マンションなんでも質問「入れて良かったオプション・無駄だったオプション<第3弾>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 入れて良かったオプション・無駄だったオプション<第3弾>

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-02-16 12:57:56

第3弾です!
引き続き有意義な場にしましょう。

<前スレ>https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75818/

[スレ作成日時]2012-07-06 09:43:56

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

入れて良かったオプション・無駄だったオプション<第3弾>

  1. 1 匿名さん

    3口のコンロを使い慣れて数年経つと、3つでは足りない事がでてきて、だんだん4口が欲しくなってくる。

    今さらオプションではちょっとどうにもならなそうですが、キッチンが広い物件を選ぶべきでしたね・・・

  2. 2 匿名さん

    リンナイとかメジャーなメーカーのガステーブルだと、確かに3口までしかないですね。自分で4口のものを探して(外国メーカー?)、自分で入れるしかないんじゃないでしょうか。

  3. 3 匿名

    カセットコンロで頑張れば?

  4. 4 匿名さん

    魔法瓶浴槽ってどうですか?

  5. 5 匿名

    魔法瓶浴槽、結局、蓋したりしないと効果半減らしい。
    我が家は、新居に付いてるけど毎晩、家族が順序よく入るから意味がないかも。
    旧居との差を感じません。
    蓋も押し入れの奥に入れちゃった。

    旦那だけ毎日、深夜に帰宅とかなら便利なのかもね。

  6. 6 匿名さん

    えっ!?お風呂にフタしないの!?

  7. 7 匿名

    風呂に蓋しませんねー。
    入れたらすぐ入るし。

    5番さんと同じく浴室に蓋、置いてありません。

  8. 8 匿名さん

    うちは魔法瓶浴槽は必須です。
    オプションじゃなかったけど、あれは手放せない。

  9. 9 匿名

    >8
    必須ってのは、お湯はってから最後に入る人まで、何時間ぐらい経ってるんですか?

  10. 10 匿名

    うちの場合は3〜4時間ぐらい差があるから魔法瓶でないと冷めてしまう。
    さらに朝派も一名いるし、沸かす機能がついていないと生活できない

  11. 11 匿名

    朝まで保温した残り湯に入るの??
    濾過機能や浄水機能があるわけじゃないから、雑菌が心配じゃない?

  12. 12 匿名

    お湯を張るときにもフタをしないんですか?
    みんなが入り終わったら直ぐにお湯は捨てるんですか?
    湿気が凄そう…

  13. 13 匿名

    ドア閉めてて換気扇ついてたら湿気なんて浴室外に漏れないのでは?

  14. 14 匿名

    オプションでピクチャーレールを付けまくればよかった。
    釘打てないから何も壁に飾れない。
    粘着テープのフックは剥がすとき壁紙がハゲる。重いと落ちる。
    後悔してます。

  15. 15 匿名さん

    大阪市は家具固定などをした防災性の高いマンションへ認定制度を始めました。
    太鼓現象はGLなどの特定条件下以外では解決できるということがわかっているので、これからは家具や物が固定できる安全性の高い二重壁がマンションに必要な条件になると思います。
    最低でもオプションで選べるようになるべきです。

  16. 16 匿名

    ピクチャーレールって入居してから自分で買ってつけられないんですか?

  17. 17 入居待ち

    多分つけられるけど、見栄えが悪いんだと思う。

  18. 18 匿名さん

    戸境にエコカラットするとかなら最初にしないと面倒。
    また耐荷重が劣る場合が増える。

  19. 19 入居予定さん

    オプションとは言われてないのですが、ガスコンロが片面焼きなのが残念で。
    軽く営業さんに「両面焼きにはできないのですか?」と聞いたら
    「うーん。難しいですね」との返事をいただきました。
    追加料金はかかるとしても、ほんとに変更ってできないものなのでしょうか?

  20. 20 匿名

    ガスコンロはオプションでグレードアップ出来ましたがしませんでした。
    片面焼きは不便ですよね。
    やはりグレードアップしたほうがよろしいかと。

  21. 21 匿名さん

    ガスコンロなんてデベを通さずに入居後に自分で発注したほうが安く出来るような気もしますが。

  22. 22 入居予定さん

    そうなんですね!グレードアップできるか聞いてみます。

    もともとある新品をムダにして、自分でっていう勇気がないので
    事前に聞いてみます。

    ありがとうございました。

  23. 23 匿名

    グリルは使わないのでなくてもいい派です。

  24. 24 匿名

    網でサンマ焼くんですか?

  25. 25 物件比較中さん

    UVフロアコーティングについて、施工後数年経過した方(業者以外)のご意見が聞きたいです。

  26. 26 匿名さん

    床のコーティングも気になりますが、水廻りもした方がいいのでしょうか?

  27. 27 匿名

    モデルルームでは広く見えたリビングが内覧会ではかなり狭い。
    窓が開いた状態でバルコニータイルが床と同系色だったからみたい。
    オプションで頼まなかったけど今から付けようかと思案中です。

  28. 28 匿名さん

    家具が入っていない状態だと、不思議と逆に狭く見えるものなんですって。
    私もそれを知らなかったので、75平米から92平米に大幅アップしたはずが
    内覧でかなり盛り下がりました....
    家具を多少入れた今は、掃除が面倒な広さだと思ってます。

  29. 29 購入経験者さん

    バルコニータイルは、定期的に下を掃除しない限り、掃き溜めになります。

    あなたはマメな方ですか?

  30. 30 匿名

    一枚でも重いバルコニータイルを持ち上げて掃除するとなるとマメな上に体力も要りますね。

  31. 31 匿名さん

    バルコニータイルが重いって、何いってるんでしょうね

  32. 32 匿名さん

    バルコニータイルを敷いたことがない人だろうね。そんなに重くないし。

  33. 33 匿名

    掃除のときは、タイルはジョイントを外してバラすんですか?

  34. 34 匿名さん

    なんかバルコニータイルに.粘.着.してる人がいるねえ

    タイルの種類やバルコニーの形状、掃除用具によって、掃除の仕方は様々
    ケルヒャー高圧洗浄があれば、ごく一部を外して持ち上げて
    掃除すればよい
    バルコニータイルはホームセンターにも売ってるから、どのような
    ものか見に行ってみたらどうかな?

  35. 35 購入経験者さん

    「ウィンドウフィルム」って高価ですが、価値はあるのでしょうか?教えてください。

    夏は良くても、冬は寒くなるのではありませんか?

    5年くらいで張り替えないとダメなんですよね。

  36. 36 匿名さん

    熱が逃げないから暖房の効果を持続するような事メーカーは言ってますね。
    五年って、メーカーが張り替えたいだけでは。

  37. 37 匿名さん

    うちはタイル敷いて8年になりますが、まだ張替えの必要ないですよ。
    そんなに頻繁に動かすものでもないし。

  38. 38 匿名さん

    今度は読めてない人がww

    窓フィルムは無いよりはマシだけど、やっぱり家具などは日焼けする。
    日焼けがほとんど無いものはないのかねえ。

  39. 39 匿名

    >No38
    フィルム張れば、紫外線ほぼゼロにカットできますが、
    それでも日焼けするんですか?日焼けする原因て何なんですかね?可視光?
    紫外線より、波長長いから、あんまり影響しない気もしますが。よくわかりません。
    誰か教えてください。

  40. 40 匿名さん

    バルコニーのタイルの1枚1枚はたいした重さではない。
    だけど普通は連結して並べるから裏を清掃しようとするとまとめて持ち上げるか、もう一度ばらす必要がある。
    1枚1枚は重くなくてもまとめて持ち上げるのはかなりたいへんで現実的ではない。
    結局一度並べてしまうとよほどのことが無い限り裏を清掃することができなくて、長い間に泥とか虫の死がいとかがたまって大規模改修の時など一時撤去する必要がでたときにウへ―となる。

  41. 41 匿名さん

    だいたいバルコニータイルの裏を掃除する人なんてめったにいないよ。必要性がない。
    大規模修繕の時には、はずすこともあるけど、12年に一度くらいのことだからな。
    しかも、素人でも普通に一枚ずつはずせるし。

  42. 42 匿名さん

    >>39

    だから日焼けするって言ってるじゃん。貼ってるから
    言ってるのに、何を疑ってるんだよ。
    全部の部屋に貼ってるが、1年でもう焼けてるのがわかる。

  43. 43 匿名

    39さんの言うとおり。紫外線ゼロなら日焼けしないよな!日焼けするとしたら 張ったフイルムが粗悪品かもしれない。

  44. 44 匿名さん

    水回りのコーティングはどうでしょうか?価値ありますか?
    メンテ(溶液の塗りこみ)で持つのでしょうか?

  45. 45 匿名さん

    紫外線ゼロなんて謳ってる製品はないよ

  46. 46 匿名

    オプションで付けなかったことで後悔です。
    ちなみに上に書きましたが、オプションのバルコニータイルを頼まなかった者です。
    モデルルームのリビングに壁面収納が付いていて、それがガラスの棚になったお洒落なものだったんです。
    値段は100万。
    素敵だとは思いましたがガラスなんて重いものは乗せられないし収納力はないしであきらめて、食器棚メーカーのがばがばモノが入る壁面収納を設置しました。
    おまけにそれが黒っぽい焦げ茶色。モデルルームの爽やかさとはほど遠くなりました。
    なのに、自分の買ったところは間取りもカラーもモデルルームと同じでして。
    どんどん美しかったモデルルームのイメージから遠ざかっていく部屋になりました。

  47. 47 匿名

    ハウスメーカーの住宅展示場でモデルハウスと同じものを希望する金持ちがいるらしいが。
    まったく同じにしたいなら家具も買取ったほうがいいよ。
    家具で部屋のイメージが全然変わってしまうから。

  48. 48 匿名さん

    >46さん
    モデルルームって、つい夢を見ちゃいますよね。でないと売れないし。
    でも、そのまま生活できる人なんていないですよ。
    オプションと同じ家具を設置したとしても、そこで生活する限り、美しいガラス棚に美しくない荷物が押し込まれるだけです。
    バルコニータイルだって、広く見えるけれどそれで実際にリビングの面積が増えるわけじゃないですよね。
    46さんの生活スタイルに合った、自分オリジナルのお部屋が出来てきてると思えばいいんじゃないでしょうか?

    うちは、引っ越しのときに大物の家具をちょっと入れただけで、当初はずいぶん地味な、がらんとした部屋でした。
    住み続けるうちにだんだんインテリアのテイストが定まり、植物も育ち、ようやく自分らしい部屋になってきたなあと思えるようになりました。
    ただ、生活しているんだから乱雑でもいいやではなくて、余計な持ち物を減らしたり、散らかさないように片付けと掃除をまめにする、という努力は心がけるようにしています。

  49. 49 匿名さん

    バルコニータイル、やって良かったです。リビングが広く見えて開放感がでました。
    植物もタイルの上できれいにおしゃれに見えます。窓を開けておく時間も多くなりましたね。
    今では味気ないシートのままは考えられません。

  50. 50 匿名さん

    21階を買う時に営業さんから高層階なので網戸はいりませんと
    言われましたが、強引に付けてよかった。
    この時期は直ぐ前が大きな公園なので 蚊、セミ、カメ虫など
    多数やって来ます。
    いったい何階だったら虫の心配無用になるのでしょうか?

  51. 51 匿名

    蚊は4階でも入ってこなかった。
    セミ、カメムシ、アリ、バッタ、
    カマキリは今いる15階でも出る。
    むしろ今のほうが出る。

    網戸がなければ、ユスリカやクモ、
    ガ、ハチなども家のなかに大量に
    侵略するから、網戸がいらないはあり得ない
    気がする。
    根本的に窓が開かない家なら、網戸不要ですが。

  52. 52 匿名

    >42,45
    大抵のフィルムは、紫外線カット99%以上。
    結論:安普請

  53. 53 匿名

    数学的思考が理解できないみたいだから説明しても多分無駄だけど99%以上でも100%ではないよ

  54. 54 匿名さん

    1%以下でも家具が日焼けするのか知りたいんでは?
    他にフィルム張っている方はどうですか。
    フィルムでも3Mの何とかシーグとか分かると良いですが。

  55. 55 匿名

    フィルム程度では気休め程度の効果しかありませんよ
    本気でカットしたいのならUVカットアクリル板みたいな
    数mm程度の厚みがあるものが必要です

  56. 56 匿名

    100%でなけれは、99%だろうが90%だろうが日焼けしないとは言えないよ。
    数学的どころか算数…

  57. 57 匿名

    車にUVフィルム貼っていても腕が日焼けしました。
    や○ざさんみたいに真っ黒スモークではありませんが。
    このテのものは無いよりはマシだと思ってるくらいの効果でしょうか。

  58. 58 匿名

    日焼けは紫外線だけが原因ではないので、UV99%カットの製品でも、完全に防げるものではありません。

    と、メーカーのサイトにも書いてあるからね。

    >>52

    勝手に安普請と言い切ってるけど、
    住友スリーエムと、メーカー指定の
    施工業者に言ってくれ。

  59. 59 匿名

    99%以上で満足できないら、鉛のプレートでも貼ったら。γ線も遮蔽できるよ。

  60. 60 匿名

    鉛プレートでは、外が見えないからダメ。鉛入りガラスが良いよ。べらぼうに高いけど。

  61. 61 匿名さん

    9月初旬にオプション会をひかえています。
    フローリングのコーティングされた方おられますでしょうか?
    効果等 お教え願いたいのですが・・・。

  62. 62 匿名さん

    フローリングと一口に言っても、いろいろタイプやグレードがあるみたいですよ。
    タイプやグレードによって、3種類。
    1 コーティングした方がいいもの
    2 コーティングしなくてもいいもの
    3 コーティングしない方がいいもの  があるそうです。

    本当にマンションによるようで、最近のマンションはだいたい~~とかではないようです。

    まず、ご自分のフローリングを調べた上でデベと相談し
    セカンドオピニオンとして、他で調べた方がいいですよ。
    デベは利益優先な場合があって、どちらでもいい場合などは
    利益のある側に誘導してくる可能性があるので。

  63. 63 匿名

    コーティング不可のものもあります。
    しないほうがいいとか、しなくてもいいではなくて。

  64. 64 匿名さん

    補足ありがとうございます。そうでした。

  65. 65 匿名さん

    >58さん
    それは悪質クレーマー対策で書いてるんですよ。
    私の住んでいる部屋は高層南側DWで日当たり良いですが、購入して2年経っても、家具やフローリング、まったく日焼けしてないです。まあ、目で見ての範囲ですが。フィルムは最初から貼付されていました。住友スリーエムだったと思います。
    よって、1年で日焼けしてしまうマンションは安普請だと思います。原子レベルで日焼けを防ぎたい方は、上の方が言ってるように、鉛ガラスがよろしいかと思います。

  66. 66 匿名

    65は何を言っているのか?

  67. 67 匿名さん

    フィルムは効果あり、って言いたいんじゃないの。

  68. 68 匿名さん

    いや、自分のマンションは鉛で覆われていると言いたいの。

  69. 69 匿名さん

    さすがにそれはないでしょう。で、結局、フィルムは、張る価値あるの、ないの?フローリング、日焼けすると悲しいですよね。張らずに日焼けして後悔するより、張っても日焼けしたのほうが、後悔少ないかなあ。とりあえず見積もりお願いしてるけど、悩ましいです。

  70. 70 匿名さん

    まったく日焼けしないかどうかは、そこまで長い間使っていないので分かりませが、
    少なくとも日焼けの進行を遅くする効果ありますよ。

  71. 71 匿名さん

    便所の壁ににエコカラットを貼ると効果があるそうです。

  72. 72 匿名さん

    便通がよくなりますか?
    妻がスーパー便秘で苦しんでおります

  73. 73 匿名さん

    >72
    いえ、臭いを取ってくれるらしいです。
    便秘にはウォシュレットのゆらぎ機能を使うといいと思います。

  74. 74 匿名さん

    >>69

    ちゃんと読んでないみたいですねー。
    100%日焼けしないなどというフィルムは無いのですよ。
    あとは自分がどう考えるかだけです。

  75. 75 匿名さん

    >74さん
    100%カットではないが、日焼け防止効果はあるということですね。価格も高くないし、後悔したくないので、張ることにします!

