マンションなんでも質問「入れて良かったオプション・無駄だったオプション<第3弾>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 入れて良かったオプション・無駄だったオプション<第3弾>

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-02-16 12:57:56

第3弾です!
引き続き有意義な場にしましょう。

<前スレ>https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75818/

[スレ作成日時]2012-07-06 09:43:56

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

入れて良かったオプション・無駄だったオプション<第3弾>

  1. 1623 匿名さん

    姿見はスタンドミラーって若者は呼ぶんだが、初心者マークさんって、最後まで知らなかったようね。

    でも、鏡を売る側は、ほとんど皆姿見と呼んでるんじゃないかな。

    気の毒に。

  2. 1626 匿名

    [NO.1615~本レスまで、情報交換を阻害、及び、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  3. 1627 匿名さん

    個人的には、寝室のドアを引き戸に変えたことかな。

    狭い部屋に大きなベッドを入れると、結構スペースがないのでよかった。

  4. 1628 匿名さん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  5. 1629 匿名さん

    うちは標準装備で寝室引き戸だった

  6. 1630 住民板ユーザーさん1

    >>1628 匿名さん

    ぼく~小学生はネットなんかしてちゃダメだよ~www

  7. 1631 匿名

    狭い部屋は引戸でないと家具おけません。

  8. 1632 匿名さん

    マンションの寝室はなぜか狭い場合が多いので、引き戸がいいですね。

  9. 1633 匿名さん

    車椅子の出入りも楽。
    お年寄りにも優しいてす。

  10. 1634 匿名さん

    最近は、かなりの割合で引き戸が初期導入されていますね。拙宅は洋室1・2、主寝室のドアは引き戸で、将来手摺を設置できるようにもなっています。

  11. 1635 匿名さん

    その代わりガラガラ煩いから、階下に迷惑。

  12. 1636 匿名さん

    引戸?
    サッシのガラガラドンピシャッ以上に、煩いから。
    普通にドアにしてください。

  13. 1637 匿名さん

    今時の引き戸はゆっくり閉りますよ。

  14. 1638 匿名さん

    階下にうるさいって、今時の引き戸は吊り戸になってますよ

  15. 1639 匿名さん

    吊り戸は足爪剥げる事故多い。

  16. 1640 匿名さん

    >>1590 匿名さん

    同じ考えの人ですわ。
    私も購入価格の10%ちょいをオプションで入れました。

    新築で安い価格帯だったこともありますが、欲しかった高級車はやめて、低層階の部屋を快適仕様にしました。
    結果、組合会合や子供付き合いは当たり障りなく過ごせているし、以前よりキャッシュフローが俄然良いし、実家の側で駅超近、内装も良い。

    見栄貼らなくても良い循環ですわ。

  17. 1641 匿名さん

    モデルルームでの会話に似てます。

  18. 1642 匿名さん

    小さな会社だと、あまり派手な生活をすると社員にねたまれますよね。

  19. 1643 匿名さん

    最上階を独身女性が買うとやっぱり嫌な気分がしますか?

  20. 1644 匿名さん

    陰口は覚悟でしょうね。

  21. 1645 匿名さん

    1640ですわ。

    狭めの4LDKなんすが、開戸→全室引戸化はかなり悩みました。
    モデルルームの廊下の電気を消すと、デュアルソフトクローズ/オープンな引戸は明かりの漏れ(音漏れ)が大きく、元のまま(風呂と主寝室以外開戸)の混在にしました。

    20箇所以上変えてましたが、壁に取付系ですと、引渡後、全室と廊下にエマウォール入れましたね。
    エコカラットみたいに鋼板で危険かもしれませんが。

    良かったのはナビッシュ、キッチン天板上のマルチ収納棚、センターレースのバーティカルブラインド、ホシ姫サマ(予備用)等々々。

    微妙なところは、ベランダフィルム。
    大手の工場成績値を比較して性能や耐用性を見聞きしたものの、最終的に希望した成分を含んだガラスが作られていたので全数交換すれば良かった。

  22. 1646 匿名さん

    >>1645 匿名さん
    エマウォールってキッチンパネルみたいなものですよね
    1枚七万円で高くてびっくりした

  23. 1647 匿名さん

    うちもエマウォール入れました。エコカラットも入れました。

  24. 1648 匿名さん

    >>1645 匿名さん

    素晴らしいですね。

    ベランダフィルムは良く知りませんが、DWの遮熱フィルム、とても良いと思いますが、マンションによっては、外観維持のため、種類指定があるようなので、要注意ですね。

  25. 1649 匿名さん

    うちもセンサー水栓入れました。
    あと、ガスコンロと換気扇が連動する機種に変えました。
    あと、間取り変更。LDKが約30畳になりました。

  26. 1650 匿名さん

    マグネットコーティングで動きが速くなって、オーバーヒートしなくなりました。

  27. 1651 マンション検討中さん

    もはやマンションやのうて戸建てにしろや(^.^)

  28. 1652 匿名さん

    安物買いの銭失いという揶揄が合いますな。

  29. 1653 匿名さん

    >>1652 匿名さん

    単価の安いものは少ないように思います。

  30. 1654 匿名さん

    だから無駄、アーユーOK?

  31. 1655 匿名さん

    1640でーす。

    ベランダフィルムは、確かに、反射率も数値は気にしました。
    工務店からも戸建てにしたらと言われ、世間非常識だったのかとハッとしましたが、立地重視でしたのでマンションになりましたわ。

    折角の板なので、もう少し。
    比較で熱が入ったのはフロアコーティング。
    ワックスフリーでコーティング不要、品番まで分かっていつつ実施。
    14社31製品のサンプルを収集し、モノを信じて#1耐摩擦、ハンマー耐衝撃、耐薬剤、膜圧(手触り)、艶感、コストを比較して決めました。
    なかなか希望を両立できないものだと面白比較ができました。
    床材を送りつけて確認すれば選択増でコストは下がったかもしれないですが、“今は”問題無いのでヨシとしています。

    ルンバ用に2箇所の納戸扉の床下12センチをカットしました。玄関や洗面台下に置きたくないし、不自然になり過ぎず蹴飛ばさない基地にしました。

    ダイニング付近の戸境壁に長さ4m幅40cmのカウンターを入れたのですが、これが良かった。
    化粧や散らかされた書類の場所を移せたのでダイニングテーブル上は常にモノが置いてなくて良いです。
    子供らの勉強机になると良いな。

    微妙だったのは、クローゼット扉。
    手前に折り畳み開くタイプより引戸の方が、スペースが広く使えて手間感がなく日常や経年でキシキシしないし、もっとだらし無く過ごせたかも。

    浴室内の浴槽はマイクロバブル、ミストサウナはナノ微細水だったので、シャワーヘッドもナノバブルにしましたが、どうせならナノに統一できたらばと後の祭り。嫁は肌艶が良くなったと言うが、自分には分からない。。

    もっとこまいネタはあるものの、皆さんの些細なオプションを教えてくださいな。

  32. 1656 匿名さん

    >>1655 匿名さん

    ルンバ基地いいですね。

  33. 1657 匿名さん

    同じくルンバ基地作りました!
    廊下にある収納庫の扉下をカットしました。

  34. 1658 匿名さん

    ルンバ?部屋が汚なくなりません?吸い込み甘いから

  35. 1659 匿名さん

    >>1655
    ルンバ基地思いつかなかったなぁ1年前に知ってればうちも作りたかったな羨ましい。
    せっかくなのでそこまで比較して選択されたフロアコートの業者とタイプも教えていただけたら嬉しい。

  36. 1660 マンション検討中さん

    だからもう、お前らは戸建て注文住宅にしなさいネ。

  37. 1661 匿名さん

    そのおり。
    マンションは、みんな平等標準仕様共同住宅。
    社会主義嫌なら、戸建てでオーダーメイドにしなさい。

  38. 1662 匿名さん

    注文住宅もそこまでやらないかも

  39. 1663 匿名

    マンションのオプション程度なら、どこでもOKでしょ(笑)

  40. 1664 口コミ知りたいさん

    ですね。
    こうやってすぐ妬まれるから人に話せませんね。

  41. 1665 匿名さん

    中古のリフォームだと、天井剥がしてロフト作ったり、玄関からベランダ間を並列通路化したり、頭が柔らかいと計算してやる人もいるよね。
    今どき、珍しくないような。

  42. 1666 匿名さん

    >>1665 匿名さん

    オプションって新築限定かと思ってた

  43. 1667 匿名さん

    オプションごてごてのマンション?気の毒には思うけど。
    予算の関係だもの仕方ないわよ。

  44. 1668 匿名さん

    マンションに縁のない人が紛れ混んで入るようね。よほどの吝嗇でもなきゃ、いくつかオプションを頼むもんよ。実際便利だからね。

  45. 1669 匿名さん

    それはないよ(笑)

  46. 1670 匿名さん

    オーダーメイドはメジャー7でコテコテにやってるね

    予算の関係なら仕方ないですね

  47. 1671 匿名さん

    規模の経済ですね。メジャーだからできることです。

  48. 1672 匿名さん

    >>1659 匿名さん

    1640でーっす。
    オプション良否の板にお疲れさーん。
    コンロと換気扇連動は初耳。勝手は良いのかなぁ。

    機種が現行ルンバだけ考えていれば納戸は床上10cmカットで大丈夫。
    数cmの刻みに悩むんだよね。
    カット後の視界に入らない箇所の修繕はオプションで"無難"だったなと。

    そうそう、食器棚はあやーのとぱもーなをほぼ同じ構成に図示して似たような想定価格に笑ったような。本物を見に行くとグレードやシリーズの些細な違いが見えて、結果、綾野。良好。

    いろいろやってますが、設置済のpopIn Aladdinやデジタル窓や、今後入れたい青空照明等にクロスを変えて見据えとけば良かったかも。

    >>1659 匿名さん
    業者とタイプは秘密ですw
    光沢・摩耗・金のどれかを優先しました。
    地域性を濃く出さない為、少々削りましたが、素人なりの痴呆防止と家内説明用で評価してはいました。
    https://imgur.com/AC4x51X

  49. 1673 匿名さん

    >コンロと換気扇連動は初耳。勝手は良いのかなぁ。

    調理中に換気扇のスイッチを入れ忘れることが多く、逆に切り忘れることも多くて冷暖房効率が悪くなることも多かったので連動型にしたら便利になりました。

    火をつけると換気扇が自動で入ります。換気扇の強弱も自動で判断してくれます。
    火を消すと一定時間後に換気扇が切れます。
    リモコンもついていて、リビングから操作できるのも便利です。

  50. 1674 匿名さん

    IHコンロの場合は、デフォで換気扇と連動しています。
    加熱スイッチをONにすると同時に換気扇が作動し、OFFにした後も一定時間は換気してくれます。

  51. 1675 匿名さん

    IHがいくら便利でも、目的の調理という面では、まだまだでしょう。火加減が難しいと思います。

  52. 1676 マンション検討中さん

    いつから家電スレ?

