なんでも雑談「☆スタジオアリスに行かれた方☆」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. ☆スタジオアリスに行かれた方☆

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-06-19 03:39:07

ショッピングモールにあるスタジオアリスって気になっているのですがどんな感じでしょうか?

[スレ作成日時]2006-01-28 12:17:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

☆スタジオアリスに行かれた方☆

  1. 1401 匿名さん

    アリスで高いっていう人は
    デジカメかスマホで撮ったら
    いいんじゃないですか?

  2. 1402 名無しさん

    何故、極端な選択肢に舵をきるのだろうか。
    どうかしてるわ。

  3. 1403 匿名さん

    >>1401
    ミラーレスか一眼レフ。もしくは一眼レスで撮るのが良い。

  4. 1404 匿名さん

    七五三の前撮りでつけ毛を使用したのですが、どうもそれにケジラミがいたようで…
    姉妹二人共に皮膚科通いで大変です
    ちゃんと清潔に保管してるのか不安です

  5. 1405 匿名さん


    それ、ご家庭の衛生環境を見直した方がよろしいのでは…

  6. 1406 マンション掲示板さん

    >>1404 匿名さん

    なんでもアリスのせいにするのはどうかと…。

  7. 1407 ひのまる

    写真は上手く撮れてましたが、最初に電話で予約した内容以外の話がでできて高額になりました。

  8. 1408 あかさ

    無料 て言葉にまどわされやすい

  9. 1409 周辺住民さん

    服の着回しもそうですが、予約の詰め込み過ぎか待合室での混雑ぐあいは考慮すべき
    赤ちゃんにとっては細菌感染が怖いと思ったのですが
    案の定、感染・高熱で大変な事になりました...

  10. 1410 マンション検討中さん

    >>1409 周辺住民さん
    そこを気にするなら利用しなきゃいい
    そんなこと言ってたらどこにもいけない
    アリスのせいではない

  11. 1411 口コミ知りたいさん

    ららぽーと横浜店で、七五三の写真を取りました。
    商品自体には満足していますが、店頭にいた女性店員の方が、人の話を聞けないようで、質問や要望に対して終始一方的な思い込みをもとにした対応(その場しのぎで、全力で早く切り上げたくてしょうがないのが伝わってくる)で不愉快になりました。後日商品を受け取りに行った時も同様。

    ※写真を撮ってくれた人は頑張っていました。

    まあ、決められた時間働いて帰ればいいと考えている人に、接客の質なんて期待するだけ無駄なんでしょうね。「残念な人に声をかけてしまった自分がついてなかった」と思うことにします。

  12. 1412 トム

    映画の始まり前&終わっているのに館内照明が暗いのは何故?

  13. 1413 通りがかりさん

    子供が生まれてからずっと新小岩店を利用していましたが、1年ちょっと前あたりからみかけるようになったスタッフさんが不快。
    言葉遣いも軽いし髪の毛や化粧も不潔、商品のおすすめも露骨で嫌で、それ以降は店舗を変えました。
    写真撮る人はいいひとだったので好きでしたが、結果的に変えてからの店(亀有アリオ店)のが撮影の仕方やスタッフさん、サービス全体的によかった。

  14. 1414 通りがかりさん

    この間利用してきたんですけど小物の値段が値上がりしましたね!
    あと、缶マグネットが個人的に気に入ってたのに無くなってて残念…。。。
    缶バッチはあるのに…
    もう1つのおまけでもらえるマグネットは、紙でできてるからはがれてくるし劣化するんだよね…
    という個人的意見でした

  15. 1415 匿名さん

    缶マグネット ありますよ
    バッヂ.マグネット. スタンドフックが付いて、780→1280円 になってます。
    500円の名前シールや 600円のマグネットも無くなったし、L判が この10年で、1000円→1500円→1800円...と値上がりしてるので、高くなったなぁと感じる方も たくさんいらっしゃるでしょうね。
    今年から 新社長が就任したので、また新改革があるかもです。
    時代と共に商品が変わるのは仕方ないのかなと思うけれど、上の子と同じように...と考えてる方や、出来れば安くと思ってるお客様には、お勧めしにくくなりましたね

  16. 1416 通りがかりさん

    >>1415 匿名さん
    マルチフォト缶てやつですよね?
    マグネットにみえないんですけど、これはスタンドフックになってるところに小さなマグネットが埋め込まれてる的な?

