中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴェルディ三吉町プレミアムコート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 広島県
  5. 福山市
  6. 三吉町
  7. 三吉町
  8. ヴェルディ三吉町プレミアムコート

広告を掲載

入居済み住民A [更新日時] 2009-10-18 01:18:35

平成19年6月下旬に入居がはじまりました。
私はたぶん一番最初に入居した住民の一人です。
8月に入りましてすでに丸々1ヶ月以上過ぎています。

新しいマンションライフを楽しく、うれしく、気持ち良く
過ごしています。
こんなにすばらしいマンションを提供してくださった
たくさんの関係者の方々に感謝しています。

マンションライフをより楽しくするために
掲示板を利用したいと考えました。

よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2007-08-02 18:27:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェルディ三吉町プレミアムコート口コミ掲示板・評判

  1. 122 入居済み住民A

    おはようございます。

    12月8日、土曜日の朝です。

    この記念日は日本人のどれくらいの人が
    意識しているのでしょうか。私はこの日になると
    少しは思い出す程度です。大多数の日本人にとっては
    自分とは無関係の記念日になっているでしょう。おそらく。
    それでも12月8日というとやはり「ピクッ」と
    反応します。やはり日本人なのですね。私は。

    今、リビングに太陽光線が入りつつあります。
    寒くありません。
    温度計は18℃を指しています。
    これからさらに暖かくなるでしょう。

    私は今日の土曜日も仕事です。
    がんばりますよ。
    仕事が終わったらうれしいうれしいマンションが
    待っています。
    それを楽しみに仕事を楽しみたいと思っています。

    それでは。

  2. 123 入居済み住民A

    土曜日の昼休みです。

    こんにちは。

    午前中の仕事は年末になるとちょっと忙しくなります。
    しっかりと働きました。健康で働ける喜び。
    これこそ最高の幸せですね。

    そして、午前の仕事を終えて車で
    マンションに戻ります。「第九」を聴きながら
    楽しい気分でマンションに戻ります。
    年末となると交通渋滞です。なかなか車が
    動きません。「第九」を聴きながら渋滞です。
    追突事故を起こさないように少しずつ
    進みます。

    いつもより時間をかけてマンションに戻ってまいりました。
    マンションに入ると「暖かい!」。うれしいです。
    今日の天気は朝は太陽光線が照っていましたが
    今は空全体が曇り空で、冬空と言える雰囲気です。
    気温もやや低くてさすがに12月の冬空です。

    マンションの中、リビングの気温は18.5℃を指しています。
    やはり少しいつもより下がっています。
    それでも「暖かい!」。うれしいです。

    私たちのマンションは本当にいいですね。
    マンションに戻ったら生き返ります。
    やる気が出てきます。
    ありがとうございます。

    これから少し昼休みをとりまして
    午後の仕事に取り掛かる予定です。

    それでは。

  3. 124 入居済み住民A

    こんばんは。

    12月9日(日曜日)の夜です。
    冬なのに気温は下がらないようですね。
    ありがたいことです。

    我がヴェルディマンションの中も当然のように
    暖かくてありがたいことです。

    今、富有柿を食べています。
    私は柿が大好きです。富有柿が特に好きです。
    これはこの時期でないと食べられないので
    ある限り食べるようにしています。
    今年の富有柿はおいしいです。富有柿は
    隔年で出来不出来があるようですが今年は
    おいしい年のようです。

    このうれしいマンションでおいしい富有柿を
    いただける幸せは最高です。ありがとうございます。
    庶民でもこんなにぜいたくができる世の中に
    なったのですね。本当にありがたいです。

    実はきのうの土曜日夕方からこの日曜日は
    私の実家に帰っていました。福山市のすぐ近くにある
    実家は一軒家です。昨日の夜はやはり寒かったです。
    マンションとは大違いでした。
    特に風呂の寒さがちょっと厳しかったです。
    しっかりと湯の温度を上げて体を熱くしてから
    出ないと寒さがこたえます。夜、眠るときに
    エアコンで室温を高くしておいて、さらに
    電気毛布をつけたままにして眠りました。

    久しぶりに一軒家の寒い夜を過ごしましたが
    マンションのありがたさを本当に本当に実感できました。
    マンションでは眠るときも電気毛布などの暖房具を
    使っていません。今のところ暖房具は何も要りません。
    不思議なくらい暖かいマンションです。

    マンションに入居して5ヶ月が過ぎています。
    こんなにうれしい5ヶ月は珍しいです。
    この冬はとくに暖かくて信じられないくらい
    マンションのありがたさを実感しています。

    マンションには早く入居しないと「大損」ですよ。
    実感しています。一日でも長く住むのが絶対に得だと
    思うのでできるだけ早く入居することをお勧めします。
    私はこのヴェルディマンションにはたぶん一番早く
    入居した住民の一人ですが、早く入居して本当に
    よかったと思っています。

    さて、残り少なくなった大切な日曜日を
    ゆっくりゆっくりこのうれしいマンションで
    楽しみたいと思います。

    それでは。

  4. 125 入居済み住民A

    おはようございます。

    12月10日(月曜日)の朝です。
    今朝はどうやら今までになく冷えたようですね。
    朝、フトンの中で少し冷えを感じました。

    今、リビングの温度計は17.5℃を指しています。
    この数字は今までの最低値です。
    ここまでくるといよいよ暖房器具が必要に
    なりそうな気配を感じます。

    今日の天気は快晴です。すでに太陽光線が
    リビングに入射しつつあります。これからさらに
    暖かく明るくなりそうです。さすがに
    マンションはいいものですね。大感謝です。

    さて、今日からまた仕事が始まります。
    月曜日は体が少しなまっているので
    注意深く仕事をやろうと考えています。
    車の運転も要注意ですね。

    12月も10日目に入ったのですね。
    12月がどんどん減っています。あと2/3です。
    気温はやや低くなっているらしいのですが
    「暖冬」には違いありません。これは私には
    とてもうれしいことです。

    うれしいマンションでうれしい冬を過ごせることを
    願いながら今日の月曜日を楽しくすごしたい
    と思います。どうぞよろしくお願いいたします。

  5. 126 入居済み住民A

    こんにちは。

    月曜日のお昼です。

    午前の仕事を無事にやることができました。
    スタッフの中にはちょっと天然**の人が
    いましたが、無問題です。

    午前の仕事を終えて車で戻ります。
    車の中では相変わらず「第九」。
    何回も何回も繰り返し聴いています。
    ドイツ語で何を歌ってるのかさっぱり
    分りませんが雰囲気は伝わります。
    「歓喜」です。フィナーレはどんちゃん騒ぎで
    うるさいのなんの、たまりません。

    気温はやや低めですね。13℃の予想でしたが
    それくらいでしょうか。ひどく寒くはありませんが
    冬なんだなーーーと思います。

    マンションに入るといつものように
    「暖かい」「明るい」「うれしい」の
    オンパレードです。
    これほどありがたいものはありません。
    昼休みに戻ったマンションがとてもうれしいのですからね。
    お仕事の疲れも吹っ飛びます。ありがとうございます。

    こんなにうれしいものなら是非たくさんの
    日本人に住んでいただきたいと思います。
    ぜひ、ぜひ、前向きに検討されることを
    お勧めいたします。

    今、リビングの温度計は19.5℃です。
    太陽光線がリビングを照らしているので
    温室状態です。数字よりも暖かく感じます。
    本当にありがとうございます。とても
    心地よくて気分良好で大感謝です。

    それではちょっと富有柿をいただきます。
    ごっくん。

  6. 127 入居済み住民A

    こんばんは。

    月曜日の夜です。
    仕事から戻ってまいりました。

    夜の帰り道は暗くてちょっと寂しいですね。
    車の流れは順調でした。
    「第九」を聴きながら黙々と運転しています。
    はるか遠くに我らがヴェルディマンションの
    2列の電飾が見えると気持ちがポッと明るくなります。

    私たちのマンションの駐車場は比較的広くて
    運転が苦手な私でも余裕をもってバックで
    きれいに駐車できます。

    駐車場の場所を選ぶ順番はどのようにして決められたのか
    知りませんが、私が選んだ場所は不思議なくらい
    私にぴったりでした。その場所が残っていたことを
    今でもありがたく思っています。私が選んだときには
    すでに半分くらい埋まっていたように思います。
    たぶん購入契約の予約が早い順だったのだろうと
    思います。(なお、2台駐車できる5ヶ所に関しては
    くじ引きがありました。それには残念ながら
    はずれました。平成19年2月ごろのことでした。)