  53. 1677 匿名さん

    キッチンに梁が出ていたので折り下げ天井にして梁を隠しました。天井と折り下げ天井の間に照明を入れたのでとってもキレイですよ。
    梁があると食器棚の上に隙間ができてきれいにおさまらないんですよね。
    梁のラインに合わせて折り下げ天井にしたので食器棚もきれいにおさまりました。

  54. 1678 匿名さん

    IHは ”火” 加減というか加熱温度調整が、デジタル式か段階式なので便利です。
    複数メニューを同時に調理するのも楽で、調理の幅も効率も高まりました。

  55. 1679 住民板ユーザーさん1

    >>1678 匿名さん

    IHよりガスの方が遥かに優秀なのは料理してる人なら否めません。
    私もデジタル式IHですが、やはりオムレツ等技術がいるのはガスの方が綺麗に焼けますね。

  56. 1680 匿名さん

    そこまでこだわるのにレンジ連動を知らないのか…

  57. 1681 住民板ユーザーさん1

    レンジ連動(笑)

  58. 1682 匿名さん

    ガスこんろさん、スレ違いだし、しつこいわ。

  59. 1683 匿名さん

    レンジフード連動対応ビルトインコンロ
    https://rinnai.jp/products/kitchen/range_hood/rh_conro/rh_conro_point

    良いオプションですね。

  60. 1684 匿名さん

    具体的にどこが?

  61. 1685 匿名さん

    つけ忘れ、消し忘れ防止にね。

    お湯沸かしただけで火災報知器が反応することもない。

    知らないか?

  62. 1686 匿名さん

    うっかりさんに最適

  63. 1687 匿名さん

    >>1686 匿名さん

    誰にでも最適ってことでしょう。うっかりはうっかりなんだから。

  64. 1689 1640

    >>1659 匿名さん
    スマホで見ると画像が悪く、パソで見るとまー、見れました。

    >>1673 匿名さん
    冷暖房効率ですか。良いケチりですね。
    私は料理しないのでIH派ですが、我が家はガス。
    IHにしようも単相200Vすら仕込んでいないうっかり者なので、不都合を覚えたら連動含めて検討します。

    >>1677 匿名さん
    なるほど、そういうの面白いですね。
    折上天井の間接照明でなければ埃も付着しにくそうですし。
    キッチン天井は未開拓でした。
    引渡し前に施していたら、凄いなと思います。

  65. 1696 匿名さん

    詳細に教えていただいてありがとうございました。

    とても参考になりました。

  66. 1709 匿名さん

    玄関扉がリアル鍵錠の住居で、専有部が警備会社と連携していなかった等の条件で、

    磁気型の鍵型やカード型の錠を取り付けた人いる?

    玄関扉を通風可能なドアに交換した人いる?

  67. 1710 匿名さん

    [No.1688~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・他の利用者様に対する暴言や中傷
    ・スレッドの趣旨に反する投稿
    ・削除されたレスへの返信

  68. 1711 匿名さん

    >>1709

    玄関ドアは外側は共用部という情報もあるようです。そういう意味では交換できないのではないでしょうか。

    玄関ドアはだれのもの?
    https://www.o-uccino.jp/article/posts/2956

    玄関の表と裏で所有者が異なる!?

    マンションなどの集合住宅は、個人所有となる部分(専有部分)と共同で管理する部分(共有部分)の二つで成り立っているのはご存じでしょうか?そしてそれは、『建物の区分所有等に関する法律(区分所有法)』という法律で決められています。区分所有法によると、部屋以外は共有部分になると定められています。簡単に言うと、玄関ドアや窓は外側が共有区分、内側が専有部分、バルコニーや専用庭は共有部分となります。共有部分はマンションの各オーナーが共同で管理することになるため、個人で勝手にリフォームなどをすることはできません。
    つまり、自分の部屋であっても、玄関や窓は外側と内側では所有権が異なるため、勝手にリフォームや修理ができないのです。

    どこまでOK?どこまでが個人負担?玄関の修理やリフォームの際の注意点

    前述のように、マンションの玄関は外と内では管理する人間が異なります。
    共有部分のリフォームは、個人では行えません。例えば、備え付けの玄関ドアが気に入らないからといって、それを丸ごと変えるようなことはできないのです。しかし、内側は個人所有となるため、内側部分を好きなように飾り付けることは可能です。また、セキュリティ面をアップしたいからといって、鍵を勝手に変えることもできません。なぜなら鍵の外側部分は共有部分となるからです。
    では、鍵やドアノブなどが壊れた場合はどうなるのでしょうか?
    老朽化に伴う場合や、マンション全体で同じような不具合が発生した場合は、管理組合の管轄となります。しかし日常的な使用の中で壊れた場合は、原状回復の責任が所有者側に発生するため、修繕費などは所有者が負担することになります。要するに壊れた場合は、個人で直してくださいということです。
    法律で決められた部分もありますし、どこまでが個人の責任になるのか判断ができない場合は、管理会社や管理組合に確認をとってみるのもいいでしょう。基本的にはリフォームNG、修理OKと言う考えでいけば大丈夫です。

  69. 1712 eマンションさん

    我が家は、バスに凝りました。
    テレビ、サウナ、蛍、オーディオなどなど。

    その代わりビルトイン食洗機とオーブン外し、自前の高級タイプ使ってます。

  70. 1713 匿名さん

    >>1711 匿名さん

    ありがとうございます。
    どこかで見た気がしますが。
    修繕に持って行っても原状復帰で済まされそうなので、不可ベースで管理会社に軽く探りを入れてみます。

  71. 1714 匿名さん

    なんか悪そうな方。探りとか。

  72. 1715 匿名さん

    業者の煽り。

  73. 1716 匿名さん

    >>1713 匿名さん

    頑張って下さい。またご報告をよろしくお願いします。

  74. 1717 匿名

    下げる必要もないですが。

  75. 1718 匿名さん

    >>1712 eマンションさん

    いいですね。

    ビルトイン外さずにオプションでアップグレードできなかったのでしょうか?

  76. 1719 匿名さん

    オプションは、高かろう悪かろうとの口コミが多いですが?

  77. 1720 匿名さん

    >>1712

    外したビルトインは、中古で売りに出されたのでしょうか?個人出品だと、二束三文だったのでしょうね。

  78. 1721 匿名さん

    売り買いのお話は、関係者間で宜しく。

  79. 1722 匿名さん

    >>1720
    やっぱりオプションでアップグレードできる方が経済的ですよね。

  80. 1723 匿名さん

    経済的?予算無いなら仕方ないわね。

  81. 1724 マンション検討中さん

    南向きのマンションで日差しは気になるでしょうか…??
    遮光、遮熱のカーテンで対応できればいいなと思っているのですが…

  82. 1725 匿名さん

    なら北や西がいいよ。
    安いし。

  83. 1726 マンション検討中さん

    >>1725 匿名さん

    今、西日で苦労しているので、西は…

  84. 1727 匿名さん

    北も真っ暗で陰気になります。

  85. 1728 匿名さん

    タワマンに住んだことがないと何もわからないんだろうね。

  86. 1729 匿名さん

    住んだことないの?

  87. 1730 匿名さん

    >>1729 匿名さん

    それ面白くもなんともないよ。

  88. 1731 匿名さん

    オプション買えないんだ(笑)

  89. 1732 匿名さん

    姿見良いよ。

  90. 1733 匿名さん

    着物着ないしー

  91. 1734 匿名さん

    オプションの話がいっこうに出ませんが?
    皆さん、何もつけてないんですか?

  92. 1735 匿名

    姿見って死語なんですか・・?
    玄関の全身鏡は付けて正解!出かける前、靴穿いてトータルバランス見ないと。

  93. 1736 匿名さん

    オプションは不要では?
    最近の高級物件は充実してるし。

  94. 1737 マンション検討中さん

    一応新築億ションだけど、ウォークインクローゼットが残念
    普通にガラスの引戸にするかもしれん

    室間扉もソフトクローズの引戸は隙間が広すぎてナイわ。他メーカーに全数変えさせる

    目ぼしい壁に下地を入れて、子供部屋にそこそこ耐荷重のある棚を幾つかの入れた

    とっとと3箇所をタッチレス水洗にした

    等、1.5億クラスでは全然揃ってない

    むしろ8000万払って揃っているところはあると思う

  95. 1738 匿名さん

    >とっとと3箇所をタッチレス水洗にした

    いいね。
    年寄りは水道出しっぱなし多いから。

  96. 1739 匿名さん

    >>1737

    いいですね。ただ停電の時はどうなるのかな?

  97. 1740 匿名さん

    一括受電?早々停電しませんよ。

  98. 1741 匿名さん

    >>1739 匿名さん

    洗面台は使えず、キッチンは浄水器別で使えるんじゃね?

  99. 1742 匿名さん

    停電とか、どんな僻地。

  100. 1743 匿名さん

    あ、普通にガスタービンの自家発が何機かあるんじゃね?
    たまに50戸くらいのマンションの屋上で見かけるが、高級マンションになると、非発系統すら中低層階と別?

    普通に考えて、風呂とキッチンは使えて洗面は2つ使えなくて困りそう。
    ま、全住戸電気止まって買物難民が増えるか。
    それこそ共用の自家発で大量の地下タンクの燃料からEV電源などを数日供給しそう。

    実際の億ションの非常電源ってどうなんすか?
    特高を2本引いてたりするんですか?

  101. 1744 匿名さん

    センサーつき自動水道ね。
    閉め忘れ防止になるから、年寄りや幼児のいる家庭は便利でした。

  102. 1745 マンション検討中さん

    >>1742
    はいはい、本日大都市東京で46000戸停電だネ。

  103. 1746 匿名さん

    大丈夫?あなた。

  104. 1747 マンション検討中さん

    大丈夫じゃないのはあんた。ニュースすら観ないの、バカ丸出しw

  105. 1748 匿名さん

    だよね、あなたはバカ反省なさいね。

  106. 1749 匿名さん

    ディスポーザー

  107. 1750 匿名さん

    ディスポーザーは、無くて全然いい

  108. 1751 口コミ知りたいさん

    >>1750 匿名さん

    私も同感です。粉砕できないものは結局従来通りの生ゴミ処理。何だか中途半端で結局つかうの止めました。メンテも氷処理しても食器や調理器具を食洗機に入れる前の予備洗いの油脂で装置各所のヌルヌルまでは完全に落ちず、結局は定期的にしっかり洗う必要もあり。何だか根っからズボラな某大国の流儀にほだされたバカみたいな感じです。生ゴミは小まめに捨てることと日常のシンク周りの手入れが最も重要とつくづく思います。

  109. 1752 匿名さん

    毒舌はだめね。

  110. 1753 マンション検討中さん

    アクセントウォールとしてクロスのカラー変えた人います?

    塗るよりは衛生的で、エコカラットより俄然安いかなと思うのですが。

  111. 1754 匿名さん

    エコカラットは、落下のリスクがある。
    効果も今一つみたい。

  112. 1755 匿名さん

    >>1751
    そもそもディスポーザーは普通はオプションではなく、マンション全体でつけるかつけないかが多い。個別浄化槽をつけてまで入れる人は極少数。

    で。使わないとゴミがたまり腐食が進み水漏れの原因になる。ついておれば使った方が良い。

  113. 1756 匿名

    オプションでは無いのかもしてませんが・・・リビングに奥行き60センチ、幅120センチの収納を付けました。床暖房が掛かる範囲なので、その工事も必要でした。
    19万円でしたが、収納が増えて良かったです。

  114. 1757 口コミ知りたいさん

    >>1755 匿名さん
    ご指摘の通りです。本音は撤去したいのですが、物件全体でのシステムで戸別の撤去は止めて欲しいとの管理会社の考え。理事会絡めて争うつもりもなく、ただ諦めて小まめに装置を洗っています。ディスポーザーとしては利用していません。幸いゴミはいつでも出せるので衛生上困ることはありません。ただこの24時間ゴミ出しOKも考え物で。100戸近くにもなると中には迷惑な出し方をする方もおり、生ゴミが洩れだしたりもあったりで、特に夏場は不衛生になりがち。幸いビル管理がしっかり清掃して下さっているので問題にはなっていませんが、せっかくの便利な制度なのに残念な気持ちです。いっそ従来からのゴミ出し指定日、時間制の方が結局はいいのかな、と言う気持ちも。仕事時間が不規則な私には辛いのですが。

  115. 1758 匿名さん

    床暖房は要らんかった。リビングにもダイニングにもキッチンにも標準で付いてる。

  116. 1759 匿名さん

    >>1757
    管理組合全体でディスポーザーを使い、生ゴミの量を減らそうというのに、迷惑な方ですね。あなたのために、ゴキブリやハエが発生したり、不快な臭いが漂って良いのですか?