    凄くマグネットとして使いづらそう………。

    とりあえず値段変更してもいいからシンプルにマグネットのみの商品残しておいてほしかったなぁ……(・・;)

  17. 1417 マンション検討中さん

    スタジオアリスヤバイです。
    社員は契約社員(バイト)を社員並みにこき使い、あげくの果てには、暇だと3時間程度で帰せれる。社員の気分次第。。
    ほんと、最悪な職場でした。

  18. 1418 匿名さん

    正月前に送られてきたDMに、新春フォト、にこフォトの案内があり、裏に

    新春/にこフォト
    おじいちゃんおばあちゃんと撮ると1枚サービス

    とあったのでにこフォト利用で家族で撮りに行ったが、結局貰えなかった。
    聞くと、これはあくまで普通の撮影で撮った場合1枚サービスで、新春やにこフォトの利用では貰えないとのことだった。そんなことはどこにも書いてない上に、読み手側が新春/にこフォトを利用の方へのサービスと十分にとらえられる内容で表示詐欺、偽装にあたると判断し、消費者機構に報告しました。

  19. 1419 マンション検討中さん

    >>1418 匿名さん
    書き方もありますが、事前に確認も必要ですよね。
    通報なんて…笑
    プレゼント目当てで行ってるのに図々しい

  20. 1420 名無しさん

    アリス。ヤバかったです。社員は契約(バイト)を社員並みに働かせ、手柄は社員のみ。
    休憩時間もろくにくれず、有給もくれず、黙ってればしめしめと何も言わずスル―する。大手企業なのに、なんてずさんなブラック企業なんだと思いました。

  21. 1421 匿名さん

    >>1418 匿名さん

    他のキャンペーン、クーポンとの併用ができない場合がありますみたいな文章が記載されてるはずですよ
    どんなやり取りがあったかは存じませんが、詐欺は大げさかと

  22. 1422 匿名さん

    ブラック企業はどこもありますね。
    気持ちよく働きたいと思うのは誰でも同じ。それより働くスタッフさんも店の雰囲気がよく仕事したくても客の横行、無茶振り、言いたい放題…
    身勝手な客が増えてスタッフさんも大変だと思いますよ。
    最近はスタッフさんに怒鳴る客がいたり…それより自分の子のイタズラや横行に注意してほしいですね。
    同じ客として恥ずかしいし見てて情けないと思いました

  23. 1423 通りがかりさん

    >>1418怖すぎwwそんな親の子どもも神経質になっちゃうから可哀想
    ニコフォトって3000円で帰ったの?それ以外も買ってるんだよね?それ以外の商品で祖父母の写真買ってたらもらえるはずだよ!ただし、ニコフォトはほとんどの特典と併用できないからそれは注意

  24. 1424 マンション検討中さん

    家からの近隣二店舗どちらも狭い。
    それは仕方ない。
    どちらでも予約受付すぎ。
    これやめて欲しい。
    狭い店内、座る場所も少ない。
    椅子の奪い合い。
    家族写真取りに来て集団でソファー占拠。
    詰めればもっと座れるのに店員スルー。
    立って待ってるのが何組もいるのに。
    幸いにも店員さんの対応やらは良い。
    愚痴らず店員に直訴しろと思われそうだけど、出来なくてすまない。
    ここは土日に来る場所ではないね。
    15:30予約で着替え3回。
    選んだ衣装が多いのかもしれぬが、3着目の着替えが始まったのが17:40。
    子の為と言われたらなにも言えぬ。
    パパしんどいよ。
    このままじゃただの長文愚痴か。
    アドバイスとしては平日、あと土日でも夕方以降は空いてる様です。
    全国のパパ様方、待ちぼうけにならぬ様に是非参考にして。