  76. 76 匿名さん

    誰も100%なんて、求めてないんじゃないの。紫外線カットの効果が100%でなくても実感できるほどあるのか、あっても、わずかで、ないに等しいのか(張るだけ無駄なのか)、そこが知りたいんだと思うんだけど。

  77. 77 匿名さん

    >72
    そんなエコカラットがあったら欲しい

  78. 78 匿名

    南東向きの部屋が二部屋あるのですが、予算と部屋の利用頻度の観点から、片方にしかフィルムを張りませんでした。

    また築四年目なので日焼けの差は感じませんが、夏の部屋の温度が全然違いますよ。

  79. 79 匿名さん

    フィルムを貼ってから入居、3年になります。前の家がフィルム無しで
    結構あっという間に色が変わってしまったことを考えると、効果は
    かなりあるのかなぁと思います。が、家具やラグをずらすと、
    フローリングは軽く色が違ってますね。多分大ざっぱな方なら気づかない、
    全然焼けてないと言っちゃうでしょうけど。

  80. 80 匿名

    紫外線の有無で温度が変わるとか、どこの****で教わったんですか?

  81. 81 匿名さん

    つ断熱フィルム

    紫外線カットだけのフィルムじゃないだろ

  82. 82 匿名さん

    温度は、赤外線。って教えた上げなよ。

  83. 83 匿名

    これからオプションでガラスフィルムを頼むか悩んでいるんですが、窓が二重窓の場合フィルムをしなくても変わりはないでしょうか?

  84. 84 匿名さん

    フィルム貼る目的は?それによります。

  85. 85 匿名さん

    ガラスの外側に紫外線カットのフィルム
    ガラスの内側に断熱フィルム

    これで太陽対策は万全!?

  86. 86 匿名

    そして温度差でガラスが割れる

    まで書けば完璧です

  87. 87 匿名

    外側断熱
    内側紫外線カット
    の方が良いでしょう
    まぁそもそも両方の効果持ってるやつあるけどね

  88. 88 匿名さん

    玄関の手すり、迷ってます…
    つけるとなんか野暮ったいけど、ブーツ脱ぎ履きの時は便利そうだし…。

    後付けは可能でしょうか?担当さんはミラーや手すりは壁の補強が必要なので後付は難しいと言うけど、やたらと高いし…。

  89. 89 匿名

    玄関の手すりですか~私も気になっています。オプション会の案内をもらったときは、こんなダサイの要らないと思ってましたが、よく考えるとつけたほうがいいかなって気になり初めています。
    住んでいた社宅では靴を履くときみんな壁に手を添えるんですよね、だからそこの部分の壁紙が黒ずんでいます。
    先日、新築マンションのカーテンや家具の寸法を計るのにお店の方が来てくれたんですけれど。
    やはり玄関で靴を履きにくかったようで壁を触ってました。
    店員さんは咄嗟に申しわけなさそうな顔をしていましたね。
    あぁ、みんな靴が履きにくいんだ、手を置く場所は決まってるからそのうち汚れるな~と分かりました。
    あのいかにもご老人用の「手すり」って感じじゃなくて、木製のオシャレな手すりってないですかね。
    あればつけたいです。

  90. 90 匿名さん

    >>88

    下地補強は必須ですよ。とりあえず下地補強だけ
    しておいてもらえばどうですか?そうすれば、
    いい手すりが見つかってから付けてもよいので。

    ブーツの脱ぎ履きであれば、玄関に小さな椅子を
    置けばいいだけです。
    しかしうちの家族全員、そして来客だれも壁に手を
    付かないのですが・・・玄関の幅にもよるのかな?

  91. 91 匿名さん

    ・付けて良かったもの
    エコカラット:機能面よりも見た目で設置。トイレや玄関壁の一部に設置。ダウンライトから照らされて凹凸に微妙な影ができていい雰囲気です。

    風呂内竿の増設:洗濯機から取り出してハンガーにかけ、バルコニーへ持っていく際の一次待避や、雨天時の浴室乾燥時に洗濯物が多くても対応。子供がいるので洗濯物が多く助かっています。

    保温風呂:18時頃わかすと、殆ど追い炊き不要で22時頃まで暖かい。おかげで追い炊き機能を使ってない。


    ・微妙?
    フロアコーティング:WAX掛けが不要との事と床面保護目的で施工。いまいち効果がわからない。水をこぼしてもすぐふき取ればOKとのことだが、コーティングをしていない時、水をこぼしたら即NGなの?

    食洗器:漆器系食器が多く使えないものが多かった。でも来客時等に陶器系食器を多く使うときはとてもラク。


    ・最初からあって、良いと感じているもの
    玄関センサーライト:北側玄関なのでドアを閉めると真っ暗。昼間でも帰宅時にパッと点灯し、スイッチ操作がいらずいいです。
    エコジョーズ:東京ガスの場合これが設置されているだけでガス代3%の値引となる。


    ・オプションにせず自分で業者を選んだもの
    エアコン:ズバリ安いです。3台の予定が1台増+機能グレードアップ機種となりました。工事立ち会い等が面倒ですが。
    照明:これも安いです。オプションは定価30%引工賃込でしたが、ネット通販では50-60%引でした。自分で設置しましたがドライバー1本で設置完了。もちろん天井のコネクタ形式等を事前に十分調べ、下地補強や穴あけ等が不要な事を十分確認しました。下地補強や穴あけが必要なタイプだとオプションにしたと思います。
    カーテン:オプションだと大幅予算オーバーだったので、ネット通販+ホームセンター系の程度の良いタイプのカーテン。全てサイズオーダーでサイズぴったり。価格はオプションの半分以下ですみました。品質も満足してます。

  92. 92 匿名さん

    >>フロアコーティング:WAX掛けが不要との事

    今時のフローリング(シートフローリング)はもともとワックス不要ですけど。
    むしろどうしてもワックスしたいならお客様責任でという感じ。

    防汚、耐傷、メンテナンスフリーなどの高機能がコーティング剤の機能に変わってしまったということです。

  93. 93 匿名

    >>88
    >>89

    私は手すり付けて正解でした。
    無いと壁紙をベタベタ触ってしまうので。

    木製ですが、デベのオプションで1万円でした。

  94. 94 匿名さん

    遅くなりましたご、手すりの件、アドバイスありがとうございます。

    やっぱり、あれば便利ですよね…。うちは、オプションだど、カラーセレクトと連動した木製で、某メーカー8000円程の品が、30000万弱…。で、ミラー&チェストが90000…。

    設計変更になると言われましたが、一度、下地補強の見積もりとってみます。


  95. 95 匿名さん

    30000万の手摺は私も高いと思います。

    一等地のペントハウスが楽に買えますよね!

  96. 96 匿名さん

    すみません。下地補強の件が話題になっているので皆さんにお聞きしたいです。今度購入のマンションですが、5帖の子供部屋が二つあります。5帖と少し狭いので子供が大きくなると荷物も増え、小さなクローゼットのみではかわいそうかなと感じており。いずれは吊り戸棚などをつけてあげて本などを収納させてあげたいと考えています。子供がまだ小さいので棚をつけるのはだいぶん先ですが、候補になる場所には入居前に下地補強しておいたほうがよいでしょうか?吊戸棚の場合、下地補強まで必要か微妙かと考えましたので、アドバイスをいただければありがたいです。

  97. 97 匿名さん

    本が一番重たいんですよ。下地補強必須です。
    というか、吊り戸棚は下地補強しないと付けてもらえませんよ。

  98. 98 匿名さん

    >>92

    全部の物件がシートフローリングとは限らないし、91には
    そういうフローリングの家とは書いてないんだ。よろしく。

  99. 99 匿名さん

    97
    ありがとうございます。やっぱり最初から下地は検討必要なんですね。どこに付けるかが未定のため場所の特定を急ぎたいと思います。

  100. 100 匿名さん

    吊り戸棚に本はあまり入れられないと思った方が。
    重くて、木自体が歪んで底抜けますよ。
    体験済みです。
    ひな祭りの人形など普段置き場に困るものを入れて、本棚を買った方がいいかもね。

  101. 101 匿名さん


    全く、全部の物件がシートフローリングとは限らないし、見積もりなどもっと
    気軽にフローリングのことを検討していいんだ。今は空いている時期だし、よろしく。

  102. 102 契約済みさん

    100
    底が抜けたら悲惨ですね。もしも下に寝ていたり、本を読んでるときだったら大変かも。実は、私の幼少時代に住んでいたマンションで私の部屋が狭かったこともあり、親が吊り棚を業者に依頼してつけてくれましたが、そこには本をびっしり入れてました。結果、なんともなかったのですが、よほど施工が良かったのかもしれませんね。

  103. 104 匿名さん

    LDKに施設向けのライトマネージャーsを導入しましたが、なかなか使い勝手が良くてお気に入りです。
    住宅用のリビングライコンもありますがシーンセレクトが4つしか無く自分家のLDKには向かないので断念。

    ダウンライト3系統とダクトレール2系統、ペンダントライト1系統の計6系統を割り当てて、目的別にシーンセレクト出来るので便利です。
    例)通常モード、料理モード、食事モード、くつろぎモード、シアターモード、作業モード、パーティーモード、他

    ただしLDKのスイッチを全てライトマネージャーに割り当てたので、この本体が壊れたらどうなるか疑問点は残っています。
    壊れてから考えるしかないです。

    ダウンライト、スポットライト、ペンダントライトすべてを調光型のLED電球にして、正常に動作してます。

    スイッチを押すと、フェードしながらシーンを呼び出すので映画館みたいで楽しいです。

    で、費用はお察しですが、灯りは生活を豊かにするって事が実感できます。

  104. 105 OLさん

    先日初めてオプション会へ参加してきたのですが、元々リビングの1面にカラークロスを貼りたいと
    思っておりオプション会でカタログを見せてもらったのですが、
    案内の担当者がたどたどしくて非常に心もとなく、疲れてしまってろくに見ずに帰ってきてしまいました。

    1月に内覧会、3月に入居予定なのですがクロスは外部の業者さんにお願いしてもいいのでしょうか?
    スレ違いであれば申し訳ありません。。

    オプション会ではカウンター式収納を注文、玄関のミラーも検討中ですがおそらく注文することになりそうです。

  105. 106 匿名さん

    階数にもよりますが、低層階ならクロスは貼り終わっているはずです。
    別途業者で施工するなら、その個所にはクロスを貼らないように言っておかないとメクリ代が余計にかかりますよ。

  106. 107 匿名さん

    >>105

    外部業者に依頼だと、入居後じゃないと施工できないので、引越や片付けなど
    のスケジュールとの兼ね合いもあるし、相当ばたつくと思いますよ。

  107. 108 匿名さん

    >105
    クロスは仕上げて引き渡すのが普通です。
    引渡し後の工事になりますが、引渡し後に依頼する業者がマンション施工会社以外の業者の場合、引渡し後にしか建物内に入れませんので見積もりも引渡し後となります。
    引越し前にクロスの張替えを済ませたほうがいいでしょうが、そうなると引越し日が遅くなりますので、可能なら、内覧会の時に写真を撮り寸法を測って依頼する業者に知らせておけば時間の短縮になります。
    張り替える壁の前に何も置かないのであれば引越し後に施工してもらっても問題ないでしょう。
    壁一面だけだとすると、養生をして剥がして速乾性のパテで処理して貼るだけですから半日で終わるでしょう。
    値段は高くなりますが影の一面だけですので驚くような金額にはならないはずですので、施工業者に工事をさせるのが一番いいと思いますので、営業を通じて施工業者に話をしてもらえば工事を引き受けてくれる可能性は高いです。
    もちろん、標準仕様で仕上げて引き渡した後の工事になるでしょう。
    もしも上手くいけば、別料金と言うことで、社内工事と建築指導課の検査後に張替えをしてくれるなら引渡し前に終わる可能性もありますが、その可能性はかなり低いです。

  108. 109 匿名さん

    お風呂のTVは、どうでしょう?
    モデルルームに付いていたのですが、オプションでした。
    ポータブルの防水機能付きテレビも安く売ってますよね。
    故障したりしたら埋め込み式は大変なのかな?

  109. 110 匿名さん

    機能的にいいTVが出ても付け替えが大変なので、ポータブルを
    別に買った方が良いですよ。
    アナログの時代に付けて、世の中デジタルに変わって泣きを見た
    という人がいましたし。

  110. 111 匿名さん

    今は防水仕様でディーガプラスってのが、4万円程度ででてますよ。少し画面は小さいけど、録画もできるし、なかなかの優れものです。

  111. 112 匿名さん

    オプションより買った方が良さそうですね。
    ありがとうございます。

  112. 113 匿名さん

    幼稚園児2人おります。
    子供部屋5畳と5.5畳。高さ2.4メートルの部屋です。
    クローゼットは付いていますが、将来手狭になると思い、
    ロフトか棚を付けようかと思います。
    ロフトは、頭を打ったり、落ちたりして危ないと夫は言うのですが、
    どう思いますか?

  113. 114 匿名

    113さん
    うちの子ども部屋も似たような感じで5畳の洋室×2です。
    子どもはもう大学生と高校生の男二人なので狭いです。
    ですのでベッドを置くと部屋がキツキツになると言うので布団で寝ています。その布団は収納場所がないので起きたらたたむという具合ですがベッドほど場所を取りませんのでお友達も呼んでいます。
    ロフトや二段ベッドは子どもは喜びますが小さいお友達が来たときには「昇らせない」お家ルールをつくっておいたほうがいいですよ。
    自分の子は高い所も慣れていて親の言いつけは通っていてもお友達が怪我をする場合もあります。
    また、お友達が来たときにかぎってはしゃいでしまって、いつもはやらないようなことをすることもあるものです。うちの子どものことですが。

    お子様は幼稚園ですか。かわいい時ですね。
    お部屋のコーディネートも相談してわが家のルールを決めながらつくっていくのは楽しみですね。

  114. 115 匿名さん

    114さん、ありがとうございました。
    113です。

    先輩ママからのお答え、嬉しいです。
    家庭でのルール、とてもしっかりとお子様を育てていらっしゃるのだなぁと感心しました。
    他のこともご相談したいぐらいです。
    ロフトについては、もう一度話し合ってみます。

    やっぱり狭くなりますよね。
    モデルルームですと、可愛らしい机とベッドだけで素敵なのですが。
    お布団、ありかもしれません。

  115. 116 匿名さん

    小さいお子さんの家庭に 二段ベットやロフトはあまりお勧めしません。

    ウチも登らない、遊ばないとルールを決めていたのですが
    少し目を離した隙に 二段ベットから飛び降り腕を骨折しました。

    まぁ怪我をしたのはお友達じゃなく我が子だったのが不幸中の幸いでしたが
    してはいけないと言われると コッソリしてしまう心理…わからない訳ではないので余り怒りませんでしたが
    なんで二段ベットを置いたんだろう なんで目を離したんだろう と暫くの間自己嫌悪に陥っていました。

    娘が小学校入学前の話で 今では笑い話ですが 成人した娘には まだ消えない傷が残っています。

  116. 117 匿名さん

    116さん、ありがとうございました。
    114です。

    自己嫌悪、子育てをしているととても分かります。
    短い子育て期間にも、山のようにあります。

    うちの子供も、3階建ての新築コンクリート住宅の友人宅で、上階から下まで落ちてしまった事がありました。
    その後、何事もありませんでしたが、怖いですよね。

    先輩ママのご意見ありがとうございました。
    危険な物は取り入れないようにします。

  117. 118 匿名さん

    レンジフードに金網のフィルターが付いてますが
    オプション会でガラス繊維っぽいフィルターを薦められました。

    金網フィルターだけだと油煙などによる劣化が気になるので
    その上にホームセンターで売ってるようなフィルターを付ければいいと
    思っていましたが、それだと吸引力が低くなり過ぎないか?とか
    不安になってきました。

    金網フィルターだとメンテナンス大変だし、専用フィルター買った方が
    いいのかな?と思い始めています。

    金網フィルターで上から別フィルターを付けている方、
    吸引力はどうですか?メンテナンスはどうですか?