    >100戸近くにもなると中には迷惑な出し方をする方もおり、生ゴミが洩れだしたりもあったりで、特に夏場は不衛生になりがち。

    24時間ゴミ出しOKは、ディスポーザー利用が前提なんですよ。あなたと同じような「システム」を理解されない迷惑者が他にもいるということですか?管理組合でディスポーザー利用を徹底したほうが良いでしょうね。

  117. 1760 通りがかりさん

    ディスポーザー最高

  118. 1761 匿名さん

    >>1757
    自分の捨てた生ゴミは臭わず、他人の捨てた生ゴミは臭う。生ゴミの臭気の発生の仕組みを知れば当然のこと。生ゴミは捨てた時には腐敗初期でそれほど臭わないもの。

  119. 1762 匿名さん

    それは鼻の異常。
    臭いは物質の粒が粘膜につくだけ。
    他人も自分も関係ない。

  120. 1763 匿名さん

    >>1762 匿名さん

    他人のゴミは、自分が捨てに行くより前に捨てられているので、腐敗が進んで臭うって、ゴク自然ですが?

  121. 1764 匿名さん

    おたくコンシェルジュいないの?

  122. 1765 匿名さん

    玄関の姿見が良かったよ。

  123. 1766 匿名さん

    >>1761
    匂わないゴミとかないし。

  124. 1767 匿名さん

    センサーライトもね。

  125. 1768 匿名さん

    あーあの悪評高い?
    お金どぶに捨てるのも粋だね。

  126. 1769 口コミ知りたいさん

    >>1764 匿名さん
    あんたのとこにもおらんやろ!?

  127. 1770 匿名さん

    あらぁ、お気の毒ね。
    我が家は複数いるわよ。
    用務員さん(笑)

  128. 1771 匿名さん

    トイレの鏡面腰壁は必須。掃除楽

  129. 1772 匿名さん

    >>1767さん

    物件・人にもよると思いますが、我が家のセンサーライトは重宝してます。

  130. 1773 匿名さん

    気まぐれに点灯するから、我が家はOFFにしていますね。

  131. 1774 匿名さん

    >>1773 匿名さん

    ネズミがいるのだろう。でなきゃ、モグラかも。

  132. 1775 匿名さん

    ↑マンションに?
    日本の方ですか?

  133. 1776 匿名さん

    と言うか、センサーに反応するものがいなきゃ故障でもなきゃ気まぐれに点灯しない。

    故障ならば修理すれば良いだけ。要はずぼらなだけなんじゃないの?

  134. 1777 匿名さん

    モグラ!?

  135. 1778 匿名さん

    >>1777 匿名さん

    ハハハ。ネカマモグラ!

  136. 1779 匿名さん

    玄関はセンサー角度で解決するし、便利。
    だが、トイレのセンサーライトは困る。
    微動だにせにせず、きばってたらいきなり真っ暗になる(笑)

  137. 1780 匿名さん

    センサーライト付きの賃貸に10年住んでみて、私は使わないことがわかったので購入したマンションには付けませんでした。

  138. 1781 匿名さん

    いちいちピカピカウザイし。

  139. 1782 匿名さん

    センサーライトの使える場所は、そんなに多くないと思いますけど。

    玄関は非常に便利だと思います。

    まぁ、物件にも由りますし、人にも由るのかな?

  140. 1783 匿名さん

    >>1781 匿名さん

    使ったことがないだけだろう。

  141. 1784 匿名さん

    そんな人いませんから(笑)

  142. 1785 匿名さん

    角度調整しても、消灯タイミングが微妙。
    トイレは特に。

  143. 1786 匿名さん

    それは調整できない安物だからじゃないの?消灯したら動くだけでしょう。まあトイレ内で硬直してしまったら真っ暗でもいいでしょう。

  144. 1787 匿名さん

    点けっぱなしふぁ防げて便利ですよ。侵入者予防になるしね。

  145. 1788 匿名さん

    漢字と文章は正確に宜しく。

  146. 1789 匿名さん

    それよりも、付けてもいないオプションをデタラメに評価するのは止めましょう。

  147. 1790 匿名さん

    トイレのセンサーライトは肝心なときに消えるから、大便中に少し踊る必要がある(笑)

  148. 1791 匿名さん

    >>1790 匿名さん

    動作時間変更や常時点灯に変更する機能がないんだ。今時の製品?それとも安物?

    1. 動作時間変更や常時点灯に変更する機能がな...
  149. 1792 匿名さん

    普通はいろいろと調整機能があるようですね。

  150. 1793 匿名さん

    あってもバグつたりするんでしょ。
    家にないの?

  151. 1794 匿名さん

    >>1793 匿名さん

    こんな単純な製品がバグるかね?別に複雑なプログラミングなんかしてなさそうだが。

  152. 1795 匿名さん

    いつまで臭いライトの話題?
    しつこ過ぎぃ

  153. 1796 匿名さん

    >>1795 匿名さん

    バグってのは、プログラミングを伴う高度なシステムで起きる話。

    簡単な制御にバグがあるわけないだろうが。

    [No.1794~本レスは、一部テキストを削除しました。管理担当]

  154. 1797 匿名さん

    太った人はよく動く(震える?)から、
    誤作動で消えたりしないらしいよ?(笑)

  155. 1799 匿名さん

    踏ん張ってて突然消えると焦る(笑)

  156. 1802 匿名さん

    トイレのセンサーライトは不要ってことね。

  157. 1803 匿名さん

    >>1802 匿名さん

    好き好きでしょう。子供がおれば、あれば消し忘れがなくて良いかも。

    基本的にオプションだからね。

  158. 1804 匿名さん

    今は標準仕様が多いけど。
    安価な物件は知りませんが。

  159. 1805 匿名さん

    そりゃそうだ。食洗機にディスポーザー、洗浄便座に、全自動洗濯乾燥機、センサーライト、皆標準装備だよね。特に、人気の食洗機とディスポーザーはね。内廊下もかなりのタワマンで標準になってきたね。安価な物件は知りませんが。

  160. 1807 ご近所さん

    [No.1798~本レスまで、他の利用者様に対する暴言や中傷、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  161. 1808 匿名さん

    >>1802 匿名さん
    うちもしょっちゅう付けっ放しでトイレにセンサーライトをオプションでつけようと思ったら、アイリス○ーヤマのセンサー付きのLED電球でいけますよって営業に言われて拍子抜けしました。

  162. 1809 内廊下住人

    >>1805 匿名さん

    今時 洗浄便座を自動洗濯乾燥機と並べて物件グレード差別化の標準装備品として云々するか? 洗浄便座なら学生が借りる賃貸物件でも増えてる時代だろ?洗浄便座を差別化装備品として入れるならキッチンシンクのシングルレバー混合栓とかも入れなきゃでは?みたいな話!経験したこともない世界を知ったかで書いちゃうと大恥かくぞ!

  163. 1810 通りがかりさん

    毎日イライラする!まで読みました。

  164. 1811 匿名さん

    >>1809 内廊下住人さん

    その通り。異議なし!

  165. 1812 匿名さん

    それはないよ(笑)

  166. 1813 匿名さん

    >>1809
    そだね。

  167. 1814 匿名

    それもない。

  168. 1815 匿名さん

    >>1809 内廊下住人さん

    そうですね。今時洗浄便座を使わない日本人って、絶滅危惧種ですよね。

  169. 1816 匿名さん

    怖いほどスレ違いだけど、どこか身体悪いの?

  170. 1817 匿名さん

    >>1815
    >洗浄便座なら学生が借りる賃貸物件でも増えてる時代だろ?

    子供のうちから皆さん使ってますよね。

  171. 1818 匿名さん

    頓珍漢は他でどうぞ。

  172. 1819 匿名さん

    >>1818 匿名さん

    傷ついた??

  173. 1820 匿名さん

    玄関に姿見、寝室にエコからっと、便所にセンサーライトつけた。
    概ね満足。

  174. 1821 匿名さん

    我が家は風呂テレビとヴァルコニィタイルつけた。

  175. 1822 匿名さん

    やっぱりオプションが色々あるのは良いですね。

  176. 1823 匿名さん

    は?
    標準仕様が充実してる方が良いでしょ。

  177. 1824 匿名さん

    標準仕様ということは、それ以外にオプションがあるってことですよね。もちろんその方がいいですね。標準仕様でIHだったら、皆さんガスにアップグレードですから、当然ガスが標準仕様ってことですよね。

  178. 1825 匿名さん

    安い物件でゴテゴテつけるの好き?
    ダサそうね(笑)

  179. 1826 匿名さん

    標準仕様って中庸って意味だよね。教養がないとは困ったものだ。

    高級仕様のマンションに住めたら良かったのにね。

    全部オプションで標準仕様から高級仕様にしないと、住めたものではなさそうね。

  180. 1827 匿名さん

    オプションつける時点でね、
    ヒソヒソ( ´ノω`)

  181. 1828 マンコミュファンさん

    >>1791 匿名さん
    えーこんななってたのか!うちのもいま、みたらあったわ。10年間気がつかなかったよ…

  182. 1829 匿名さん

    設定しても、言うこと聞かない(笑)よ。

  183. 1830 匿名さん

    子供部屋にアクセントクロスを入れました。

    標準仕様に入っていないので、
    諦めて付けましたよ。

    バーチカルブラインドも標準仕様外で、もちろんオプションとして付けました。

  184. 1831 匿名さん

    うちは、真っ白な壁が病院みたいでいやだったので
    アクセントクロス全部屋
    コンセント増設10箇所
    ホスクリーン2箇所
    カップボード
    カーテンボックス

    オプションで付けました。
    およそ100万程でした。

  185. 1832 匿名さん

    >>1829
    >設定しても、言うこと聞かない(笑)よ。

    不良品は普通修理するでしょう。それとも使いこなせないんだ。ネットでマニュアル・ダウンロードしても。大丈夫?

  186. 1833 匿名さん

    標準仕様には付いて無いモノって多いですよね。

    ウチもドラム式洗濯乾燥機や浴室乾燥機があるのに、リビングに手動ホシ姫サマ、パウダールームにホスクリーンを入れました。

    ハンガーが共用スペースの至るところに掛かっているのがイラッとくるので、所定の場所にあってかなり快適。

  187. 1834 匿名さん

    >>1833 匿名さん

    >標準仕様には付いて無いモノって多いですよね。

    だよね。

    マンション買えない人には理解できないようね。

  188. 1835 匿名さん

    業者はいいよ。、

  189. 1836 匿名さん

    ???どこかに業者が?

    カーテンまで標準装備って、どんなプアなマンション?

