福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市では戸建て、マンション?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡市では戸建て、マンション?

広告を掲載

  • 掲示板
貧乏父さん [更新日時] 2020-07-17 22:01:41

今、福岡市内ではマンション価格と戸建ての価格が逆転現象と言えば大袈裟かもしれませんが、
数年前から戸建ての価格が下がり買えなかった価格から買える価格になって来たように思います。
これからマイホームを考えている方々どうでしょう?

[スレ作成日時]2012-06-22 19:14:16

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡市では戸建て、マンション?

  1. 853 匿名さん

    >851 全然足りない。うちは希望エリアの西新藤崎駅で、200平米駅徒歩10分以内(できれば5分以内)で探してるけど、土地だけで1億じゃ到底足りません。トータル2億が目安かな。土地自体の出物がそもそもないけどね。同エリアの3F30坪弱の狭小住宅で8千万といったところでしょう。

     概ね、マンションの1.5倍~で戸建てという印象です。

  2. 854 匿名さん

    >853
    200㎡は土地だけでしょうか?

  3. 855 匿名さん

    〉853
    200㎡超で1億5000万くらいの土地があるから買っちゃえばいいじゃん。

  4. 856 匿名さん

    最近の記事です。

    マンションは「天寿を全う」できるか? 分譲マンション建て替えが増えないワケ
    https://www.zakzak.co.jp/eco/news/181231/eco1812310001-n1.html

    こういうのを読んじゃうと、マンションを終の棲家にするのは怖いな。
    これから先、利便性も人気も高い地域に、建ぺい率、容積率に余裕のあるマンションなんて建てられないでしょ。すでにタワー化してるくらいだし。

    マンション買うなら、10年単位で売却・購入を繰り返すバイタリティがある人じゃないと難しそう。30代で購入して、60年後は死んでるってのも手だろうけど。。。やっぱり利便性も人気も高い地域に、戸建てってのが理想かな。買えればだけど。

  5. 857 匿名さん

    予算一億くらいで人気エリアの戸建だと、上に積むしかないよ。
    3階建は間違いなく必要。

  6. 858 検討板ユーザーさん

    東京ほどの狭小住宅じゃないにしろ、3階建の選択肢が持てればまだ人気エリアに戸建は選択肢に持てる人もいますね。
    そもそも福岡は中心部と呼べる利便性が高い場所が限られているのね、戸建を建てれるような良い土地が出ることが少ない。
    ところでスレタイの、マンションか戸建か、っていうのって、人や条件によるとしか言いようがないよね。

  7. 859 匿名さん

    250坪の大きい家が売り出されたら5軒くらい新しい家が建ちますね。それを狙えば120平米の2階建てに住めますよ。

  8. 860 検討板ユーザーさん

    >>859 匿名さん
    だいたい建築条件付だったりしますよね。それでも売れていきます。あと、買いやすいように40坪くらいで売ったりもしますよね?。

  9. 861 マンション比較中さん

    戸建てを相場より高額だと言いはる、いつもの人が来てるな。
    気持ち悪い。

  10. 862 匿名さん

    >>860 検討板ユーザーさん

    仰るとおり建築条件付きが多いですね。西新などの駅近だと1億を下回るには40坪以外になります。私はそれで十分だと思いますよ。間取りを工夫すれば車3台停めるのは可能です。

  11. 863 匿名さん

    >>862
    その辺に建てる人は家も豪華にしたい人が多いだろうから、土地5000万+家5000万+
    外構・諸経費500万が最低ラインだろうね。

  12. 864 名無しさん

    >>863
    いや、そんなにしないよ。
    西新でも40坪7000万程度で建てれるから、管理費など考えると今はマンションより間違いなく得。
    あの場所の土地の価値は間違いなく残るから長く住むなら尚更。

  13. 865 匿名さん

    864
    7000万で建てる内訳を教えてください。
    西新で40坪なら土地だけで5000万掛かります。不動産屋の手数料も外構費用など考えても、予算7000万だとショボい家になります。

