きたいわけですよね。
    でも、そういう人ってここにはいないみたいですよね。
    お金はあっても、裕福な生活ができるか、できないかはそういうことだと思います。
    そうでなければ、ムダにお金をたくさん使っているだけという人が多いと思います。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