住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART29】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART29】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-07-18 12:28:23
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART29です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/
PART28https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227354/

[スレ作成日時]2012-06-07 14:36:11

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART29】

  1. 842 匿名さん

    上階のこどもの足音に悩んでます。

  2. 843 匿名さん

    下の階からはクレームが来るそうです。

  3. 844 匿名さん

    横からの騒音と思っていたら、斜め上からの騒音だったってこともあるそうです。

  4. 845 匿名さん

    マンションの騒音は8方向からってことです。
    こりゃ、大変だね。

  5. 846 匿名さん

    ちょっと趣旨からブレますが、自分なりの結論に行き着いたので書き込みます。

    マンションが良いか、一戸建てが良いか、色々と悩みましたが、
    実際に購入するときは、嫁の意見に完全に左右されました。
    色々な理論武装やメリット・デメリットの比較は、嫁には通用しませんでした。

    ここに書き込んでいる方の半数は男性だと思いますが、
    私は、考えるだけ無駄でした。「嫁次第」というのが自分の結論です。
    思ったとおりに行かないのが人生ですね。。。

  6. 847 匿名さん

    嫁はなんと言っとるのかね?

  7. 848 匿名

    偏見だけど、女(嫁)にデカイ買い物させるとだいたい失敗する

    ローン払うのは自分だし、嫁はいつまでも可愛いものじゃない…大事な選択は自分でするべし

  8. 849 匿名さん

    ↑ これ、読まれたら大変なことになりますよ。

  9. 850 匿名さん

    いやいや、妻の意思を尊重しないとあとから痛い目見るよ。
    ようは話をもって行き方。

    立地は任せるけど、建物(戸建てかマンション)は俺に決めさしてくれ、って言えば丸く収まる。

    よく夫側の実家近くに家を建てて、失敗する夫婦を周りで目にするね。
    関白宣言してるような夫ならいいけど、今は時代がそれを許さない風潮だから。

  10. 851 匿名さん

    で、どっちがいいのさ。

  11. 852 匿名さん

    実家近くに建てるなんて、マザコンの夫か、子離れできていない親か。

  12. 853 申込予定さん

    > いやいや、妻の意思を尊重しないとあとから痛い目見るよ。ようは話をもって行き方。

    そうですね。
    夫は、ゆずれない点(2、3点)だけを明確にして、後は妻の意見を尊重するのが成功の秘訣ですね。

    私の場合は、とりあえず最初に価格だけは、明確にして、後はほとんど妻の意見を採用しましたけどね。
    私の場合は、マンションになりましたけど、最終的に価格の問題で南向きを妥協(西向き)してもらいましたが、住んでみたら、ほとんど西日が気にならないみたいで、よかったと思います。
    それ以前のほとんどの項目を妻の意見を採用したので、結構もめずに妻も満足していていいですよ。

  13. 854 匿名

    トトロ見ると田舎の戸建てに憧れるな

  14. 855 匿名

    女性はマンションということにしたいらしいですが、そのキャンペーンは失敗しますよ?

  15. 856 匿名さん

    女性はマンコミュ

  16. 857 匿名

    賃貸こそ最強
    男はチンコミュ?

  17. 858 周辺住民さん

    > 女性はマンションということにしたいらしいですが、そのキャンペーンは失敗しますよ?

    なぜ女性がマンションにしたいのかを理解せずに、失敗と決めつけ、戸建を選ぶともっと失敗しますよ。

  18. 859 匿名さん

    戸建がダメな流れと証拠だ。

  19. 860 匿名さん

    上階のこどもの足音に悩んでます。

  20. 861 匿名さん

    戸建て住まいだけど、50過ぎてだんだんと通勤が便利なマンションに住み替えたくなってきた。
    家の広さも、庭も、もういらないかなと思うようになってきた。
    車もできれば使いたくない。
    ただマンションに移るとしても、購入するか賃貸かは考えどころだと思う。