    全戸同じ仕様ですって、ありえへん∞世界。

  190. 1837 匿名さん

    安い車にゴテゴテつけるのと同じ。

  191. 1838 匿名さん

    そういうこと。なんでも標準仕様ってバーゲンの低価格車。

    好みのオプションを厳選して導入するのが、大人の買い方。

  192. 1839 匿名さん

    それは違う

  193. 1840 匿名さん

    これが実態。

    The S-Class:装備パッケージ/オプション

    https://www.mercedes-benz.co.jp/passengercars/mercedes-benz-cars/model...


    ハイゼットトラック
    選べるパックオプション

    https://www.daihatsu.co.jp/lineup/truck/pack.htm




    パックと称して、標準化

  194. 1841 匿名さん

    >>1840さん

    車のパッケージは全く別物なんですけどね?
    パッケージ化されてる理由があるんですよ!
    標準装備とは考え方が異なります。

    マンションと関係ないからスルーしようと思ったけど反応してしまいました。

  195. 1842 匿名さん

    車の話になってますけど、例えとしてはわかりやすいですね。
    標準装備に好きなオプションをカスタムするか、色々ついてる特別仕様車を選ぶかは個人の自由ですよね。
    そりゃ最初から付いてりゃいいんでしょうけどデベによっては無い場合もあるわけで、個人的にはカスタムした方が他と違って個性が出て良いと思いますけどねー

    うちはダウンライトなどの電気工事系はオプションで付けました。後からやると面倒だし。
    後は下地をあちこち。テレビや扇風機付ける用です。

  196. 1843 匿名さん

    周りの住戸とまったく一緒ってつまらないよね。昔の公団仕様じゃあるまいし。

  197. 1844 匿名さん

    勘違いして都合良くごっちゃにしちゃってるようです。整理しましょ。
    ●マイカー :動産 ・・・マーケ上、PUSH戦略。定期不定期にMCし新規需要を掘り起こす手法。
    ●マンション:不動産・・・同 、PULL戦略で各自の要望には、儲かるオーダーシステムで対応。

  198. 1845 匿名さん

    >>1844
    よくご存知のようだが、で、何がいいたい?

    マンションでは、オプションがなくすべて標準仕様なのが高級マンション?

  199. 1846 匿名さん

    そんなことも知らないの?

  200. 1847 匿名さん

    高級マンションの、カーテンやバーチカルブランドにも遮光からレースまであるからオプションの好みは割れる。
    開放的な田舎or都会の超高層階なら標準仕様で良いんだけど。

    キッチンのマルチカウンターですらオプションだった。

    標準仕様では全然足りん。

    車だったらリモート起動が付いてないと困るけど、大衆車も高級車もオプションだしなー。

  201. 1848 匿名

    >>1847 匿名さん
    お金持ちにとっては、
    標準装備はシンプルだが豪華が基本で、
    オプションは過剰なまでに、豊富に揃っているのは当たり前なので。

    そうじゃ無いと、世界に一つだけとか、私のカスタマイズだとかが成立しないでしょ。

    自慢出来るモノに仕上げられないでしょ!

  202. 1849 匿名さん

    そそ。
    で、何オプション入れて良かったか
    何入れて失敗したのかを語るスレです。

  203. 1850 内廊下住人

    >>1849 匿名さん

    お見事! パチパチ!

  204. 1851 通りがかりさん

    >>1831 匿名さん

    これだけつけて百万?
    安くない?
    カップボードが小さいタイプかな。

  205. 1852 匿名さん

    ウチはカップボードだけで80万円しました。

  206. 1853 匿名さん

    >>1852 匿名さん

    画像よろしく!

  207. 1854 匿名さん

    >>1851 通りがかりさん
    カップボードは30万くらいでした。
    幅1500程でしたが小さいタイプなのかな?

  208. 1855 匿名さん

    オプションに大枚はたくより、グレード高いマンション買えばいいのに。

  209. 1856 匿名さん

    カップボードって造作じゃないでしょ?笑

  210. 1857 匿名

    >>1856 匿名さん
    どうせなら、同じ物を市中の業者にオーダーしたら
    デザインや仕様の自由度は増し、費用は激減する。

    オプションには業者から売主への一定のマージンが
    プラスオンされてますからね。

    そのくせ、経費と効率重視で設計も素材もサイズも
    選択の幅も自由度も殆ど無いに等しい。

  211. 1858 匿名さん

    >>1855 匿名さん

    グレード高いマンション買えば、オプションもさらにグレード高いよ。

  212. 1859 匿名さん

    グレードの高いマンションならカップボードが標準で付いてるのかな。

    ウチは価格だけは高い坪単370万ちょいの箱だけど、カップボードが標準で付かず、別途調達で設置費含む税込45万でした。

    8000万円弱程度の箱では、なんでもかんでも付いていないと引渡前に改めて実感しました。
    1億超えたら大体付いているのかな?

    カップボードに関しては、売主オプションより、専門店の綾野製作所で良かったような気がする。

  213. 1860 匿名さん

    それは、ただの無駄遣い(笑)

  214. 1861 匿名さん

    標準で色々ついているのは旧公団仕様・都営だけ。

  215. 1862 匿名さん

    売主の大衆向けの仕様に落ち着く人が大多数でしょうね。

    私も戸建てのような、新築又は中古マンのリフォームスタートが理想ですね。
    場所も箱も良ければ、あとは自分仕様の内装に組み替えていけば良いだけ。

    今のマンションは天井高が2700mmあるので、1部屋は階段を設けて
    2階建てのような倉にして楽しめています。
    完済しているし、どうせ売るときには大衆向けの間取りに戻せば良いだけなので
    子供達が出て行ったら、板張りを撤去してさらに空間を広げて自分用にでもしようかな。

  216. 1863 匿名さん

    コスパ悪そう。

  217. 1864 匿名さん

    んだんだ。何でも標準仕様は無駄。

  218. 1865 匿名さん

    オプション満載。
    安物買いの銭失い?(笑)

  219. 1866 匿名さん

    んだんだ。食洗機、洗浄便座、ディスポーザーなんて誰もが使うから標準仕様でOK。

  220. 1867 匿名さん

    今どき食洗器、便座、ディスポーザーのオプションなんて、
    大容量、高機能、宅内浄化槽付ディスポーザーを狙うくらいでしょう。

  221. 1868 匿名さん

    良い物件は全て付いてるからね。

  222. 1869 匿名さん

    当然でしょう。で、さらにオプションで上級機種が選べる。

  223. 1870 匿名さん

    選ばないよ、高くてダサいものばかりだし。

  224. 1871 匿名

    >>1870 匿名さん

    高くてダサいもの?太古の昔からそう言う言い訳する人がいますよね。酸っぱい葡萄の典型。負け惜しみですね。

  225. 1872 マンション検討中さん

    >>1866 匿名さん

    上位機種はオプソンだね

    メジャー4つは当然のオプションだった。

    当方、8000万円未満で探していますが、標準仕様が付いていないことありますか?

  226. 1873 匿名さん

    標準だとサイズがピッタリだから良い場合もあるが、製品が選べないのが難点。

    うちはIHが標準でしたが、ガスに変更して貰いました。

    標準で付いていても好みがありますからね。

  227. 1874 匿名さん

    IHをガスに変更!?
    天然記念物的ですね。

  228. 1875 匿名さん

    >>1874 匿名さん

    世の中、天然記念物だらけになるんじゃないの?

  229. 1876 匿名さん

    資産性と居住感のどちらかを優先するだけなのかな。
    1億あれば、両方取れるでしょう。

    私は年収の2倍未満の主要駅近な物件を買って、オプションモリモリ付けて快適に居住。
    数年で完済したら家族で引越というスタイルです。

    劣化の少ないオプションは賃貸の客寄せに良く、1つの箱にすがらなくて良いし、キャッシュフローがかなり良いよ。

  230. 1877 匿名さん

    >>1875さん

    残念ですが、誹謗中傷するコメントです。
    通報させて頂きました。

  231. 1878 匿名さん

    >>1875さん

    御免なさい。1874さん向けです。
    大変失礼致しました。
    お詫び申し上げます。

  232. 1879 匿名さん

    >>1878 匿名さん

    今時IHなんて、認知症患者か幼児のいる家庭とかが主たる利用者でしょう。ガスも安全になりましたし、計画停電でも炊事ができることは重要ですよね。。

  233. 1880 匿名さん

    >>1879さん

    IHが悪いとは思いませんが、どうしてもフライパンを煽たりすると、
    五徳があった方がやり易いので、ガスを選択しますね。
    実家がIHですが、火加減が全く分かりません。
    ※慣れの問題だとは思いますが。

    IHも世に出てから年数経ちますが、普及率は2割程度。
    このみの問題ですけど、まだまだガスですね。

  234. 1881 匿名さん

    >>1880 匿名さん

    うちもマンションIHですが、野菜炒めなど鍋を振る料理だとガスが良かったなーと思いますね。
    ご飯は土鍋で炊く主義なのは譲れなくて、カセットガスコンロとの二刀流と言う苦肉の策…

  235. 1882 匿名さん

    うちも中華鍋ガンガンふって、炒飯作るからガスに変更したよ。
    IHは見た目だけで火力弱い。
    アナログも悪くないと思う。

  236. 1883 匿名さん

    ガスだろうが電気だろうが、快適に過ごせればそれで良いだけ

    ただ、IHは200Vが必要なので、先に配線しておいてガスを選択するのがオススメ

    壁に下地処理をするようなもので、無駄な出費だとは全く思わない

    ワンパターンの彼は何度もアクセス禁止になって、接続手段を減らしているんだろうね
    懲りずに戻ってくるだろうけど

  237. 1884 匿名

    未だに、誤解しているお幸せな人っているんだね。
    世に数百名くらい?

    家庭用のガスコンロごときで鍋振りすることが、
    全く無意味だと、料理人も家庭料理研究家も
    言い初めて久しいですよね。10年は経つかな!

    雑誌やTV媒体でも、指摘していますよね。
    人生で、よっぽど美味しい炒飯を食べて生きて
    来られたんでしょうね。

    たまには中華の名店で食べてみるといいでしょう。
    オープンキッチンなら、なおよし!

  238. 1885 匿名さん

    >>1884 匿名さん

    たまには、ね。

  239. 1886 匿名さん

    今時IHでない人いるの、はじめて知ったわ。

  240. 1887 匿名さん

    今どきIHの人がいるんだ。はじめて知ったわ。

  241. 1888 内廊下住人

    >>1886 匿名さん
    自ら己の情報量の乏しいことを暴露して何か良いことでもあるのかな?どちらが多いかなんて 笑

  242. 1889 匿名さん

    IHが普及しても、ガスがデフォの新築マンションは少なからずあり続けるでしょうね。

    今では料理番組ほかでも卓上ガスコンロ(雅3.5KW等・我が家にもある)を使ってますよね。
    それは、IHコンロが普及したことにも配慮しているらしいです。
    卓上ガスコンロは、単身世帯でもファミリー世帯でも普及率が高いから、番組での料理を再現する際に
    ハードルは低くなる。

    NHK「あさいち」では、中華のシェフだって、卓上コンロでチャーハン作ってましたよ。
    もちろん「鍋あおり無し」でね。その時も一般家庭の調理器であおっても意味無いって言ってたよ。

  243. 1890 匿名さん

    3・11の後、オール電化のマンションが激減したからIHは少数派だよ。火事が命取りのタワマンですらガスコンロ。

  244. 1891 匿名さん

    オプション入れて良かったか失敗したかのスレですよー
    ガスとIHどっちがいいかは他のスレへどうぞ。

  245. 1892 匿名さん

    そのとおり
    標準IHをガスにわざわざ変更とか、別スレでもどうぞ。

  246. 1893 匿名さん

    IHからオプションのガスにして良かった声が多いですが、なにか都合が悪いのでしょうか?悪徳事故電力会社さんの営業ですか?