    オプションフィルターにした方の意見も伺いたいです。

  118. 119 匿名さん

    ホームセンターで売ってるようなというか、ダ○ソーで売ってるのを
    付けてますが、吸引力に変わりはありませんし、メンテナンスも
    時々汚れたら取り替えるだけ。金網の方に被せるタイプの
    フィルター(これもダ○ソー)を掛けた上で、目に触れる外側にも
    フィルターを磁石で貼っています。前住んでいた家は、これで8年間
    レンジフード自体の掃除はほぼ不要でした。引っ越し後にハウスクリーニングを
    入れましたが、ほとんど汚れていなかったと言われました。
    ま、揚げ物はしないんですけどね。

  119. 120 匿名

    普通に「ダイソー」って書けば良いのに。
    なぜ伏せ字にする必要があるの?

  120. 121 匿名

    伏字愛好会だからじゃない?

  121. 122 匿名さん

    どうでもいい事を書かなくてもいいよ

  122. 123 匿名さん

    うちもダイソ○の掃除機を検討してましたが、結局東芝にしました。

  123. 124 マンション住民さん

    ダイソンは、高いからね。

  124. 125 匿名さん

    >116
    別に腕の骨の一本や二本子供が元気な証拠で勲章みたいなものです。昔は良く気に登ってました。当然そう言った中で怪我をしてます。人間はそう言ったことから学ぶのです。一生消えない怪我私にも有りますが、いろんな人に話せて楽しいですよ。なので、二段ベットお勧めですよ

  125. 126 匿名さん

    下のお宅が不憫ですよ、それじゃ

  126. 127 匿名さん

    125の話は、マンションでは認められません。

  127. 128 匿名さん

    毎日二段ベットから落ちて骨を砕いてると言う話じゃないだろ。皆内容を理解して書いてるのか?何回か落ちれば学習して落ちなくなるよ。マンションでは認められてないとか、二段ベットを規約で禁止してるマンションなんて無いよ。

  128. 129 匿名

    >128
    通りがかりですが。。
    下階の住人の迷惑を考えたら飛び降りることができる環境自体与えるなあるいは与えるならきちんと躾をしろって話だよ。ルールではなくマナーやエチケット・デリカシーのレベルでね。
    貴方は自分と子供のことしか見えていないようだね。

  129. 130 匿名

    わざと落ちるって話?
    バカじゃない?
    いや、バカでしょ

  130. 131 匿名さん

    音が出るから二段ベットも買えないようでは、本末転倒。下の階の事を考えて?じゃあ一年に何回飛び降りるんだよ。一年に立った数回のことでそんなにムキになって騒ぐ事かよ。今年のresolutionは大らかな心を持つにした方がいいぞ。本当に日本のマンションに住む奴は生活音が少しした位でギャーギャー。

  131. 132 匿名

    >129です。

    二段ベッドも買えないって、、狭すぎるが故に二段ベッドにするしかないんと推察しますが(笑)
    一年に何回の問題じゃいよ~(◎o◎)一回なら良いだろうと思う親の資質を疑います(笑)

  132. 133 匿名さん

    129は理解できていないだけなんでは?

    そもそも一度も失敗をしない人間なんていないから。
    たまたまそういう行為をしない子はいるけど世の中の絶対なんてことはあり得ないから。
    大人の考えとしては立派ですが、躾のなんたるかを理解しないとパンパンに膨らんだ風船の
    ような子供になっちゃうよ。

  133. 134 匿名さん

    129はちょっと言葉のキャッチボールもできてないようなので、関わらない方がいいですよ。

  134. 135 匿名

    追い込まれて自作自演とかやめなさい。

  135. 136 入居済み住民さん

    >>118

    我が家は、入居後にオプションの会社に電話して後から専用枠フィルタつけちゃいました。
    賃貸にいたときは市販のものをマグネットでつけていて問題なかったので、そのやり方でいくつもりだったのですが、フィルタの前に金属板(整流板?)がぶら下がるつくりなので、空気の流れが変わるのが誤算でした。磁石と磁石の間(たくさんの磁石で隙間なく止めているわけではないので)から、地とフィルタのわずかな隙間を空気が抜けていくことが判明したんです。

  136. 137 匿名さん

    一部アクセントクロスにすることになりました。
    オプション会は昨年あり、内覧会は今月末です。
    クロスの色味をなかなか決められず、年明けてから返事okと言われましたがハッキリ日にちが不明だった為、問合せてみると
    内覧会でサンプルを改めてみてもokとのこと。
    私はてっきり内覧会の時点でアクセントクロスが貼られている状態だと思っていたのですが、他のオプション(玄関の大きいミラーやカウンター下収納等)も内覧会終了〜引き渡しまでの間に工事をするとのことでした。
    こういうものなのでしょうか?
    引き渡しまでオプション品の確認ができないのって普通ですか?

  137. 138 匿名さん

    今、19階建てのビルのプランを考えています。
    東西60m南北22mで19階建てで、階高は1~16階は4m、17~19階は3.5mの予定です。
    17~19階はゆったりとした70~80㎡くらいの2LDK賃貸マンションで、最上階の半分がオーナーの部屋です。
    下は賃貸テナントのフロアです。
    この17~19階のフロアのほぼ中心に、縦6m横9mのスペースがフロアの中心部分にあります。
    あなたなら、このスペースに何があれば嬉しいでしょうか?
    よろしければ教えて下さい。

  138. 139 匿名

    >137

    そういうものです。

  139. 140 入居済み住民さん

    >137

    うちは内覧会の時点ですべてついていました。もともとオプションの部分が少ないマンションだったからかもしれません。
    物件によるのでは?

  140. 141 匿名さん

    うちのところは基本設備しかなくて、あとは好きなようにオプションという
    コンセプトのデベですが、内覧前にほとんどのオプション工事は
    済んでましたよ。どうしても間に合わないものだけが、内覧会から引き渡しの
    間の工事でした。

    多分デベによるんだと思います。友人の所はほとんどが標準で付いていて、
    オプションは引き渡し後だったそうです。設計変更とか柔軟に受けたりしない
    コンセプトのデペらしいです。

  141. 142 匿名

    デベオプションは内覧会前で、契約後のインテリア相談会で発注したインテリアオプションは後でしょ。

  142. 143 物件比較中さん

    前レスにもあったけど、ピクチャーレールは沢山あった方が良いよ。子供の額入り写真やお気に入りの絵画・ポスターなど、壁のクロスやプラスターボードに穴を開けずに飾れるから。一本20000円位。

  143. 144 匿名さん

    家具の配置を決めてから設置しないと無駄になるので、完成引き渡し後の
    依頼で十分。

  144. 145 物件比較中さん

    えっ 家具とか永久固定配置なの?
    うちは模様替えやるので全室ピクチャーレールあるよ。

  145. 146 匿名さん

    家具なんて、そうそうしょっちゅう動かすものじゃないでしょう。

  146. 147 匿名さん

    どの部屋も背の高い家具ばかり置かないと思うけど。
    色んなとこにピクチャーレールあった方が穴開ける心配しなくていい気がするなぁ。

    うちも出来るだけ最初から付けます。

  147. 148 匿名さん

    些少の節約も大事かもしれませんが、、、うちもオプションで全部屋。
    廊下と玄関忘れた、、、。
    後付けは面倒なので。あとは加重やエコカラットなどとの絡み、信頼性。

  148. 149 匿名さん

    うちは天上まで高さのある家具を入れる予定なので、
    レールは2本しか付けませんでした。節約じゃないです。
    必要があれば後付けします。
    どうせデベのインテリア部門に依頼するので、あとで
    依頼しても同じ。

  149. 150 匿名さん

    と言い訳したくなる。

  150. 151 匿名さん

    ピクチャーレールって今検索で画像見てみたけど
    なんかあんまり格好良くない・・・・

    なんとかならんもんかしら。

  151. 152 匿名さん

    付けなければいいじゃん

    それだけ

  152. 153 匿名さん

    ピクチャーレールは管理規約上ビスの打てない壁のみ必要な
    ものだと思います。ピクチャーレールからつるすとワイヤーなどが見えるので美しくないです。
    壁なんて石膏ボードなんだからどんどん穴あければいいよ。
    フレームとかのためなら別に穴が見えるわけでもないし
    入居2-3年もたつと気にならなくなる。

  153. 154 匿名

    こういう層もいますから(苦笑)
    人それぞれ属性や感性に合ったインテリアで暮らしましょう。

  154. 155 入居予定さん

    この掲示板では、ピクチャーレールがあってよかったという意見が多いよね。ただ、
    インテリア相談会での価格が3か所で12万だったのに対して、
    近所のパナソニック系のリフォーム会社の見積りは、その約半分。

  155. 156 購入経験者さん

    そりゃあ、埋め込み式と後付けは、処理が違うし値段も当然違う。

  156. 157 155

    それが、どちらも同じ後付け。

  157. 158 匿名さん

    そりゃ、レベルの低いインテリア相談会だこと。私のマンションは組み込み式でした。

  158. 159 匿名さん

    レベルの低いインテリア相談会と言うよりは、早い時期に工事変更が可能な物件と、単なる付加工事(後付け)だけの物件の違いかな。
    ピクチャーレールの壁際の天井側埋め込みは、単なる付加工事じゃ出来ないものね。

  159. 160 匿名

    建築中オプションは、天井埋め込み設置だけど、その期限に間に合わないなら、インテリア相談会では後付けだから、どうせ後付けなら、他社に依頼したほうがお安いし、仕上がり同じかも。 

    建築中オプションのほうがインテリア相談会より安い時もありますし。 

  160. 161 購入経験者さん

    だから、組み込み式でない時期に相談会をやることが、その物件のレベルが分かるということではないでしょうか?

  161. 162 匿名

    デベによって、呼び名が違うと思いますが、インテリア相談会の前に、オプション相談会がありませんか。

    オプション相談会は、コンセントや照明の増設とか、建築中に変更できる類いのオプションを相談する会。

    インテリア相談会は、カーテンやエコカラットとか。   

  162. 163 匿名さん

    レベルの問題じゃなくて、デベの
    方針の違い。低レベルとは言えないデベで、オプション対応なしって所も
    あるのよ。

  163. 164 匿名さん

    エコカラットをTVボードの後ろの壁一面だけ入れたいのですが
    オプションだと高すぎるので、自分で手配したいのですが
    もしそのような方がいらしたら、参考にお値段を教えていただけませんか?

  164. 165 匿名さん

    163

    具体的に何処?

  165. 166 匿名さん
  166. 167 匿名さん

    2流ですな

  167. 168 匿名さん

    地方の人は知らないだろうけど、低レベル
    デベではないよね。

  168. 169 匿名さん

    エコカラット自体はそれほど高いものではないですが、を自分で貼ると凄くきたなくなります。
    高くつきますが、オプションでやってもらうのが一番良いです。

  169. 170 匿名さん

    164ですが、説明が足らずにすみません。

    自分で手配とは他社にお願いすることだったのですが
    オプション会ではなく、他社で手配された方いらっしゃいますか?
    よかったら参考にさせてください。

  170. 171 匿名さん

    >170さん

    2種類のエコカラットを約10㎡で、工事費込み16万円程でした。
    地元の内装業者に施工してもらいました。
    オプションの見積りだと倍近くかかった様に記憶しています。

    ちなみに、入れて良かったオプションは魔法瓶浴槽。
    後でもよかったのがバルコニータイル。仕上がりには満足していますが、高かった。
    効果があるのかどうか、イマイチ実感がないのがセルフィールです。

  171. 172 匿名さん

    171さん
    ありがとうございます。

    やっぱりオプション会の半分くらいの価格で施工してもらえますよね。
    エコカラットの機能よりもインテリアとして興味があるので
    地元の内装業者、リフォームの会社などに見積もりをお願いしてみます。
    本当にありがとうございました。

  172. 173 匿名さん

    魔法瓶浴槽は、あとから施工できますか?
    最初にオプションで入れないと
    あとから欲しくなっても設置不可なのでしょうか?

  173. 174 匿名さん

    タカギの蛇口一体型浄水器
    カートリッジのボッタクリ商法が最低。
    「カートリッジのご購入には定期交換メンバーへの登録が必要です」
    オプションの他社の蛇口にすればよかった。

  174. 175 匿名さん

    >174
    カートリッジ交換する金もないのか?

  175. 176 周辺住民さん

    >175
    カートリッジにしなくても水道水は飲めってことだろ。
    いらないカートリッジの交換代は少額でも頭にくる。
    つまりは、そーゆー事だ。

  176. 177 匿名さん

    175はタカギのやり方知らないだけだろ

  177. 178 匿名さん

    自分で浄水器を付けたって、フィルタカートリッジは定期的に交換が必要なんだけど。

  178. 179 匿名さん

    例えばクリンスイならカートリッジをネットで定価の半額以下で買える。
    そういう自由がなく言い値であるということでは。

  179. 180 匿名さん

    >175
    いやうちタカギだよ

    >179
    なるほど
    タカギのはネットでは買えない独自の品質があるとして納得してるわ
    4ヶ月に1回ペースだ
    負担にもならないから

  180. 181 匿名さん

    「ピクチャーレール」

    組み込み式を気合入れてオプションしたけど・・・飾るに値する絵が買えない・・・・

  181. 182 匿名さん

    …子どもが描いた絵を飾ろう…

  182. 183 匿名さん

    4ヶ月に1回、4000円程度のフィルタ代でブツブツいう気が知れない

  183. 184 匿名さん

    うちも子供の作品や写真を飾ってますよ。
    幼い内は可愛いですよ。

  184. 185 購入検討中さん

    オプションとか間取り変更の代金て先払いなんですか?
    何かと入り用なんで後払い、入居前くらいに払いたいです。

  185. 186 匿名さん

    そういった物件を探せばいいだけでは?
    ゆとりですか?

  186. 187 入居予定さん

    185様
    物件によって違うのかは解りませんが・・・ 
    うちも先日やっとコーディネートが終わり(8ヶ月長かった)
    担当の方から オプション代金は先払いですので振り込み予定日を・・・
    と 言われました 200万程支払うので2月末日迄でお願いしています
    先に払うことを知らなかったのでちょっとビックリしました(>_<)

  187. 188 購入検討中さん

    ありゃ、やっぱり先払いなんですね。

  188. 189 購入経験者さん

    いやいや。現物確認してからの支払いが普通です。

    オーダーオプションは内覧会で確認後の支払。

    それ以外のインテリアオプションは、内覧会の修繕案件が再確認できた後に取り付け、引き渡し会で確認した後に支払います。

    出来上がりを確認しないで支払うのって、不安じゃないですか。

  189. 190 購入検討中さん

    ですよね。担当さんは先払いみたいなニュアンスで説明されてたんで確認してみます。

  190. 191 匿名さん

    オプションで付けるかどうが悩んでいたピクチャーレール、先日自分で付けてみました。思っていたより簡単に設置でき、費用も一万円程度で済みました。

  191. 192 匿名

    >>189
    無知すぎ。
    個人的に請負契約結ぶんだから、基本先払い。金消契約でつまずく方もいるんで、代金は先に頂きます。
    鍵の引き渡しがあるまでは、あなたの資産でないので支払いは自由にできないのです。

  192. 193 匿名さん

    床暖増設など建築時に施工するもは引き渡し数週間前に前払いだったな。
    残金支払いと一緒に。
    コーティングなどは引き渡し後後払いだったような。
    前者は不動産会社に後者はインテリア会社に支払った

  193. 194 匿名さん

    うちんとこも、建築時に一緒に施工するようなものは、家の残金と
    合わせて支払だった。出来上がった後に施工するインテリアオプション的な
    ものは内覧後だった。

  194. 195 匿名

    物件によって支払いのタイミングが違いますので各自営業に確認しましょう。

  195. 196 購入検討中さん

    すれ違いかもしれないけど、広い部屋に引っ越してルンバやココロボ買った人います?