    車から出るとさすがに冬の空気は冷えています。
    本格的な冬の寒さにはまだまだ程遠いくらい
    ですが、寒いのは確かです。寒さで冷えた体で
    マンションに入るとふわーーーっと暖かい空気が
    全身を包みます。ありがとう、ありがとう。
    マンションは私を暖かく迎え入れてくれるのです。

    一日の仕事で疲れ切った大脳が喜びに満ち溢れます。
    ありがたい「喜び物質」が大脳を活性化してくれます。
    マンションは本当に本当にいいものですね。

    こんなにうれしいヴェルディマンションで年末を
    すごせることを心からありがたく思っています。

    これからもよろしくお願いいたします。

  7. 128 入居済み住民A

    おはようございます。

    12月11日(火曜日)の朝です。

    今日の天気は一転「くもり時々雨」で
    空は真っ暗ですね。分厚い雲がぎっしり
    充満しています。
    気温はひどく下がることなく上がることもなく
    という予想のようです。

    現在のリビングの温度計は18℃弱です。
    太陽光線が地上に届いていないので
    これ以上は上がらないかもしれませんが
    さしあたりちょうどよいくらいです。
    寒くなく当然暑くなくといった印象。

    火曜日は体がそろそろ仕事モードに慣れているので
    今日からの仕事はきのうよりも楽にできる予感です。
    それでも毎日が「別の日」なので気持ちを
    集中してしっかりと仕事をこなす心の用意が大切です。

    ヴェルディマンションの皆様、今日も楽しく過ごしましょう。
    このうれしいマンションが私たちの味方ですので
    とても心強いです。いつでも楽しく過ごせるのです。

    さて、これから朝食。私は朝食をしっかり食べます。
    それが一日のパワーの源になるわけです。
    もちろん和食です。それでこそ日本人です。

    粉製品はあくまでもお菓子ですから。
    コーヒーなんてものに頼る必要はありません。
    あの泥水のような飲み物はあくまでもおやつの一貫。
    なんてことを言うとしかられるかしら?


    それでは。

  8. 129 入居済み住民A

    こんにちは。

    火曜日のお昼です。
    冷たい雨がしとしと降っています。
    冬の雨です。冷たいです。冷たい、冷たい。
    あーーーーあ、冷たい。

    午前の仕事が済みまして、今、マンションの
    中です。マンションの中は暖かくて本当に
    ほっとできます。ありがとうございます。

    リビングの温度計はちょうど18℃を指しています。
    熱くなく寒くなくちょうどよい心地よい室温です。
    ちょうどよい室温で落ち着いているのが不思議ですね。
    どうしてなのでしょうか。

    マンションの構造上室温が変化しにくくなっているのは
    わかるのですがなぜ私たちの体にちょうどよい室温で
    落ち着いているのか不思議です。私たちにとって
    最高のプレゼントとしか言えません。ありがとうございます。

    12月に入って11日にもなるのに
    こんなに心地よい室内ですごせることを感謝します。
    たぶん、私の長い長い人生でも初めてのことではないか
    と思います。ヴェルディマンションのおかげです。
    本当に、本当にありがとうございます。

    これからもよろしくお願いいたします。

  9. 130 入居済み住民A

    こんばんは。

    ヴェルディマンションにお住まいの皆様、ご機嫌
    いかがですか。ご機嫌はいいに決まっていますよね。

    このヴェルディマンションに住むと機嫌がよくなります。
    このすばらしいマンションに住んでいるだけで
    機嫌がよくなります。それほどのパワーがあります。
    私たち住人は毎日毎日このうれしいマンションに
    ご機嫌パワーをいただいています。ありがたいことです。

    このヴェルディマンションに住んで喜びの日々を
    送っている私たちの幸せ指数は絶大なものと思います。
    この5か月以上のマンション体験が私たちの気分を高揚させ
    たいへんな幸せをいただいているのです。

    というわけで、今日も喜びのマンションライフを
    楽しんでいます。ありがとうございます。

    今、リビングの温度計は18.5℃を指しています。
    暖かくて気持ちがいいです。体調はすばらしく
    良好です。気分はご機嫌、体調は万全。これほど
    うれしいことはありません。

    私たちのこの喜びは言葉で言い尽くせないほど
    大きなものです。感謝、感謝の大感謝で
    私たちはこのヴェルディマンションに住んでいるのです。
    ありがとうございます。

    というわけで、いつも喜んでいる私たちです。
    マンションのパワーはすばらしいものですね。

    それでは。

  10. 131 入居済み住民A

    おはようございます。

    水曜日の朝です。
    今日の天気予報は「くもり時々雨」。
    今の天気はくもり。空は暗いです。

    マンションのリビングはカーテンを開かないと
    少々暗いです。目を閉じるとそのままぐっすり
    眠りに入りそうです。

    太陽光線が地上を照らしていない状態ですが
    リビングの温度計は18℃弱。寒くなくちょうどよい
    くらいです。今日の予想気温は最低気温が9℃、
    最高気温が13℃くらいで一日中寒くなく暑くなく
    という過ごしやすいようです。外はやや寒いかも
    しれませんね。

    さて、今日も仕事をがんばります。
    楽しく仕事をやりたいと思っています。
    仕事が済んだら暖かくてうれしいマンションが
    待っています。それを思うと仕事も楽しくなります。
    ありがたいことです。

    これからもよろしくお願いいたします。

  11. 132 1054

    >この記念日は日本人のどれくらいの人が意識しているのでしょうか。

    ジョンレノンがなくなった日を連想する人が多い平和**日本人

  12. 133 入居済み住民A

    >>132

    >ジョンレノンがなくなった日を連想する人が多い平和**日本人


    ジョンレノンのことはニュースで言ってましたね。
    私はその日が12月8日とは知りませんでした。


    今日の天気は冬空でやや寒いですね。
    空には雲が充満して暗いです。

    まるで北国の空です。

    こういう暗い空はこの備後地方には似合いません。
    週の後半には明るくなるらしいので楽しみです。

    マンションは相変わらず暖かくて心地よいです。
    リビングの温度計は現在18.5℃。料理で火を
    使ったので少し上がっているようですね。

    それでは。

  13. 134 入居済み住民A

    こんばんは。

    一日中暗い天気でしたね。
    雨がしとしと降り続けています。
    ちょっと冷たい雨ですがひどく寒くはありません。
    まさに「暖冬」のようです。

    あす以降はちょっと寒くなりそうな天気予報です。
    寒気が南下してきて広島県に冬型天気になるらしいです。
    どうなりますことやら。
    このところ天気の変化がめまぐるしいような印象です。

    今日の一日の仕事を無事にやることができました。
    ありがとうございます。無事が一番です。

    暗くて雨が降る天気なので仕事は少し暇でした。
    それはそれで私のためには最善のことでした。
    ありがとうございます。

    少し暇な仕事ではありましたが、丸一日の仕事は
    やはり疲れます。夕方、雨の中暗い夜道を車で
    戻ってきますと疲れがさらに強くなります。
    車の運転で神経を使いますからね。雨の夜道ほど
    疲れる運転はありません。

    マンションが待っていると思うと暗い夜道も
    がまんできます。
    マンションに入ったらホッとします。
    ありがたいです。

    水曜日の夜は「クイズ・ヘキサゴンII」。
    このテレビ番組はわりに好きです。
    島田しんすけが乗りに乗ってやっているので
    この番組は見逃せません。天才コメディアンを
    リアルタイムで見る幸せ、というやつです。

    暖かくて明るいリビングでミカンを食べながら
    テレビを見ます。このようなテレビライフは
    マンションならではですね。ありがとうございます。
    ちなみにリビングの温度計は18.5℃です。

    ヴェルディマンションにお住まいの皆様、
    引き続いてうれしいマンションライフを楽しみましょうね。
    私たちだけの特権です。

    それでは。

  14. 135 入居済み住民A

    こんばんは。

    水曜日の夜です。

    相変わらずマンションの中は暖かいです。
    今日の気温は高からず低からず
    というところでした。マンション内の
    室温にはあまり影響がなかったと言えそうです。

    天気予報をみるとどうやらあさってくらいから
    本格的な冬らしい天気になるようです。
    最低気温が0℃近くまで下がり、最高気温が
    10℃少々といった寒そうな感じです。

    というわけで、明日までは今までと同様の
    マンションライフになると予想してもよさそうです。
    あさってからどんなマンションライフになるのか
    新たな展開がみられるのかどうか。
    暖房器具を必要とするのかどうか、私にはさしあたり
    それが一番興味があります。

    ひょっとしたら暖房器具と無縁のマンションライフに
    なるのかもしれないなどと楽観気分になったりも
    するのです。もし本当に暖房器具と無縁なら
    私としては生れてはじめての「冬でも温暖生活」を
    手に入れたことになるのです。そうでありますようにと
    かなり期待しています。

