なんでも雑談「☆スタジオアリスに行かれた方☆」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. ☆スタジオアリスに行かれた方☆

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-06-15 13:45:04

ショッピングモールにあるスタジオアリスって気になっているのですがどんな感じでしょうか?

[スレ作成日時]2006-01-28 12:17:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

☆スタジオアリスに行かれた方☆

  1. 1301 eマンションさん

    [NO.1300は個人を特定した中傷のため、本レスは削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  2. 1302 eマンションさん

    >>1301 eマンションさん

  3. 1303 匿名さん

    とってもよかったです!

    行く前にちゃんと調べておくといいですね

    我が家は撮りたいカットも、衣装も、買いたいモノ(予算も)全てプリントして、準備してから向かいました。
    おかげで、撮影も衣装選びもとてもスムーズでした。
    七五三のお参りレンタル無料にしたかったので1万円購入しましたが、納得のいく出来で満足です。

  4. 1304 eマンションさん

    >>1303 匿名さん
    ですよね、子供への負担も減るし
    衣装で4.50分、写真&品物選びで
    2時間くらい悩む人、多い気がします。
    うちの子が取り始めて帰るまで
    写真選び終わってない組とか何回か
    見たことがあります。
    逆にどうやったらそこまで悩むのか
    全然考えてきてないんだろうなあ。
    お腹すいたり疲れてぐずる子供たち
    かわいそうです。

  5. 1305 通りがかりさん

    初めての予約ですが、電話したところスタッフさんの対応が感じ悪くてビックリし、こちらの口コミを見に来ました。

    納得…。
    いろんなモンペ相手してるからスタッフさんも初めてのお客にもこんな感じになっちゃうんだなって思いました。

    何も知らず、無理なく家を出られるよう夕方に予約入れちゃいましたが、ここ見てると待ち時間が大変なことになりそうですね。
    電話で「他のお客さんとカブるけどいいか」と聞かれたのはそういう意味だったのかな。長時間待つことになるかもって一言言ってほしかったです。お腹出して恥ずかしくない?って意味かと思った。
    臨月で小さい子もいるので朝イチに変更することにします。

  6. 1306 通りがかりさん

    子供は女の子3人、お宮参りに始まりバースデー、七五三とほぼ毎年利用していました。全てキャンペーンを利用しての撮影で、昨年迄は全て撮影料は無料でした。
    今年も七五三キャンペーンの初日に予約しに行き、キャンペーン内容は昨年と一緒ですか?と質問し変わって無いですよ。とスタッフの返答。
    今日、撮影し写真を選び料金の説明を聞いてると撮影料3,000円が…???撮影料がかかるのは聞いてない。スタッフに予約時、撮影料がかかるようになった説明を受けてない事、前年と内容が変わってないと説明を受けた事を伝えたが…結局支払うことになった。
    撮影料が無料でないなら、説明が必要でしょ…。
    事前に判ってれば、昨年貰ってた1年間有効の撮影料無料券使える日で日程組んだし、友達に半額券貰えたし、ネットで撮影料無料券安く落札とか何とでも出来たのに…ムカムカ。
    何か…気分悪い。
    店舗を増やすのもいいけど、そのせいか衣装も減ってるし
    スタッフの入れ替りも激しい。キャンペーン内容も把握出来てないスタッフの不適切な対応で、損した気分ば半端無い。
    前は良かったのに、残念過ぎる…

  7. 1307 匿名さん

    セコイ客ばかりで大変でございます。

  8. 1308 匿名さん

    子供のお祝い事で来てるのに、文句たらたら、理不尽な不平不満、クレーム付けてる客見るとその家の子供は本当にかわいそうだと思う。ろくな人生送らないね。親は子供の鏡。自分の態度見直したほうがいいよ。