    ライフラインを複数確保しておくことは重要です。地震で長期停電とか計画停電なんて昔はありえませんでしたが、最近の北海道でもありましたからね。

  247. 1894 匿名さん

    >>1893 匿名さん
    IHからガスに変更って、どのくらい費用かかりましたか?

  248. 1895 匿名さん

    このスレでIHを推しているのはユニークな一人だけかと

    スレ趣旨は皆さん承知だろうに、わざわざ話を戻すようにと広報するのもおかしな話

    見るからに皆さんお初でないようなので、構ってちゃんに引っかかる必要も無いのになー

    繰り返すしかないか

  249. 1896 とくめい

    IHの方が高いから返金?
    あるわけないか。
    手数料払ってまで安価なガスに変える意味は?

  250. 1897 匿名さん

    わざわざ名前変えてまでIH推しかー

    スレ違いを振り切ってスゲーこだわり

    個人的に何も害は無いけど、これを相手にしているということか

  251. 1898 匿名さん

    変わり者は放っておきましょうよ。
    今時ガスなど高齢者くらい。

  252. 1899 匿名さん

    そうですね、火を見るのも、子供には良いかもしれませんね。

    我が家は家族にノリやスルメを炙るのが本人も子供も好きな日常があり、快適ですよ。

    そうそう、背面に食器棚があるのでシンクの上の天吊棚はナシにしました。
    収納するモノが無かっただけなのですが、視界がおまけで広がったのが大きかったです。

  253. 1900 匿名さん

    高齢者はガスガス言うし、火が好きね。
    火事リスク考えてIHがいいのに、頑固だから(笑)

  254. 1901 匿名さん

    他の方は分かりませんが、私の場合は20代なので、高齢者はほんの少し先かな
    高齢者になるとそういう気遣いも大切ですね

    ウチは駅近で60平米2千万円台の新築マンなので返済が早く予定でき、入居前に設計オプションを200万円ほど入れましたよー
    段階消灯機能付LEDとか、ポップインアラジンとか、モーニン等の小物も含めてですけど

  255. 1902 匿名さん

    電気が途絶えたら、どうされるのでしょうか?もちろん電気無しでガスが使えるかどうかはわかりませんが?ポータブルコンロかな?

    まあ、若い人は少しでも安くなるIHが良いことは間違いありません。オール電化割引で、ガスの配管がないのは、確かにメリットでしょうね。

  256. 1903 匿名さん

    >>1900
    >火事リスク考えてIHがいいのに、頑固だから(笑)

    最近のセンサー付きのガスコンロをご存じないのでしょう。

    それと、IHに火災がないと思っておられると、火災になりかねませんので、お気をつけられた方が良いでしょう。おまけにヤケドの危険も多いようですから。

    神戸市のサイトをご紹介しますが、IH 火災で検索されると色々ヒットします。
    IHクッキングヒーターにも火災の危険
    http://www.city.kobe.lg.jp/safety/fire/information/anzen/201112.html

    IH やけど で検索されると事故事例もあるようです。
    https://energy-navi.com/ih-kitchen-caution-16/

    安全だと過信する分だけ事故が多いようですね。

  257. 1904 匿名さん

    そういえば、コンセントの増設しましたわ

    納戸を10センチ美しくカットしてもらいルンバ基地を設けて充電し、
    もう一つの納戸にコードレス掃除機を立てたまま充電できる高さに付けました
    エネループ基地にもなってます

    生業ではないけど、趣味で家庭用燃料電池とソーラーパネルと変圧器が納戸にあります
    安いので補助金ナシです
    やろうと思えばソーラーから充電することもできますが、エアコンダクトに電源ケーブル通すの忘れてましたw
    短期戦程度なら手回しのスマホ充電器で足りそう

    そして電気自動車対応の機械式駐車場にPHV置いてるけど、停電時は動けんねw

    ガスでも電気でもどっちでも良いよ

  258. 1905 匿名さん

    海苔炙り?
    必死感がすごい。

  259. 1906 匿名さん

    >>1905 匿名さん

    これマジっすw
    嫁がババ臭い食い物が好きなんですわ。

    必死ですよー

  260. 1907 匿名さん

    良いお嫁さんじゃないですか。
    その一手間で格段に美味しくなりますよ。
    逆に、海苔炙ってないの?と聞きたい。

    ババクサイとか言われて可哀想…

  261. 1908 匿名さん

    酒を飲まんのにコンビニで買ってきたジャーキーやらマシュマロやらを炙って間食してますわ
    海苔は子供らの餌を口へ運ぶ為の潤滑ツールです
    (朝鮮海苔除く)

    i7+に買い替えるか迷うなー

    洗面台の三面鏡の内部下に穴を空けて、フタを開けずに下からティッシュを取り出せる加工をやってもらえば良かったなー
    タオルの衛生を気にするの無駄だし
    diyしちゃうか。。

  262. 1909 匿名さん

    >>1908 匿名さん
    こんなのがありますよー

    1. こんなのがありますよー
  263. 1910 匿名さん

    日本人?

  264. 1911 匿名さん

    >>1909 匿名さん

    ですよねー

    金具は隠れる感じになるのですが、
    少し覗くと見えるので、美しさではソレですね

    類似品でキッチンワイヤーディッシュラックでも検討していました

    ドリル、ドレメル、サンドペーパー、塗料、プラカバーまで考えましたが、仕上がりに不安があって、既成品に流れようと思います。

  265. 1912 匿名

    >>1909 匿名さん
    オシャレなキッチンに、これ要るの?




  266. 1913 匿名さん

    >>1912 匿名さん

    よく読んでください
    洗面台って書いてますよ

  267. 1914 匿名さん

    >>1909 匿名さん
    >>1913 匿名さん

    面白そうなオプションやモノを入れられたり、
    もう少しココが・・ていうものがあったりしました?

    ちなみに、
    途中参加の私にもレスの流れで
    彼が煽り系で面倒くさそうだとすぐ識別できました

  268. 1915 匿名

    >>1913 匿名さん
    場所がどこだろうと、これ要るの?

    まあ、要る家は買って下さいって感じですね。



  269. 1916 匿名さん

    >>1914 匿名さん
    ただうちも同じように洗面台に穴開けてティッシュを…と考えていたので、この商品で代用可能かとご提案しただけですが。何か問題でも?

  270. 1917 匿名さん

    まぁまあ、お金持ち喧嘩せずよ。
    セコく思われるのイヤでしょ?

  271. 1918 匿名さん

    >>1916 匿名さん

    全然問題無いですよ。
    私の場合はティッシュというより大量のキッチンペーパーを大量に洗面台に入れたかったので穴開けを検討しました。

    面白そうなものが他に無いようでしたら結構です。

  272. 1919 匿名さん

    >>1884さん

    煽ること振ることが無意味?誤解?
    1884さんは料理されないでしょう。

    炒飯を例に出されてますが、漫画かテレビの見すぎでは?
    家庭で煽ったり振ったりする理由は別ですよ。
    料理をする方なら当たり前の事だと思います。

  273. 1920 匿名さん

    >>1916さん

    我が家のマンションは標準で付いてました。
    棚にビルトインなので出っ張り無しです。

    入居当初は無駄と思ってましたが、今となっては必需品。
    すっきりして便利ですね。

  274. 1921 匿名さん

    >>1920 匿名さん

    良いですねー
    ウチも>>1909をベースに探して速やかに発注掛けます

    片側の端扉の棚下に横45cm、縦15cm、奥行19cmの空間が
    デッドスペースとして鑑で隠れているので
    縦15cm以内なら導入しても出っ張りがなく全く見えないのですが、
    欲しいのは高さ30cmくらいのペーパータオル収納兼小出口なんですよねー

    補給の面倒臭さはトイレットペーパーと同じかー

  275. 1922 匿名さん

    同意。
    ズボラだと、取り替えすら面倒よね(笑)
    全部自動交換オプションないかしら。

  276. 1923 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  277. 1924 匿名さん

    [削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  278. 1925 匿名さん

    毒虫にさされた方がおられるようですが、

    拙宅は、パネルを合わせたかったので、食洗機をオプション購入しました。でも、あとで聞いた話では、本体を他所で購入し、パネルだけデベあるいはオプション販売会社から購入できたそうです。

    人生で数度しかないマンションと言う高額購入をしたときは気持ちが高ぶっているので、ついついなんでもオプションに手をだしてしまいそうですが、マンコミのような掲示板を利用して、情報収集、情報交換して、無駄な出費を抑えると良いように思います。

  279. 1926 匿名さん

    オプションは型落ちの売れ残り処分だから。
    荷物が何もない人を除き、住んでからゆっくり探せばいい。

  280. 1927 匿名さん

    と、オプションのないマンションすら買えない人が妬んでます。

  281. 1928 匿名さん

    >>1926 匿名さん

    設計してから完成まで1年もあるんだから、そりゃ型落ちになりますよ…

  282. 1929 匿名さん

    オプションの有益・無益は
    この掲示板では分からないかな。

    新築ファミリーマンションで浮き足立つのは
    楽々2000万円の方も、背伸びして1億円の物件も同じ。

    背景次第だね。

  283. 1930 匿名さん

    >>1927
    オプション売れなくて、怒られた?

  284. 1931 匿名さん

    頭が悪いと、

    設置時期の早い(古い)標準仕様が型落ちでなくて、
    設置時期の遅い(新しい)オプションが型落ちに

    なるようね。

    そういうのに限って、量販店や通販大手の最新モデルを買うんだろうね。型番なんて、今は量販店ごとに価格比較されないように、独自番号つける時代なのにね。

  285. 1932 匿名さん

    毎年買い替えているお宅以外は、皆型落ちを使ってますよね。

    我が家がマンションを契約したときは基礎工事中。
    入居したときには型落ちでしょうね。
    全く気にしてませんけど。

  286. 1933 匿名さん

    あまり気にすることはないでしょう。画期的な新機能が追加されない限りは。

  287. 1934 匿名さん

    最近はオプティ売れ行き悪いんだって?

  288. 1935 マンション検討中さん

    オプティって何?

  289. 1936 匿名さん

    プリティのことでは?

  290. 1937 匿名さん

    オプティはスカパーになったような

  291. 1938 匿名さん

    >>1937 匿名さん

    要は少しどこかおかしい時代遅れの人ってことか。

  292. 1939 匿名さん

    そうそう、吸収合併だったかな

    我が家も時短と効率化を見直す為、多少のコストよりも新しい発見や体験への投資はあまり惜しまない方だと思います。

  293. 1940 匿名さん

    変な話やめてください。

  294. 1941 匿名さん

    型落ちを気にするか、入居前の設置を望むかってところですね。入居してから人が入るのが嫌なので、私の場合は、基本的なところで、オプションが欲しいものは、オプションで対応しました。家具類は、デベの紹介で、ブランドものを値引きで買えましたが、そういうところは、さすが大手ですね。

  295. 1942 匿名さん

    不動産屋が、いってました

  296. 1943 匿名さん

    不動産屋も顧客の立場に立ったサービスをしないと売れない時代ですからね。

  297. 1944 デベロッパ

    売り付けてなんぼだしね。
    わかります。

  298. 1945 匿名さん

    不動産屋さんを通さずに不動産売買する人って珍しいと思います。そんな取引、危なくないのかな?