    私たちの宝、ヴェルディマンションならまだまだ
    期待できそうな予感です。
    どうもありがとうございます。
    これからもよろしくお願いいたします。

  15. 136 入居済み住民A

    おはようございます。

    12月13日(木曜日)の朝です。

    朝はまだ曇り空でやや暗いです。
    雨は上がっています。予報ではこれから晴れに
    移行する予定です。まだ太陽光線の気配はありません。

    リビングは蛍光灯なしでは暗い状態です。
    室温はありがたいことに暖かいです。
    といってもリビングの温度計は18℃少々です。

    さて、これから仕事にでかけます。
    車で仕事場に行きます。
    朝の通勤はやはり車が多いので要注意。
    今日も無事に過ごせますようにと祈ります。

    うれしいマンションが待っていることを考えながら
    仕事をがんばります。うれしいマンションのことを
    考えると仕事が楽しくなります。楽しい仕事を
    やりまして、うれしいマンションに戻るのです。
    それはそれは本当に喜ばしい事実です。
    ありがとうございます。

    これからもよろしくお願いいたします。

  16. 137 入居済み住民A

    こんにちは。

    木曜日のお昼です。

    今は太陽光線がキラキラ照りつけています。
    ただし、北風がぴゅーぴゅー吹いています。
    晴れなのに寒くなりそうな気配。

    私たちのヴェルディマンションが寒さに
    どれだけ耐えられるのか、いよいよ、いよいよ
    それを確認する時が来たようです。

    今のところリビングは明るくて暖かくて
    ぽかぽか陽気そのものです。縁側で日向ぼっこ
    でもしているような気分です。最高です!!

    温度計は19℃ちょうどです。
    これが明日以降どうなりますことやら。
    楽しみ、楽しみ、お楽しみーーーーっと。

    さてさて、これから昼休みの仕上げです。
    何をするかと言いますとお昼寝。
    大脳の疲れを一気に解消するにはお昼寝が一番。
    私はこの20数年間というものほとんど毎日のように
    お昼寝を楽しんでいます。お昼寝こそ最高のごちそうです。
    ありがとうございます。

    それでは。

  17. 138 住民さんC

    こんにちは。
    いつも楽しく見ています。

    少し前ですが、↓ この様に書かれていましたね。

    12月8日、土曜日の朝です。

    この記念日は日本人のどれくらいの人が
    意識しているのでしょうか。私はこの日になると
    少しは思い出す程度です。大多数の日本人にとっては
    自分とは無関係の記念日になっているでしょう。おそらく。

    何の記念日でしょうか??
    教えて貰えますか??

  18. 139 入居済み住民A

    >>138

    住民さんCさん、こんにちは。
    いつもご覧くださいましてありがとうございます。
    ヴェルディマンションの住民さんでしたら
    私としてはとてもうれしいのですが、そうでなくても
    ご覧になっていただけるだけでもありがたいです。


    >何の記念日でしょうか??
    教えて貰えますか??

    私が12月8日にいつも頭に浮かべる記念日は
    下記の記念日です。「真珠湾攻撃の日」。
    remember pearl harborが合言葉になって
    アメリカ人は日本人を忌み嫌っているとのことです。


    太平洋戦争開戦記念日

    http://www.nnh.to/12/08.html
    >1941(昭和16)年12月8日午前3時19分(現地時間7日午前7時49分)、
    日本軍がハワイ・オアフ島・真珠湾のアメリカ軍基地を奇襲攻撃し、
    3年6箇月に及ぶ大東亜戦争対米英戦(太平洋戦争)が勃発した。


    私自身は戦後の生まれなのでその記念日は歴史的なもの
    としてしか認識していません。私にとって12月8日は
    8月6日、8月15日とセットになって印象に残っています。
    その日が来れば思い出す程度です。


    ところで、今日の夕方から北風が冷たくなって
    強く吹いていますね。いよいよ寒気がこの地方にまで
    南下してきたということです。冬型の気圧配置と
    天気予報で言っています。

    外の冷たさは本当に厳しくなっていて冬らしくなっています。
    マンションに入って感じたのはやはり「暖かい」「うれしい」
    でした。このヴェルディマンションは今日も私をうれしい
    気分にさせてくれました。

    リビングの温度計は18℃を少し超えています。
    外気はずいぶん冷えているように思うのですが
    我らがヴェルディマンションの室温には
    あまり関係がないようです。不思議です。
    とてもうれしいです。ありがとうございます。

    これからもよろしくお願いいたします。

  19. 140 入居済み住民A

    こんばんは。

    木曜日の夜です。

    外はだいぶ冷えているようです。
    明日の予想気温は1℃から11℃の間を
    変動するとのことです。

    明日の朝がどうなるのか興味深いです。
    寒さで震えることになるのか
    あるいは「暖かい」「うれしい」と言って
    喜ぶことになるのか。

    今、リビングの温度計は19℃です。
    外が冷えている割には室温が下がりません。
    不思議です。うれしいです。喜ばしいです。
    ありがたいです。

    私たちのヴェルディマンションは私たちにとって
    本物の宝物です。ありがとうございます。
    こんなに心地よい部屋を提供してくださるマンションに
    大感謝です。心からありがとうございます。


    これほどの喜びがあるとは夢にも思いませんでした。
    正直なところ私たちはマンションにあまり期待して
    いませんでした。というよりも何も期待しません
    でした。ただ場所がほしかったのでした。

    私たちがマンション購入を考えた理由のひとつが
    「事務所」として利用できる広めの場所を確保すること
    だったのです。前に住んでいた借家は部屋が小さくて
    事務所としての機能が果たしにくくなっていたのです。

    ヴェルディマンションを選択した理由はやはり100平米の
    広さがありリビングが広いこと、さらに4つある部屋の
    一つがわりに広く確保できるということでした。
    どこを「事務所」にしてもなんとか使えそうだった
    からでした。全体が広くてもそれぞれの部屋やリビングが
    こじんまりとしていたら選ばなかったかもしれません。

    仕事場の一部として使う目的で手に入れたこの
    マンションがとうとう永住目的の住居になりつつある、
    つまり、事務所として使うつもりだったマンションが
    こんなに快適なら本格的に住まねば「大損」という
    気持ちになっているわけです。
    仕事場として使うには本当にもったいないですよね。

    マンションはすばらしく進化しているのですね。
    感心してしまいました。ありがとうございます。

    これからもよろしくお願いいたします。

    マンション購入を検討している皆様、
    今頃のマンションは本当によくできています。
    快適です。買って損はないと思います。
    買ってよかったと思うはずです。
    前向きに検討されることをお勧めいたします。

    それでは。

  20. 141 入居済み住民A

    おはようございます。

    12月14日(金曜日)の朝です。

    ふとんの中で目を覚ましたときうれしかったです。
    「寒くない」と感じたからです。

    リビングの温度計は17.5℃。いつもより低めです。
    室内は寒くなく普通にすごせます。
    暖房を使うほどではありません。

    戸外は寒くなっているはずですから
    私たちのヴェルディマンションは外気の
    影響を受けないことが再確認できました。

    最低気温の予想が1℃でしたから
    今朝はよほど冷えたはずです。
    それでもリビングの気温は17.5℃ですからね。
    これはすばらしいです。ありがたいです。
    体にいいです。気持ちもいいです。
    本当に本当にありがとうございます。

    今日も気持ちよく仕事に励みます。
    これだけのうれしいマンションに住んでいる
    のですから、仕事をしないと損です。
    仕事をしてはじめて私たちはりっぱに
    国民としての義務を果たしているのです。

    うれしいマンションに住んでいる私たちは
    仕事を楽しくやります。それだけの価値があります。
    うれしいマンションが待っているのですから
    仕事を頑張ります。頑張る気持ちになります。
    ありがとうございます。

    これからもよろしくお願いいたします。


    なお、この12月14日も日本人にとっては
    ひとつの印象に残る記念日です。私自身はもうあの話には
    飽きています。発端になったお殿様がある精神病だった
    ことが明らかになり47名の方々か少々気の毒になって
    あのドラマにわくわくできなくなったからです。

    以前は毎年楽しくその映画やらドラマを楽しんでいた私でした。
    私の大切な楽しみを奪われたような気がしたものです。
    あのお殿様があれだったと知ったときには。

    それでは。

  21. 142 入居済み住民A

    こんにちは。

    金曜日のお昼です。
    もう金曜日なのですね。改めてビックリ!
    早いですね。
    うれしいマンションで過ごすので月日のたつのさえ
    忘れそうです。竜宮城の浦島太郎気分です。