  9. 1309 匿名

    店員の層も同じ、メクソハナクソ。

  10. 1310 名無しさん

    事前に調べておくの本当に必要だよね

    うちも、キャンペーン内容は事前に調べるし
    カタログ請求して好みのカット探したり(ついてくる特典クーポン狙いもある)、
    Webのハレフォトギャラリーチェックして撮りたいカット探したり、
    着せたい衣装も髪型も全部アリスの公式ページからみて事前に決めてるよ

    更にはカタログにあるこの背景はそちらに用意ありますか?撮れない背景はどれでしょう?とかも電話で聞いたりw

    うちは毎回3000〜1万円ほどしか払わないから
    あまり無駄に沢山シーンとられてもしょうがないってのもあるw

  11. 1312 匿名さん

    [NO.1311は、ご本人様からの依頼により、本レスは、削除されたレスへの返信のため削除しました。管理担当]

  12. 1313 匿名さん

    スタジオアリス、もっと調べてからいくべきでした。
    子供の七五三用の写真で、予約時間15分前にチェックイン、衣装選び、お着替えまですんなりいきましたが、その後が長い…呼ばれるまで30分待たされ、着付けはボロボロ、はだけてしまい結局また着付けのやり直し。撮影はカメラ位置が固定されているので、子供がそれに合わせて、タイミング、ポーズを取らなきゃいけない。カメラを取るスタッフが声かけ、小道具を使って子供のアテンションを引きつけるので、子供とのタイミングと合わず、間を逃す、思った以上に撮れてない。9ショットと決められているようで、やたらパシャパシャ撮らないから、撮れてない。子供の側に付いているスタッフは全く役に立たっていないから、たまにスタッフの足や手が写ってる。それは後で編集しますからと言ってましたが…
    小さな子供相手ですよ、集中力はすぐ切れるし、じっとできないし、取る側がもっと効率良くしなければ早く終わらないし、親が納得するような写真もとれないです。待合室もなければ、「スタジオ」にプライベート感はまったくなく、待っている子供はあちこち、待っている他の親も他人の子供の撮影を身を乗り出して見てるから、撮影中はさらし者状態。七五三パッケージの値段を考えていたので、金額とクオリティの差が大きく離れていくのが見えてきて、予約したことを後悔した。
    結局2時間かかり、子供の機嫌がわるくなり、親も疲れ、我慢の限界。最後の撮影は撮影のスタッフ2名のやる気のなさから、こちらから途中で撮影を諦める始末。その後写真選びは怒りが爆破しそうだったので、休憩を取らせてもらいランチにいきました。救われたのは他のスタッフの対応、快く一時退室もうけいれてくれました。戻って来た時も、写真選びの説明、気に入らなかったら後日撮影も可能で、エクストラ料金もかからないと丁寧な説明があり、七五三パッケージにこだわらなければ、一枚単品でもOKと他にもオプションがあったので、後日撮影の承諾、再予約し、それも朝1番の予約を取り帰りました。今回は11時の予約から、スタジオアリスを出たのは17時。また再度挑戦するのはどうかと思いましたが、一度段取りを経験したので次は覚悟していきます。子供の好きなもの、おやつ、飲み物は必須です。私達みたいに悪いイメージばかりではないと思いますが、初めて使用する方は注意して行かれた方がいいと思います。

  13. 1314 検討板ユーザーさん

    横須賀店にお宮参りの写真を撮りに行ったけれど、赤ちゃんを寝かさないように大きな音でタンバリン鳴らしすぎ。あんな大きな音でタンバリン何回も鳴らされたから、夜泣きしたことないのに夜泣きした。撮影での注意の仕方も、上から目線で、強い口調。注意するのにも、あんな強い口調で言われて不快。もう利用しません。

  14. 1315 マンション掲示板さん

    >>1313 匿名さん


    あなたには
    個人の貸し切り写真館をおすすめします。

  15. 1316 通りがかりさん

    七五三の撮影で、アシスタントの写り込みがあるのは、子供さんが めちゃめちゃ動くからです。
    少しの間じっとしてもらえれば、奇跡の一枚 撮れます。
    定位置に立たせたり、座らせても 2秒で動く子供さん...たくさんいらっしゃいます。
    スマホがないと 大人しくできなかったり、、、お家で どうやって面倒見てらっしゃるんでしょうか?