  25. 1425 マンション検討中さん

    いつもクーポン駆使して、ハガキ、キーホルダー両面角型、フォトマグネで画像データを残したいので大体12.13枚くらい買います。そしてデータは一年後まで待ちます。だいたい1万弱か一万円以内で収まりますし、1万でスタジオ記念写真が10枚以上残せるならお得やんと、毎回利用しています。普通の街中のフォトスタジオではこうはいきません。

    年賀状や両親へのプレゼントですぐ欲しい時は出張カメラマンに外注。屋外のロケーションフォトをお願いしています。併用することによって、楽しめますし満足感も違うので…アリスが安く収まってくれるおかげで出張カメラマン頼めます(^_^;)
    アリスの店員さんは店舗によると思いますが乳児の赤ちゃんにはめっちゃ優しいです。いつも良くしてくれてしょっちゅう頻繁に通ってるからか(この1年に8回行きました。常連??)子供のことも覚えててくれるので、私は好きです。
    一気に沢山の金額買うではなく、データは来年と割り切って1万前後をちょこまか通う方が個人的にはおススメ。店員さんともフレンドリーになれて楽しいです。

  26. 1426 マンション検討中さん

    続きです。
    あと、繁忙期七五三などの時はなるべく時期をずらして絶対土日には予約しません。
    平日の午前中から午後の早い時間帯にしています。
    スタッフさんの余裕も違うかと。

    あとは、客なんだからというような気持ちでは行きません。
    客だけれど撮影して頂く、いつも可愛らしく撮ってくださってありがとうございます、いつも抱っこしてくれたり優しく着替えさせてくれて撮影外でも良くしてくださってありがとうという気持ちで行っています。
    ほかの親御さん見ててもたまに思いますが、店員さんもお給料もらってるプロだけど人間なので、こちらの気の持ちようや態度でやる気も対応も変わると思います。
    気持ちよく撮影して頂きたいのなら、気持ちの良い態度で臨むのもマナーかな?と。

    たまにとてつもなくマナーのなっていない親子がいて、店員さんが注意したりしてるのを見て大変だよねと同情する時があります。
    土足のままスタジオに上がって走り回って物を倒したりぶつけたりしても親はスルーとか。。。悲しくなっちゃうよね。

    かと思えば、ニコニコした感じの良いご両親にきちんと靴を揃えて上がるようなお子さんもいたりして感心することもあります。そのようなご家族はゆったり良い雰囲気で撮影されていることが多い気がします。
    子供なので衣装チェンジが多すぎると飽きて疲れちゃうこともあると思いますが(^^;

  27. 1427 名無しさん

    スタジオアリス最悪でした。。
    契約社員で働いてましたが、忙しい時だけ働かされて、暇な時は人件費といぃ3時間くらいで帰され、契約社員をなんだと思ってるんだと言った感じの社員。頑張っても給料が上がったり賞与があるのは社員ばかり。でも契約社員に売上売上社員のフォロー。ばか臭くて辞めました。
    本当にひどい会社でした。

  28. 1428 匿名さん

    契約社員で働いてるけど。店長までやって、結婚、出産して、時短ていう、4時まで勤務で戻ってきてる社員さんいるが。仕事が雑。とにかく、撮影を早く進めること優先てかんじだから、衣装が乱れた写真ばかりだから、出来れば撮り直したいと言う、赤ちゃんのお母さんからの意見を伝えたら、すぐには撮れないけどねって、批判的に言われる。また、待たせるけどって事だけど、申し訳なさはないね。
    私が、お客様に謝るけど。