    外出中に床掃除してもらうと、ザーッとでもかなりありがたい。

  196. 197 ご近所の奥さま

    ルンバすごい!

  197. 198 匿名さん

    ザーッとではなくて、床はそこらの掃除機よりルンバの方がキレイになります。


    ただ、オプションじゃないから全然スレ違いですが。

  198. 199 入居予定さん

    体験談をください。

    1.ウッドブラインドにしてよかったこと・悪かったこと

    2.ウッドブラインドは、埃が目立ちますか?

    3.フロアコーティングの艶なし・光沢なしをされた方の体験談

  199. 200 匿名さん

    ホコリが溜まる

  200. 201 匿名さん

    掃除しにくい、面倒くさい

  201. 202 匿名さん

    光沢有り無しなんて、個人の好みの問題

  202. 203 匿名さん

    浴室の透明ガラスドア(テンパライトドア)はどうでしょうか?
    広く見えるというのもありますが、汚れが目立つので掃除が大変とも聞きます。
    標準のだと樹脂が多用されて安っぽいから、という理由もあるかもしれませんが。

  203. 204 匿名さん

    洗面所と浴室に生活感を出さないように維持できる自信があるならホテルライクでいいと思う。
    できないならバルコニー透明ガラス塀なのに洗濯物をみっともなく干してる画と一緒。

  204. 205 匿名さん

    いざとなれば目隠しフィルム貼ればいいだけだから、とりあえず入れてみるのもありだね。

  205. 206 匿名さん

    窓ガラスのUVカットフィルム、遮熱ありとなしとでは効果はいかがでしょう?
    今のところ遮熱なしのもの(紫外線カットのみ)を選択しているのですが…
    冬窓辺のぽかぽかがあった方がいいなと思って。実際使われている方、いかがですか?

  206. 207 匿名さん

    夏場のエアコンの使用時間に多少差が出るくらいなんでしょうかね。
    南向きなので、遮熱タイプでないと、かなりジリジリ暑くなりそうなイメージがありました。
    加工した状態しかわからないので、何とも言えないという部分もあります。
    UVカット加工にしておくだけでも、紫外線のダメージから守られて良いと思いますよ。

    南向きなので、冬は割りと部屋に日光が入ります。極端にヒンヤリみたいなことはないです。窓辺に布団を置いとけばホカホカになります。

  207. 208 土地勘無しさん

    夏場はリビングに陽が射すなんて事は無いですよ 

    冬はリビングに陽が射すけど 設計者はよく考えて作っているけどね

    関東なのでその所為かもしれませんが......夏は陽が射さないです だから直射日光では暑くない...

    気温が高くなるので暑いけどね......そう言うわけ...

  208. 209 匿名

    >>206

    両方を入れてる人なんていないって。

  209. 210 206

    みなさん、ご意見ありがとうございます。
    検討の結果、遮熱なしのUVカットフィルムのみにしようかなという気持ちになりました。
    低層階ゆえ、日が入る時間も短いかもしれないと考えて。
    あとはどの程度保つのか…ですね。こればかりは自分の目で確かめてみたいと思います。

  210. 211 匿名さん

    ヴァルコニィ・タイルどうですか?
    虫やカビを懸念してますが実際はどうなんでしょう。

  211. 212 匿名さん

    なんですの、ヴァルコニィって

  212. 213 匿名さん

    浴室の透明ガラスドア、いいなーと思っています。でも購入予定のマンションでは、オプションで10万円以上かかると知りました。1418の普通の浴室です。直接業者に頼めばもと安いところはあるでしょうか?
    相場はいくら?

  213. 214 マンコミュファンさん

    どうして透明にしたいの?

  214. 215 匿名さん

    何で理由を教えなきゃいけないの?

  215. 216 匿名さん

    視線を遮るために不透明な硝子が入っているのがスタンダード
    それを透明に替えるには理由があると思うのが自然

    想像だと解放感とか、新婚さんが雰囲気楽しむ為…くらいかな

  216. 217 匿名さん

    標準の不透明なのはガラスじゃないのがほとんど。
    透明だと強化ガラスだから安っぽさが減るメリットはあるかな。枠も樹脂から金属に変わったりするし。

  217. 218 購入経験者さん

    212さん

    211さんは、「Balcony」を「Valcony」と思ってらっしゃるようです。

    都内の今時のバルコニーの床は、コンクリート打ちっぱなしではなく、表面にコイーティングされているので、タイルなんて必要ありません。

    結構、砂埃が溜まるので、タイルの掃除が大変です。いちいちスリッパ履くならタイルである必要ないし。

    また、低層階では隙間に虫なども発生すると聞きます。

  218. 219 入居済み住民さん

    213さん

    うちは217さんのおっしゃる「強化ガラス&金属縁」ドアに変更しました。
    本当はガラス1枚(203さんの「テンパライトドア」ですね)が希望でしたが、
    もろもろ入れてドア1枚が30万近くしたため即却下、代替案で強化ガラスドアとなりました。
    割引入れて、8万円くらいだったと思います。

    そのかわり、ドアの横にFIX窓を入れました。
    浴室内物干しの位置の関係上、一番小さい40㎝幅のものしか入れられませんでしたが・・・
    仕上がりは満足いくものになりました。

  219. 220 匿名さん

    >>218

    都内じゃなくても今どきじゃなくても、コンクリート打ちっ放しの
    バルコニーなんてないよ。アパートだってコンクリむき出しなんて
    ないから。
    必要があるかどうかじゃなくて、モデルルームはバルコニータイルを
    敷き詰めてあってカッコ良かったけど、使い勝手はどうなのかということを
    聞きたいわけよ、211は。

  220. 221 匿名さん

    お隣が最近バルコニータイル施工したみたい

    ●ゴミや虫の死骸が仕切り板の下からこっちに入ってきます
    ●たまに水を流すらしく汚水も勿論流れてきます

    当事者は良いとしてお隣さんには意外な迷惑かけていること
    お忘れなくお願いします

  221. 222 購入経験者さん

    220

    狭い経験でお話をなさるねぇ。普通のアパートなんてコンクリ打ちっぱなし。少し前の分譲マンションでも同じ。

    そして、使い勝手は私、投稿しておりますが。

    あなたのご経験を投稿してください。

  222. 223 匿名さん

    水はタイル有り無しに関わらず、造りがそういう造りなら流れますよね。タイルは関係ないのではないですか

  223. 225 匿名さん

    222

    必要があるかどうかじゃなくて、モデルルームはバルコニータイルを
    敷き詰めてあってカッコ良かったけど、使い勝手はどうなのかということを
    聞きたいわけよ、211は。

    日本語分かりますか?貴方の住んでた所がコンクリむき出しだった
    (防水してないの!?)って話を聞きたいわけじゃないんだよ。

  224. 226 匿名さん

    虫やゴミ、カビが発生する?隣家へ流れる?
    以上は出てきたけど
    良い点悪い点他にもありますか?

  225. 227 匿名さん

    最規模修繕時にベランダの防水工事をやる場合、一時的にタイルを撤去する必要がある。
    その置き場と費用について管理組合でもつのか、居住者が負担するのか確認は必要です。

  226. 228 匿名さん

    部屋からバルコニーへ出る時の段差が少なくなったので
    出入りしやすくなったことと
    フローリングの色と、バルコニータイルの色の系統を合わせたので
    統一感が出て、リビングの続きのような見映えになりました。

  227. 229 匿名さん

    段差がない分、サッシの開閉で埃が入り易くなり部屋がザラザラになる
    虫は今のところ発生していない
    下がどうなっているかは…見えないしわからん
    エアコンから出た水が隣に流れたことがあり謝りに行った

  228. 230 匿名さん

    いろいろデメリットが多いようですね

    辞めることにしました

  229. 231 匿名さん

    メリットは当初の見た目だけです。そのうち手入れ(掃除)が大変と
    いうデメリットが出てきて、それを放置しておくと見た目のメリット
    も無くなるわけです。

  230. 232 匿名

    掃除?
    いちいち剥がして掃除できる訳じゃなし
    敷きっぱなしで寧ろ楽でしょ

  231. 233 購入経験者さん

    だ、か、ら、下が汚くなるの。虫もわくの。そして、タイルの上も汚いから、なんも意味がいない。ってこと。

    225

    買ってから投稿しなさいね。

  232. 234 匿名さん

    最初のうちだろーが見た目良くカッコいいなら意味はある

    価格に見合うかどうかの判断は人それぞれだけど

  233. 235 匿名さん

    バルコニータイル、ごくたまに水流してデッキブラシでこするくらいでそんなに手間じゃないですよ。
    下は汚くなってるかもしれませんが、見えないので問題なしです(笑)
    それよりバルコニーがお洒落になるので我が家はやってよかったかな。

    反対にいらなかったと思うのはお風呂の透明ガラスのドア。こちらの方が掃除が大変です。
    毎日のことですし、水滴ついたままだとすぐ汚くなります。

  234. 236 匿名さん

    >>233

    あれ?自分はバルコニータイルを敷いてないのに、買ってから投稿しろとか
    言ってるよ。

  235. 237 匿名さん

    バルコニータイル。
    ちゃんと排水できていれば蜘蛛の巣が張るくらいで虫は涌かないですよ。

  236. 238 匿名さん

    年に1回、一枚だけはがして、けるひゃーで下を流せば全く問題ない。
    植木鉢とか置かない限り虫もわかない。全く問題なし。

    ※土と植物おきたいならタイルはやめといたほうがいい。

  237. 239 匿名さん

    くれぐれも隣家にお断りしてからお掃除して下さい

    いろんなものが流れ着いて怒っているかもしれませんよ

  238. 240 匿名さん

    239
    隣のバルコニーと繋がっているとは限らないでしょ。むしろ、分譲マンションなら独立したバルコニーとルーフドレン管が多いかと。

  239. 241 匿名さん

    ペラボーで仕切られてるタイプのバルコニーだと、排水口がギリギリ
    ペラボー下あたりにあって、お隣側に流れる可能性あるよ。
    ましてや大量に水を流したり、勢いよく流すと・・・
    ジャーッって流れてくることはなくても、隙間から汚れた水しぶきが
    飛んでくる。

  240. 242 購入経験者さん

    236

    真夜中にご苦労さん。買う=マンションのこと。要らないオプションは注文しませんよ。

  241. 243 匿名さん

    236さんではありませんが
    242さんはどんなオプションをなさったのですか?

  242. 244 匿名さん

    >>242

    残念ながら2軒目なんだなー。ついでにスレ主なんだなー。

  243. 245 匿名さん

    バステレビ

    結構高かったのに

    3年目ですぐ壊れましたトホホ

  244. 246 購入経験者さん

    244

    じゃあ、そう言いなよ。まあ、本当は証明もしようもないけどな。因みに私も、2軒保有してます。証明できなくて残念だが。

    わたしは、以前にも投稿したけど「リビングのダウンライト」「ピクチャレール」くらいですよ。

  245. 247 匿名さん

    スレ主が、自分がスレ主だといちいち言う必要があるのかね。
    入れて良かったオプションはスレ第1弾の最初に書いてある通り。

  246. 248 匿名さん

    オプション高杉ー

  247. 249 匿名さん

    具体的にはどういうオプションが?

  248. 250 匿名さん

    オプションの中身によっては、
    高杉の叫びはただの貧乏人だからに
    なってしまうよ

  249. 251 匿名さん

    「たかすぎ―たかすぎー」のCM思い出してワロタ

  250. 252 匿名さん

    家具転倒防止下地をオプションで設置して、大正解でした。
    キッチンと寝室の廊下側の壁には標準で付いていたのですが、
    その他の壁にも、高さ180㎝~220㎝の間に下地をいれてもらいました。
    本棚や収納をL字金具でしっかり固定することができました。

  251. 253 匿名

    スレチですけど…250さんの
    >高杉の叫び

    自分もあのCM思い出しました

    たかすぎぃたかすぎぃたかすぎぃーぃーぃーぃーたかすぎぃーぃーぃー

    カァ~~~という効果音と尺八が渋かったですな

    御爺さんの森林宙づりアドベンチャーも斬新だった

  252. 254 匿名

    珪藻土を天井に塗った方いらっしゃいますか?
    調湿効果はどうですか?
    北側の寝室×2で20万ほどです。
    色はブルーとイエロー系予定です。
    ただ、あまり入らない寝室の天井に20万・・・いらないかな。という気がしてきました。(時期的にまだキャンセルできます)
    ブルーの天井、お洒落ですが悩ましいです。

  253. 255 匿名さん

    迷っていたらこんなスレ見つけて嬉しくなりました!
    高杉のCM知ってます(笑)
    カタログ見ると全部欲しくなって決まらない。。。
    でも予算もあるし。。。
    みなさんのおススメ教えて下さい!
    もし良ければ失敗談も!

  254. 256 匿名さん

    玄関オートライト
    ピクチャーレール

    生活スタイルや趣味によって考えては如何?

  255. 257 匿名さん

    ピクチャーレルを付ければ良かったかなとここを見て後悔してます。
    まあ、天井付けで後から自分でも取り付けできるんですけどね。

    バルコニータイルって、基礎?部分はどうなってるんでしょうか?
    室内床と15cmくらい段差があるので、室内床と高さを揃えて設置できればと思ってるんですが。

    バルコニーの床の敷き詰めるだけなら、部材だけ、その辺で購入して自分でもできそうですが
    基礎までとなると難しいですかね?

    バルコニータイルの基礎は木で組むんでしょうか?

  256. 258 匿名さん

    人にものを訊く時は
    言葉遣いに気をつけてね

  257. 259 匿名さん

    ピクチャーレール高いわ〜
    一面で8.5万、3部屋に計4面入れたいけど34万かよ・・・
    そこそこいい絵が買えるな。

  258. 261 匿名さん

    え⁉︎ピクチャーレール、マンションのオプションで
    メーター15000円くらいで入れた気がするんですけど
    豪邸ですか?それとも、ピクチャーレールにも
    ランクがある!?

  259. 262 匿名さん

    え⁉︎ピクチャーレール、マンションのオプションで
    メーター10000円くらいでだったんですけど豪邸ですか?
    それとも、ピクチャーレールにもランクがある!?

  260. 263 匿名

    ピクチャーレールは壁に埋め込んである目立たないものと、後付けのものの違いじゃないですか?

  261. 264 匿名さん

    埋め込みがメーター五千円(期限付きオプション)、
    後付け(インテリアオプション)がメーター
    一万円でした。
    後付けで埋め込みってことですか?
    できるんですね!

  262. 265 匿名さん

    絵が好きなうちは良いのですが
    趣味として冷めたら、意外と邪魔になりました。
    参考になれば幸いです。

  263. 266 契約済みさん

    259です。
    豪邸じゃないですよ。一般的なファミリーマンションです。
    貰ってるカタログが簡易版なので詳しくはわかりません。
    オプション会で詳しく聞く予定ですが、この価格なら後付けしたくなりますね。

    ピクチャーレールって使わなくても邪魔にはならないような。

  264. 267 匿名さん

    オプションはボッタ価格が相場です

  265. 268 匿名さん

    同意です。
    必要なものは全て揃っていますからね。
    付加的に必要なものを精査した上でなら
    良いかもしれませんが。

  266. 269 匿名さん

    天井付けなら邪魔にならないけど、下地の入った壁付けだと使わない場合は邪魔なんですよね

  267. 270 匿名さん

    入れてよかったと思うのはエアコンと食洗機
    入れなくてもよかったのはコーティング
    絨毯ひくことになるとは思わなかった。
    オプションじゃないけど床暖もいらないと思うこの頃です。

  268. 271 働くキャリアウーマン

    あたしはノーオプション
    高いし無駄なものばかりだもん

  269. 272 匿名さん

    ピクチャーレールをオプションで付けたら、約1万円。
    カーテン屋さんに付けてもらったら、約3千円でした

  270. 273 匿名さん

    床暖がいらなかった どこの地域にお住まいですか?