    今日の天気は太陽が燦燦と輝いてすばらしい快晴。
    風が強いので外に出ると寒いです。寒い、寒い。
    外にいると病気になりそうです。

    午前の仕事を終えまして、車でマンションに戻ります。
    車中では今頃はCD「ショウ・ボート」を聴いています。
    これは英語なのでこれまたほとんど聞き取れません。
    それでも好きになったメロディーが次々と出てくるので
    十分に楽しめます。ありがとうございます。

    車を降りてマンションに入ります。
    マンションに入るとすぐにわかります。
    マンションは本当にいいものだということが
    すぐにわかります。「暖かい」「うれしい」
    「感激!」。不思議なくらい暖かいです。

    太陽光線がリビングを照らしているので
    温室効果ですね。リビングの温度計は
    19.5℃です。太陽がフロアを照らしているので
    輝かしい室内になっています。外の寒さを
    思うと本当に不思議な空間です。ありがとうございます。

    さて、これから昼食。食べますよーーーー。

    それでは。

  22. 143 入居済み住民A

    こんばんは。

    金曜日の夜です。
    外は非常に寒いです。風が吹いてまさに冬です。
    寒い、寒い。手がかじかんできます。

    仕事が終わって車で戻ります。
    今日は「第九」を聴きながら戻りました。
    車の列は比較的スムースに流れました。
    ありがたいです。渋滞すると疲れが増しますからね。

    いつものように我がヴェルディマンションの2列の
    電飾を見て明るい気持ちが湧きあがります。
    あと少しで我が愛しのマンションに戻れる
    そう思うとうれしくなるのです。

    マンションに入りますと外はあんなに寒いのに
    中は「暖かい」「明るい」「うれしい」の
    喜び気分が吹きあがります。

    この冬にマンションの中はものすごく暖かいのです。
    外の寒さで冷えた体なので余計に暖かく感じる
    のでしょう。マンション初心者の私たちにとって
    このヴェルディマンションはすばらしいプレゼントです。
    ありがたいです。うれしいです。本当に本当に感激。

    こんなに暖かい住居が日本にあったのですね。
    そんな思いです。マンション初心者というのは
    こんなものです。皆様、ご容赦を。

    リビングの温度計は18.5℃。料理をしているので
    少し上がっているのかもしれません。リビングは
    温室です。ありがとうございます。

    金曜日の夜を楽しく過ごしたいと思います。
    それでは。

    今後ともよろしくお願いいたします。

  23. 144 入居済み住民A

    おはようございます。

    土曜日です。12月15日の土曜日です。

    12月のちょうど真ん中に届きましたね。
    今年もあと2週間ちょっとというところです。
    早いものです。とても速いですね。

    今朝の天気はとてもよさそうです。
    すでに太陽光線がキラキラとリビングを照らしています。
    すばらしく明るいです。

    リビングの温度計は17.5℃です。
    いつもよりやや下がっています。外の気温が
    下がっているらしいことがわかります。

    それにしてもマンションの中は寒くない
    むしろ太陽光線の明るさが手伝って暖かさを
    感じるほどです。

    不思議なくらい室温が下がりません。
    私たちにとってはありがたいことです。
    本当にありがたいです。冬の朝に寒くない
    というのは不思議でありがたい話です。

    このヴェルディマンションは私たちに快適な
    生活をプレゼントしています。こんなにうれしい
    マンションが福山にあることを感謝します。
    それが私たちのものになっていることを
    とてもうれしく思います。考えれば考えるほど
    喜びが湧きあがります。
    本当に、本当にありがとうございます。

    さて、今日も土曜日ですが仕事が待っています。
    うれしいマンションに戻るのを楽しみに
    これから仕事に出かけます。マンションが待っている
    ことを考えると仕事も楽しくなります。楽しみな
    仕事、楽しみなマンション。私にとってこれらは
    車の両輪のように私の生活を支えています。
    本当にうれしくてありがたいです。

    これからもよろしくお願いいたします。

  24. 145 入居済み住民A

    こんにちは。

    土曜日のお昼です。

    太陽光線がキラキラと地上を照らしています。
    明るいです。
    冷たい風が吹いているので外は寒いです。
    冬らしい気候と言えましょう。

    午前の仕事を終えまして車で戻ってきました。
    「第九」を聴きながら戻ります。
    土曜日の昼は車が少ないのでとてもスムースに
    運転できます。気分良好。明るい道を気持ちよく
    運転できました。

    マンションに戻りました。
    マンションに入ってすぐにわかります。
    マンションがとてもうれしい場所であることがわかります。
    「暖かい」「明るい」「うれしい」。
    すばらしいですね。私たちのマンションは。
    本当にありがとうございます。

    さて、昼休み。
    のんびり、のんびり過ごします。
    明るいリビングでのんびり過ごします。
    リビングは太陽が照りつけて明るくて暖かいです。
    温度計は19℃を指しています。
    外の寒さがうそのようです。ありがたいです。

    それでは。

  25. 146 入居済み住民A

    こんばんは。

    土曜日の夜です。
    やってまいりました。土曜日の夜。
    待ちに待った土曜日の夜。うれしいです。
    やはり「休日の前の日」というのは特別ですね。
    私は休みが大好きです。休みがあると思うと
    その前の日はうれしくてうれしくてわくわくします。

    外はやはり寒いですね。寒い夜。暗い夜。
    寒くて暗い夜です。さすがに冬の夜ですね。

    マンションの中は「暖かい」「明るい」「うれしい」
    の三拍子そろっています。ありがとうございます。

    リビングの温度計は18℃ちょうどを指しています。
    体感的には暖かいです。ちょっと前まで外で
    車を運転していましたからね。車では暖房を
    効かせていてもどういうわけか手は冷たいです。

    車から降りると外気が冷たくて寒い寒い。
    体が瞬時に冷たくなります。手が一番冷たいです。

    急いでマンションに入ります。マンションの中は
    不思議なくらい別世界です。

    マンションがこんなにうれしい住処とは
    マンション住人以外は誰も知らないのではないか
    と思います。もちろん、以前の私もマンションが
    こんなにいいものとは本当に全然知りませんでした。
    今頃のマンションは本当にいいものです。すばらしく
    進化していると思います。ありがたいです。

    マンションの欠点もあるとは思いますが
    マンションに住む価値はすごくあると実感しています。
    マンションの欠点は人間関係の問題やら
    でしょうね。幸い、私はその点は恵まれている
    ようです。人間関係で悩みがないからです。

    そういうわけで、うれしい土曜日の夜を
    うれしいマンションで楽しみたいと思います。

    これから夕食です。食べますよーーーーっと。
    ごっくん。

  26. 147 入居済み住民A

    おはようございます。

    12月16日(日曜日)の朝です。
    朝はやはり少し冷えています。
    ふとんの中で目を覚ましたときに
    なんとなく空気の寒さを感じました。

    リビングの温度計は17.5℃。やはり
    いつもより下がっています。まだ暖房を
    使うほど寒くはありません。空気の冷たさは
    あまり気にならないくらいです。

    リビングに太陽光線がキラキラと入射
    しつつあるので、これからじんわりと
    温室効果が出てくるのではないかと思われます。
    太陽光線の明るさがリビングに広がっているので
    とても明るくて実際以上に暖かさを感じるような
    印象です。

    私たちのような低層階でも太陽光線は高層階と同様に
    リビングを照らしているように思われます。当然の
    ことかもしれませんがありがたく思いました。

    太陽の明るさはこの冬にはとてもありがたいものですね。
    夏の太陽にはうんざりさせられたものですが
    同じ太陽なのにずいぶん印象が異なります。

    これはまさに神様の「教え」とも考えられます。
    太陽そのものは常に不変のものなのに環境の変化だけをみて
    人間が勝手に太陽はいいとか悪いとか判断しているのですからね。
    これは人間関係に通じるものがありそうです。
    「ものは考えよう」で良くも悪くも感じられるということです。
    「教え」をいただいて感謝させていただきます。

    日曜日。いいですね。うれしいです。仕事を
    しなくてよいのですから開放感いっぱいです。
    仕事が嫌いなわけではありませんが休みが大好き
    なのです。週に一度の休みがいただけるありがたさを
    本当に本当に感じます。このような周期的に休む
    習慣が日本に定着していることを感謝します。

    昔の丁稚奉公などでは盆と正月以外には無休だった
    ようなので、現在の習慣がいかにありがたいかを
    思わざるをえません。このとてもいい国、そして
    いい時代に生まれたことを感謝させていただきます。
    ありがとうございます。