  16. 1317 匿名さん

    >>1314 検討板ユーザーさん
    せっかく撮りきて、寝たままの写真でよかったんですか?
    笑顔の写真、目が開いた写真を残そうとスタッフさんはきっと必死。
    こういう人に限って、寝てるから買いたくないとかいいだすんてすよね。
    だいたい、タンバリンじゃなくても1ヶ月程度の赤ちゃんが外出した後は刺激が強くて疲れて夜泣きもしますよ。
    アリスのせいにするのが間違ってる

  17. 1318 アリスナシ

    ライセンス料の説明は撮影後。
    決められたポーズを撮らせようと必死に子供を押さえ付ける。
    あやし方ワンパターン。(YouTubeでスタジオアリス あやし方 とかで見れます。)
    ヘアメイク下手くそ過ぎ。
    ホムペの窓口電話して聞いた話とあとで店舗マネージャーから電話来たときに聞いた話が全く噛み合わない。
    2度と利用しません。
    これから検討される方の参考になればと思います。

  18. 1319 匿名さん

    ミッキー、ミニー、スティッチ、ぷーさんのライセンス料はセレクト時ですが、衣装を着るディズニーは、案内時に説明があるはずです。
    お子様が ある程度じっとしていれば押さえつけて撮影することは無いです。
    マネージャーから電話?
    何があったのでしょうか?

  19. 1320 アリスナシ

    >>1319 匿名さん
    ライセンス料をセレクト時に言ってくること、子供を押さえつけることについてクレームをしているので、当然マネージャーからの電話はその対応についてです。他になにか考えられる可能性があるのでしたら教えて下さい。

  20. 1321 不思議の国の有住さん

    躾のなっていない子供と、文句だらけの親の相手をしなきゃいけないなんて・・・
    店員さんが可哀そうです

  21. 1322 アリスナシ

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  22. 1323 名無しさん

    ライセンス料の説明が購入時なのが気に入らないって個人的にはとても笑える
    調べてそれが撮りたくて行ってるなら、ライセンス料知らないことないだろうし
    ディズニー好きなら通常料金じゃないと言われたところで当たり前と理解できるから
    たいして好きでもないのにとりあえず着せたのかなって感じ
    じゃあ別に買わなきゃいいよね
    キャラとの撮影ならさらに買わなきゃいいだけでは?
    何でそんなに目くじら立てて怒るのかわからん
    どーせディズニー以外にも買ってないポーズあるでしょ

  23. 1324 匿名さん


    なんでこの人、喧嘩売るような書き方するんですかね?
    その人の話を全て聞いてあげたんでしょうか?
    人の話をちゃんと理解出来ない人程、攻撃的な書き方しますよね。

  24. 1325 菅野哲

    最低です。
    毎回4時間以上かかります。
    子供が飽きてしまいます。
    予約の意味がない!
    ひたすら放置され呼ばれない!あげく後から来た客に先を越される。システムが不明!
    しかも待合室もいっぱいで陣取ってる方々がいて座れない。ひたすら呼ばれるまで待ち続けるのみ!私は二度と了解したくないです!