  271. 274 匿名さん

    エアコンがオプションってビルトインですか?
    普通は入居後に自分で設置するものと思ってました。

  272. 275 匿名さん

    家も床暖入らなかった。東京。

  273. 276 匿名さん

    床暖はあればいいけど、電気代とか食うしね。
    関東ならエアコンあれば十分。

  274. 277 匿名さん

    北海道の床暖事情なら、参考になりますが

  275. 278 匿名さん

    床暖房は電気よりガスの方が良いでしょう。
    オプションでは無理なのでスレチになってしまいますが・・・

  276. 279 匿名さん

    最近は標準装備のグレードが高いですから
    オプションとか必要性がわかりません
    バステレビ、食洗機、各部屋エアコン、玄関オートライト
    が付いています

  277. 280 匿名さん

    ダウンライト、オプションで入れた!

  278. 281 匿名さん

    ダウンライトはいいよね天井スッキリして。後付けよりお得かもなオプションってダウンライトくらいなんじゃないの?

  279. 282 匿名さん

    エアコン3台を、オプションで入れました。
    値引きの替わりにサービスでした。
    でも、室内も室外も配管カバー付きで見栄えが良いです。

  280. 283 キャリアウーマンさん

    ダウンライトはほとんど使いませんでした
    エアコンは1台買いましたが
    量販店より何万も高くてショックでした

  281. 284 購入経験者さん

    オプションになかったけど、ウォークインクローゼットの扉を鏡にしたかった。

  282. 285 匿名さん

    家は、キッチンの背面の食器棚がオプションだったから、キッチンと同じ面材の食器棚いれてもらった。デザインに統一感があって、満足感高いオプションだった。高かったけどね。

  283. 286 匿名さん

    >>278

    床暖、オプションにあるけど?

  284. 287 匿名さん

    >>284

    そういう物件に賃貸で住んでたことあるけど、家がものすごく広く明るく感じて良かったよ
    大家は相当かかったんだろうなと思うけど

  285. 288 匿名さん

    279さん
    いいですねー
    超裏山です^^
    標準装備の方が後付けよりお得感がありますよね♪
    何より物件のグレードも高いだろうし。

  286. 289 匿名さん

    安い物件買って高いオプション付けても意味無いもんね。
    それなりのグレードの物件が良いということが良く分かりました。

  287. 290 匿名さん

    標準装備だと、グレードがあまり高くないものが入れられてたりする
    食洗機、ミーレを使いたかったのに、入ってたのはリンナイだったとか

  288. 291 匿名さん

    わかります。
    食洗機、リンナイの小型がついてるくらいなら、
    自分で選んで付けたいですね!

  289. 292 匿名

    290
    何故知っているんですか?
    関係者さんですか?

  290. 293 匿名さん

    カウンターキッチンで、背面の食器棚をオプションで
    付けた方、天板も揃えましたか?
    人工大理石(白系)で合わせるとプラス20万円だった
    ので、ただの白い天板にしたものの、ドキドキして
    います。まだ発注中で、これで良かったのか…

  291. 294 匿名さん

    今までここに何度も出てる話だよ

  292. 295 匿名

    どんどん発注して下さいね^^
    付けたもん勝ち

  293. 296 293

    このスレと前スレ1〜90ページまで読みましたが、
    キッチン天板と背面の食器棚の天板を揃えたとか
    揃えず見栄えがどうという話題を探せずにいます
    (>人<;)ちなみに別スレも探してはいるのですが…
    携帯からなので、既出ですみませんが引き続き
    どなたかご教授いただけると嬉しいです。
    私も引き続き過去スレを追って行きます。

  294. 297 匿名さん

    うちは揃えました。
    というより、オプションの食器棚は丸ごとキッチンと揃えたものだったので天板だけ変えるという選択肢はありませんでしたが。

    かな~り高かったですが、毎日使うものなので、デザインが揃っていて気持ちよく、満足しています。

  295. 298 匿名さん

    うちはあまり買いませんでした。
    賃貸時代から食洗機や家電系、物持ちもよかったもんで

    オプション節約して
    豪華なイタリア製の家具を揃えました^^

  296. 299 293

    297さん、ありがとうございます!
    揃っていて気持ち良さそうですね!
    普通は面材も天板もキッチン合わせなんですね。
    私も揃えたくなりましたので、揃える方向にします。

  297. 300 匿名さん

    298様

    うらやましいです!
    イタリアなんてお洒落さんなんでしょうね!!

    最近にマンションは、標準装備のグレード高いから
    オプションいらない場合もありますよねー
    だれか安物なんて言ってたけど、ヒガミヤッカミかな?

    私は安価な物件しか買えなくて 泣
    食器洗い機もオプションで付けました!

    高かったけど、据え置きは邪魔だし・・・

    マンションって車と同じかも@@

  298. 301 匿名さん

    >だれか安物なんて言ってたけど、ヒガミヤッカミかな?

    過去の書き込みから何度も出てる話を僻みやっかみと言っても・・・・

  299. 302 匿名さん

    頓珍漢な人がいますねー

    標準装備=安物は物件自体がチープな場合ね。

    それなりの物件の場合、オプション不要
    陳腐なものはついていませんから~

    すべからくグレード=価格ですから

    勘違いないよう頼むね。

  300. 303 購入経験者さん

    食器棚をオプションにするかどうかは、かなりなやみました。

    見栄えは良いが、価格が倍近くする。

    結論は、止めました。

    入居後1年たって、結果、不要だったと思ってます。

    天板が目立つほど、見えないし、カラーリングも合わせたので気にならない。

    リビングからも目立つ位置ではないしね。

    誰も見てないと思いますよ。見栄貼り過ぎではないかと思います。

  301. 304 匿名さん

    たしかに
    価格が低めのマンションは
    なにも付いてないから
    オプションだけで目が飛び出る費用がいる@@

  302. 305 購入経験者さん

    食器棚がついてるマンション=必ずしも高級ではない、認識があります。

    それで、ロケーションなどの不備を補う戦術もあります。

  303. 306 匿名さん

    それはレアなケースだと思いますわよ?

  304. 307 匿名さん

    デベさんには頼まないのでオプションと言っていいのかわかりませんが
    少しでも静かな室内を求めて二重サッシュを検討中です。
    竣工が一年以上先なので更なる進歩を期待しています。

    <メリット>
    ・遮音と断熱
    ・工事は意外と簡単
    ・大抵の場合は管理規約にひっかからず施行出来る

    <デメリット>
    ・掃除がしにくい?
    ・見慣れるまで違和感があるかも?
    ・現状ではあまり値ごろ感は感じない

    道路が近かったり、暑い、寒いという事のある物件にはとても効果的だと思うのですが。
    入れた方のご意見とかをいただけると勉強になります。<(_ _)>

  305. 308 購入経験者さん

    経験ないので、すみません。

    でも、最近のペアガラスは結露もしないし、遮音、遮温性能も高いですよ。

    二重サッシは、景観も便利性も損ねると思います。

    ピアノをリビングで演奏なさるなら、仕方がないかも。

  306. 309 匿名さん

    最近生演奏する人いませんよ 笑
    マンション住まいでは
    消音ユニットつけるのがマナー

    大豪邸に住んでいる人は別ですが 笑

  307. 310 匿名さん

    307です。

    >>308番様,309番様

    ご意見ありがとうございます。
    今度のマンションはマイミュートというペアガラス(T-3)ではあるのですが
    いかんせん「幹線道路前物件」なので騒音問題は必ずあると考えております。
    純正でT-4(二重サッシュ)でもおかしくない位です。

    今も同じ道路沿いでT-2サッシュ物件に住んでいますが、遮音能力が不足しています。
    なので、やむを得ず利便性、美観とのトレードオフになりそうな気がします^^;

    ちなみに我が家は生ピアノは置かない予定です。
    マンションだとどうしてもご近所に我慢を強いるのでリスキーだと思いますね。

  308. 311 匿名さん

    サッシュ?
    サッシのことですよね
    訛りかな?

  309. 312 匿名さん

    >307
    二重サッシュ複層ガラスでやりましたが結露には効果ありでした。
    防音も期待ほどはありませんでしたが効果ありです。
    防音重視なら単板5ミリのほうが効果高いと思います。
    二重は開け閉め面倒だと思い、あまり開けない窓だけにしたので、完全とは言えませんがやって良かったと思ってます。

  310. 313 匿名さん

    いまどきのマンションは結露なんてできませんよ

  311. 314 匿名さん

    24時間換気停止したら結露できるよ。

  312. 315 匿名さん

    >313
    地域や温度、湿度の関係だから今時とかでまとめられても…

  313. 316 匿名さん

    古い物件や安物はそうかもしれませんね
    残念ですが

  314. 317 匿名さん

    >>312番様

    期待ほど遮音されませんでしたか…
    でも効果が実感出来るなら日々の事なので前向きに考えようかと思います。
    (マンションなのでガラスは変えられないです。)

  315. 318 匿名さん

    >>312番様

    あ、忘れておりましたが307でした。
    ありがとうございました。

  316. 319 匿名さん

    オプションは概ね無駄でしょうね。
    高いばかりで無用です。

  317. 320 匿名

    洗面台の横の壁を、クロスからホーローに変更。やって良かったです。

  318. 321 匿名さん

    うちも1重サッシユだけど結露しません
    蒸気や加湿器等で、湿気が多すぎるのではないでしょうか

  319. 322 匿名さん

    >317
    最初から二重にせず
    後付けですがINAXインプラスとか悪くないですよ。
    たぶんコストも抑えられると思います。
    内窓なのでガラスも自由に種類選べるし。

  320. 323 匿名さん

    室内環境を改善しない限り
    どんなガラスにしてもダメでしょ

  321. 324 契約済みさん

    >>322番様

    インプラスは候補の筆頭かな〜とは思っておりました。
    樹脂でも静電気防止加工で埃が寄りにくいのが良いと思いますし、ウッドタイプも面白いですね。

    どの製品にしてもガラス部分を予算内で重ためにした方が良いのでしょうね。
    機密度+重量が上がれば低音も「それなり」に押さえられるはずなので^^;

    良く言われる遮熱と紫外線に関しては…
    既存窓がサンバランスマイミュートLow-e「緑色の復層ガラス」で、
    これ以上の色はなんだか暗い?という気もします。
    また複層はかえって重量が軽くなる場合があるようなので、そこも調べる必要がありそうです。(遮音メイン)

    まだまだ時間はあるので、じっくり学んで選びたいと思います。
    ありがとうございました。

  322. 325 匿名さん

    >324
    INAXじゃなくてLIXILでした。
    お近くにショールームあれば遮音の体感等もできますよ。
    まぁ実際はそこまでにはなりませんでしたが笑

  323. 326 匿名さん

    324さん
    どうして下げるんですか?

  324. 327 契約済みさん

    >>325番様

    ご丁寧にありがとうございます。
    製品名の方を覚えていたので大丈夫です。

    >>326番様
    ん?…ひょっとして業者さんと思われたんでしょうか。
    昔から慣習として掲示板は下げにして書くものだと思っていました。
    急いで返答が欲しい時にだけあげるのかなと。<通知機能もあるし。

    いずれにしても来年竣工物件につける物の下調べなので、そんなに急ぎません。

    余談でした。
    改めてご意見、知識をくださった方、どうもありがとうございました。<(_ _)>

  325. 328 働く女子さん

    遅い時間までお疲れさんです^^

    さて。。と
    よかったオプションはバルコニィタイルです
    人工芝とタイルの千鳥模様でとってもオシャレ^^

    そして
    無駄だったオプションがセンサーライト
    勝手に付くから夜とか心臓が止まるくらいビックリします

  326. 329 購入経験者さん

    バルコニータイル・・・・

    入居して、どの程度経過されてます?

  327. 330 匿名さん

    バルコニータイル、ごくたまに水流して

    デッキブラシでこするくらいでメンテもチョウラク

    下は汚くなってるかもしれませんが、見えないので問題なし

    それよりバルコニーがお洒落になるので我が家はやってよかった^^

    ちゃんと排水できていれば蜘蛛の巣が張るくらいで

    虫も涌かない

    年に1回、一枚だけはがして、けるひゃーで下を流せばOK

    植木鉢とか置かない限り虫もわかない。

    全く問題なし。

    土と植物おきたいならタイルはやめといたほうがいい。かも??


  328. 331 購入経験者さん

    素晴らしいご報告です。参考になりました。

  329. 332 匿名さん

    329はなんだか悪意があるね
    上から目線のレスは控えてもらいたいです

  330. 333 匿名さん

    本当にそう思います

    この板は質問スレですのに
    いつからバトルスレに変わったんでしょうかね


    嘆かわしいことです


    言葉使いには十分留意し
    協調性を持ってやり取りするよう
    心がけていただきますよう
    心より期待申し上げます


    以上、通りすがりの善良な市民より




  331. 334 購入経験者さん

    329=331ですが、なにか悪かったですか?

    嘆かわしいの??

    330さんは普通意見交換してくれたのにね。

    狭量な人とは、意見交換できないね。

  332. 335 匿名さん

    ここ本当勉強になった!たくさん読んで、たくさん参考にしました!
    うちは、玄関のセンサーライトがとにかくよかったです。子どもがいるから、壁が汚れないのと、夜ひとりでもトイレに行けるようになったんです。
    これは本当感謝。
    あとは、やっぱり水周りと床のコーティング。ディスポーザーなため、シンクまわりの掃除も使える洗剤が限られてくるので簡単にお掃除できて本当ラクになりました。

  333. 336 匿名さん

    センサー付LED球って売ってるから廊下でもトイレでも簡単にセンサー化できますよ。少々普通の球より高いですが。

  334. 337 匿名さん

    >センサー付LED球

    そんな物があるのですね。
    我が家は電源コンセントが無い場所にセンサーライトを付けたくて、乾電池式の小さな物で我慢していたのですが、これなら既存の天井照明と交換すれば良いだけですね。

    いや〜、助かりました。ありがとうございます。

  335. 338 匿名さん

    >336
    今、まさに検討してるところなんだけど、
    レフ電球100Wとの交換になるので、
    暗くなりそうで、導入を躊躇しています。

  336. 339 匿名さん

    >338
    狭い場所なら60w相当のでも充分明るいな(40w相当でもよかったかな)と思いましたよ。

  337. 340 匿名さん

    ちなみに電球色でした。

  338. 341 匿名さん

    >339,340
    情報提供ありがとう。
    私も電球色を考えています。

  339. 342 匿名さん

    335です!あとづけならコストコのがおすすめです。2000円くらいでつけれます。発光も明るく、綺麗なのでお勧めします。

  340. 343 購入検討中さん

    過去のスレ全部読みきれなくて、重複してたらすみません。

    凄く迷ってるのが、キッチンの背面食器棚をオプションにするかです。
    地震で転倒したりが怖いから、絶対頼もうと思ってたんですが、
    何しろ価格が高くって(泣)

    見栄えの面で、オプションで良かったと言う感想は見たのですが、
    インテリアショップの食器棚を据え置きにするとかだと、
    やっぱり耐震突っ張り棒程度では不安でしょうか?
    大震災の時の経験などありましたらお聞かせいただければ助かります。

  341. 344 匿名さん

    >343
    オプションだと完全にフィットするわけで良いのですが
    見た目の出来とは違い良く見ると安い素材、部品を使われてたりします。
    ソフトクローズ付いてなかったり。
    なのでその辺ちゃんと確めて値段にあうと思える出来なら良いと思います。
    既成品を買っての地震対策はある程度の品ならオーダーで上棚が造れてそれで地震対策になりますよ。
    あと突っ張り棒は効果ありました。

  342. 345 購入検討中さん

    343です。
    なるほど、突っ張り棒でも大丈夫そうですね。
    ありがとうございました。

    先ほど過去レス見てたら、L字フックを壁に直接取り付けるという方法が
    書いてあって、それには補強下地が必要とか?
    そのオプションだったら、そんなに高額じゃないのかな?