    休日はマンションで過ごすのが今頃の私にとっては
    最高の喜びです。私たちのこのヴェルディマンションは
    ほんとうにすばらしいです。住めば住むほど喜びが
    深まっていくのですからね。このマンションが実際に
    私たちのものだと思うたびに感謝と感激で胸が
    いっぱいになります。本当に本当にありがとうございます。

    こんなにうれしいマンションを建築する技術が
    今の日本にあることをありがたく思います。
    この日本、この時代にめぐり合わせた私たちの幸運に
    感謝します。大袈裟なようですがこれが私たちの
    本当の気持ちです。それほどまでにうれしいマンション
    なのです。

    それでは、ひきつづいて明るくて暖かいマンションで
    このうれしい日曜日を気持ちよくすごさせていただきます。
    これからもどうぞよろしくお願いいたします。

  27. 148 入居済み住民A

    こんばんは。

    日曜日の夜です。

    夜になってだいぶ冷え込んでいるようですね。
    リビングの温度計が17.5℃です。これは外が
    だいぶ冷えていることを示唆しています。

    体感的には暖かいです。これは本当に不思議です。
    どうして室温がこんなに高く維持できるのでしょうかね。
    地球の地熱がマンションの土台を伝わって芯の部分を
    温めているのではないかと私は想像しています。>>87

    真相は私には分りません。マンションの中に入ると
    「空気が温い」という感覚が事実としてあるだけです。
    これは実際にとてもありがたいことです。空気が
    温(ぬく)いのですから。ほんわかと暖かいのですから。

    この冬の寒さの中で私たちのヴェルディマンションは
    すばらしい環境を私たちに提供しています。
    こんなに住み心地がよいとは信じられないくらいです。
    本当にありがたいです。うれしいです。不思議です。
    感謝、感謝、大感謝です。

    今日は12月16日の日曜日です。
    12月の半分をちょっと過ぎたところです。
    これはすごいことですね。12月の半分が過ぎたのですから。
    明日からはますます勢いづいて大晦日に向かって日々が
    過ぎていくでしょう。明日からの日々は本当に速いですよ。
    あれよあれよという間に大晦日がやってくるでしょう。

    このうれしいマンションで迎える大晦日。
    私たちにとっては初めての大晦日ということになりますが
    おそらく今までの人生で経験したことのないくらい快適な
    大晦日になるのではないかと思います。
    このヴェルディマンションに住んでいる私たちは
    本当に恵まれていると思います。思えば思うほど
    うれしくなります。本当にありがとうございます。

    さて、日曜日があと少しになっています。
    あと少しの日曜日をしっかりと楽しみたいと思います。

    明るくて暖かいリビングで大画面のテレビをながめながら
    リンゴをいただきます。ぜいたくですね。こんなに
    ぜいたくができるのですからうれしいです。つくづく思います。

    このヴェルディマンションは庶民の味方です。
    ありがとうございます。

  28. 149 入居済み住民A

    おはようございます。

    12月17日の月曜日の朝です。

    今朝はとても冷えたようですね。
    マンション内の空気がなんとなく冷えています。
    リビングの温度計は16.5℃。今までここまで
    下がったことはありません。

    体感的にはまだ暖房器具をわざわざ出すほど
    ではありませんが、今よりも下がったらいよいよ
    暖房器具が必要になりそうな予感です。

    今日の天気はくもり後はれ。悪くはないようですね。
    気温は12℃くらいまで上昇するとのことなので
    びっくりするほど寒くはならないでしょう。

    今日は月曜日。新しい一週間の仕事がスタートします。
    月曜日はいつも体がなまっています。
    今日も無事に過ごせますようにと祈ります。

    マンションが待っていると思うとうれしくなります。
    そのうれしさが仕事を楽しくします。マンションのおかげで
    月曜日の仕事もがんばれます。ありがとうございます。

    さて、これから車に乗って出勤です。
    皆様、がんばりましょう。

    それでは。

  29. 150 入居済み住民A

    こんにちは。

    月曜日のお昼です。

    太陽が燦燦と照りつけています。
    空気は冷たいです。
    明るくて寒い。それがこの地方の冬です。

    月曜日の午前中の仕事はやはりちょっとしんどいです。
    昨日の休みの分の仕事があるのでいつもより量が
    多いのも関係していますが、昨日の休みで体が
    なまっているのが一番の原因です。
    脳も疲れています。だるいです。昼休みが
    待ち遠しかったです。

    午前の仕事が終わりまして、「第九」を聴きながら
    車で戻ってきました。車の流れはスムースで
    気分良好。ありがとうございます。

    マンションに入りますといつものように
    「暖かい」「明るい」「広い」「うれしい」の
    四拍子です。明るくて広々としたリビングで
    のんびりと昼休み。ラ・フランスを食べています。
    この洋ナシはおいしいですね。独特の風味です。
    外国的な味がします。この時期の果物なのでしょうかね。
    店頭にたくさん並んでいます。

    リビングの温度計は18℃です。太陽光線が明るく
    リビングを照らしているので温室効果が出ている
    のです。とても暖かいです。
    この備後地方の冬は太陽が照ることが多いので
    この温室効果だけはずっと期待できそうです。
    ありがとうございます。楽しみです。

    昼休み。ラ・フランス。ありがたいです。
    マンションでこんな贅沢ができるのですね。
    いい時代に生まれたことを感謝します。

    それでは。

  30. 151 匿名さん

    どなたか角住この方、室温を教えていただければ幸いです。

    窓の数、隣室の数(中住戸なら左右・上下・ナナメ左右上下となる)を
    とるか、断熱性の快適性を取るか思案中です(価格はおいておいて)

  31. 152 入居済み住民A

    >>151

    マンションの室温についての記事がありました。
    下記をご覧ください。


    マンションの室内は冬場の朝でどのくらいですか?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/4611/

    【暑いor寒い】今の部屋の温度は?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/22575/res/1-15

  32. 153 入居済み住民A

    こんばんは。

    月曜日の夜です。

    一日の仕事が終わってマンションに戻ってきました。
    月曜日の仕事は体がなまっているので疲れやすくて
    忍耐が必要でした。一日がやっと終わったという
    気分です。それでも、なんとか無難に仕事が
    できましたことを感謝いたします。ありがとうございます。

    今日もやはり冬型天気です。晴れやかな寒さというのですね。
    車でマンションに戻ってきました。手がかじかんでいます。
    寒い寒い夜道を戻ってきました。気温は5℃くらいでしょうかね。
    正確にはわかりません。

    マンションに入りますと「暖かい」「明るい」「広い」
    「うれしい」の四拍子そろっています。
    リビングの温度計は18℃です。これくらいなら
    寒さは全く感じません。心地よいリビングです。

    こんなに快適な生活が得られるとは不思議なくらい
    ありがたいです。こんなにうれしくてありがたい生活が
    私のものになっているのですからね。ヴェルディマンションは
    本当にすごいです。庶民の味方、ありがとう!!

    あと少しでこのマンションに入居して6か月になります。
    この6ヶ月間、毎日毎日うれしいです。こんなに
    うれしい気分が続くのは私の人生ではたぶん初めてです。

    私の長い人生でうれしいことは結構たくさん経験している
    のですが、半年間も次第次第に増幅するような喜びは
    今回が初めてです。マンションを買って本当に本当に
    よかったと一日中感じています。こんな喜びはめったに
    ないでしょう。感謝、感謝、大感謝の日々です。

    暖かくて明るくて広くてうれしいリビングでのんびりと
    くつろぎます。こんな幸福もマンションならではですね。
    ありがとうございます。チョコレートを食べるのは
    夕食のあとにします。

    それでは。

  33. 154 入居済み住民A

    おはようございます。

    12月18日です。火曜日です。

    今日の天気は当地は晴れ。
    この地方によくある「明るくて寒い一日」になるようです。

    今朝のリビングは17℃。
    外は相当寒いのではないかと想像できます。
    まだ太陽が遠くに昇りつつある状態で
    太陽光線がマンションを照らしていません。

    マンションの中は空気がやや冷えた感じがします。
    寒いわけではないので暖房はせずにすみます。

    太陽光線がリビングを照らし始めたら
    温室効果で室温が上昇するでしょう。

    まだまだ暖房とは無縁のうれしいヴェルディマンションです。

    さて、火曜日ですね。火曜日の仕事が待っています。
    ありがとうございます。仕事があることを感謝します。

    マンションに戻る喜びを想像しながら仕事に励みます。
    マンションのことを考えるとうれしくなります。
    それで仕事が楽しくなるのです。うれしいマンション、
    楽しい仕事。ありがたいことです。