  299. 1946 匿名さん

    詳しいですねー

  300. 1947 匿名さん

    ここは、そういう場所ですから。

  301. 1948 匿名さん

    で、結論は、入れて良かったオプションも色々あるから臨機応変にオプションを考慮しましょうってことですね。

  302. 1949 匿名さん

    そもそもスレが古いから(笑)
    今は標準仕様の高グレード物件買い、オプションなどつけない。

  303. 1950 匿名さん

    >>1949 匿名さん

    >標準仕様の高グレード物件

    面白い表現

  304. 1951 匿名さん

    行間読めない種類の方?

  305. 1952 匿名さん

    >>1950 匿名さん

    標準仕様を推したいユニークな方だとは伝わってきます。

  306. 1953 匿名さん

    オプションノルマある方の辛さは、伝わってきます

  307. 1954 通りがかりさん

    前にもノルマがっていう同じ人?の回答見た気がするけど、
    自分の地域や提携売主に誘導できないと販促の時間が無駄だろうなーとは思う

  308. 1955 匿名さん

    マンションコミュニティだから、ある程度は仕方ない

  309. 1956 口コミ知りたいさん

    >>1954
    なんでも営業にしたい人なので、許してやってください。まともな話題についていけない人ですから。

  310. 1957 匿名さん

    実際そうだから。

  311. 1958 匿名さん

    汝の発言、オプションの営業が投稿していることを認める

    以上


    ぷくすー

  312. 1959 匿名さん

    他に誰が勧めるんだよ。

  313. 1960 匿名さん

    玄関の姿見は良かったですね。
    標準仕様に玄関ミラーが無かったので
    敢えて付けました。
    ストッキングの伝線とか、寝ぐせチェックで
    助かってます(^-^)

  314. 1961 匿名さん

    ですね。ミラーは種類も多いし設置場所も色々で好き嫌いがあるので、オプションが多いようです。身だしなみとかカラーコーディネイトは大判の姿見でないと無理ですから。

  315. 1962 匿名さん

    身だしなみと言うか、おっちょこちょい=ズボラなもんで(笑)
    この前は姿見すら見るの面倒で出勤したところ、
    なんと、スカートの裾が一部下着に入ったまま気づかず。
    駅で女性に教えていただき助かりました(>_<)

  316. 1963 匿名さん

    姿見いいですね。
    立てかけるタイプは、倒れ防止の対策してます?

  317. 1964 匿名さん

    立てかけない据え付けが良いのでは。

    >>1962
    ズボラで潔癖症の病気の人がたまにいるようですね。おまけにおっちょこちょいときたら、大変そうですね。よく考えてから投稿しないと恥かきますよ。

    ご自分の失敗談のようですが、オプションがあってもまずい、なければもっとまずいってことを言いたいのですよね。ズボンはきましょうね。

  318. 1965 匿名さん

    そう?面白いじゃないの。
    姿見好きの貴女とは気が合いそう(笑)

  319. 1966 検討中

    玄関に縦タイプの手摺を付けることにしました。

  320. 1967 匿名さん

    転倒骨折の高齢者多いから、良い選択です。

  321. 1968 匿名さん

    私も椅子にするか手摺にするか悩んで、手摺にしました

    爺婆めんご

  322. 1969 匿名さん

    メンゴ??

  323. 1970 検討中

    手摺の話題はほとんど見当たらないので、少数派と思っていました。

  324. 1971 匿名さん

    ウチは玄関框手摺無しです。
    下地は入れたので、そのうちつけるかなって感じです。木製ベンチとかのほうが良いかな?とも思いますが皆様どうなんでしょう。

  325. 1972 匿名さん

    >>1971 匿名さん

    手摺でなく姿見を入れました。失敗だったかな?

  326. 1973 検討中

    姿見も 私はいいと思いました。
    はめ込んでもらうとすっきりしました。
    今流行??のエコカラットと一緒に玄関に付けると、かなりのグレードUPになります。
    これから検討できる段階の方には、私的には、おすすめです。

    エコカラット工事費込みの外注だと平均1㎡ 2万3千円程度らしいです。
    うちは外注の手配が面倒だったのでオプションで付けてもらいました。

    エコカラット、
    モデルルームのエコカラット素敵ですよね。でも。
    リビングは長期的に家具配置の変更がありそうなので入れませんでした。
    トイレも飛び散る?のでエコカラットは不要かなと思いました。

    手すりは、
    入居後に依頼したからか、工賃・材料込みで3.5万でした。下地ありです。
    DYIのおじさんは、「自分でつけられる」と言っていましたが、高くても安心料だと納得することにしました。



  327. 1974 匿名さん

    どれも、高齢者には必須アイテムですね。
    わたしも還暦、もちろんつけてます。
    臭いや身だしなみ、おろそかになりがちですもの。

  328. 1975 匿名さん

    >>1973
    エコカラット、検討しました。確かに高級感がありますよね。

    てすりは、父親が高齢なので、同居を勧めましたが、一人の方が気楽と断わられたので、まだつけていません。同居して住所変更すれば、介護保険で補助が出るかもしれませんね。今の所未設置です。

  329. 1976 匿名さん

    >>1969 匿名さん

    椅子だと楽だけど、爺婆の来訪が少ないと利用も限られるので、嫁の希望通り手摺にしたのでゴメンってこと

    玄関の鏡とセットなので、壁に持たれると鏡が危険
    鏡が大き過ぎて失敗したと思ったw

  330. 1977 ママさん

    子供や老人が出入りする家庭は少々危険かも。
    ご近所の御婆さんが、玄関で転倒して姿見に頭打ち付けて、
    何針も縫ったと聞きました(>_<)

  331. 1978 通りがかりさん

    ご愁傷様

  332. 1979 匿名さん

    姿見なんてつけるから。
    悪いけど自己責任。

    エコカラットも地震時に落下による怪我もすくなくないとか。
    安全面重視でオプション考えて下さいね。
    怪我や最悪死んだら元も子もないです。

  333. 1980 通りがかりさん

    確かに。
    安全を考えて、何もつけない何も足さないなにもおかない。
    オプションいらない。
    だよねー。
    賛成賛成。

  334. 1981 匿名さん

    オプションは色々ある方が便利ですね。

    スーツやドレスのようなもので、注文住宅はマンションではありえないですから、オプションでニーズを調整するということでしょうか。

    手すりオプションがないということは、下地処理がされておらず、将来手すりをつけるのは大変ですから、やはりオプションがあるだけ高級な仕様ということでしょう。

  335. 1982 匿名さん

    それは個人の価値観。
    全ての人には当てはまりませんがね。

  336. 1983 匿名さん

    >それは個人の価値観。

    その通り。人の価値観は色々ですよね。

    >全ての人には当てはまりませんがね。

    全ての人が標準仕様設備だけでは満足できないのでオプションがあるわけですよね。

    オプションの必要性はそこにあるわけです。

  337. 1984 匿名さん

    オプションを付けるのも個人の価値観ですからねー

  338. 1985 匿名さん

    付けるも自由、付けないも自由。必要でないものもあるので、最初から何でもついているのが必ずしも便利ではないということですね。

  339. 1986 匿名さん

    オプション色々ある方が良いですね。不要なものまで付けられては迷惑です。

  340. 1987 匿名さん

    一般的な人に必要なものが標準仕様。
    それを嫌ってご丁寧に外したり、変わったもの追加するのも勿論自由。
    マイノリティは悪くない。

  341. 1988 匿名さん

    手摺と姿見はオプションでしょう。追加のダウンライトもオプションかな。浴槽のテレビも、センサーライトも。

    ディスポーザーはマンション仕様で標準かなしか。

    やっぱりオプションが色々ある方が良い。

  342. 1992 匿名さん

    [No.1989から本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当

  343. 1993 匿名さん

    オプションは選択肢の意味だから、選択の余地がないよりある方が良いに決まっている。

    価値観色々だからね。

  344. 1994 匿名さん

    仕様の良い物件に住めばいいだけ。

  345. 1995 匿名さん

    >>1994 匿名さん

    手摺は最初から不要だよ。オプションのほうが良い。

  346. 1996 匿名さん

    それは変わった志向ね!

  347. 1997 匿名さん

    >>1995 匿名さん

    ですね。

    高齢者や障害者が最初からおればオプションでつける、あるいは、高齢者が実際に同居し必要になった時点でつける、というのが通常ですね。

  348. 1998 匿名さん

    アナタイイヒト、弱者の味方!

  349. 1999 通りがかりさん

    手すりは、もちろんオプションだね。
    でも、うちはつけるけど。
    生活しやすさ優先。

    すぐ必要無かったらあとでつければいいし。

    下地はつけといてね。標準で。

    あと、うちが感じた、オプション対応してほしい項目は、トイレ便器だよ。
    カーブの関係で女性がおしっこすると便座フタ?の裏に跳ねるたいぷがある。
    施工時点で実物を確認して、グレードアップしてもいいから変更することをおすすめする。
    毎回のことだから、差額を払ってでも変更依頼する必要をかんじる。
    まだこれからの人は、是非。

  350. 2000 通りがかりさん

    うちも高齢の親と無職の自分(膝が悪い)から、全部屋と廊下トイレ風呂などなど。
    全部に手摺りつけました。
    標準装備だとよかった。
    なぜなら、高額かかったからです。

  351. 2001 匿名さん

    ウチはディスポーザーを後付けしてみましたよ。

    共用設備の浄化槽が対応していないので、
    浄化槽も流し台の下に入れています。

    ディスポーザー標準仕様だったときの建物と同じく快適。
    何も不便は無いです。

    あと、便座を自動開閉タイプに変えてもらいました。
    立ち&座り尿ハネ対策のメンテがロングスパンでできる方法をご存知な方、お教えいただきたいです。

  352. 2002 匿名さん

    過去になん十回も出てますが、価格が低めのマンションは
    何も付いてないから
    オプションだけで目が飛び出る費用がいる@@よね

  353. 2003 匿名さん

    >>2001 匿名さん

    おたくが幾らの物件を買われたのかは知りませんが、例えば6000万円の物件でもディスポーザーや便座の自動開閉が標準仕様で無いのであれば残念ですよね。

    3000万円の物件に付けようと、同じ用途なら、オプションで50万円というのは安上がりだとは分かります。
    全国の全戸が資産価値100%を目指す必要はなく、楽に払い切れる金額内で生活が快適になれば良いという人も多いでしょう。

    なんだか、一昔前の、国産メーカーPCと、カスタマイズ専門メーカーPCの構図のように映りました。

  354. 2004 匿名さん

    一意見として聞いてあげますよ

  355. 2005 匿名さん

    手摺標準装備のマンションは介護マンションだけだと思う。

    姿見標準装備のマンションは高級物件には少ないと思う。

  356. 2006 匿名さん

    手摺りは標準もオプションもそのおり。
    高齢者、障がい者向け。

  357. 2007 匿名さん

    標準装備にするには不向きなものは当然オプションでしょう。標準装備は標準なので、さらに上質なものを好む人には、オプションは便利でしょう。IHのように施工の手間が省けるものを標準装備にしてマンション価格を安くあげ、施工の必要があり高くつくガスコンロをオプションとする場合もある。

  358. 2008 匿名さん

    IHが主流だからね。
    勿論ガスコンロに取り替える人も稀にいるでしょうし、好きずきでいいと思います。

  359. 2009 匿名さん

    >>2008 匿名さん

    ガス管工事がなくて安いIHが主流なのは、3000万円台マンションでしょう。

    高級マンションでIHしか選択肢のないマンションがあればご紹介ください。

  360. 2010 匿名さん

    海苔炙るのに必須だもんね

  361. 2011 匿名さん

    IHって、ノリもあぶれないんだ。そりゃあ人気ないはず。

  362. 2012 匿名さん

    日本人は海苔!
    毎朝炙れないIHはダメだよね?
    火事よりも海苔?

