札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「札幌で住んでみたい街は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 札幌で住んでみたい街は?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2017-09-17 20:31:21
【地域スレ】札幌の住みたい街ランキング | 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

東京版、関西版があるので、気になって札幌版も作ってみました。
札幌にはそぐわない可能性もありますが書き込みがなかったり荒れるようなら終了で。
他人の意見に反論するときっと荒れるでしょうね。人それぞれですから。

「駅」や「地名」でお願いします。「理由」もあると分かりやすいです。


例)北13条東、都心に近いけどスーパーあり生活利便性高い

[スレ作成日時]2012-07-18 23:11:40

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

札幌で住んでみたい街は?

  1. 89 匿名さん

    家の中は、どの地域でも快適でなくてはならない。
    台風と梅雨を引き合いにだすなら、雪や気温の低さを説明しなきゃ。

  2. 90 匿名さん

    肝心の住んでみたい街が出て来ませんね。

    大通駅の大通公園沿い、札幌駅北口と西側、円山公園の駅付近あたりでしょうかね。

  3. 91 匿名さん

    人気があるのはその3箇所なんでしょうけど
    実際にその3箇所に住まれた方の実際の住み心地の御意見が聞きたいです

  4. 92 周辺住民さん

    そこで生まれ、
    実家と私のマンションある場所ですが、
    もっと絞る事は出来るけど、
    円山公園駅、西28丁目駅徒歩5分以内位の範囲だと
    スーパーもドラッグストアも幼稚園~中学校、
    公園まであって家族で暮らすには便利かな
    医療エリア、文化エリアも近いですし
    子供が独立したご家庭や、
    一人暮らし、セカンドなら札駅や大通りに面したマンションも素敵だと思います

    円山だけには限りませんが、
    住宅やビルなどが密集している「雪が多い地域」の場合、
    奥まったところにあるマンションよりは、
    多少音がしてもそこそこ大きな道路に面していた方が良いかなと
    個人的には思います。
    鳥居前の住友の物件やブランズでしたっけ?
    それらはあの地域にしては静かで冬でもさほど苦にならない
    理想的な場所だと思います。






  5. 93 匿名さん

    大変参考になります
    ありがとうございます

    子供が独立した後の円山って夫婦で暮らすにはどうでしょうか?
    閑静に円山に住むか、アクティブに都心に住むかって感じ?

  6. 94 匿名さん

    両方にマンション買ってもいいかも。駅北口と円山公園、大通公園と円山公園両方所持してる
    知り合い何組かいる。

  7. 95 匿名さん

    大通は何と言っても眺望が良い。
    あと、夜は静かです。

  8. 96 92です

    No.93様

    子供が独立した後でも円山でしたらお洒落なカフェやレストランが多いですし
    (その分高いですけどね)、
    一番は毎日の事を考えたら「近くに」スーパーがあるのとないのでは大きく違うと思います。
    あとは治安が良い場所だと思います、
    なので著名な方が多く居を構えてます。
    お高くとまっていて鼻持ちならない方も多いですが(笑)


    私も大通りに面してる高級で素敵なマンションに憧れ興味がありましたが、
    買い物がやはり不便かなと思います。
    三越や丸井今井に行くのも面倒な距離ですし、
    コープに行くのも同じで、
    宅配で受け取るのも余り頻繁に配達してくださる方と会うのは気まずく感じちゃいます。
    こういう性格で尚且つ毎日の様に外食って訳にもいかないので、
    避暑地としてのセカンドとか、
    よほどお金があってアクティブな方でない限りは個人的には円山がお勧めになります
    (大通りの物件はまず売りに出ないっていうのもありますね)




  9. 97 匿名さん

    自分は大通駅徒歩4分の物件に住んでますが、思っていたよりも非常に暮らしやすいです。
    買い物は便利ですよ。ラルズも近いしファクトリーの東光ストアも割りと近いです。
    ドラッグストアも多くあり、地下歩道が張り巡らされているので冬の買い物にも凄く便利です。

    子供を育てるにも色々な習い事がさせやすく熱心な親御さんも多いですよ。
    文化的なものやイベント事も多く遊ばせるのにも苦労しません。
    どこへいくのも交通の便が良いので中学は私立に行かせる家庭も多いです。

    こちらもセカンドも含め金持ちや著名人もいたりしますが、
    円山のように保守的な方は少なく、非常にきさくな方が多く付き合いやすいです。

    夜は静かですし景色も良いです。医療機関も美容系もかなり充実しています。
    あと個人的は近くの一部の飲食店ですがホテルのルームサービスのように出前が取れたりするのが嬉しいですね。


    円山公園もとても素敵な所とは思いますが個人的には断然大通駅付近の生活が快適です。

  10. 98 匿名さん

    断然大通り付近ですか。
    大通駅徒歩4分でラルズに近い分譲ってラ・クラッセ?シティタワーだと遠くない?
    同じ様な文章を良く見掛けるが大通りバスセンター周辺担当の営業さんかな?
    幼稚園や小、中学校に通う大変では?

