物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
隣に黒い外壁の家が建つそうです。
-
1938
匿名さん 2020/06/05 10:33:52
-
1939
匿名さん 2020/06/05 10:37:56
>>1936 匿名さん
シャコタンにしたワゴンRやフルスモハイエースがそばにきたらいやだろ普通
黒まみれはVIPカーと同じ不快感
うわっセンスないやつきた、みたいな
-
1940
匿名さん 2020/06/05 11:39:45
-
1941
匿名さん 2020/06/05 11:46:40
黒が嫌だと感じるのは、ぶっちゃけお前の感性がクソなだけで、むしろ黒は社会的にも落ち着いたフォーマルさを現す色でもある。
周りとの調和云々は、そもそも日本の街並みは調和性がクソオブクソなので黒だけに限らない問題
あと黒は低学歴どころか、高学歴の色だろ。低学歴はどちらかといえばピンクとか金とか
そういうやつらは女だからピンク、ゴージャスだから金っていう低学歴マーケティングしかできないんだぞw
-
1942
匿名さん 2020/06/05 11:48:06
だいたい、黒と一概に言っても相当な種類の黒があるのも知らない時点で低学歴っぽさが出てるしな
-
1943
匿名さん 2020/06/05 12:26:34
>>1942 匿名さん
黒は白から黒の間にしかねーよ
色味が入ったら黒じゃない
焼き杉もしかり
-
1944
匿名さん 2020/06/06 05:35:09
>>1941 匿名さん
落ち着いたフォーマルさ?
ものによるだろwバカだなあ
色だけにしか目がいかないとはTPOをわきまえるのが苦手かい?
-
1945
匿名さん 2020/06/06 09:06:11
色味が入ったら黒じゃないなら、問題ないな。黒い壁の家など存在しない
-
1946
匿名さん 2020/06/06 09:19:52
-
1947
匿名さん 2020/06/06 09:25:29
毎回思うけどそれさあ
形状が問題なだけであって、それが白でもなんでもいやでしょ(
-
-
1948
匿名さん 2020/06/06 12:32:12
-
1949
匿名さん 2020/06/06 13:26:51
>>1946のリンクを読んだが
トレンド、トレンド、あーこりゃ飽きる家ばかりになるわけだわ
-
1950
匿名さん 2020/06/07 03:59:08
ウチは黒い家だけど毎日カッコイイと思って見てるよ。
-
1951
匿名さん 2020/06/12 11:44:04
黒の家が近所に建ったが、敷地に電柱があり電柱から家までの距離もほとんどない。外壁に毎日鳥のフンが目立って仕方ない。多分掃除してるんだろうが大変そう。電柱が敷地にある土地を選んだのが間違いかな?黒だから余計に白いフンは目立つ。鳥のフン掃除が日課なんだろうな…
-
1952
通りがかりさん 2020/06/12 11:45:45
なるほど!
白い家は目立たなくていいけど蓄積はされていく…
-
1953
ダサ黒いマスク 2020/06/12 12:03:55
こんな黒壁の家は大嫌い
1.民法235無視
2.外構で木の枝が隣家に乗り出してきても放置
3.後から建ててきた癖に、分譲地の中で北側境界線からの距離が異常に狭い
4.片流れ屋根、軒なし、真黒倉庫。
北側にとって迷惑すぎる造りである。
無能工務店の無能施主による無能な小屋
明け方と夕方に見渡すと黒倉庫はドス黒いオーラ全開やで、黒壁は存在自体が悪やな
そんなに黒が良いなら、部屋の中も黒にしなよ
君らにはお似合いだね
-
1954
通りがかりさん 2020/06/12 12:15:43
後から建ててきた癖に、分譲地の中で北側境界線からの距離が異常に狭い
この部分はしょうがなくないか?
南側にスペースを空けなかった自分が悪い(笑)
-
1955
匿名さん 2020/06/12 15:08:46
>>1954: 通りがかりさん
本当にそれだな。これはかなりな難癖ってやつだわ・・・
自分が先に建てたからって、隣家の敷地の事に物を言うのは越権行為以外の何物でもないね。
そして、民法の目隠しの奴だが、それに反してるなら講義したらいいし、受け付けないなら裁判したらいい。
-
1956
匿名さん 2020/06/12 15:24:19
>>1953 ダサ黒いマスクさん
こんな北側の家は大嫌い
1.南側家主の権利を無視
2.南東角地など買えない妬み嫉みを丸出し
3.先に建てただけで、法律に抵触してないにも関わらず北側境界線からの距離が異常に近いと被害妄想
4.屋根形状、軒なし、外壁の色、北側にとやかく言われる筋合いなし
南側にとって迷惑すぎる北側隣人
無能家主の無能家族による無能な北小屋
四六時中、北側家主はドス黒い腹黒オーラ全開、被害妄想は存在自体が悪。
そんなに腹黒いなら、部屋の中も真っ黒にしたら?
君らにはお似合いだね
-
1957
匿名さん 2020/06/12 15:26:28
そんな北側迷惑隣人が来ることを考慮して、1.5mグレートウォールの擁壁で北側を威圧しています
お陰で今も家が建っていない
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[【一般スレ】一戸建ての外壁・外壁塗装]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件