  363. 2013 匿名さん

    ノリを炙るので火事を心配するのは、強迫性障害じゃない?心配しすぎだと思う。

  364. 2014 匿名さん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  365. 2015 匿名さん

    キッチンのコンロ選びはどっちがいい?ガスコンロか、IHクッキングヒーターか。

    https://www.homes.co.jp/cont/buy_kodate/buy_kodate_00120/

    一戸建てを買うとき、多くの人が悩むのはキッチンのコンロをどうするか。簡単に言えば、ガスコンロにするか、IHクッキングヒーターにするか、だ。今は、「どちらも選択可能」という建売住宅が多く、悩む人が多い。その悩みに関し、私なりの結論を申し上げたい。

    理想はライフラインを二つ持つこと

    私自身は、ガスコンロを選択している。S.Iセンサーコンロを搭載して火力の自動調整が可能で、清掃性のよいガラストップ型。このコンロのおかげで、東日本大震災で停電が発生したとき(我が家は計画停電エリア内だった)も、ガスでご飯が炊けたし、おかずもつくれた。

    ガスコンロとは別にIHクッキングヒーターの卓上コンロもあるので、都市ガスが途絶えたときも対応は可能だろう。

    電気と都市ガスは生活を維持していく上で必須のライフライン。「ライフラインは一つよりも二つもっているほうが安心」というのが、私の持論である。

    ただし、将来的にはオール電化の方向に進むだろうな、とも思っている。それは電気の方が進化の余地が大きいから。太陽光発電の能力が飛躍的に向上し、家庭内の使用電力すべてを太陽光発電でまかなえるようになれば、オール電化のほうが暮らしやすいはずだ。

    でも、それは未来の話。話しを現代にもどそう。

    現代においても、オール電化のほうが有利と考えられるケースがある。それは、都市ガスが利用できず、プロパンガスになる地域だ。割高なプロパンガスを使うよりはオール電化にしたほうが得だし、安心感も大きい。だから、過疎地や山間部ではオール電化の普及率が高くなっているのである。

    ガスコンロとIHクッキングヒーターの併用は?

    ガスコンロか、IHクッキングヒーターか、その悩みの解決法として、二つを併用すればよい、という回答がある。実際、一般的なコンロサイズで、電気・ガス併用のコンロは存在する。ドイツから輸入されていたのだが、このドイツ製品は、現在、日本から撤退してしまった。ガスコンロに安全なS.Iセンサーの採用が義務づけられたとき、対応できないと引き上げてしまったのだ。

    それを引き継ぐ形で、日本のメーカーがガスとIHクッキングヒーターを組み合わせた製品を供給している。

    しかし、価格が高いこともあり、普及はいまひとつ。普及しないので、値段も下がらないのが、残念なところである。

    櫻井幸雄

  366. 2016 匿名さん

    海苔の件はいいの?

  367. 2017 匿名さん

    >理想はライフラインを二つ持つこと

    やっぱりこれだよね。港区はまず計画停電にならないが。

  368. 2018 匿名さん

    海苔でも好きにすればいい。
    が、ガス火による高齢者のボヤは少なくないから。
    火傷するのは勝手だが、近隣に迷惑だからね。

  369. 2019 匿名さん

    センサー付きなの知らないんだ。

  370. 2020 匿名さん

    海苔燃えたら消してくれるセンサー?(笑)

  371. 2021 匿名さん

    IHがガスでは簡単な炙りもできないことを自慢してどうする?

  372. 2022 匿名さん

    安物買いの銭失い?
    朝はパンにしなさいよ。

  373. 2023 匿名さん

    >安物買いの銭失い?

    確かに。ガスの配管のいらないIHは安いからね。

    >朝はパンにしなさいよ。

    IH使うと食生活を変えて簡単なものしか食べられなくなるんだ。

    まともな人は、自分の食生活を充実させるためにお金を使うものなのに。

    IHは、まさに「安物買いの銭失い」

  374. 2024 匿名さん

    姿見、IH→ガスコンロ(笑)、
    かなりマイノリティですね!

  375. 2025 匿名さん

    姿見を知らないってのは、マンション購入の経験がないってこと。

    IHが安くつくのは誰でも知っています。機器が安く、配管の必要がないからね。

    どっちが変人?




    キッチンのコンロ選びはどっちがいい?ガスコンロか、IHクッキングヒーターか。

    https://www.homes.co.jp/cont/buy_kodate/buy_kodate_00120/

    一戸建てを買うとき、多くの人が悩むのはキッチンのコンロをどうするか。簡単に言えば、ガスコンロにするか、IHクッキングヒーターにするか、だ。今は、「どちらも選択可能」という建売住宅が多く、悩む人が多い。その悩みに関し、私なりの結論を申し上げたい。

    理想はライフラインを二つ持つこと

    私自身は、ガスコンロを選択している。S.Iセンサーコンロを搭載して火力の自動調整が可能で、清掃性のよいガラストップ型。このコンロのおかげで、東日本大震災で停電が発生したとき(我が家は計画停電エリア内だった)も、ガスでご飯が炊けたし、おかずもつくれた。

    ガスコンロとは別にIHクッキングヒーターの卓上コンロもあるので、都市ガスが途絶えたときも対応は可能だろう。

    電気と都市ガスは生活を維持していく上で必須のライフライン。「ライフラインは一つよりも二つもっているほうが安心」というのが、私の持論である。

    ただし、将来的にはオール電化の方向に進むだろうな、とも思っている。それは電気の方が進化の余地が大きいから。太陽光発電の能力が飛躍的に向上し、家庭内の使用電力すべてを太陽光発電でまかなえるようになれば、オール電化のほうが暮らしやすいはずだ。

    でも、それは未来の話。話しを現代にもどそう。

    現代においても、オール電化のほうが有利と考えられるケースがある。それは、都市ガスが利用できず、プロパンガスになる地域だ。割高なプロパンガスを使うよりはオール電化にしたほうが得だし、安心感も大きい。だから、過疎地や山間部ではオール電化の普及率が高くなっているのである。

    ガスコンロとIHクッキングヒーターの併用は?

    ガスコンロか、IHクッキングヒーターか、その悩みの解決法として、二つを併用すればよい、という回答がある。実際、一般的なコンロサイズで、電気・ガス併用のコンロは存在する。ドイツから輸入されていたのだが、このドイツ製品は、現在、日本から撤退してしまった。ガスコンロに安全なS.Iセンサーの採用が義務づけられたとき、対応できないと引き上げてしまったのだ。

    それを引き継ぐ形で、日本のメーカーがガスとIHクッキングヒーターを組み合わせた製品を供給している。

    しかし、価格が高いこともあり、普及はいまひとつ。普及しないので、値段も下がらないのが、残念なところである。

    櫻井幸雄

  376. 2026 匿名さん

    お婆ちゃんの
    姿見

  377. 2027 匿名さん

    >>2026 匿名さん

    姿見知らないって大丈夫?

  378. 2028 匿名さん

    若い人は知らないし、そもそも不要(笑)

  379. 2029 匿名さん

    >>2028 匿名さん

    オプションカタログにあるのに?

  380. 2030 匿名さん

    オプション不要の高級物件の人はカタログ見ないし。
    大丈夫ですの?貴女

  381. 2031 匿名さん

    高級物件に姿見が標準でついているんだ?姿見すら好みで、付けられないってどこが高級なの?

  382. 2032 匿名さん

    アタシは玄関に鏡ないと生きて行けません。
    服装がだらしなくオッチョコチョイだからです(笑)

  383. 2033 ↑アホにつける薬はない

    >>2030
    >>2032
    おまえオモロイ奴だな。食洗機を食器ストッカーとして30年以上も使って毎日雑菌やカビだらけの食器で食事してきたり、洗浄便座嫌いで痔瘻になったことを自慢したり、ディスポーザーの使い方を間違えて、動作中のディスポーザーに指入れて指切ったりと。3倍くらい値が上がった株で30%ほど値上がりしたことを自慢したり。よくまあ今まで生き延びてきたものだ。

    >オッチョコチョイ

    誰も否定せんよ。貧乏丸出しも。

  384. 2034 匿名さん

    そうですか

  385. 2037 匿名さん

    [No.2035~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  386. 2038 匿名さん

    マンション購入と関係ない人がずっと嫌がらせをしているようですが、オプションの話題に戻りましょう。

    拙宅はオプションで食洗機をパネルと共に購入しましたが、後でパネルだけでも購入できるとここの契約者スレで知り、ちょっと高いものを買ったと後悔しました。そう言う意味でも、契約者スレのチェックは欠かせないですね。

    それと輸入全自動洗濯乾燥機が標準設備でしたが、買い替えようにもサイズの合う国産機種がなく困りました。洗濯機が標準設備と言うのは最近はないと思いますが、標準設備は国産をベースに将来も問題なく交換できるものを選んで欲しいと思った次第です。

  387. 2039 匿名さん

    ゲンカンみらー?普通は標準です。

  388. 2040 匿名さん

    どんな安い物件?

  389. 2041 匿名さん

    >>2039
    >ゲンカンみらー?普通は標準です。

    普通は標準って言うのなら、4・5件紹介してくださいな。

  390. 2042 匿名さん

    玄関ミラー標準でない物件あるの?
    逆に教えて!ガラパゴスだわ。

  391. 2043 匿名さん

    何処の物件かは言いませんがうちは玄関ミラー付いてません。代わりに玄関横にあるシューズクロークのシューズボックスの扉2枚が鏡になっています。

  392. 2044 匿名さん

    アルミパネルのシューズクロークですか。

    >玄関ミラー標準でない物件あるの?

    都心三区の高級物件はほとんど玄関にミラーはついていませんが?ついている物件があればどうぞ。

  393. 2045 匿名さん

    >何処の物件かは言いませんが

    言えないような物件だされても。

    新築物件の設備で玄関ミラーが標準装備である物件をよろしく。おそらく高級物件ではないと思います。

    購入者の好みやセンスを反映できないマンションを買う人は少ないでしょう。

  394. 2046 匿名さん

    それも個人の感想ね!

  395. 2047 匿名さん

    >>2045
    その通りと思います。

    結局玄関ミラーとやらが標準設備の高級物件って幻のようですね。

    壊れやすい大判の鏡(姿見)は、パウダールームの三面鏡などを除き、購入者の希望を取り入れて設置することが多いのではないかと思います。例えば車椅子利用者には手摺のオプションと共に考える必要があるからです。

    オプションがまったくなくて標準設備だけのマンションが高級マンションというならば、高級マンション内は手摺だらけになってしまいませんかね?あるいは、手摺のオプションがないマンションが高級マンションということになってしまいます。どちらにしてもおかしいですよね。(理解できない人には理解できないでしょうが。)

    ※個人の感想・意見です。

  396. 2048 匿名さん

    全く賛同できませんが、少数意見として読みましたよ。

  397. 2049 匿名さん

    ついてなくて
    欲しいもの

    それがオプション。

  398. 2050 匿名さん

    個人の断定には賛同できません。

  399. 2051 匿名さん

    オプションって、選択できるってことじゃないの?