  25. 1326 匿名さん

    スタッフさんたちのギスギス感がすごい見てとれた。
    来店して担当になったスタッフさんも受け付けにいた人達も、子供が好きとか、子供を扱う仕事をしてるとは思えない雰囲気で不安になった。
    ディズニーの衣装も着せてみたかったが、撮る前からディズニーの衣装は買う前提じゃないとダメと断られ…諦めた。
    無料のアプリをダウンロードすれば、着替えや準備風景などの静止画を撮ってもいいと言われたが、撮らせないようにしているのか着替えは手伝わされ、すぐ撮影に入り終わったらすぐその場で帽子などを脱がせてハイ次~という感じであっという間に終わってしまったのが残念だった。
    次はきっとないなと思いました。

  26. 1327 匿名さん

    スタジオアリスで働いてるものです。
    店舗によるのでしょうが、最初の研修が適当なままで私はお客様相手させられてます。
    細かいこともわからないので、質問しに先輩スタッフのところとお客様のところとを往復しています。明らかにイライラしてるのもわかるので申し訳なさでいっぱいです。
    〜できる?って聞かれるならまだいい方で、研修したからできるよね?なんでやらないの?と言われることもあります。
    研修といっても、マニュアルをまくしたてられ詳しくわからないままマネージャー相手に一回ロールプレイしたらおわり。何ができてないのかとかのフィードバックとかも特にないので、自分の接客に自信も持てないまま働くしかないところもあります。
    ヘアセットや着付けなんか一回しか研修してないほとんどど素人にしてもらうのは私がお客様でも嫌です。高いお金を出して購入していただくのに、ほとんどわからない状態で着付けするのは失礼だと思わないのか?と感じてます。
    お客様に申し訳ない気持ちで接していかないといけないのに、笑顔笑顔と言われてもなぁ.........という感じですね。
    内部の愚痴なんかを書き込むところじゃないのでしょうが、私がお客様として利用したいと思えるような対応をさせていただきたいと思いますし、スタッフに研修もしっかりさせていただきたいです(そこまで続けば…ですが。)
    ガッカリされてる方の書き込みなども読ませていただきましたが、勤めてみて私もガッカリしています。きっとそういうスタッフさんも多いんじゃないかなと思います。

  27. 1328 匿名さん

    キャパオーバーなくらいに予約取りすぎ!
    予約時間なんてあってないようなもん。

    アルバムの写真は間違えるし履歴も残ってない。
    高いのに写真選びのバリエーションが少なすぎる。

    個人でやってるところのほうが絶対にいい。

  28. 1329 匿名さん


    Twitterとかで学生とか売れないキャメラマンがモデル募集してるよ。タダで済むよ。
    でもブサイクはお断りだから注意してねん。

  29. 1330 名無しさん

    今回の北海道の地震で、震源地から割りと近い地区のショッピングセンターに入ってるお店
    9日から営業するみたいだけど、大丈夫なのかな?
    お店の周りで壁が剥がれてる場所とかあるけど。
    まだ余震もあるのに。
    そんなに急いで写真って撮らなくちゃいけないものなのかしら。

  30. 1331 匿名さん

    >>1330
    地震記念に写真撮りたい奴がいるかもしれないだろ?いつから営業しようがとやかく言われる筋合いはない。

  31. 1332 マンション掲示板さん

    一言で言うなら、えらくお金かかります。あと、先日一歳の誕生日の際利用したんですが、私が名前のボードを書いている間に、さっさとワンポーズ撮り終わってしまって、ムービー撮らせないようにしてる感がすごかった。ひどい話。

  32. 1333 今年七五三

    七五三の写真を撮りたい&お参りのレンタルもしたくて探していると、9月だと特典が多いのを見つけて検索したところ
    こちらに出会いましたーみなさま結構利用されてますが、どこの店舗なのか分からないので店舗名も書いてもらえると
    助かります(*^^*)
    あと、ダメなところは分かりますが、ここの店舗はいいよ!オススメ出来るよ!!ってところがあればそっちも教えてもらえると
    行きやすいのでお願いします(>人<;)

  33. 1334 名無しさん

    >>1333 今年七五三さん
    どこに住んでるのかわからないけど
    近くに混雑店舗がある小さなスタジオアリスはオススメ
    混雑店舗が雑でこなし感が強いのに対して、そんなに混んでないところはすごく優しい

  34. 1335 口コミ知りたいさん

    説明と違ってました
    出来上がった写真もです

  35. 1336 匿名

    チラシしと違ってました
    店員の対応も不満
    それ以後、撮影してないし、行きません

  36. 1337 匿名さん


    チラシと違った?君はマクドナルドのハンバーガーでもメニュー写真と現物が違うと文句を言うのかね?