    補強下地か・・・良い事聞きました。
    それさえやれば、キャットウォーク兼棚として板を自作で取り付けたり
    出来るのかしら?!
    キッチンの食器棚に高いお金払うより、こっちの方がワクワクしてきたわ。

  343. 346 匿名さん

    344に同意。
    免震のマンションであれば、なおさら高いオプションの背面食器棚なんて不要ですよ。
    我が家は「良く見ると安い素材、部品」に該当。さらに施工ミス、
    契約したときの図面と異なる食器棚になって最悪。
    インテリアショップの食器棚で気に入ったものが見つかったのであれば、簡単な対策で
    十分です。オプションを頼まなくても、ゆっくり調べて探すのがよいのでは?

  344. 347 匿名さん

    >343
    背面食器棚は、オプションでなくても良いけど、造作をお勧めします。
    キッチンと同じ面材を選ぶと、見栄えが良いです。
    しかも、オプションより安いですよ。
    家はキッチンの天板が御影石だったので、
    背面食器棚の天板も同じような御影石を探してもらいました。
    とても満足しています。

  345. 348 購入検討中さん

    343です。
    外注すればオプションより安く、しかもしっかりした施工で良いものを
    作って貰えるって事ですね!
    今賃貸暮らしで使ってる食器棚は安物で見栄えも良くないので
    せっかくだから、外注で造作して貰うことにします。
    下地補強と合わせても安くすむのかしら・・・・・?
    方針が固まってきました。
    皆様ありがとうございます。

  346. 349 匿名さん

    食器棚、既製品、外注で散々悩み見て回った結果、
    オプションに落ち着きました(´・_・`)
    色々見ちゃうと、既製品の見栄えが嫌になり。
    外注でもちゃんとしてると何十万かはかかるので、
    この業者さんで大丈夫かな、ホントにキッチンと
    同じに見えるかな、何十万かかけて節約感がでたら
    やだなとか考えてたら、めんどくさくなってしまいました。

    オプションだと安心感があり、下地補強やサイズなど
    指示するまでもなく楽でしたので、私的に満足しました。

  347. 350 匿名さん

    ディスポーザーの家に住んで初めて知ったことはシンクまわりにハイターをはじめとした塩素系の洗剤が一切使えないこと。結果論だけどコーティングはやっといてよかった。というか、ディスポーザーのお家にはオプションじゃなくて標準装備にすべきと思う。

  348. 351 契約済みさん

    でもすぐ取れるって話しも聞くし
    水周りコーティングってどうなの?

  349. 352 匿名さん

    興味深いお話しですね。
    では酸素系漂白剤を使うって言うのはどうでしょう。
    (IKEAのオキシクリーンとか)塩素系よりは攻撃性も少ないかもしれません。安価だし。

    コーティングは良いとは思うのですが、全然剥がれないわけではないでしょうから、このスレにもあった自分施工のタイプを季節ごとにやって行くのが良いのかな。
    その上で台所マットで防水、防寒とか…

  350. 353 匿名さん

    ディスポーザーがあればカビやヌメリがほとんどないので、ハイターはいらないと思う。
    352さんが書かれているように、酸素系漂白剤もある。

    そもそも、ディスポーザーで塩素系漂白剤を使ってはいけないとは、知らなかったです。うちのマンションでも注意していないないです。
    本当に問題なんでしょうか?

  351. 354 匿名さん

    水周りコーティングは、半年に一回くらい専用のコーティング剤でスプレーしたりとかメンテは必要。そのままほったらかしはだめだと思う。

  352. 355 契約済みさん

    ビルトインのガスオーブン入れた人いますか?
    使い勝手とか、市販の電気オーブンとの違いとか知りたいです。

  353. 356 匿名さん

    353
    ディスポーザーへの漂白剤の使用は、処理槽のバクテリアが死滅するから禁止といわれていますが。
    これが理由であれば、酸素系ならいいのかは疑問です。

    あと配管を傷めるという理由で熱湯を流すのも禁止なはずです。

  354. 357 購入経験者さん

    ディスポーザー、うちもあるけど、漂白剤のことは言われてないです。使ってもいないけど……
    掃除は重曹で十分です。

  355. 358 匿名さん

    ハイターがだめなのは知ってる。でも、うち、今度赤ちゃん生まれるんですけど、ミルトンってどうなんだろうって悩んでる。洗面所への動線がそんなに悪くないから洗面所に行けばいいだけの話なんだけど…

  356. 359 匿名さん

    ビルトインのガスオーブン使ってます。
    利点は見栄えとガスの火力。
    欠点は交換時の高さ、下にビルトインした場合
    かがむので出し入れがしにくい&調理中に足元から
    熱気、ですね。
    ガス台の下でなくキッチン背面の棚などに高い位置で
    ビルトインに憧れています。

  357. 360 契約済みさん

    >359さん

    ありがとう!悩みますね。
    熱気は考えにありませんでした。夏とかは辛そうですね。
    でも大きなオーブンにはあこがれるんだよな~

  358. 361 匿名さん

    >>345

    ちょっとレスが遅いので、見てくれてるかどうかわかりませんが・・・・
    突っ張り棒は簡単に外れたり、天井を突き破ったりしたと
    周囲から聞きました。当方震災の被災地で、震度6だった地域です。
    特に長いものはNGだったようです。我が家は天井まで高さをピッタリ合わせて
    食器棚を入れていたため、倒れることはなかったのですが、30センチほど
    前進してました。倒壊対策は、背面の壁に下地を入れて底に固定が最強、
    もしくは我が家のように天井まで高さを合わせることだと思います。
    背面下地を入れなかったので、床に固定して設置したお宅は、床板ごと
    外れて食器棚が倒壊したそうです。

  359. 362 匿名さん

    うちはディスポーザーはありませんが、キッチン排水口の金属部品に
    サビが出るため、塩素系漂白剤やヌメリ取り(排水口にぶら下げる錠剤のような
    ものとか)は使用不可とキッチンユニットの説明書にありました。
    多分ディスポーザーでハイター不可というのは同じ理由もあるのでは?

  360. 363 匿名さん

    突っ張り棒の話はなるほどと思います。
    「地震はあるもの」だからちゃんと計算に入れておかないとなりませんね。
    ピアノの固定なんかも同じで、本当はガッチリやった方が良い様ですね。持って無いので詳しくはないですが。
    震災時、知人のマンションでは壁に文字通り突き刺さりました。(怪我は無し)
    高層階は振り幅が大きいですから輪止めじゃ足りないんですよね。

  361. 364 購入検討中さん

    やっぱり、被災地ともなれば予想以上の被害があるのだと考えなければなりませんね。
    突っ張り棒は意味なしなのか・・・

    検討中のマンションが免震ではなさそうなので、下地補強はやることにします。
    値段が想像つかないのですが、キッチン背面の1面だけだと5万円も掛からない位で出来ますか?

  362. 365 匿名さん

    マンションにより結構下地補強の価格が違いますよ。
    だいたい平米いくらと決まっているので、確認すれば
    計算は簡単かと思いますし、補強しなくても一定間隔で
    はりが入っていますから、そこにとめることが可能な
    ものも多いです。吊り戸棚でない限りできますよ。
    でも、制限されるのが面倒なら下地補強すれば簡単ですね。
    うちのマンションは平米15000円でした。

  363. 366 購入検討中さん

    平米15000円というのは、壁面積2平米だと2倍の値段で良いのでしょうか?
    2平米だと、1平米の面積が4つ分になるから金額も4倍です、
    なんて事にはなるのですか?
    算数苦手で、おバカな質問ですみません。

  364. 367 匿名さん

    下地と言えば、ピアノなども本来は下地を使って固定してもいいかもしれないですよね。
    というのは、知人のマンションでは3.11の際にピアノが逆側の壁に飛ばされまして。
    文字通り壁に突き刺さりました。高層階で揺れ幅も大きかったからでしょうか。
    人が居なかったのが幸いですが…輪留めは役に立たなかった様です。

    日本の地震は起こるもので、しょうがないですから、被害が少ない様に考えておきたいですね。

  365. 368 匿名さん

    2平米なら1平米価格の2倍でOKですよ。

  366. 369 匿名さん

    間違えてました。うちは平米5000円、の入力ミスです。
    ごめんなさい。
    補足ですが、平米は面積の単位なので、下地を入れる
    壁が高さ2m、横幅2mならば2×2=4平米です。

  367. 370 購入検討中さん

    下地補強の金額、やっと理解出来ました。
    ありがとうございました。

    そのぐらいの金額なら、是非やっておこうと思います。
    ちなみに、補強するとしたら壁一面全部じゃなきゃ出来ないのでしょうか?
    上半分だけとか、左右片方だけとか必要な一部分だけとかで出来ますか?

  368. 371 匿名さん

    壁一面でなく、必要な場所のみ(あまりに細かく
    の指定は無理ですが)、できますよ。

  369. 372 購入検討中さん

    下地補強、部分的にも出来るのですね。
    大変勉強になりました。
    ありがとうございました。

  370. 373 匿名さん

    造作家具。北欧の家具が好きだけど、気に入ると
    すぐ50万だ、もっとだ、と…。造作の方が容量で
    みるとお得だし、スッキリして大満足。

    エコカラット。あまり個性的なのを選ばなかったから
    初めは地味かなと思ったけど、そこはかとなく漂う
    優雅さと、あきがこないカラーに大満足。

    オプションというか、マンション系列会社を通しての
    家具、カーテン、エアコン、食洗機、照明などの手配。
    入るかどうか、や、サイズを自分で図り間違える心配
    も手間もなく、入居時には部屋に入っていて、気分が
    いいし引越し時期に受け取りにおわれなくていい。
    何気に割引もあるのでそんなに割高とも思わなかった。

    ピクチャーレールは微妙だった。安いからいいけど、
    うちは戸境壁含め全部の壁が画鋲や釘がさせる仕様なので、
    ワイヤーが見えるピクチャーレールはなくても良かった。

  371. 374 契約済みさん

    エコカラットしてるのに画鋲が打てるの?

  372. 375 匿名さん

    無駄に改造したりお金かけないほうがいいと思います。

    明日は何が起こるか分からないんだし。

  373. 376 匿名さん

    >>373
    造作家具も決して安くないとは思いますけど、北欧家具だと大柄な事も多いんですよね。
    でもジャストサイズ&色合わせっていうのはとても魅力的。
    最近は造作と量産の中間みたいなのもデベから出てますし、少し幅が広がっている気もします。

    エコカラットは調湿出来て快適で趣がありますね。高いですが価値は解ります。
    最終的に予算が許せばor将来試したいです。でも私なんか室内物干の選択で悩むレベル(笑)

    手配物についてはデベによりけりなんでしょうか。
    一般的にはかなり割高な事が多い様ですが、引っ越しのタイミングに合わせるメリットがありますね。
    近所でゆっくり引っ越すなら自分で色々手配しますけど。

    >>375
    なるほど。そういう考えもありますね。
    ただ、人それぞれの「無駄のライン」を見極めるためにこのスレッドはあるんじゃないかな。
    極論や、その反論としての極論とかじゃ生産的じゃないし。

  374. 377 373

    >374さん
    もちろんエコカラット貼っちゃった壁は画鋲させません…
    そこのピクチャーレールは活躍してます。
    でも他にもそこら中につけてしまい(たくさんつけと
    いた方がいいとどこかでみかけたもので)、過剰となりました。

    >376さん
    手配物は、表参道とかのオシャレなお店や、アクタス
    などは、ほとんど定価販売ですが、オプション会社を通すと
    最低5%、最高25%割引でした。(照明や電化製品は50% off
    とか。)
    日本最安値を約束している大塚家具さんのものも、
    さらに値引きになりましたし。

    割高なものもあるのでしょうけれど、トータルで
    多額に損する感じはなさそうです。

    他より高い(マージンの分)というよりは、紹介
    されるものが高かったので、安くしたい家具は
    自分で購入しました。

  375. 378 匿名さん

    >375
    同意です
    ここは関係者の方ものぞかれているのかと思うほど
    オプション推しの人が多いですものね
    後付けもできますし
    あせって色々つける必要はないと思います
    最近の物件は標準装備が古いマンションより
    比べ物にならないほどグンと充実していますからね

  376. 379 匿名さん

    関係者の人もこういうところを覗いて勉強してほしいものです。
    ほんとにニーズを解ってくれてるのか?と思うものもあるので。
    オプションは吟味はするけど、なんでもかんでもは買えないし買わないものです。

    引っ越し時だけでなく、後で考える時のためにもここは勉強になってます。
    知識が無いと「後だと不利」とか、「後でもいい」とかすらもわかりませんから。
    上レスの下地強化の件や、コンセント増設なんかもそれにあたるんじゃないでしょうか。

  377. 380 購入経験者さん

    ピクチャーレール。

    工賃ふんだくられたけど、壁を汚さずに絵画を自由な位置にいつでもかけられる。

  378. 381 匿名

    ピクチャーレールがねえ。

    釘を打てない寝室に入れてみたけど、使い途がない。
    釘を打てるから不要と言われたリビング、時計を掛けようとして釘を打つのがもったいなくなった。

    つくづく、逆にしとくべきだった。

  379. 382 373

    入れて良かった、無駄だった、が人によって違うから
    このスレ見ながら悩むんじゃないですかね。
    オプションたくさん入れて褒めると業者疑いコメントは、
    ナンセンスかと感じます。
    無駄な贅沢、割高で浪費と感じる、と書くのは
    アドバイスだと思いますけどね。

    私は内装は旅行などと同じく、人生を楽しく
    してくれるプライスレスな存在であるため、
    コーディネーターさんと家具や造作を考えて
    入居と同時に揃っているのはとても良かった
    ですよ。

    内装と家具で300〜1000万くらいの予算の
    友人はだいたいオプション使って満足してますよ。

  380. 383 匿名さん

    ピクチャーレールの用途は人それぞれですが、オプションだと高い。
    以前オプションで付けたら1万円以上だった。
    今のマンションは、カーテン屋に頼んだら3000円くらいだった。
    多少グレードは低いものだったが、気にならない程度でした。

  381. 384 匿名さん

    以前ピクチャーレールのワイヤーで吊るした額が地震で大きく揺れて脇の壁に突き刺さりました。

  382. 385 匿名

    そうですか?
    オプションはなしの人が圧倒的に多いでしょう
    一部のマニアの人や、オプション付けると喜ぶひとだけ
    だと思います

  383. 386 匿名さん

    安いマンション買ったらオプションつけちゃ甲斐が
    ないから?ってこと?
    なしの人がほとんどって、自分や自分と同じ層での
    ことでしょう。注文住宅と同じ感覚でマンション
    楽しむ人もいると思うけど。

  384. 387 匿名さん

    横から失礼します。

    >一部のマニアの人や、オプション付けると喜ぶひとだけ
    だと思います

    いやー・・・ここは「オプションスレ」。それだと存在意義がなくなるかも。
    お金が絡む事だし、書くのが難しい部分もあると思うんですよ。(読む手も真剣なだけに)
    あえて言うなら、ちょっとしたニュアンスかもしれません。
    「自慢」や「商売臭さ」が感じられる事もありえます。
    でも各々大人でしょうから、気を付けつつの情報交換でいいんじゃないでしょうか。

    情報を出してくれる人にはいつも感謝してます。
    荒らし目的かどうかは空気で解りますし。そのときはスルーで進めましょう。

  385. 388 匿名さん

    あくまで匿名掲示板の情報ですものね。

    当然いろいろ混濁してるでしょう。

    大切なのは正しい情報を取捨選択をする眼を養うこと。

    もちろんリアルの人の意見もですがね。

    実社会でも大切なことです。

  386. 389 契約済みさん

    二重天井の中に吸音材を入れたりってことはできるのかな?そういうオプションってありました?