    それでは、これから仕事に出かけます。

  34. 155 入居済み住民A

    こんにちは。

    火曜日のお昼です。

    太陽が明るく地上を照らしています。
    風があるので少々寒いです。
    さすがに冬ですね。

    午前の仕事を無事にやることができました。
    ありがとうございます。
    帰りの車は「第九」。このところずっと「第九」。
    飽きません。聴いても聴いても飽きません。
    クラシック音楽のよいところですね。

    マンションに戻りますとほっとします。
    「暖かい」「明るい」「広い」「うれしい」。
    リビングに太陽光線が入ってキラキラと明るいです。
    温室状態です。リビングの温度計は18℃。
    ちょうどよい感じ。

    今、富有柿を食べています。
    これがたぶん今年の最後の富有柿です。
    今年もたくさんの富有柿を楽しませていただきました。
    おいしい富有柿。今年もおいしかったです。
    チョコレートはもう少し後で楽しむ予定です。

    お昼休みをのんびりとすごします。
    明るくて暖かくて広いリビング。最高です。
    私たちのヴェルディマンションは言うことなし!
    本当に本当の最高です。

    これからもよろしくお願いいたします。

  35. 156 入居済み住民A

    こんばんは。

    火曜日の夜です。

    一日の仕事が無事に終わりまして
    車でマンションに戻ってきました。
    暗くて寒い夜道を戻ってきました。
    今日の車の流れは悪くなく気分は良好です。

    外の気温はずいぶん下がっているようです。
    車を降りてマンションに入るときに
    空気の冷たさを強く感じました。

    マンションに入っていつものように
    暖かくて明るい室内に入るとほっとします。
    仕事の疲れがふっとびます。このようなうれしい
    マンションをいただいて本当にありがたく思います。

    これだけ気分が良くなるマンションは珍しいのではないか
    と思ったりしています。他所に何があっても
    「うらやましくない」というのは最高の幸せではないでしょうか。

    凡人というのは他と比較したくなるものです。それで
    「うらやましくない」というのはやはり凡人の
    最高の幸せではないかと思うのです。それを毎日のように
    感じています。ありがとうございます。

    明るくて暖かくて広いリビングでラ・フランスを
    いただいています。これは珍しい味です。日本人には
    なじみがなかった味です。私はこれを外国的な味と
    感じました。異国情緒豊かな果物と言えるでしょう。

    リビングの温度計は現在18.5℃です。料理をしたせいか
    暖かさをより強く感じています。気分良好です。
    マンションのことを考えるだけでうれしくなるのです。
    ありがとうございます。

    これからもよろしくお願いいたします。

  36. 157 入居済み住民A

    おはようございます。

    12月19日の水曜日の朝です。

    今朝の気温はひょっとしたらずいぶん下がったのでしょうね。
    リビングの現在の温度計が17℃を指しています。
    これだけ低くなるのは珍しいです。

    リビングの空気はそんなに冷たいとは思いません。
    さしあたり暖房器具は必要ないくらいです。

    冬が徐々に進行しているのですから
    気温が下がっても不思議ではありません。
    それでもマンションの中はいつまでも快適。
    「暖冬」気分です。ありがとうございます。

    水曜日ともなると体と脳が仕事に慣れています。
    毎日体と脳を使うことがいかに大切かを感じます。
    一日でも休みを入れるとそのとたんに体と脳が
    なまるのですから油断できないということです。
    毎日の積み重ねで体と脳の機能が維持できている
    ことを実感します。
    「毎日の積み重ね」が体にも脳にもグッドということ
    のようですね。

    受験生のころに「毎日の積み重ね」を痛感したものです。
    毎日少しずつでも継続して勉強していないと
    英語やら数学やらの感覚が鈍ってしまうのです。
    一日でも休みを入れると途端に鈍るのを自覚していました。

    受験生のころの脳は若くて機能が最高に働いていたと
    思うのですが、それでも少しでも油断すると途端に
    鈍くなるのですからね。「毎日の積み重ね」が年をとった
    今こそ必要なのです。

    このうれしいマンションで毎日を過ごせる私たちは
    最高に幸せです。体にいいことを毎日しているわけ
    ですからね。ありがとうございます。

    これからもよろしくお願いいたします。

  37. 158 入居済み住民A

    こんにちは。

    水曜日のお昼です。

    お昼休みをマンションで過ごしています。
    いいですね。のんびりできます。
    明るくて暖かくて広くてきれいでうれしいリビング。

    外は風が吹いて結構寒いです。太陽がリビングを
    照らしているのでリビングの温度は19℃になっています。

    冬なのにこんなに暖かいリビングなのですから
    すばらしいですね。絶対に体にいいと思います。
    精神的にも当然うれしくて快適で最高の気分です。

    今、干し柿をたべています。
    中がとろりとしたちょっとレアな干し柿。
    高級品です。おいしいです。

    このきれいなマンションには高級品の干し柿が
    似合いますね。こんなぜいたくが許される
    私たちのヴェルディマンション。
    庶民の味方、ヴェルディマンション。私たちにとって
    本当にすばらしいプレゼントです。ありがとうございます。

    さて、もう少し昼休みをいただきます。

    これからもよろしくお願いいたします。

  38. 159 入居済み住民A

    こんばんは。

    水曜日の夜です。

    一日の仕事を無事にやることができました。
    感謝です。

    マンションに戻れると思うとうれしくて
    はりきって仕事をしました。

    今、マンションの中にいます。
    明るくて暖かくて広いリビング。
    リビングの温度計は18℃です。
    すごいですね。外は風が吹いて寒いのに
    マンションの中は暖かいのですからね。

    こんなにうれしい気分はマンションのおかげです。
    ありがとうございます。

    水曜日の夜のテレビは例によって「クイズ・ヘキサゴンII」。
    天才コメディアンの島田シンスケを楽しむことができます。
    これだけの天才はめったにいませんよ。ありがたいですね。

    マンションのおかげで気分よく水曜日の夜を
    楽しむことができます。ありがとうございます。

    これからもよろしくお願いいたします。

  39. 160 入居済み住民A

    こんばんは。

    水曜日の夜中です。

    リビングの温度は18.5℃。
    暖かいです。のんびりとくつろいでいます。

    私たちの部屋では外の音がまったく聞こえません。
    上階の方の生活音はほとんどゼロ、両脇の音は全くゼロ、
    車道が3方向にあるのですが車の騒音もゼロと言ってよいくらい
    不思議なくらい「無音」の世界です。

    田舎の一軒家に住んでいるような気分です。

    これはたぶん私たちがかなり「恵まれている」と
    思ってよいのでしょう。以前、騒音問題を知らせる
    パンフレットが配布されたことがあるので
    音で悩まされている住人が少なからずいると
    考えられるからです。

    私たちの回りの住人の方々に感謝いたします。
    おかげさまで私たちは本当に快適なマンションライフを
    送っています。マンション内の生活は本当にびっくりする
    くらい快適で毎日感謝しているくらいですが
    回りの環境もすばらしくいいことについても本日改めて
    大感謝させていただく次第です。

    今、ステレオを鳴らしています。
    音楽を楽しんでいます。
    回りの人に迷惑をかけないよう心がけて
    音量を低めに設定して楽しんでいます。

    音楽の音を比較的低くしていても私の耳に入るのは
    音楽の音だけです。周囲の雑音が全くゼロということです。

    私たちはたぶんこのヴェルディマンションの59部屋の中でも
    かなりラッキーな住人に属するものと思われるのです。
    それを思うたびにうれしくてありがたくて大感謝です。

    今までの人生でくじ運はよい思い出がないくらいの
    私ですが、このマンションに関しては大変ラッキー
    だったと断言できます。ありがとうございます。

    これからもよろしくお願いいたします。

  40. 161 入居済み住民A

    おはようございます。

    12月20日(木曜日)の朝です。

    今朝はずいぶん冷えたようです。
    リビングの温度計が16.5℃です。
    料理をしているのでこれから上昇すると思われます。
    体感的には寒くないのです。

    12月も20日の大台に乗ったのですから
    冬が本格的になっても不思議ではない時期ではあります。
    寒さがさらに強くなってさすがのマンションもいよいよ
    ぐっと室温が下がるのかもしれません。

    マンションに中が体感的に「寒い!!」と思うときが
    いつごろになるのか、暖房器具を使うときがくるのか
    それを楽しみに年末を過ごします。

    今年が残りあと10日ちょっとというのが考えてみれば
    すごいですね。そんな時期をもう迎えているのか!
    という気分です。あまりにも速いので実感することなく
    この12月20日を迎えてしまったという印象です。

    マンションライフがあまりにも快適なので
    暦がどうであっても「そんなの関係ありませんーーー」ですかね。
    この無責任時代にぴったりの流行語です。そういう芸人が
    いたことを思い出すことをなつかしむことになるでしょう。