  37. 1338 検討板ユーザーさん

    私も上の子の誕生日写真と下の子の
    写真を撮りに行ったんですが最悪でした。

    予約時間10分前ぐらいに行ったら
    もお7組ぐらいが待っててパンパンな
    状態でした。

    まだ受付すらされてない人達もいて
    子供が泣きわめいたりで待ってる
    お母さん方も不機嫌でした。

    撮影するまでに3.40分ぐらいかかり
    撮影中下の子が泣いてしまい
    もおいいですよと断ってるにも
    関わらず背景変えて撮ったり
    違う感じのがあるんでそれも…と
    無理矢理色々なパターンで
    撮るので金儲けしか考えてないんやなって
    その時思いました。

    そんな中で笑顔の写真も撮れず
    泣くのがヒートアップするばっかりで
    1回抱っこしますと言って
    半場無理矢理抱っこしてあやしました。

    機嫌が戻って撮影再開したんですけど
    カメラマンの叫び声みたいなあやしかたに
    びっくりし子供が泣きだしてしまい
    一応笑顔の写真わ撮れたので
    いいですって言うもまた頼んでもない
    撮影を始めだしいらないですからって
    言ってるにも関わらず撮るだけ!と
    言って撮られ子供はギャン泣き。

    しまいには笑ってくれないからなのか
    壁をバンバン叩きだして
    子供の名前を呼び出してまたそれに
    びっくりして下の子はずっと
    泣いてました。

    段々とこっちもイライラしてきて
    泣いてるし元々頼んでもない写真何で
    いらないしもおやめて下さいと言ったら
    終わってくれましたが
    ほんとにありえないレベルのあやしかたに
    びっくりしました。

    撮影終わってからも写真を選ぶブースが
    3個ある内の1つしか空いてなく
    撮影終わった人等が混雑して待ってました。
    写真選ぶのに1時間半ぐらい待たされ
    我慢ならず店員さんに何組も待ってるん
    だから開けたらどおですか?と言ったら
    開けた感じで要領がほんとに悪いなと
    思いました。

    写真選びの時も無駄に高いアルバムや
    写真立てをすすめてきて
    いらないと断ると無愛想になり
    買わない商品の説明をしてくるので
    いいですと断るも説明だけさせてくれと
    言われその時間がもったいないと
    思いました。

    忙しいのも分かるし子供相手なので
    大変なのも分かるんですが壁叩いたり
    泣いてる子供を無理矢理座らせる感じで
    撮るのはどうかと思うし
    バタバタするなら予約をそんなに
    入れなきゃいい話であって
    こんな事なら事前に予約して行く意味
    あるのかなっと不思議になります。

    何だかんだ4時間ぐらいかかりました。



    おばあちゃんも一緒に行ってたんですが
    あれはあんまりよねと言っており
    写真館を変えようか迷い中です。

    近くにスタジオアリスしかなく
    CM等見ても良さげだったので
    行ったんですが残念でした。

  38. 1339 名無しさん

    >>1338 検討板ユーザーさん

    >>1338 検討板ユーザーさん
    まともな事書いてると思うけど
    はとわが使い分けられていないのと
    おとうが使い分けられていないのを見ると
    店員が悪いのではなく、あなたがわがままだったんだろうなと思ってしまう
    お育ちが悪そうだなとしか思えないからやめた方がいいよ
    あと長々書いてるけど勘違いしてる
    商売人が金儲けしか考えてなくて何が悪いの?
    頼んでもない写真って、スタジオアリスに何しに来てるの?
    他に待ってるゴキゲンな子供に悪いと思わないの?
    いくら買ったのか知らないけど、もう来て欲しくないと思ってるだろうから行かなくていいと思うよ
    あなたみたいなわがままな客に時間かけるくらいなら
    データ狙いのせこい客じゃなくてちゃんと買う家に時間かけてほしいし