  387. 390 匿名さん

    ピクチャーレール絶対つける、と思ってたけど部屋の配置がイマイチ決まりきらず結局申し込めなかった。結果的につけたいと思ってた壁にはいらなかったことが判明して、つけなくてよかったーと思ってた。けどまた最近つければよかったと思っている。いつかのタイミングで絶対つけたい。

  388. 391 匿名さん

    ピクチャーレールなんて後付けできるやつニトリとかでも売ってるよ。

  389. 392 匿名さん

    ピクチャーレール、後付けはカーテンレールみたいなレール部分が丸見えになりますが、オプションでつけると天井への埋め込み式でレールは目立たなくはなりますよね。

    ウチは、寝室のピクチャーレールは37インチですがテレビ、吊ってます。配線は見えてしまいますが…。

    つけて良かったオプション
    ・スポット型の ホスクリーン
    ・洗濯機の混合水栓
    ・トイレのセンサーオートライト

  390. 393 購入経験者さん

    そーなんですよね。高いけど、オプションだと建築中に取り付けるのでビルトイン。目立たず綺麗。

    後付けは安いけど・・・

  391. 394 匿名さん

    ビルトインの何?
    コンベックや食洗機なら後付でも変わらないよね?
    食洗機なんかは、後付の方が、面材タイプが選べたりして、
    むしろ綺麗だし。

  392. 395 入居済み住民さん

    トイレのセンサーオートライトこれは,とっても良かったです。
    家族の勧めで付けましたが,初めは必要ないものだと思っていました。しかし,実際使ってみると。便座もオートで上がるし,手を洗ってからもどこにも触れることなくすませるのは,とっても快適でした。

  393. 396 匿名さん

    >スポット型の ホスクリーン
    室内に洗濯物を干すものですか?

    >洗濯機の混合水栓
    日本は軟水だから、いらないと思うんだけど。

    >トイレのセンサーオートライト
    センサー付きのLEDに交換すれば
    良い気もしますが、便座オートに魅力を感じるなら
    良いかも。

  394. 397 匿名さん

    洗濯機の混合水洗ってお湯で洗濯するためのものでしょうか。
    自分の契約物件ってどうなってか未チェックでした・・・
    お湯の洗濯、いいですよね。

  395. 398 匿名さん

    日本の水は軟水なので、お湯で洗う必要ないよ。

  396. 399 匿名

    洗濯機の混合水栓は標準で付いてたけど、オプションで変更できるものなんですか?
    冬場はぬるま湯で洗濯できるので、うちには必需品です。

  397. 400 購入経験者さん

    395さん

    ケンカ売ってるわけではありませんが、標準装備でした。

  398. 401 匿名さん

    ぬるま湯で洗濯できるメリットって、何もないと思うんだけど。

  399. 402 匿名さん

    >401

    洗濯の際の水の適温は、20度~40度だそうです。
    おしゃれ着は30度以下。

  400. 403 匿名さん

    401独り身?
    子供の洋服の汚れ落ちとかやっぱり違うよ。

  401. 404 匿名さん

    ビルトイン食洗機の面材は、システムキッチンに合わせるなら
    後付けにしない方が面倒なくない?

  402. 405 匿名さん

    食洗機の面材は物件純正を選べばだと確かに手間なしでいいです。
    見た目はまるでそこに無いみたいな一体感。
    でも深型にしたい場合とかにオプション扱いで高くなる事も。
    まぁ絶対深型が良いと言うほどでは無いですが、フライパンが入るのとか良いなぁと。

  403. 406 購入検討中さん

    検討中のマンションが、ビルトイン食洗機はオプションで16万円位でした。
    大型のタイプみたいなのですが、我が家は夫婦二人暮らしなので
    パナソニックのプチ食洗みたいので充分なのかなぁ?と考えてましたが
    夕飯の洗い物が意外に多いし、フライパンも入る大型サイズの方が
    良いのか・・・・悩んでます。
    オプションのビルトインにすべきでしょうか?

  404. 407 入居済み住民さん

    406さん
    ビルトインの食洗機がいいと思います。洗い物が多いとわかっているならなおさらです。
    我が家は最初からビルトインでしたが、まさに「大は小を兼ねる」です。

  405. 408 購入検討中さん

    406です
    やはり、小スペースに置けるタイプのものだと1回で全部
    洗えないって購入者レビューも読みました。
    少々高くてもオプションのビルトインの方が良さそうですね。
    大は小を兼ねる・・・その通りですね。
    食器洗いの手間を省く為なのに、1回で洗いきれないと手間ですし。
    夕食後の食器洗いが1番のストレスなので、16万円を惜しまないようにします!

  406. 409 近所のドレッセ住民

    ビルトインで16万なら、安い気がする。
    ずいぶん前だが、ホシザキの食洗機を付けたら、20万位だった。

  407. 410 入居済み住民さん

    406さんへ
    407です。先ほどは、パナソニックのプチ食洗をよく知らずに書き込んでしまったので検索してきました。
    やはり、くどいようですが、ビルトインをおすすめします。
    実は私は単身住まいで、めったに料理をしないので、食洗機もあまり使っていません。それでも、たまにお鍋やまな板、お玉などキッチンの道具や食器を洗うととてもきれいになって快適です。
    406さんは洗い物が多いということですので、毎日きちんとお料理を作って盛り付けをしていらっしゃるのでしょう。
    毎日使うものだからこそ、お金を惜しまずに選ぶことをおすすめします。

  408. 411 匿名さん

    >>406

    オプションでなくて自己手配でも結構ですが、絶対大型(深型)をオススメします
    うちも2人暮らしですが、最初から浅型が入っていて不満タラタラです

    やっぱりフライパンや鍋も極力一緒に洗いたいんですよね
    食洗機は熱湯で洗うから、油分がスッキリ取れます
    フライパンなどは食洗機で洗うのが一番ですから

  409. 412 物件比較中さん

    洗面台の下をモザイクタイル張りにするのはいいでしょうか?

  410. 413 匿名さん

    AEGの食洗機がもともと入っていましたが、フライパンや鍋も洗えて、とても便利です。幅は45センチですが、足元付近まであるので、容量が大きい割に、狭いスペースでも入れられると思います。
    あとは、中が、ステンレスになっているので、衛生面でも何となく安心。
    そのまま食器も入れておけるし、面倒くさがりの人にこそ、オススメです。

  411. 414 匿名さん

    とても使い易くて便利だとデモンストレーションしていたオプションのIHクッキングヒーターにしたのですが、使えませんでした。
    オール電化じゃないので昼間の電気料金は高くないのに、ガスコンロのように使っていると電気代は高くなるし、ガスコンロのようには使えないことがわかったので、ABCクッキングスクールに通って初めて、ガスコンロのようには使えるものではないので、IHクッキングヒーター専用の使い方を覚え直す必要があることがわかったのです。
    それにフライパンや鍋も専用の高いものじゃないと安いものでは上手く使えないことも知りました。
    デモンストレーションではいいことばかり言っているとは思いましたが、こんなに違うとは思いませんでした。
    デモンストレーションでは、IHクッキングヒーターの良い部分が際立つような料理しかしないし、使ってる鍋やフライパンも専用の高価なものだそうです。
    ガスコンロには及ばないけど、使い方次第でなんとか似た料理は作れるのを教えるのがABCクッキングスクールのコンセプトのようです。
    あこがれたIHクッキングヒーターで、手入れはし易いですが、やっぱり使えません。
    ガスコンロにしたいと思っています。

  412. 415 匿名さん

    友達んちがモザイク張りにしてた。最初は素敵だったけど…溝が結構汚れるからほったらかしちゃうと汚いのが際立つことが年数経ってからわかった。しなくてよかったなーとめんどくさがりの私。

  413. 416 匿名さん

    414は自分がIHを使えなかった事をカミングアウトしたいのか?

    うちはガスマンションで、キッチンだけIHだが、電気代なんて知れてるし、ティファールの安売りIH用鍋セットで料理してますがね。

    IH批判か知らんけど、ABCはともかく、都心には星のついた料理人がIHを操って評判になっているところもあるんだから、あんまり恥ずかしい事を書かない方がいい。

  414. 417 入居済み住民さん

    414さんへ
    私の実家は母のためにIHにしましたが、変えて良かったと実感しました。
    最初はお鍋全取っ替えかとひやひやしましたが、試しに載せてみたら使えるものが多かったですよ。
    ガスと比べたらたしかに火力は弱いですが、慣れれば問題ないです。
    昨年、実家を出てマンション暮らしが始まりましたが、久しぶりのガス生活なので、リフォームする機会がきたら迷わずIHにするつもりです。
    横道にそれて申しわけありません。こういう意見もあるということをお伝えしたかったので書き込みさせていただきました。

  415. 418 匿名さん

    >>417
    IHの方が良いと思う理由をお聞かせ願えますでしょうか

  416. 419 匿名さん

    417さん

    鍋をルクルーゼや中尾アルミのIH用にしてみて下さい。
    IHの10段階ある火力(磁力?)が、5~6しか使わなくなるほど、熱伝導がハンパないです。
    安い鍋は鍋底が薄くて上手く熱が伝わらない→火力が弱いと感じますが、鍋を替えた途端、火力が凄くて短時間の調理も出来るようになりますよ。

  417. 420 入居済み住民さん

    417です。
    IHの良いところは、まず手入れが楽な点、それと実家の場合は、母が使うので、年寄でも安心というところです。
    それまで使っていたガス器具だと消し忘れが心配だったので。
    419さん
    アドバイスありがとうございます。ただ、こちらは最初はいくらか戸惑いましたが、現在は大丈夫ですので、今あるお鍋で間に合っています。
    今後お鍋を買い換えるときに使ってみますね。


  418. 421 物件比較中さん

    洗面台下をモザイクタイル張りの方が手入れが簡単と聞いていましたがそうでもないのかな。チャイルドミラーだと水跳ねで汚れが目立つというので検討しています。

  419. 422 働く女子さん

    チャイルドミラー、たしかに水はね目だちます。でも、上のと一緒なので、きちんとお掃除する方なら、問題ないと思いますが…
    私はずぼらなので、きたないなあ、でも、今度でいいやと見ないふりしてますがね。
    チャイルドミラーとは言いますが、大人でも手元がよく見えるので便利ですよ。
    ごちゃごちゃ物が置いてあるとミラーに映って見苦しいので、少しは片付けるようになりました(笑)

  420. 423 匿名さん

    ガス漏れなどの点ではIHの方が良いでしょうね(電磁波の害が心配という考えもありますが)

    ただ、IHが手入れが楽というのは誤った迷信みたいなもので微妙なところですね。

    今どきのガスレンジは五徳が小さいので、食洗機で洗うだけで済みますし
    ガラストップに直接、鍋底が触れないので輪状の汚れ(コゲ付き)もガスレンジの
    方が少ないと思います。

    また、IH調理器は上昇気流が起きにくいので、普通の換気扇の場合、油煙が
    吸い込まれにくいので壁や床が汚れやすくなります。(逆を言えば、換気扇が汚れ難い)
    ですので、IHの場合には風量の多い、IH用の換気扇をセットと使った方がいいと思います。

  421. 424 匿名さん

    IHは油煙出にくいでしょ。
    燃焼しないんだし。適当な事を書かない。

    出るのは食材の油分と水蒸気メインだから、燃焼ガスからの油煙が多いガスコンロより、壁や換気扇は汚れませんよ。

    ダス●ンさん曰く、換気扇クリーニングで大変なのはガスコンロだとはっきり言います。当然かと。

  422. 425 匿名さん

    >>424
    食材から出る水蒸気や油のことをひっくるめて、一般的には油煙と言うんですよ。

    何も分かってないようですが、換気扇が汚れやすいのはガスコンロ=上昇気流によってより多く吸い込む。
    こう書いてますし、常識的な内容なので、自分で調べてみてください。

  423. 426 匿名さん

    この辺りでもみて基本的なことくらいな学習して下さい。


    http://ameblo.jp/neko-haus/entry-11345030591.html

  424. 427 匿名さん

    IH長所
    トップの掃除が雑巾ひとふき
    ガス漏れの心配なし
    火事のリスクがへる
    使わないときはフラットなので便利
    見た目スッキリ
    夏調理時灼熱にならない笑

    IH短所
    専用の鍋等揃えなければならない
    電磁波がきになる
    冬調理時あまり暖がとれない笑

    ウチはIHにして断然よかったと思ってます。正直気になるのはレンジもですけど電磁波くらいかな。

  425. 428 匿名さん

    それではガスの方も考えてみると、、、
    良さは
    火力が感覚で掴みやすく、鍋が振れるし軽い。
    ピピっとコンロタイプだと安全性と清掃性がかなり向上。
    複数コンロ同時使用に強くグリルもパワーがある。

    短所は
    コスパが良いとされていましたが新しい基準の高機能機だと意外と高額。
    ガスなので空気の汚れはIHより多い。換気するので問題ないですが、空調には多少影響する。

    近い将来引っ越す自分達は枯れた技術と進化を期待してガスを選ぶつもりです。
    家族はIHを使っていますが何より鍋が重くて(汗;

  426. 429 匿名さん

    IHは床や壁が油でベタベタに汚れやすいですよ。

  427. 430 匿名さん

    個人のブログ出して何をいいたい?
    学会や学識経験者の論文出しなさいよ。

    説得力ゼロw

  428. 431 匿名さん

    【論文引用】
    油の飛散:IHは、周囲を熱くすることはないので、上昇気流が発生しにくく、油が飛び散りにくくなり、換気扇も汚れない。ガスコンロでは鍋以外の周辺が熱くなり、空気も熱くなる。温められた空気は軽いので、鍋の上や周囲に出てきた油煙と共に上昇し、油が広範囲に飛び散る(岩井利明、2002)。

    http://oacis.lib.kaiyodai.ac.jp/dspace/bitstream/123456789/929/1/kam68...'%E6%8F%9B%E6%B0%97%E6%89%87+%E3%82%AC%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%AD+%E8%AB%96%E6%96%87'

  429. 432 匿名さん

    425
    426
    429

    あなた方の知見は誤りということでしょうか?431の論文を読む限り。

  430. 433 匿名さん

    >>430
    ガス会社の検証動画があるでしょう

    >>431>>432
     上昇気流があるからこそ換気扇に効率よく
    油煙が吸い込まれるというこちらの主張が理解できないんでしょうか?
    その論文もこちらの主張を裏付けるものですね。

    IHにしろ、鍋内は加熱されて油煙は発生します。
    その発生した油煙が換気扇に吸い込まれるか、床や壁に
    付着するかの違いです。

    ガスコンロの場合は上昇気流によって換気扇に吸い込まれます。
    よって、換気扇は汚れやすくなりましが、床や壁は汚れにくくなるということです。

    ここまで説明しないと理解できないんでしょうか?

  431. 434 契約済みさん

    IHはもういいから他の話題にしませんか
    IH専用スレでも作ってそっちでやってください。

    知り合いに壁面収納入れた人が、入れてよかったって言ってたけど
    お高いから迷うなー

  432. 435 匿名さん

    私はエコカラット施工がもっと安くて、でも綺麗・・・というのがあればいいなぁと思ってます。
    色んな所に付けるにはちょっと敷居が高いんですよね。
    色々相乗効果はあると思いますけど。

  433. 436 入居予定さん

    オプション申し込みの時はいらないと思ってスルーした「洗濯機の混合水栓」。
    後からやっぱり欲しくなったんだけど、時既に遅し。

    自分で代えればいいか、と思って価格などを検索していたら、
    パナソニックから洗濯機自身がお湯を出してくれる新製品を発見しました。

    工事をするくらいなら、洗濯機を買い換える時にそういったタイプを選ぼう、
    と思いました~


    オプションのエコカラットが高すぎるので、自分で業者を探したいと思います。

    エコカラットできない部屋には珪藻土天井を、と思ってたので、その質問が出たときに
    お!と注目していましたが、口コミがないところを見ると一般的ではないのかしら?