    さて、木曜日。今日の仕事もがんばります。
    マンションライフがうれしいので仕事も楽しくやれます。
    このヴェルディマンションが私たちの生活を全体的に
    ランクアップしてくれています。ありがとうございます。

    これからもよろしくお願いいたします。

  41. 162 入居済み住民A

    こんにちは。

    木曜日のお昼です。

    天気がものすごくいいですね。
    太陽が明るく明るく照りつけています。
    風があって空気は冷えていますが
    太陽光線の暖かさも感じます。いい天気です。

    午前の仕事が終わって車で戻ります。
    車の中にも太陽光線が明るく入ってきて
    いつもより暖かさ、温さを感じました。
    ありがとうございます。

    車の中では相変わらず「第九」です。
    これはいいですね。合唱の部分以外も
    以外に楽しめます。いい音楽です。
    繰り返し繰り返し聴きます。それだけ聴いても
    何回も聴きたくなります。いい音楽です。

    太陽光線が強いのでマンションに入ったら
    そのパワーを強烈に感じました。
    マンションの中が暖かくて明るくてまぶしいのです。
    リビングの温度計は19.5℃を指しています。
    さすがに温室効果です。すばらしい温室です。

    気分良好。午前の仕事を無事にやることができて
    うれしいマンションに戻って気分良好です。
    ありがとうございます。

    これからちょっと休憩。
    うれしいマンションでちょっと休憩。
    ありがとうございます。

    これからもよろしくお願いいたします。

  42. 163 入居済み住民A

    こんばんは。

    木曜日の夜です。
    速いものですね。もう夜になりました。
    12月20日の夜です。あと10日もすると「大みそか」。
    ものすごい時期を迎えているのですね。
    実感がありません。

    私たちがこのヴェルディマンションに入居して
    そろそろ半年になろうとしています。
    この喜びいっぱいのうれしいマンションで
    すでに6ヶ月もすごしていることが夢のようです。

    マンションライフは本当に夢のような生活です。
    それが現実のものなのですから私たちは最高に
    しあわせです。自分が本当にこのマンションに
    住んでいることを思うたびに喜び気分が脳内にあふれます。
    ありがとうございます。

    今、リビングの温度計は18.5℃です。
    快適な空間です。木曜日の夜を今日も気持ちよく
    すごしています。一日の仕事の疲れが吹っ飛びます。
    理想を超えるうれしいマンションと言えましょう。
    ありがとうございます。

    今、ハーゲンダッツのバニラアイスクリームを
    食べています。温かいリビングで食べるアイスクリーム。
    よく似合いますね。こんなぜいたくがよく似合う
    ヴェルディマンションです。庶民の味方、ありがとう。

    木曜日の夜をのんびりすごします。
    まだ年末気分にもなりませんがこれだけの
    うれしい空間であれば年末であろうと年始であろうと
    気分は最高! いつまでも楽しくすごせます。

    それでは。

  43. 164 入居済み住民A

    おはようございます。

    12月21日(金曜日)の朝です。

    今朝はくもりです。
    リビングの温度計は17℃です。
    寒くはありません。空気がなんとなく
    ひんやりしていますがまだ暖房は要りません。

    金曜日。今週も速く過ぎています。
    着々と大晦日に向かっています。
    金曜日になるとすぐに土曜日、日曜日の大物が
    やってきます。速いですね。

    金曜日ももちろん仕事があります。
    金曜日ともなると体も心も仕事モードに
    染まっているので仕事を楽しくやれます。
    仕事が終わったらうれしいマンションに戻ります。
    そのことを考えるとうれしくなります。
    うれしい気持ちで仕事をやります。
    ありがとうございます。

    これからもよろしくお願いいたします。

  44. 165 入居済み住民A

    こんにちは。

    金曜日のお昼です。

    今日は太陽光線が雲にさえぎられて
    地表に届いていません。
    そのせいか空気が冷たくて冬らしくなっています。

    午前の仕事を無事に済ませまして
    車でマンションに戻ってきます。
    車の中はいつもの「第九」。
    車の流れは順調で快適でした。
    ありがとうございます。

    マンションに戻ってくると実にうれしいですね。
    ホッとします。こんなにうれしい気分を毎日
    味わっている私たちは最高に幸せです。

    リビングは曇りですが比較的明るいです。
    リビングの温度計は17℃ですからあまり
    上がっていいません。太陽光線がリビングを
    照らさないので室温が比較的低くとどまっている
    のでしょう。それでもわりに暖かくてすごしやすいです。

    私の場合は昼休みにマンションにもどってくるので
    結構恵まれていると思います。うれしいマンションを
    仕事の合間に味わえるのですからね。気分良好です。
    ありがとうございます。

    これからもよろしくお願いいたします。

  45. 166 入居済み住民A

    こんばんは。

    金曜日の夜です。
    速いものです。いつも思います。
    もう金曜日の夜ですからね。

    一日の仕事が済みました。
    金曜日の夜は仕事の疲れがどっと出てきます。
    帰りの車の中であくびが連発しました。
    集中力が低下しているのを感じました。
    危ない危ない、自分に言い聞かせながら
    運転しました。

    我がヴェルディマンションの2列の電飾がみえると
    ほっとします。いよいよ戻ってきました。その
    喜びが出てきます。ありがとうございます。

    外はやはり寒いですね。寒い、寒い。
    マンションに入りますとうれしいことに
    「暖かい」「明るい」「広い」などなど
    うれしい気分がぱっと広がります。
    ありがとうございます。

    金曜日の夜は「ごちバトル」。
    私はこの番組を最初からずっと見続けています。
    飽きないです。一流の御馳走を他人さまが
    食べるのを見るだけですが、結構おもしろいのです。
    誰が全額払うのかも楽しみです。
    今回のゲストは泉ピン子さん。この人も
    達者ですからね。楽しみです。

    明るいリビングでのんびりとテレビを楽しみます。
    リビングの温度計は18℃弱です。温かいです。

    クリスマスケーキの第一弾が今日手に入りました。
    これはおいしいですからね。
    コーヒータイムを楽しみに待ちます。

    それでは。

  46. 167 入居済み住民A

    おはようございます。

    12月22日(土曜日)の朝です。

    もう土曜日です。いよいよ週末ですね。
    速いものです。
    しかも12月の22日ですからね。今年もあと10日もない
    年末らしい日付になっています。

    今朝のリビングの温度計は17.5℃です。
    高くなく低くなくという数字です。
    体感的には寒くなく暑くなくというところ。
    ちょうどいいです。快適な室温です。

    外は雲が分厚くて全体的に暗いです。
    雨が降っているのかもしれません。
    音が何も聞こえないので室内にいると
    さっぱり分りません。

    今の時間帯でも車の音も何も聞こえません。
    「無音」の世界。私が入力するときの
    キーボードの音が響くだけです。私たちの部屋の
    上下、左右に誰も住んでいないかのような
    静けさや岩に染み入る蝉の声。

    車の音が聞こえないのは今日が土曜日で
    車の量が少ないせいもあるかもしれません。
    いつもなら少しは聞こえていたような気がします。
    よく覚えていません。いつも全然気にしていないからです。

    さてさて、私は土曜日でも仕事をします。
    今日もがんばりますよ。
    うれしいマンションが待っています。
    それを楽しみに仕事をがんばります。
    マンションのことを考えると何もかも
    うれしくなります。ありがとうございます。

    それでは。

  47. 168 入居済み住民A

    こんにちは。

    土曜日のお昼です。

    外は雨、雨、雨。暗い空です。
    冬の雨は冷たいです。何もかも濡れて
    冷たいです。
    冷えて、冷えて、とてもやる気が失せます。
    やる気をなくする冷たい雨です。

    午前の仕事が終わりまして
    車で戻ってきます。
    マンションに入ってほっとしました。
    ありがとうございます。

    リビングの温度計は17.5℃です。
    やはりいつもより低いです。
    体感的にはちょうどよいです。
    寒くなく暑くなく快適です。
    こんなにうれしいマンションは珍しいのでは
    と思うくらいうれしいマンションです。
    ありがとうございます。

    冷たい雨でちょっとやる気が失せた私ですが
    マンションに入ってなんとかやる気が出てきました。
    全然違います。
    マンションの中は天国的な喜びがあります。

    さて、もう少し昼休みを楽しみます。

    それでは。

  48. 169 入居済み住民A

    こんばんは。

    土曜日の夜です。

    今日は一日中寒いですね。雨です。
    冷たい雨がずっと降り続けています。
    冷たい寒いはつらいですね。精神的にも
    肉体的にも疲れます。

    マンションの中は一転すばらしいです。
    気持ちが明るくなります。
    リビングの温度計は17.5℃です。
    寒くはありません。心地よく過ごしています。