  29. 1429 匿名さん

    >>1420 名無しさん
    その通り。先週の日曜日は、9時から仕事で、お昼休憩は、4:40。今日の日曜日は、やはり9時から仕事して、お昼休憩は3時。
    洗濯物たたむのとか、準備があるから、9時出勤でも、九時に行ったら、間に合わないだろうから、20分くらい早く入ってるけど。時給は、9時からの計算。

  30. 1430 匿名さん

    >>1143 匿名さん
    まさにその通りです。契約社員さんの方が、同じ店舗で、何年も働いているので、いろいろよく分かってる方が多いです。お客様への対応も丁寧です。社員さんは、何年が働くと、早いと数ヶ月で店舗異動です。
    >>1

  31. 1431 通りがかりさん

    文句があるならこんなチェーン店じゃなくて今のご時世かわいいスタジオなんて山ほどあるし貸切にしてくれるところもあるんだからそっちに行ったらいいのに、なんでそこまでアリスにこだわるのかわからない

  32. 1432 名無しさん

    >>1431 通りがかりさん
    安いからでしょ
    文句言いたいだけ
    マック行ってフレッシュネスばりのものが食べたい
    でもマックくらいしか金はない
    同じハンバーガーだろムキィってなってんの

  33. 1433 通りがかりさん

    以前、一度だけ利用しました。
    店に着くなり、我が家には少々高いセットプランを勧められ、こちらが迷っていると鼻で笑われ、衣装もあまり選ばせてはもらえず、タビも投げられ、ヘアメイクの際は雑に髪をいじられ涙目に...寝癖頭のようなボサボサ頭にされ、私が手直ししました。
    トータルでは勧められたプランに近い金額を支払いましたが...写真を見る度にその時の事を思い出してしまいます。
    せっかくの記念写真ですもの、皆さんは気分よく利用できますように。

  34. 1434 マンション掲示板さん

    元社員ですけど、私は写真学校で学びましたが、スタッフはプロカメラマンでもなく、プロの着付け師でもないので、おすすめできません。カメラは学生や主婦バイトなどだれでも撮られるように、簡単にできてます。構図やライティングもマニュアル通りで、どこの店舗にいっても同じ様な写真しか撮れません。着付けはアリスの動画をみて、マネキンで練習勉強します。ですが七五三シーズンだったので、朝、動画みてマネキンに一度だけ着付けさせて、そのまま本番。そのため襟元はガバガバ、裾はそろってない・・・とても撮影できる状況ではなかったのですが、店長に予約がつまってるからそのまま撮影してといわれ渋々撮影しました。ですが、30万円分もかっていただき、胸が痛かったです。
    あとプリントの素材もさほどよくないです。十年くらい経過するとどうしても褪色してしまいます。高くアルバムをつくるよりも、データ購入して、写真屋さんでプリントしたほうがいいです。

  35. 1435 匿名さん

    最初は通常店舗に行ってましたが赤ちゃんの撮影はBABY店が良かったので下の子は毎月行ってます!
    先日いつも行っている通常店舗のアリスにて次男の卒業、入学撮影をして来ました。
    その日の担当カメラマンさんは淡々と撮影をして顔は笑ってるけど目が笑ってないちょっと苦手な店員さんでした。金曜日のお昼から撮影でしたがお客さんが多くて…結構多くポーズを変えて撮って頂いたのですがスタジオ(背景が茶色と赤カーテン)が同じトコばかりで変わり映えなく、HPでは白い階段のトコの写真だったので、そこで撮影してくれるのかと思いきや下の子のイースター撮影と家族写真も、同じ茶色の背景での撮影で、またココ?とちょっとガッカリ。その場で言いたかったのですが館内はゴタゴタしてて子供も早く帰りたい、まだ終わらんの?と言う始末…他のお客さんも後から次々と来てましたのでまぁいいかなと思い撮影終了しました。
    前回、担当して頂いた店員さんが愛想がよく質問にも笑顔で答えてくださって頼みやすくて良かったのですが、アリスの店員さんの指名ってできるものですか?