  14. 866 匿名さん

    >>864
    残念ながら今の西新において、40坪7000万で家は建ちません。

  15. 867 匿名さん

    西新駅10分で150万円/坪くらいでしょうか?5分のとこだと300万円超/坪で売りに出てますね。

  16. 868 匿名さん

    戸建住宅が良い点もたくさんあるけど、間取りやデザインなど個人の趣向が強く反映される分、中古物件となったときの価格の低下率が大きくなってしまう

    資産価値を考えると、戸建住宅は不利ですよね

    家作りやガーデニングなどを趣味の一環と捉えるような気持ちの人には向いてるのかもしれません

  17. 869 匿名さん

    868
    勘違いされているようですが、戸建において建物の価値を考慮している人はいません。
    土地の価値が残る事で資産価値を維持することになります。

  18. 870 匿名さん

    注文住宅で建てた経験が無いと、必要な経費なんかわからないですよね。
    注文住宅では家と土地のほか、いろいろお金がかかります。

  19. 871 匿名さん

    福岡では、家族がいない人、成金や外国人以外のほんとの富裕層はマンションと戸建て両方持っていますよ。マンションはあくまで資産運用の一部、投資用です。ある意味、車と一緒。20年以上持っても仕方ないです。何代も引き継がれるものではありません。

  20. 872 匿名さん

    今どき人気地区に7000万で建てられる戸建なんて、超狭小住宅でしょう。

  21. 873 検討板ユーザーさん

    一回建てた身としては、もう一回建ててみたいというのはありますね。経済的に無理なので子供が新築するときに参加したいけど嫌がられるかな(笑)
    福岡で良い立地に戸建を建てると、次の世代への資産になりやすいのはメリットですね。

  22. 874 検討板ユーザーさん

    >>872 匿名さん
    土地も上物も色々ありますからね。
    旗竿地とか西道路、ローコスト、狭小住宅などなど。人気地区に戸建というだけなら内容に妥協すれば建てられるますよね。

  23. 875 匿名さん

    〉874
    具体的なプランをお示し下さい。
    土地代、土地仲介手数料、地盤改良費、建物代、外構費などなど、含めて頂ければ想像しやすいです。よろしくお願いします。

  24. 876 検討板ユーザーさん

    >>875 匿名さん
    そうですね、私も結局人気エリアには建てなかったのですが、色々こだわらなければ建てれるんだろうな、と思った次第です。
    一番わかりやすく言えば、姪浜は4000-5000万台の建売も出てますよね。西新も15分以内で5000万台とかも出てます。正確には建てる、ではなく建ってる、ですが(笑)
    建てるなら例えば旗竿地だったり西道路だと80/坪以下のところもあったかと思います。人気エリアが何をさすかにもよりますよね。西新徒歩10分とはいかないでしょうが、空港線や、平尾高宮などの20分エリアなどまで広げてもらえれば。
    80/坪の40坪だとして3200万。仲介手数料100万、その他登記などで150万。地盤改良はかからないとします。固定資産税などもかかるので、その他50万みて土地関係トータル3500万。
    上物ですが、40坪でローコストならインテリア・外構込で3000万程度あれば十分だと思います。外構は40坪の土地ならこだわらなければ100-150でおさまります。建物の諸費用は地鎮祭、水道引き込み、登記、火災保険、ローン手数料などかかりますがトータル100万みておきます。上物トータル3100万。
    3500+3100万=6600万。
    実際こう建てたわけではないので突っ込みもあるとは思いますが、こんな計算いかがでしょうか。

  25. 877 通りがかりさん

    人気地区に7000万は狭小住宅でしょうね。180万円以上/坪しますからね。

  26. 878 匿名さん

    土地が安すぎますね。
    人気地区は坪120万は少なくともします。
    40坪で約5000万。上物込み1億で妥協出来るかどうかですね。

  27. 879 名無しさん

    西新で7000万程度なら旗竿を選べば狙えそうですね。
    縦列駐車が難点ですが交通の便の良い地域ですので車1台でも何とかなるでしょう。

  28. 880 匿名さん

    西新の旗竿地で、車が縦列でも止められるようであれば、坪120万は下らない。

  29. 881 検討板ユーザーさん

    狭小でも人気エリアに、という気持ちは結構わかります。家に住むことよりもそのエリアで生活することを重視する、というか。

  30. 882 名無しさん

    >>881
    私はその考えで人気エリアにしました
    狭い旗竿ですが非常に住みやすいですよ、死ぬまで住むつもりですからマンションよりかなりコストを抑えられています
    大手の鉄骨なので長く住めそう
    今時の家は全然外壁が汚れないんですね、びっくりです