  39. 1340 匿名さん

    金のない貧乏人に限ってネチネチとクレームばかり言う。
    はした金も惜しいならスマホで自分で撮影しろよ。
    他人のクソガキを相手するのがどれだけ大変か想像すれば分かりそうなもの。

  40. 1341 名古屋市

    予約してるのに二時間待たされるとかありえん。
    予約の意味ないし❗こんなに待たすのなら予約制度を見直すべき。

  41. 1342 名古屋市

    >>1340 匿名さん

    てーか店員が口コミしてんの?

  42. 1343 匿名さん

    >>1342
    え?何で私がアリスとは無関係な人間だってわかったの?

  43. 1344 匿名

    成人式の写真を撮りに行ったのですが、髪もセットしてくれると言っていたのですが、男だからと言っておばさんがワックスでリーゼント風にしたのでじぶんですると言って結局普通の髪型になりました。
    それと小さい頃の写真と成人式の写真をコラボしてプレゼントする。と言っていたのですが他社のはダメ自分の写真もダメアリスしかダメと結局
    上の子は他社だったのでナシになりました。
    融通がきかないし、プレゼントも何もなし、高いだけでした。下の子の時はちがうとこでしようと思います。

  44. 1345 匿名さん

    >>1344: 匿名
    分かりずらい文章だなぁ。内容が全然頭に入ってこない。

  45. 1346 名無しさん

    今日、写真選びすごく待たされた
    10000円以上買わないとダメな特典を何個も併用するには、10000円×併用分になると説明されてたお客さんがキレてた
    上の子のお誕生日と真ん中の子と下の子の七五三で10000円になるようにキーホルダージャラジャラ注文してたみたい
    そのお客さんの方の台は、結局うちが写真選び終わってもまだ揉めてたよ
    こういうお客さんがいると回転率下がって大変だろうなぁと思った
    あの家がおかしかったお陰で、ごく普通なうちは上客ばりの神対応してもらえたけどw

  46. 1347 匿名さん

    この時期は混雑するのは必至だし、客もスタッフもピリピリするよ。些細な行き違いで接客対応に差をつけるような店舗はちょっと...

  47. 1348 名無しさん

    >>1347 匿名さん
    上の書き込みの事言ってるなら些細ではないだろw
    こんな混む時期に、1万買えば特典3つ付くと勘違いしてたセコ親と戦ってたわけでしょ?
    そりゃ差つくでしょ!つかつけて欲しいわ
    上の人もそうだけど、わがまま客の対応のせいで待たされるのは不快
    お店の人悪くなさそうなだけにより不快
    予約入れすぎとか怒ってる人たちも周りよく見てみたら?
    絶対どこかに詰まる原因作ってる親いるよw

  48. 1349 名無しさん

    >>1344
    コラボのしたフレームの写真についてホムペでも過去にスタジオアリスで撮影した写真と書いてあるのに融通がきかないとかwww
    単に自分の下調べ不足じゃないの?
    そんなクレーマー気質な親なら子供も20歳にもなってママに写真館探してもらうボクちゃんになるねσ^_^;

  49. 1350 口コミ知りたいさん

    最悪でした。予約して行きましたが、それすら分からなかったようでした。髪型一つ担当者に伝達されず、最後のプレゼントの袋には娘の名前が誤って記入されていました。
    極めつけは、衣装の汚れ。指摘して数分後、これ以上汚れは取れない、写真に写らないから大丈夫。府に落ちず着替えました。馬鹿にしてるわ!!!!!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