    テレビは「オーラの泉」。
    これもなかなかおもしろいです。
    バラエティ番組のひとつとして楽しめます。
    江原さんはちょっとスリムになっていますね。
    いよいよダイエットを開始したのでしょう。
    まさかがんではないでしょうね。それは運命です。

    マンションでのんびり過ごす土曜日。
    いいものです。
    明るくて暖かくて広いリビングで
    大画面テレビをながめるのも一つの贅沢です。
    ありがとうございます。この喜びはすべて
    マンションがあるからこそです。
    庶民の味方、ヴェルディマンションに改めて
    感謝させていただきます。

    これからもよろしくお願いいたします。

  49. 170 入居済み住民A

    12月23日(日曜日)の朝です。

    おはようございます。

    天気予報では今日は一日中晴れとのことでしたが
    今のところ「くもり」の天気です。これから
    晴れに移行するのでしょう。
    気温はきのうほど下がらないようです。

    私たちはきのう仕事がありました。それで
    今日と明日の二連休というわけです。
    これだけでも私にとってはうれしいです。

    年末の疲れがこれでだいぶ緩和されます。
    精神的にも肉体的にも少々疲労が蓄積されて
    ちょっと休ませてほしいと思っていたのです。
    そういうところに天皇誕生日があるのは
    ありがたいものです。さすがに日本国民のことを
    思ってくださる天皇様ですね。誕生日まで私たちを
    助けてくださっているのですから。

    今朝はそういうわけでいつもよりだいぶ遅く
    目を覚ましました。目覚まし時計をオフにする
    喜び。脳の疲れがとれて自然の目覚めで起きるのは
    まさに快感です。ふとんの中で目をさましたとき
    「今日もあたたかい」と思いました。

    リビングの温度計は18℃弱です。さすがに
    私たちのヴェルディマンションは室温が下がりません。
    もう大みそかまで1週間ちょっとというところまで来ているのに
    室温が下がりません。いつまでもリビングの室温は快適です。
    今日もまだ暖房を使わない冬をすごせそうです。
    ありがとうございます。

    これからもよろしくお願いいたします。

  50. 171 入居済み住民A

    こんにちは。

    日曜日のお昼です。

    天気はまだ「くもり」のまま。天気予報がはずれています。
    気温は低くないようです。リビングの室温が19℃に
    上がっています。室内は快適です。太陽光線は
    照っていませんが、室内は明るくて暖かくて
    気分良好です。

    日曜日をマンションで過ごすのはとてもうれしいです。
    明るくて暖かくて広くて快適なリビング。ここに
    いるだけでわくわくします。こんなにいい場所に
    ずっと居ることができるならそれだけで十分満足です。

    パソコンは2台。ひとつは北側に面した洋間に
    置いています。そこは私の個室(マイルームと呼んでいます)
    で娯楽の品々がたくさんあるのですが最近はリビングの
    パソコンに向かうことが多いです。こちらが新しくて快適に
    使えるからです。しかもリビングのほうが広くて明るくて
    気持ちがいいのです。

    ついさっきまではマイルームで音楽を聴いていました。
    のんびりと自分の時間を過ごすにはマイルームが
    ベストです。

    このヴェルディマンションに入居してちょうど6か月に
    なりました。この6か月の間に各部屋の使い分けが
    少しずつ定着してきてマンションライフがだいぶ
    落ち着いたものになっています。それまではどこで
    何をするのかが自分でも分らなくて混乱していたことが
    多々ありました。広いマンションを無駄なく使いたいと
    思っているのでそれぞれの部屋の役割をなんとか
    振り分けてなんとか慣れてきたということです。

    マンションライフは慣れてくるとますます楽しみが
    増えてきます。住めば住むほどうれしくなるのです。
    本当にありがたいですね。このヴェルディマンションを
    選択したことを今でも当時の自分に感謝しています。
    もっとも選択肢が他にはほとんどなかったのですから
    たまたま私たちの目の前に出現したヴェルディマンションに
    こそ感謝するべきですね。本当にありがとうございます。

    今、太陽光線がカッと明るくリビングを照らし始めました。
    今日の天気はものすごく変化に富んでいます。
    くもりでなんとなくさびしげだったのですが
    今まさに太陽光線が地表に届くようになって
    とても明るくなったのです。とてもいい気分です。

    さて、日曜日の一日を引き続いてのんびりと過ごします。
    マンションにいるだけで休日の喜びを感じます。

    これからもよろしくお願いいたします。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

中国・四国・九州の物件

全物件のチェックをはずす
プレミスト浦添港川

沖縄県浦添市字港川252-5

4,598万円~5,998万円

2LDK~4LDK

66.00平米~83.37平米

総戸数 168戸

エイルマンション藤崎宮前

熊本県熊本市中央区南千反畑町10番1、10番3

4,170万円・4,250万円

3LDK・4LDK

85.70平米

総戸数 92戸

レ・ジェイド熊本日赤通り

熊本県熊本市東区月出八丁目

2,900万円台予定~5,400万円台予定

2LDK~4LDK

60.27平米~91.72平米

総戸数 92戸

ブランシエラ道後樋又

愛媛県松山市道後樋又1192番9

2,690万円~4,720万円

2LDK~4LDK

62.27平米~87.49平米

総戸数 149戸

サンメゾン春日原

福岡県大野城市錦町二丁目

3,860万円~5,000万円

2LDK・3LDK

58.75平米~77.04平米

総戸数 112戸

アーバンパレス諫早駅

長崎県諫早市永昌町368番81

2,920万円~4,080万円

2LDK~4LDK

64.22平米~82.87平米

総戸数 84戸

MJRザ・ガーデン上荒田

鹿児島県鹿児島市上荒田町38番11、38番27

2,780万円~7,950万円

3LDK~4LDK

64.13平米~104.97平米

総戸数 220戸

ザ・ステーションタワー海田

広島県安芸郡海田町窪町1945番1 外10筆

4,278万円~5,258万円

3LDK

72.05平米~80.79平米

総戸数 72戸

ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

4,878万円~6,948万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米~83.60平米

総戸数 82戸

レーベン長崎 ONE LUXE

長崎県長崎市旭町351番

3,200万円台予定~4,300万円台予定

2LDK・3LDK

55.11平米・65.71平米

総戸数 84戸

リビオタワー大分

大分県大分市末広町1丁目

3,190万円~3,910万円

1LDK・2LDK

43.29平米・48.54平米

総戸数 188戸

レーベン宮崎 ONE TOWER

宮崎県宮崎市高千穂通一丁目

未定

3LDK

68.20平米~90.00平米

総戸数 93戸

ヴェルディ・ザ・ガーデン大塚

広島県広島市安佐南区大塚西三丁目

3,008万円~3,918万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.80平米~83.92平米

総戸数 74戸

MJR博多ザ・レジデンス

福岡県福岡市博多区美野島1-1-1

5,080万円

2LDK

58.06平米

総戸数 262戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

未定

3LDK

68.56平米~74.02平米

総戸数 115戸

ヴェルディ・ザ・タワー福山

広島県福山市船町36

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.49平米~152.74平米

総戸数 107戸

グラディス高松ザ・タワー

香川県高松市中央町11-16、11-17、11-20

3,390万円~6,720万円

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.80平米~100.00平米

総戸数 90戸

グランドキャッスル南小倉クラウド ピーク

福岡県北九州市小倉北区真鶴2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

55.30平米~98.54平米

総戸数 104戸

MJR大分サーパスコート

大分県大分市南春日町815番2

3,160万円~5,180万円

2LDK~4LDK

65.84平米~95.00平米

総戸数 220戸

ポレスター岡山運動公園

岡山県岡山市北区絵図町365-2

2,999万円~1億1,999万円

2LDK、3LDK、4LDK

52.50平米~122.85平米

総戸数 130戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
サーパス岡山南方グランオアシス

岡山県岡山市北区南方3丁目

未定

3LDK・4LDK

70.96平米~84.10平米

未定/総戸数 48戸

アルファステイツ西条朝日町

広島県東広島市西条朝日町1435-2他5筆

未定

2LDK、3LDK、3LDK+S、4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.06平米~84.70平米

未定/総戸数 54戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前(仮称)

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸

グラン・ヴェルディ牛田本町

広島県広島市東区牛田本町2丁目

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.50平米~124.25平米

未定/総戸数 25戸

サンパーク二日市駅グラッセ

福岡県筑紫野市紫7丁目

未定

3LDK・4LDK

67.10平米~82.50平米

未定/総戸数 52戸