  31. 883 名無しさん

    5年前はマンションの方がトータルコストで安かったですが、昨今の鉄筋の建設費高騰により戸建の方が安くなっていますね。
    今は戸建を選ぶべき時期だと思いますね。
    大規模修繕もまだまだ上がると思われますし。

  32. 884 匿名さん

    マンションは大規模補修まで待たずに売るべし。今後大規模補修は想像を絶するほど高くなる。長く持つなら戸建てしかない。

  33. 885 通りがかりさん

    利便性を求めてマンションを選択したけど、共用部分で他人が傷付けたり壊したりしたものまで、自分の払った積み立て金が使われるのは、モヤモヤする。
    戸建てにしておけば良かったと激しく後悔。
    今はまだ何とかマンション市場が高止まり中だし、今のうちに売り逃げしたい。

  34. 886 匿名さん

    空港線5分以内、良校区、100平米以上のGM住まいだけど、リビング24畳とかなんで、戸建て住み替えで校区移動なしなら最低200平米1.5億以上って事になります。
    なかなか厳しいが、あと10年以内には実現させたい。

  35. 887 名無しさん

    何も西新に拘らなくても、千早、姪浜、春日から選べば駅近の戸建でもトータルコストはマンションより安く実現可能でしょ。

  36. 888 匿名さん

    予算7000万だと悩むとこです。
    自分なら
    千早茶山学研春日の駅近普通の家≧空港線エリアなんとか徒歩圏内の妥協した家>>それ以上の郊外(照葉福津糸島)やアクセスの不便な市内で立派な家
    といったところでしょうか。
    結構価値観で別れるとこでしょう

  37. 889 匿名さん

    戸建の場合、建物自体の価格はあまり変わらないので、安い土地の場所にするか、人気の高い土地にするかでトータルコストが変化すると思います。

  38. 890 匿名さん

    >>889 匿名さん
    それはそうでしょう。建物の値段も比較的選べるので、土地を高くして建物を安くするなど費用のバランスをとりしやすいのも戸建の魅力です。

  39. 891 匿名さん

    自家用車を所有していて、ガレージに拘りたい人には戸建住宅はいい選択だよね

    自宅でいつでも洗車できるし、マイカーでのお出かけもスムーズにできる

  40. 892 匿名さん

    戸建でもタマホームのような安普請は嫌です。体調不良に悩むことになります。

  41. 893 マンション検討中さん

    お金はあっても良い土地が無いんだよなあ。。
    空港線沿線徒歩圏内で良い土地ご存知の方、リンク貼って欲しいです。

  42. 894 匿名さん

    >>893 マンション検討中さん

    本当にないですよね。建築条件付きだと大手メーカーのサイトに載ってることもあるのでチェックしてみては?

  43. 895 通りがかりさん

    本当に欲しいなら欲しい場所にある不動産屋をまわって目安を伝えて連絡を貰うようにしないとダメです。出てこないですよ。

  44. 896 匿名さん

    戸建住宅を検討している人は、自家用車での移動を想定していることが多いんじゃないかな

    車が2台必要とか、
    車が趣味とか、
    地下鉄利用しないとか、

  45. 897 匿名さん

    >>896 匿名さん
    うちの場合は逆に基本は徒歩、鉄道、車はたまに使うように1台たあったらいい、というとこを探しました。
    車2台必須、というとこに比べると土地の坪単価はたかくなりますが、駅が近いと利便性が手に入るのと、車維持の煩わしさと車の購入や維持費なども天秤にかけましたね。

  46. 898 匿名さん

    戸建てでも駅近は大切ですよ。マンションでは駅から5分以内で評価分かれますが、戸建てなら駅から10分以内、車最低一台、3LDK以上。表には出ていませんが福岡市でも土地はいっぱいありますよ。駅5分でも結構ある。しっかり探さないとだめです。ネットなどで上がる前にすべてなくなります。

  47. 899 通りがかりさん

    駐車場は建蔽率80%でも2台取れます。60%だと4台取れます。駐車場より庭を優先してるんでしょうね。

  48. 900 口コミ知りたいさん

    当然のことだけど駅近のいい土地には既に人が住んでいる。
    金はあったけど土地が見つからず仕方なくマンションを買った。

  49. 901 匿名さん

    福岡市の地下鉄って近くに住みたくなるほど便利ですか?