  21. 863 匿名

    >>862
    マンションの人って自分が箱のみ土地なし資産なしだからって
    無理矢理一戸建ても巻き込もうとするよね
    土地がある限り資産ゼロって事はねーんだよ
    こういう事言うとヒステリックに土地神話を信じるなんて!とかわめきだすんだろうが
    一坪0円の土地じゃない限り資産はあるんだよ

  22. 865 匿名さん

    戸建=郊外でしか語れないマンション派の悲哀に満ちたスレですね。

  23. 866 匿名さん

    皆さん

    >一坪0円の土地じゃない限り資産はあるんだよ

    これが戸建の悲痛な叫びです。

  24. 868 匿名さん

    マンション購入者の85%以上が戸建願望を持っているという統計があるそうな。つーことは、ここのマンション最高さん達は15%以下のマイノリティってことか。ま、箱の中で片寄せあって頑張れ。ただ、子供にはちゃんと摺り足を覚えさせろよ。階下のマイノリティに迷惑かかるからな。

  25. 870 匿名さん

    >868
    数字を出すときは、ソースも一緒に出すこと。
    あなた社会人じゃないの?

  26. 871 匿名さん

    870

    あまりいじめないように。
    東洋経済に具体的なことを書いれたから、悔しくて仕方ないんだよ。
    ヘッポコ戸建は15年で資産価値はゼロなんだからさ。

  27. 872 匿名さん

    >871
    東洋経済に何と?

  28. 873 匿名さん

    戸建は15年で価値がゼロになると。

  29. 874 匿名さん

    クルマだって6年でゼロだろ?
    マンションは10年毎買い替えが前提だな。

  30. 875 匿名さん

    >戸建は15年で価値がゼロになると。

    戸建ての建物部のことだろ。土地がただ同然の地方ではそうかもしれない。

    地価の高い都会では敷地の価値は、15年でゼロにならない。
    都内の実家は、30年で建物の評価は0でも土地の評価は150倍。
    戸建て=建物+土地だと思うのは、都会の地価を知らない地方の人だろう。
    都会の人間なら、戸建ての価値は土地のほうが高いことを知っている。

  31. 876 匿名さん

    >戸建て=建物+土地だと思うのは、都会の地価を知らない地方の人だろう。

    頭大丈夫ですか?

    >都会の人間なら、戸建ての価値は土地のほうが高いことを知っている。

    そんな一般的なこと、だれでも知ってますよ。

  32. 877 匿名さん

    では何で「戸建は15年で価値がゼロになる」のか?

  33. 878 匿名さん

    >877
    建物の話でしょ。
    築十五年で査定すりゃ分かるよ。
    何で、じゃないっつうの。
    誰もそれに価値を見出さないという事実があるのみ。

    分かるよ、ゼロだって認めたくない気持ち。

  34. 880 匿名さん

    都会の戸建てに住んでると、建物の価値より地価のほうが重要。
    建物の価値が0でも、土地で数千万円。
    都会の戸建ての価値は、15年で0になることはない。

  35. 882 匿名さん

    >880
    全く同感です。
    田舎の戸建と一緒にしないで欲しいですね。
    都会と田舎じゃ、土地の価値が全然ちがうんです。

    都会の戸建は、バス便でも2000万はしますから。

  36. 885 匿名さん

    戸建の方が絶対に良いです。
    皆さん、マンションさんに騙されないで!

  37. 886 匿名さん

    自分の資産には何も残らない万損。
    いくらボロでも管理費と修繕費は永遠にかかる。

  38. 887 匿名さん

    上階のこどもの足音に悩んでいます。

  39. 889 匿名さん

    >>886
    全く同感です。
    戸建は修繕も管理も要らないですから。

  40. 891 匿名さん

    http://jj.jp.msn.com/sankei/article/6/pbr.html

    埼玉あたりのマンションって、中古で売るとき1000万にしかならないの?
    23区内の戸建てだと築40年でも土地代の6000万で売れます。

  41. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