住宅ローン・保険板「賃貸 vs マイホーム 幸せなのは?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 賃貸 vs マイホーム 幸せなのは?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-02-13 09:53:04

損得はもちろん精神的にも・・・自由に意見を出し合いましょう!

[スレ作成日時]2012-09-12 21:14:10

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

賃貸 vs マイホーム 幸せなのは?

  1. 401 匿名さん

    分譲、近隣トラブルに苦しんで逃げられず涙目w
    揃いも揃って買えないんだろ、しか言えないってどんだけ能無しだよ
    反論したいならトラブル回避の秘訣でも書いてなよ
    買った買ってないでバトるなら、年収と貯金額でバトったほうが正しいだろうがw
    つまり、貯金どころかゲッソリマイナス抱えてるお前らの完敗だわww
    金利でいくら払ってんのか発表してみなよ
    固定で大損してるバカもいるんだろがww

  2. 403 匿名さん

    諸費用だけでムダに持ってかれますよね、分譲って。
    固定資産税だって年間数十万円かかるし、建物に対しての消費税だってかかる
    まあ自分が買うときは登記ぐらい自分でやろうかなとは思ってます

  3. 404 匿名さん

    >>401
    じゃあ、お前は家賃でいくら払ってるのか発表してみろよ。
    いくらか知らんが、全部ドブに捨ててる金だよな?

  4. 405 匿名さん

    >>403
    つまり、あんたはその費用をケチってボロ賃貸に住んでるわけだ。
    痛いな。

  5. 406 匿名さん

    >>401 近隣トラブルに苦しむ率は?
    賃貸の方が民度が低くて合いやすいのでは?
    >>403
    家賃には固定資産税等の維持費も含まれてるに決まってるじゃない。
    大家の気持ちになれ。

  6. 407 匿名さん

    >>402
    >賃貸の近隣トラブルは分譲のそれの比ではないぞ?

    てかトラブルあっても引っ越せないのが分譲だっていってんのに、賃貸にもトラブルあるって主張してなんか意味あんのか?笑
    お前、見るのもまとめるのも面倒な分譲のリンク貼ったやつか?
    さっさとスペックまとめて具体例出せよバカ
    仕事できないバカは一から勉強し直すか泣きながら立ち去るかどっちかにせえよw

  7. 408 匿名さん

    >>405
    ボロ賃貸だと妄想しないと、お前のカス分譲が勝つ見込みがないってことか(笑)
    普通の新築賃貸相手じゃ勝てないんだろうからな

    おらっ?オラオラ?

    (笑)

  8. 409 匿名さん

    >>401 スレのタイトルを見ようよ(笑)
    貯蓄額対決ではないよ?
    賃貸はお前が言う大損している大家の支払いに上乗せしてるからな?
    おら?


  9. 411 匿名さん

    >>406
    大家としてちゃんと利益出せるノウハウ持ってる人と、単に家買っただけの素人の自分を一緒にすんなよw

  10. 416 匿名さん

    >>407
    分譲派がまとめる必要はない。
    同じコストでは分譲の方が賃貸よりも仕様が高いのは常識。
    それは違うというのが賃貸派の意見であり、賃貸派が何か1つでも出せばいい。リンクでいいから。
    まあ賃貸は糞で決着ついてるんだが。

  11. 417 匿名さん

    >>413
    削除及びアクセス禁止依頼しておきました。

  12. 418 匿名さん

    >>414
    ボロだと決めつけないと死んじゃうのか

    まあ、そう思わないと分譲惨敗だもんね

  13. 419 匿名さん

    >>416
    賃貸派が詭弁に継ぐ詭弁で引込みつかなくなってるんだよ。
    分譲並みの物件に分譲より高いコストを払って住む意味は無い。
    論破されてぐうの音も出ないから、誤魔化してるだけ。
    ホント、哀れだよな。

  14. 420 匿名さん

    >>416
    まとめるっていっても、大した手間じゃないのに頑なにやらないのは何故?
    おら?だから?