  50. 902 匿名さん

    サラリーマンですけど便利です。西新からだと天神・中洲・博多駅・福岡空港に一本で行けるのは助かります。また九大病院・県庁・筥崎宮も一本で行けます。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
照葉ザ・タワー

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

3,790万円~5,520万円

2LDK・3LDK

74.84平米~92.27平米

総戸数 284戸

MJR鹿児島中央駅前ザ・ガーデン

鹿児島県鹿児島市武1丁目

6,470万円

4LDK

87.78平米

総戸数 156戸

ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

4,878万円~6,948万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米~83.60平米

総戸数 82戸

サンパーク浅川 ザ・タワー

福岡県北九州市八幡西区浅川台1丁目

2,890万円~3,900万円

3LDK・4LDK

68.43平米~85.98平米

総戸数 74戸

グランドパレス大分田室町

大分県大分市田室町197番2

2,780万円~4,730万円

2LDK~4LDK

59.85平米~86.10平米

総戸数 89戸

デュオヒルズ城内

佐賀県佐賀市与賀町11番、城内一丁目

2,898万円~6,198万円

2LDK・3LDK

51.19平米~90.50平米

総戸数 87戸

サンライフ戸畑センターステージII

福岡県北九州市戸畑区新池2丁目

2,700万円~3,840万円

3LDK・4LDK

65.65平米~89.19平米

総戸数 64戸

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井四丁目

2,738万円~6,348万円

2LDK~4LDK

62.42平米~120.81平米

総戸数 116戸

デュレジア平尾プレミアム

福岡県福岡市中央区平尾2丁目

4,580万円~6,680万円

1LDK、2LDK、3LDK

52.46平米~70.50平米

総戸数 86戸

サンメゾン春日原

福岡県大野城市錦町二丁目

3,860万円~5,000万円

2LDK・3LDK

58.75平米~77.04平米

総戸数 112戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,380万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

未定

1LDK~3LDK

45.07平米~93.61平米

総戸数 66戸

グランドパレス一枝

福岡県北九州市戸畑区一枝二丁目

2,750万円~3,330万円

3LDK・4LDK

69.60平米~86.64平米

総戸数 134戸

サングレート博多エクシアII

福岡県福岡市博多区半道橋1丁目

4,430万円~4,590万円

4LDK

87.18平米

総戸数 58戸

グランリビオ沢見ザ・レジデンス

福岡県北九州市戸畑区沢見1丁目

2,630万円~3,430万円

3LDK~4LDK

71.56平米~88.52平米

総戸数 98戸

グランドパレス門司大里ヒルズ

福岡県北九州市門司区不老町1丁目

2,330万円・3,110万円

2LDK/3LDK

58.64平米~76.05平米

総戸数 88戸

MJR大分ブランシエラ

大分県大分市新町20番、(敷地外駐車場)35番

3,240万円~4,090万円

3LDK~4LDK

70.20平米~84.56平米

総戸数 173戸

プレサンスロジェ名護為又ヴォール

沖縄県名護市字為又湯比井原108番2 他13筆

3,290万円~3,820万円

4LDK

78.07平米~81.00平米

総戸数 64戸

MJRザ・ガーデン上荒田

鹿児島県鹿児島市上荒田町38番11、38番27

2,780万円~7,950万円

3LDK~4LDK

64.13平米~104.97平米

総戸数 220戸

アルファステイツ大手町

大分県大分市大手町2丁目

2,680万円~4,200万円

1LDK、2LDK、3LDK

53.80平米~68.09平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸

サンパーク二日市駅グラッセ

福岡県筑紫野市紫7丁目

未定

3LDK・4LDK

67.10平米~82.50平米

未定/総戸数 52戸