    バルコニータイル・遮熱UVカットフィルムは、ここの一連のスレッドを読んで、
    辞めることにしました。

    いろんな方の意見、勉強になります(^-^)

  434. 437 入居済み住民さん

    エコカラットおすすめです。私は玄関に着けました。鍵の受け渡し時には工事完了していたので嬉しかったです。
    ミラーや洋服かけ、手すり等、玄関周りのオプションをまとめてやってもらいました。
    全体がきれいに統一された感じで施工例に載せて欲しいと思うほどです。

  435. 438 匿名さん

    うちの洗濯機は、パナソニック製ではありませんが、洗濯機がお湯にして洗う機能になっています。
    洗剤はよく溶けますが、電気で水をあたためるので、電気代はかかりますよ。
    もし、もともとガスでお湯にできるのなら、その方がベストかもしれません。

  436. 439 匿名さん


    ごめんなさい。436さんは既に混合水栓は間に合わなかったのですね。失礼しました。

  437. 440 入居予定さん

    玄関周りのエコカラット、確かにミラーとか手間とかいろいろ考えると
    オプションで一気にお願いするのも悪くはないですよね。


    お湯にしてくれる洗濯機、他にもあるんですね!
    それが標準になる時代が来るかも・・・

    なるほど、電気代が高くなるとは盲点でした。

    オプションでの注文は間に合いませんでしたが、
    工事自体は自分で手配すればできなくはないので、ちゃんと考えてみます。

    ありがとうございました~

  438. 441 匿名さん

    434さんがスルーされてますが、私も壁面収納が気になっております。
    付けた方はその後いかがでしょうか?

  439. 442 匿名さん

    壁面収納、気に入っています。
    整理が苦手で奥に入れた物が分からなくなるので、
    奥行き40センチで壁面いっぱいに作りました。
    取り出しやすいしある程度の大物も仕舞えて便利、
    スッキリして満足です。何をしまうか、何を付けるか
    自分好みにカスタマイズできるのがいいですよね。
    ただ、詰めが甘くて、微妙にしまいたい物の幅が
    オーバーした物も出てしまいました。
    また、業者さんが棚板を平均枚数付けてくれましたが
    (可動式)、大きい物をしまう庫内の棚板は余ってしまい、
    庫の幅が割とバラバラなので(デザインの問題で)、
    他に使いまわせず、捨てるのも勿体無いので
    棚板数も綿密に計算すれば良かったです。
    私のように業者さん任せでなく、自分で幅や
    棚板の数まで計算されることをオススメします。
    当たり前かな?

  440. 443 匿名さん

    ダウンライトを付け過ぎたのか眩しいです。
    夜はダウンライトだけにしてバーみたいにしたかった
    けれど、ダウンライトだけでも結構明るい…
    ソファーに寝そべると眩しいですし。
    調光式にすれば良かったです。

  441. 444 匿名さん

    ダウンライトの器具とスイッチを調光スイッチにすればいいだけのことです。
    業者に頼んでも工賃はそんなに高くないし、やる気があれば部品を買ってきて自分でも可能です。

  442. 445 契約済みさん

    ダウンライトで必要に応じて下に引き出して好きな方向に向けられる・・・

    なんてものがあれば付けたいのですが、見た事がなくて。今は少しだけ方向を変えられるものにしています。

    好きな方向?なら、、、レールライトにするべきってお話しなんでしょうね。

    でも最近照明事情が進化著しい気がするので・・・これから楽しみです。

  443. 446 購入経験者さん

    443

    オプションで調節できないタイプってあるんですね。それは・・・・

  444. 447 匿名さん

    446
    それは貴方が無知なだけですよ。
    調光式はスイッチが大きいので嫌う人もいるのです。

  445. 448 購入経験者さん

    そうですか、全知全能の神さま。

    うちのスイッチは小さいですよ。普通電源のスイッチレベル。

    それを大きいというのか小さいと言うのか、私は全知全能ではないので分かりませんが。

  446. 449 匿名さん

    食器棚、建築オプションにすると天板が天然石なのですが、レンジやら炊飯器やらを置いてしまったら、もしかして見えないんじゃないかと思ったのですが、既に購入済みのみなさん、どうされまさしたか??

  447. 450 匿名さん

    痛まないということでいいんじゃないですか?

  448. 451 匿名さん

    オール電化マンションじゃないのに、自分ちだけIH付けるんじゃ
    電気代がもったいないのでは?

  449. 452 購入経験者さん

    449さん

    正にその通りでした。

    私も標準装備のキッチンの天板と同じオプション(御影石)にするか、悩みましたが、止めて正解だと思っています。

    ほとんど見えないし、見せてどうするのか??リーズナブルプライスならまだしも、市販のものの二倍近い価格。

    単なる見栄でしかない。

  450. 453 匿名さん

    >449さん
    御影石、高いですよね。
    私は内装に拘りたかったので、キッチン天板でも
    後悔して後からやり変えるともっと高くなるから
    キッチンと食器棚は天板含め揃えました。
    フラットなカウンターキッチンで、リビングからも
    ダイニングからもよく見える位置の食器棚でしたし、
    キッチンも狭くてキッチン天板と食器棚の天板の
    距離も近いため、揃えないなら食器棚ごと全然違う物
    にしないと違いが目立ちそうだったからです。
    機能的には変わらないですし、価値観と配置次第かも
    しれませんね。
    私はキッチンの美観に満足です。
    上に色々置いていますが、天板の厚みがあるので、横から
    見るだけでも御影石は見えます。
    片付けのモチベーションにも、なっています。

  451. 454 購入経験者さん

    石って、想像以上に疲弊するのをご存知ですか?

    摩耗しますし、水にも強いわけではない。

    浸食するのだから。

  452. 455 匿名さん

    常識。
    だから、なに?

  453. 456 匿名

    靴を履く時の玄関の椅子
    足のが不自由になった親が来た時のためにと思ったのだが。

    親、全く関心なし、一度も遊びに来ない。
    無駄。

  454. 457 匿名さん

    台所の流し台の上の棚について、開放性と収納力のどちらを優先すべきか悩んでいます。背面には食器棚を置こうと思いますが、大きな鍋などは入らないし、ものが増えてくると別の収納を利用しなくてはいけないこと必至。でも大きな家ではないので、別のところの収納も多くないので困るかなと‥ああ見た目気にせず付けておけば良かったという方がいたら教えてください。オプションでは30万です。

    あと、リビングとダイニングのダウンライトも迷っています。高級感ありよさそうですが、シーリングライトでいい気も。ひとつ26000円プラススイッチ一万円くらいです。

    よろしくお願いします。

  455. 458 匿名さん

    >449
    絶対、天然石にすべき。キッチンと天板が違うとかっこ悪いですよ。
    長く使いますし。
    オプションが髙ければ、別で頼めば良い。
    造作家具やってるところ、ネットで調べればいくらでもありますよ。

  456. 459 匿名さん

    >457さん
    開放感が見えすぎで嫌いなら吊り戸棚あり、
    開放感が好きなら絶対に吊り戸棚なしがいい。
    吊り戸棚付けなくてホント良かった。
    スッキリだし明るいし。
    背面の造作食器棚を工夫して自分のしまいたい物が
    入る大きさに作ればいいのでは。あとは断捨離。

  457. 460 匿名さん

    >>459さん

    ありがとうございます。
    495さんが、断舎離に合わないよう祈っています。

  458. 461 匿名さん

    >>459
    457=460ではありません。すごい人がいるもんだなほんとに。
    457さん、ありがとうございます。物を最低限にする覚悟で があるかどうかですね。

  459. 462 匿名さん

    ↑最後の457さんは459さんの誤りです

  460. 463 購入経験者さん

    エコカラット、期待するほど絶大な効果なかった。
    ベッドの頭上に天井まであり、軽い地震でも
    怖くて目が覚める。

    良かったのは風呂場便所水回りの手摺。
    膝が痛い時助かる。

    微妙だったのがバルコニータイル
    虫が湧いた。

  461. 464 購入経験者さん

    やはり、バルコニータイルは微妙なんですね。

    うちは「ダウンライト」にしましたが、これからの時期は、暑いですね。冬はいいけど。

  462. 465 匿名さん

    バスのてすりは高齢化に伴い
    必需品になるかもしれませんね
    標準で付いているところも見かけました
    最近は標準仕様で良いものがいろいろついているので
    オプションの必要性もないようですね

    ビジネス仕様の車みたいな物件もないでしょうし

  463. 466 契約済みさん

    ホスクリーンの取り付けを検討中です。
    現在、建てている最中だから早めにお願いしようと思っているのですが、
    おいくらぐらい考えておけば良いでしょう?


  464. 467 匿名さん

    >466さん
    価格は失念してしまいましたが<(_ _;)>
    大きな金額では無かったです。
    勿論デベよりは他の方が安いのですが、もし量を干すなら下地の強度が必要です。
    その事情で私は結局デベのオプションとしてオーダーしました。

  465. 468 匿名さん

    意外によかったのが浴室のシャワー水栓を替えたこと。
    手元でスイッチの切り替えができるのだが、小さな子供がいる我が家では二重ロックの役割を果たしている。そんなことはつゆともしらずにつけたオプションだったが、大変便利。

  466. 469 契約済みさん

    自分は最近はコレ!と思う様な新しいオプションに出会いません・・・
    どこのマンションも装備は似てますし。
    価格帯が高いとそれらのグレードがあがるって感じ。

    過去個人的に無駄だったなぁと思うのは実家時代にやたらと着いていたダウンライト。
    本当に明かりが欲しいところに向きが変えられない、、、思った程良い雰囲気って程でもなかった。
    やりすぎは駄目ですね。反省。
    今となっては少し古い装備なのかもしれません。。。

  467. 470 匿名さん

    >>469
    何個くらいつけたんですか?
    ダウンライトをつけるか悩んでいます。参考に。

  468. 471 匿名さん

    >470さん
    ちょっとうろ覚えな昔の話ですが二部屋×3個です。
    あっという間に見慣れてしまって。
    一旦つけると外すのも妙なので、次回はもう少しおしゃれなペンダント式やスタンド、あとはレールでスポットなどを組み合わせるつもりです。
    特にLEDの綺麗な色のスポットに今は惹かれています。

  469. 472 匿名さん

    そもそも一般的なダウンライトは、
    もう感覚的に古いって感じでしょうかね。

  470. 473 匿名

    照明は古い新しいの問題ではなく個人の趣味の問題だと思います。シーリングライトも各メーカーが場所をとらないものやお洒落なものやエコなものなどさまざま販売しています。また輸入品などの豪華な雰囲気のを好む人もいます。私は照明は何年間ごとにその時の最適の種類を選びたいと思い、最初から作り付けのダウンライトにしてしまうと融通がきかなくなると思い候補から外しました。

  471. 474 匿名さん

    >473さん
    そうですね。
    「作り付け」だと状況に応じて変えにくいのも困ります。
    良い位置でピシっと決まる事もあるんですが、いざ家具を移動したりすると状況が変わるので。

    オプションは入居後の家具配置の制限が起こらないものが良いなと考えています。


    地味ですが室内物干の出っ張りが小さいものはいいですね。
    普段存在感が無いのが助かります。

  472. 475 匿名

    ダウンライトは最近の主流ではありません
    足元灯や洒落たものが色々ありますので
    勉強してみてください

  473. 476 ビギナーさん

    ガラスフィルムを施すか迷っています。
    皆さん、フィルム貼られてますか?
    我が家七階で、大きい道路に面しているのは
    小窓のみです。

  474. 477 匿名

    好きにすれば?
    自分で張ればむらになるけど安上がり
    ホムセンにあるよ

  475. 478 匿名さん

    ホスクリンのことかな?
    生活感丸出しになるよ
    インテリアや美的感覚がない人は
    合理的でいいかもしれないけど

  476. 479 匿名さん

    >>476
    フィルム貼りました。UVカット効果のほどは、無いよりはマシって
    程度に思いますけれど、ガラスが割れたときの飛散を軽減できるのではと
    思っています。
    とりあえず後悔は特にしてないです。

    施工は自分で貼るのはオススメしないです。小窓だけをホムセンで買った物を
    自力で貼ってみましたが、ムラになるしあまり持ちません(剥がれてくる)。
    節約で云々ってぐらいなら、貼らない方がマシだと思いました。

  477. 480 匿名さん

    子供が居たらケガは怖いのでフィルムはいいですね。
    また、大きな地震の時に割れると部屋を自由に歩けなくなる。それも困ります。

    余裕があれば貼ってみたいな。

  478. 481 匿名

    玄関にオプションでつけた姿見は、毎日活躍してます。
    姿見って、室内に置くとじゃまになりそうだったので。

  479. 482 匿名さん

    玄関の姿見は確かに付けて良かったです。
    ただオプションは高かったので、他の業者に引越し直後にやってもらいました。

  480. 483 匿名

    うちはオプションじゃないけどシューズインクローゼットの扉が姿見になってる
    確かに良いよね

  481. 484 匿名さん

    うちもオプションではないけど、玄関ドアの室内側に縦はドアの高さと同じ、
    幅が20センチ位の鏡が付いてる
    玄関ホールに立つとちょうど全身が映る
    結構便利

    ガラス製ではなくて、どうも貼るシートタイプのものみたい
    壁に取り付けるのが下地強度の問題とかいろいろあるなら、こういうのも
    検討するといいかもしれないね

  482. 485 匿名さん

    うちもオプションではないが、玄関横の壁に半身が映る程の鏡を取り付けた。
    中空の石膏ボードなので、アンカーボルトを取り付けることで、壁への取り付けが業者でなくてもできます。

  483. 486 匿名さん

    玄関の鏡って、みなさん、いくらくらいで付けたのでしょうか?
    自分のところは、幅45cmで、天井から床までの一面タイプのもので9万です。
    これって、価格としては妥当なのでしょうか?

  484. 487 匿名さん

    縁の処理とかで値段は大きく変わるから、自分が気に入っていればいいんじゃないですか。
    うちは30cm幅で、5万円位(取り付け費込)だったと思う。

    玄関が広く見えるし、お出かけ前のチェックも忘れないですみから必需品だと思います。

  485. 488 匿名さん

    うちは、2万円だったので変更しました。
    9万円ならしなかったかも。。。もしかして、玄関の壁につけるタイプですか?うちは、シューズボックスの扉を鏡の扉に変えるタイプを選んだので安かったのかも。確かオプションの壁取付タイプの鏡は高かった気がします。

    人それぞれ予算と優先順位があると思うので、余裕があればいいかもしれませんね。

  486. 489 匿名さん

    我が家は45センチ幅高さは180センチほどの縁処理した
    スリムシンプルミラーです。
    壁につけるタイプで40000円前後でした。

  487. 490 匿名さん

    最近はシューズクロークの扉についていたり
    壁にあったりと、玄関鏡は標準仕様が多いですよ
    鏡に限らず標準仕様のグレードは年々アップしています
    よく比較してから物件選びしないと、安物買いの銭失いに

  488. 491 匿名さん

    車の低グレード買って
    後付けでナビや云々買うと高くなるのと同じ?
    早く言ってよー

  489. 492 匿名さん

    バルコニータイルってどうなのかな?
    いまいち利便性がわからないです。

  490. 493 匿名さん

    最初から読んでから投稿頼むね

    サービスで教えると

    掃除が大変、虫が湧く等々、止めたほうがいいみたい

  491. 494 匿名さん

    既に色々議論されてましたね。すみません。

    ご返答ありがとうございました。

  492. 495 匿名

    安いマンションはオプション選びで大変ですね。

  493. 496 匿名さん

    要らんもん付いてて、自分の希望や理想練り直しってのが
    楽しいんですね、わかります

  494. 497 匿名さん

    安さにつられて仕様が低い物件を選んじゃいましたか?

  495. 498 匿名さん

    オプションとは違うかも知れないが、値引きの代わりに、エアコン三台取り付けてもらった。
    某百貨店経由だったからか、丁寧な作業で取り付けしてくれた。

  496. 499 匿名さん

    >>498
    それは良いですね。
    新築だとしたらほとんど値引きもないので羨ましい。

  497. 500 匿名さん

    その程度で満足なら光栄ですよ!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4540万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7698万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円・1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2・70.20m2

総戸数 19戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