  36. 1436 匿名さん

    指名できますよ!
    嫌なスタッフがいれば、この人は嫌だと言えば、そのスタッフが休みの日に撮影できるように配慮してくれます。
    合う合わないもあると思うので、後悔するくらいなら遠慮なく伝えたほうが良いと思います。

  37. 1437 エスエヌ

    札幌のスタジオアリスで一番綺麗に写真撮れるところはどこですか??
    屯田のイトーヨーカドーはあまり背景とか良くなくて。

  38. 1438 匿名さん

    1436さん
    お答え頂きありがとうございました。
    次回から店員さん指名するようにします!

  39. 1439 マンション検討中さん

    >>1434 マンション掲示板さん

    ねえ、元社員さん。
    だったらあなたが改善したらよかったよね。
    こんなところで社員だった人が当てつけのように文句言うなよ。
    胸糞悪い
    社員だった時点であなたの責任でもあるでしょ

  40. 1440 匿名さん

    >>1439 マンション検討中さん
    それ、それ、
    あなたがカメラの学校でたかもしれませんがそれが?
    ふざけるな!いま、頑張ってる社員に失礼だし、有資格の着付師さんや美容師もいます。
    あなたがいた店舗がたまたまアホなメンツだっただけでしょ

  41. 1441 評判気になるさん

    >>1437 エスエヌさん
    他と違うセットがいいなら西野、平岡
    屯田ってアンじゃなかったっけ?アリスもできたの?

  42. 1442 名無しさん

    6月から振袖の着付けが始まります。
    ヘアセット無しで 着付けだけ...
    7000円!
    簡易帯なので、素人が着せますよ
    パパママ着付けの時も そうだったけど、たいした研修も無しでアリスお得意の見切り発車。
    お客様に失礼だと思います。

  43. 1443 評判気になるさん

    ベビーシャワーブックと1/2成人のドリームブックが 1万円以上 商品を買わないとプレゼントとして つかなくなった。
    待ち受け画像のプレゼントも無くなったし、儲け主義に走ってるとしか思えない。セレクトでお客様に苦情を言われる現場のスタッフの事を本社の人間は どう思ってるのだろうか

  44. 1444 匿名さん

    先日、新三郷のららぽーとに入っているスタジオアリスで入学式の前撮りをしてきました
    撮影はスムーズで対応も良かったのですが
    購入になるとなんの説明もなくセット(三万円程する物)を強く勧められました
    他の台紙・小物にしようとすると『写真が小さくなりますし後で見たお子さんも可哀想ですよ 皆さんこのくらいの物(セット)を買うのが普通ですよ』と言われ
    でも、断ると ため息&時計をチラチラ
    態度が一変したました
    途中までは、良かったのですが……
    営業だから仕方ないと思いながらも気分を害しました

  45. 1445 匿名さん

    3万ケチるくらいなら入学式の前撮りなんかしなきゃええのに。
    慈善事業で客の写真撮ってるとでも思ってるんか?

  46. 1446 マンション検討中さん

    >>1445 匿名さん
    同感
    10万とかならまだしも三万渋るなら自分で撮ったほうがええな。
    安く済ませたいって思って写真館来るのが間違いやな。

  47. 1447 通りがかりさん

    てかちょっとしか金出さないくせに気分害するとか何様ww
    そんなやつ店からお断りしたいし、金出せないやつほどそういうこと言うからもう来なくて結構ww

  48. 1448 マンション掲示板さん

    いくら沢山買っていただいても
    撮影5時間、セレクト2時間は
    正直キツいです

  49. 1449 匿名さん

    >>1442 名無しさん
    素人が着せますよ!はそこの店の話でしょ。有資格者がいる店舗はたくさんあります。見切り発車とか言う前にあなたが資格とるなりして立派な着付けをしたらどうですか(怒)

  50. 1450 匿名さん

    立派な着付けをしてもカメラマンが素人なんだから意味ないじゃん

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