    分譲派が、賃貸を下に見たくてしょうがないんならさ、あえて低スペックの賃貸情報のリンクでも引っ張ってくればええんじゃないの?

  15. 421 匿名さん

    >>418
    実際ボロだろw

  16. 422 匿名さん

    賃貸派のいうように賃貸の方が幸せでも構いません。分譲マンション買ってローンに苦しいと思われて結構です。

    ですので、普通の分譲マンションと普通の賃貸マンションが同程度であるという嘘について証明して下さい。

  17. 423 匿名さん

    290のリンクに関していうなら、これどうみても普通のスペックですよ
    特筆すべきスペックなんてないでしょ
    こんなもんでドヤ顔してる分譲クンって何なのばかなの?

  18. 426 匿名さん

    >>418
    賃貸派は現実をこんなところで知ってしまったようで哀れ。
    虚勢が見てて恥ずかしい。
    賃貸が分譲に並ぶには分譲賃貸か高級賃貸のみ。
    分譲賃貸では買った方が安い。
    賃貸は安いからこそメリットがある。
    気づくのに10年以上は必要だったか?でも気がついて良かったな。

  19. 427 匿名さん

    >>421
    新築だよん

    君の家はボロ屋なのかそーなのか
    かわいそうに

  20. 428 匿名さん

    >>423
    ちなみに、スーモで>>290と同設備の賃貸物件を家賃25万円以下で東京で検索したら一軒もなかった。

  21. 431 匿名さん

    おらはおらじゃないが、
    賃貸派は >>378 のトイレでも見てろ。

  22. 432 匿名さん

    >>429
    不動産屋に騙されて変な物件買っちまったのか。。。
    後悔しても遅いよ、あれほど注意しただろうに。。
    クソ物件握らされて泣いてるお前の家族悲惨(笑)
    お前惨敗!

  23. 434 匿名さん

    いろい後悔してるんだろね、分譲さんも
    そうじゃないとこんなスレで騒がないよね
    後悔の数だけレスが進むんだろうなぁ

    一生の買いもんなんだからさ、ヘタこきたくないもんですね

  24. 435 匿名さん

    >>432
    所詮は賃貸。
    ネットならいくらでも新築だ、高スペックと言える。
    哀しいね。
    人の家を借りて住むんだ。
    ダサ。

  25. 436 匿名さん

    >>433
    死ぬまで二度と新築に住むことは許されてないお前が何言っても哀れだわ(笑)

  26. 441 匿名さん

    >>437
    買うことがあったとしてもキャッシュです
    君のように不動産屋にまんまと騙されて固定か変動か知らんけど無駄金払いながら借金苦に陥るようなことはせんよ
    ちなみにローンいくら借り入れたん?

  27. 442 匿名さん

    新築に住むんじゃないよ。住まわせてもらってるだよ。自分のものではないんだよ。綺麗に使わないと敷金がなくなるよ。

  28. 444 匿名さん

    分譲派は出してるよ津田沼の物件で。
    賃貸派は認めたくないし、他の何も出せないようで荒らすだけ荒らす。
    上の方ではディスポーザーもほぼない、LOW-eも知らないしことがばれている。
    住宅に興味がないのであれば、安さを追及するしか賃貸派勝利の道はない。
    安くていいじゃん。貯蓄で勝負したいんだろ?

  29. 445 匿名さん

    >>439
    ボロいの?と聞かれたから新しいよ、って説明しただけですね
    別に新しいことを自慢しようなんて思ってませんよ
    勝手に自慢ととるなよ(笑)

  30. 446 匿名さん

    >>443
    ローンいくら?

  31. 447 匿名さん

    固定金利で苦しんでる人、ここにいる?

    変動は変動で心休まらないし、きついけどさ

  32. 448 匿名さん

    290の分譲と同レベルの賃貸は家賃25万円以下では存在しない。

  33. 450 匿名さん

    >>444
    ディスポーザーもlow-eもついてない分譲は斬り捨てですか?

  34. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