物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
隣に黒い外壁の家が建つそうです。
-
1898
匿名さん 2020/02/08 05:26:36
>>1897 匿名さん
たくさん愚痴を投稿すればいいんじゃないかな?
-
1899
匿名さん 2020/02/08 08:15:49
-
1900
匿名さん 2020/02/08 09:45:43
>>1899 匿名さん
全力で愚痴を聞く準備はできてるよ!
さぁ、黒壁の愚痴を吐き出しなよ。
-
1901
匿名さん 2020/02/08 10:08:36
やっぱり黒壁にしてはみたものの気にしてるのがわかる!
-
1902
匿名さん 2020/02/08 11:06:48
-
1903
匿名さん 2020/02/17 04:07:53
-
1904
名無しさん 2020/02/24 15:29:38
別に他人の家の外壁の色なんてどうでもいい。どんな人間が住んでいようが自分に自信があるならどうでもいいこと。
-
1905
匿名さん 2020/05/13 11:32:43
-
1906
通りがかりさん 2020/05/19 11:02:39
ニュースキャスターが児童虐待の疑いがあるとかないとかで家の様子がテレビに映ってたな
見事な黒い家だったよ
やっぱりなと思った
-
1907
匿名さん 2020/05/19 11:07:59
こんな黒壁の家は大嫌い
1.民法235無視
2.外構で木の枝が隣家に乗り出してきても放置
3.後から建ててきた癖に、分譲地の中で北側境界線からの距離が異常に狭い
4.片流れ屋根、軒なし、真黒倉庫。
北側にとって迷惑すぎる造りである。
無能工務店の無能施主による無能な小屋
明け方と夕方に見渡すと黒倉庫はドス黒いオーラ全開やで、黒壁は存在自体が悪やな
そんなに黒が良いなら、部屋の中も黒にしなよ
君らにはお似合いだね
-
-
1908
匿名さん 2020/05/19 12:09:13
-
1909
e戸建てファンさん 2020/05/19 21:13:22
うちの周りは白やクリームベースの家ばかり。
黒の家は格好いいなぁとは端からは思うが、親戚の家も黒ベースだけど後ろに回ると、やはり住宅地で建てられたら景観上は迷惑なんだろうなとリアルに感じました。それが小屋根裏付の片流れだと本当圧迫感極まりないんだろうなぁ。分譲地で黒だらけの家が集約されるとこがあれば、それが一番よさげ。お互いの黒に迷惑しあえばいいのかな?
-
1910
匿名さん 2020/05/19 22:11:54
黒に限らず「倉庫のような外観」というテーマにこだわるやつは昔からいる
黒とか紺とか片流れは準工とかに可能にして住居系は禁止にすればいいと思うのだが
-
1911
匿名さん 2020/05/20 03:06:20
片流れでただでさえ遮られてる上に黒だと迷惑
法違反ではないにしろ基準法は最高高さが北によること想定していないから常識の有無が垣間見えるな
-
1912
匿名さん 2020/05/20 10:35:59
-
1913
匿名さん 2020/05/20 12:17:44
>>1912 匿名さん
お前がそう思うならそうなんだろう
お前の中ではな
-
1914
匿名さん 2020/05/23 10:01:29
デザイン性を規制する前に、ビルドインガレージばかりのミニ戸建を規制してください。そして植栽を義務化してください。話はそれから
-
1915
匿名さん 2020/05/23 10:02:39
つかこのページに表示される広告がおもいっきり黒ベースの住宅を勧めてくるw
ちなみに旭トステム
-
1916
匿名さん 2020/05/23 13:21:06
>>1915 匿名さん
俺んとこはミサワのこげ茶の平家だ
だが、外溝の白と植栽があるからおかしくない
バカみたいになんでも黒、しかも片流れみたいな不格好な家とは違う
-
1917
匿名さん 2020/05/24 01:11:59
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[【一般スレ】一戸建ての外壁・外壁塗装]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件