  11. 99 匿名さん

    所詮田舎だからどこも同じさ!

  12. 100 匿名さん

    >>93のかたの質問に答えてるのかと思って見てましたけれど。
    営業の人なの?

  13. 101 匿名さん

    札幌もなかなか暖かくならないね~

  14. 102 匿名さん

    断然大通って訳では無いですよ。
    円山公園も札駅も素晴らしい所だと思いますし、琴似やバスセンターも良いと思います。

    営業ではありませんが何度か住み替えをしていたり、
    今後の住み替えの計画もあるので詳しいのかも知れません。
    それにご近所付き合いも多いのもあるからかな?

    また幼稚園はどこも親御さんが送り迎えするかバスが出てるかのどちらかなので、
    どこもそう差は無いと思います。
    むしろ未就学児の習い事なんかは他の地区よりしやすいと思います。
    小学校も中学校も特別遠くにある訳でも無いので大変な事はありませんね。
    むしろ除雪が行き届いており冬の通学は楽かも知れませんね。
    私立を通わせるには何処に行くのも楽な場所でもあります。

    ウチは違うのですが資生館小学校は4つの小学校が統合され通学が大変な地区にはスクールバスが出ているようです。

  15. 103 匿名さん

    あっ大通付近が断然ってのは個人的な感想であって、
    皆さんにって訳ではないかも知れません。
    ライフスタイルによって差があると思いますんで…。

    ただ住んでみると思ってる以上に生活はしやすいと思いますよ。

  16. 104 匿名さん

    とても参考になります。

    習い事や塾や予備校は札幌より大通の方がいいのでしょうか?

  17. 105 匿名さん

    大通りは、クマは大丈夫ですか?

  18. 106 匿名さん

    出た、熊野郎w

  19. 107 匿名さん

    さすがに熊は出ないけど、狐は出るみたいだよ

  20. 108 匿名さん

    予備校や塾はよく分かりませんが、
    大通付近にもあるようですが札駅の方にも地下から行けて便利ですよ。
    家庭教師の方にも来て貰い易いですね。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

北海道の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス宮ケ丘

北海道札幌市中央区宮ケ丘二丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.14平米~140.94平米

総戸数 97戸

ブランシエラ東札幌サンリヤン

北海道札幌市白石区東札幌5条5丁目

未定

2LDK~4LDK

56.62平米~108.51平米

総戸数 72戸

クリーンリバーフィネス南平岸レジデンス

北海道札幌市豊平区平岸3条14丁目

3,718万円~4,598万円

2LDK・3LDK

61.45平米~71.92平米

総戸数 56戸

アルビオ・ガーデン北31条

北海道札幌市北区北31条西6丁目

3,380万円~4,790万円

2LDK~3LDK

51.13平米~70.26平米

総戸数 31戸

グランファーレ幌西グランシェール

北海道札幌市中央区南12条西12丁目

3,589万円~4,627万円

3LDK

64.33平米~72.06平米

総戸数 27戸

クレアホームズ二十四軒

北海道札幌市西区二十四軒3条6丁目

3,658万円~5,198万円

2LDK・3LDK

52.71平米~70.03平米

総戸数 39戸

プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

北海道札幌市東区北14条東15丁目

3,040万円~5,580万円

1LDK~3LDK

36.66平米~76.68平米

総戸数 121戸

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

未定

1LDK~3LDK

38.63平米~81.22平米

総戸数 65戸

ザ・ライオンズ琴似駅前ディアレジェンド

北海道札幌市西区琴似一条5丁目

4,320万円~5,880万円

2LDK、3LDK

55.72平米~69.01平米

総戸数 61戸

クレアホームズひばりが丘駅前

北海道札幌市厚別区厚別南2丁目

未定

2LDK・3LDK

54.03平米~74.48平米

総戸数 39戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

未定

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~94.44平米

総戸数 83戸

ブランズ豊平学園前

北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

3,938万円~5,498万円

2LDK~3LDK

57.75平米~74.68平米

総戸数 66戸

ブランズ環状通東駅前

北海道札幌市東区北14条東15丁目

4,110万円~4,900万円

3LDK

66.78平米~72.73平米

総戸数 56戸

ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

北海道札幌市中央区大通西十八丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.46平米~121.21平米

総戸数 76戸

クリーンリバーフィネス元町プレセア

北海道札幌市東区北27条東13丁目

2,458万円~4,598万円

1LDK・2LDK・3LDK

44.22平米~73.86平米

総戸数 85戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

未定

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

総戸数 43戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,530万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

57.75平米~94.69平米

総戸数 197戸

ブランズタワー札幌大通公園

北海道札幌市中央区南2条西10丁目

4,950万円~6,470万円

2LDK~3LDK

55.12平米~69.58平米

総戸数 179戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

未定

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

未定/総戸数 43戸