    手摺は通常標準装備はない。手摺がすぐに欲しい人は限られているが、オプションで対応できるというのは、利点であって欠点ではない。

    玄関ミラーも同じ。配置できる位置や鏡のデザインが色々あるのに、画一に標準設備にすることはまずない。どの住居も同じ位置に同じデザインの姿見なんてまるで昔の公団住宅。鏡の大きさ、デザイン、配置などを自由に選べるのは、利点であって欠点ではない。

    オプション嫌いの人の考えることは理解に苦しむ。

    それに、結局玄関ミラーとやらが標準設備の高級物件って幻のようだし。

  400. 2052 匿名さん

    幻か否かは、貴女が決められませんよ。

  401. 2053 匿名さん

    まぼろし
    【幻】
    1.
    実際にはないものが、あるように見えること。そういうもの。また、存在の確認が難しいもの。?「亡き母を―に見る」
    2.
    たちまちのうちに、はかなく消えてしまうもの。?「せめてもの望みが―と消えた」

  402. 2054 匿名さん

    超個人的な少数派意見は、日記にかいた方がいいかも。

  403. 2055 匿名さん

    オプションなんてほとんどどこの大手のマンションでもあるからね。全て標準の格安マンション経験なんて、日記に書いても誰も読みませんよね。どこの住戸にも同じものがついているって、どんだけしょぼいの?

  404. 2056 匿名さん

    スレ主旨は、入れて良かったオプション・無駄だったオプション

    入れることに対する否定は、主旨に反しているので、
    何を入れて無駄だったかを情報共有するだけで良い気がします。

    貯蓄重視で1億円の物件を買えなかったので、
    格安マンションに何を入れたかを、このスレでは耳を傾けたいところ。

  405. 2057 匿名さん

    で、何が言いたいんだ?

  406. 2058 匿名さん

    スレ主旨は、入れて良かったオプション・無駄だったオプション

    入れることに対する否定は、主旨に反しているので、
    何を入れて無駄だったかを情報共有するだけで良い気がします。

    貯蓄重視で1億円の物件を買えなかったので、
    格安マンションに何を入れたかを、このスレでは耳を傾けたいところ。

  407. 2061 匿名さん

    [NO.2059~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  408. 2062 匿名さん

    ウチは姿見とガスコンロとエコカラット入れました。
    それなり、特に感想はありません。

  409. 2063 匿名さん

    そりゃそうでしょう。人気のオプションですから。でも、ガスコンロがオプションって、IH標準の低コストマンションですね。

  410. 2064 匿名さん

    それ、あくまでも貴女の主観ね。

  411. 2065 名無しさん

    1番満足しているのはカップボードですね。
    高いので迷ったのですが、キッチン全体が統一感があって垢抜けて見える。

  412. 2066 匿名さん

    一体感や統一感は、あくまで個人の主観によるもの。

  413. 2067 匿名さん

    >>2066
    ここは、スレタイ通り「入れて良かったオプション・無駄だったオプション」と個人の感想を述べ合スレだが?個人の主観が嫌ならば、メーカーの仕様でも一人で読めば良い。

  414. 2068 匿名その2

    他者を否定しないで、
    自分の感想をどんどん言ってほしい。
    本筋に戻そうよ。

  415. 2069 匿名さん

    あまりに頓珍漢な考えや、マイノリティは抜きにしてね。

  416. 2070 通りがかりさん

    スレ趣旨に沿わない相手に
    スレ趣旨に沿う人間が無駄に反応しているのが笑えるw

    今後も繰り返すんだろうなー

  417. 2071 匿名

    付けて良かったホスクリーン
    バルコニーは虫が来るし物干し位置が低くて使いづらい
    浴室乾燥はコストがかかる
    窓からの光と風で洗濯物が乾かせるホスクリーンありがとう

  418. 2072 匿名さん

    >>2071 匿名さん

    面白いものがオプションなんですね。

    バルコニーは物干しできないので、リビングにあっても良いかな。

    全自動洗濯乾燥機と浴室乾燥機がついているのでどちらかでやっていますが、リビングにあってもエコかも。

  419. 2073 eマンションさん

    物件によるでしょ?
    失礼千万!

  420. 2074 匿名さん

    >>2073 eマンションさん

    悪く言うつもりではありませんでした。むしろリビングにあれば良いオプションと思います。ごめんなさい気を悪くされたのならば。

  421. 2075 匿名

    >>2072さんへ
    2071です
    オプションカタログには載ってないけど相談会で聞いたら出来ました

    うちも洗濯乾燥機&浴室乾燥あるけどもっぱらリビング干しで、雨の日や洗濯物の量が多い日は浴室乾燥と兼用です
    住宅環境や使う人の好みによるとは思いますが、個人的にはすごく助かってますよ~

  422. 2076 匿名さん

    部屋干しは、黴の繁殖が早いみたいよ?

  423. 2077 匿名さん

    >>2076 匿名さん

    最近は部屋干し用洗剤とかエアコンや除湿機に部屋干しモードがあって、衛生的に早く乾くようですよ。

  424. 2078 匿名さん

    洗濯機の乾燥機か、風呂乾燥機でしょ普通。
    部屋干しとか一人暮らしかな?

  425. 2079 匿名さん

    >>2078 匿名さん

    1820の浴室だけれど、物干し棒は一本なので、洗濯物が多いと浴室乾燥は無理。浴室まるごと乾燥させるのでカビ対策にはなるものの、洗濯物を乾燥さすとなると、さらに1時間はプラスさせるので、結構エネルギーを使う。

    なので、全自動で乾燥までさせているが、衣類の痛みは半端ない。

    ベランダ干し禁止なので、部屋干しは案外良いと思う。

    ※もちろん個人の感想です。

  426. 2080 匿名さん

    我が家もホスクリーンつけましたよ。
    浴室乾燥機の物干し竿は2本ありますが夜と朝に入浴する家族が居るため、浴室内だと服があまり乾かなそうだったので。
    オプションと言うか「特注」の部類だとは思いますが。。

    今年の梅雨時期はずっとエアコン除湿モードで部屋干しでしたが、翌日には乾いてましたね。
    つけて正解だったと思ってます。

  427. 2081 匿名さん

    部屋干しね~
    否定はしないけど、所帯染みててお客様呼べないわね。
    来客の都度、イチイチ片付けてるの?

  428. 2082 匿名さん

    >>2081 匿名さん
    一部屋空いてるのでそこを干し場にしてます。
    来客あっても扉閉めて終了なので御心配なく。

  429. 2083 匿名さん

    室内干し用の部屋?
    無駄ですねぇ。

  430. 2084 通りすがり

    >>2083 匿名さん
    2081さんに賛成で、リビングが生活感プンプンは?、従って私は部屋干しツールは厭ですが空き部屋があってということなら大賛成です。寧ろ羨ましいですね。

  431. 2085 匿名さん

    ※一般的でない個人の感想です。

  432. 2086 匿名さん

    >>2084
    だからホスクリーンなんてのが流行っているんでしょうね。

    二部屋にあれば、簡単に移動もできるでしょうから。

    次回マンション買い替えるときには検討してみます。

  433. 2087 匿名さん

    エアコンの前につける突っ張り棒みたいなの?
    スタイリッシュとは言えませんね(笑)
    浴室乾燥機や洗濯機の乾燥機能使わない理由は?

  434. 2088 匿名

    >>2087 匿名さん

    普段収納できるんじゃないの?便利そうだよ。

  435. 2089 匿名さん

    なるほど!
    私みたいなズボラ主婦には、
    ピッタリだわ(笑)

  436. 2090 匿名さん

    結構皆さんに人気のようですね。

  437. 2091 匿名さん

    ウチは貧乏で乾燥機なしの洗濯機。
    ましてや浴室乾燥なんて夢の夢。
    茶の間、寝室、すべてが物干場です。

  438. 2092 匿名さん

    ありゃ、そりゃお気の毒に。でも身分相応なので諦めましょう。

  439. 2093 匿名さん

    ホスクリーンより、他にないの?
    たとえば胸キュンするオプションとか。

  440. 2094 匿名さん

    色々あるよ。オプションっていいよね。拙宅は、ガラス窓が一瞬で曇りガラスに変わるオプション入れたよ。ゲストの皆さんビックリ。

  441. 2095 匿名さん

    そんなの、魅力ゼロ(苦笑)

  442. 2096 匿名さん

    テクノロジーの理解できない人には無理無理。

  443. 2097 匿名さん

    物干しがテクノロジーとか。

  444. 2098 匿名

    >>2097 匿名さん

    ありゃ? レス違いでしょう。

    瞬間調光ガラスを知らないんだ。

  445. 2099 匿名さん

    オプションに詳しいのは、逆に恥ですよ。

  446. 2100 匿名さん

    >>2099 匿名さん

    自分ちに入れたオプション位は、わかりますが?

  447. 2101 匿名さん

    本体が充実してなきゃって意味よ。
    おわかり?

  448. 2102 匿名さん

    みなさん、リビングダイニングのダウンライトつけましたか?
    廊下、洗面所、キッチンには標準でついています。

  449. 2103 匿名さん

    不要だから、金かけて外したよ。

  450. 2104 匿名さん

    >>2102 匿名さん

    リビング、付けましたよ。

    夜のリビングが素敵に変身します。

  451. 2105 匿名さん

    >>2101 匿名さん

    悔しいね。

  452. 2106 匿名さん

    本体が充実してなきゃって意味よ。
    おわかり?

  453. 2107 匿名さん

    確かに、標準仕様が充実の高級物件は羨ましいですね。

    さて、我が家の良かったオプションは
    ●バステレビ
    ●バルコニータイル
    無駄だったのは
    ○玄関姿見
    ○エコカラット

  454. 2108 通りすがり

    >>2107 匿名さん
    エコカラット、悩んでいます。
    湿度調整の機能、感じられませ
    んか? 壁面のデザインとしても
    価値は感じられなかったですか?
    あと、平坦な壁なの比べてホコリ
    がたまりやすく、また凹凸があって
    掃除が大変かなと思ったりしている
    のですが、実際はいかがでしょうか?

  455. 2109 匿名さん

    うちは、リビングのダウンライトとエコカラットは後悔してます。
    ソファに寝っ転がったら眩しくて目が開けられない。4年目で1つ壊れたけど、業者でないと交換できないので、もったいなくて壊れたままにしてる。
    エコカラットは玄関につけたが、触るとザラザラで危険。小さい子がいるが、服とか腕とか擦りむいてしまうことも。

  456. 2110 匿名さん

    浴室の鏡に貼る水垢防止のフィルムっていうのがあるらしいですが、貼った方いますか?

  457. 2111 匿名さん

    >>2110 匿名さん
    貼ってないけど、カビ防止に毎日ふきあげてるなら必要ない。拭くのは車用の吸水タオルが便利ですよ。

  458. 2112 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  459. 2113

    何後悔したんだろう?

  460. 2114 匿名さん

    レス見ずに書いたら直近に同じこと書いてる人いたの(´・ω・`)

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4540万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7698万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