なんでも雑談「日本全国・食べ物の好みいろいろ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 日本全国・食べ物の好みいろいろ

広告を掲載

  • 掲示板
野菜ジュース [更新日時] 2011-02-28 14:05:08

先日飲み会に、冷やしトマトが出たんですが、
塩で食べるかマヨネーズで食べるかで意見が分かれました。
そしたら、しょうゆをかける人が出てきて、
更にウスターソースが旨いと言う人まで現れました。
日本全国、他にも食べ物や食べ方の好みがあると思います。
いろいろ教えて下さい。

[スレ作成日時]2005-09-01 19:22:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

日本全国・食べ物の好みいろいろ

  1. 182 ぽよ

    >クックさん
    早速のレスありがとうございます。
    みぞれ鍋、おいしそうですね。
    寒いに日はあったまりそうだわ〜(´ー,`*)ヨダレ〜
    他に野菜とか入れてもいいんですか?入れない方がシンプルでいいかも。
    すみません、自問自答でした。
    今度作ってみますね。

  2. 183 ぎょうざカレー

    ご無沙汰です。

    鍋、いいですねぇ。

    ところで、福岡の赤坂は西鉄の裏側のほうにある、モツ鍋の店、
    名前を思い出せない・・・
    ちょっと小さな通りに面している、あまり立派ではないお店です。
    めちゃくちゃ美味しかったのに、店名を思い出せなくて〜(^^;
    どなたか、ご存知でしたらよろしくお願いしま〜す。

  3. 184 アル子

    ご無沙汰です♪
    お鍋は、つみれ鍋をよくします〜★
    鶏ミンチ、ネギ、にんにく、しょうが、塩コショウ、しょうゆ、片栗粉でつみれを作って、
    水、長ネギ緑の部分、半ネリの中華ダシの素、塩コショウ、酒、薄口しょうゆで味付けて、
    煮立ったら最後にゴマ油をちょびっと回しかける。
    野菜は何でもおいしいし、最後は中華ソバで〆!!
    お酒は紹興酒がバッチリですぅ〜〜◎

    で、お聞きしたいのが食パンの話。ある雑誌で読んだのですが、
    関東では6〜8枚切りが主流、関西では4枚切りなど厚めが主流って書いてありました。
    本当なのでしょーか?
    そういえば関西の私は昔から基本は5枚切りで・・・
    スーパーでも4枚・5枚・6枚しか売ってないし、
    8枚切の食パンが売ってるのは見たことないよーな??
    どうでもいいんだけどどうしても気になっちゃって・・・^^;

  4. 185 ぽよ

    >アル子さん
    つみれ鍋おいしそー(じゅるっ)
    そろそろガスボンベの用意しとこっと。

    食パンは実際そうでしたよ。
    以前転勤で鹿児島生活していた時に6枚切り以上に厚いのしか売っていなくて、
    スライスしてくれるパン屋さんで「8枚切りにしてください」ってたのんだら
    「え?8枚ですか…どの位の厚さなんでしょう?」って困惑されました。
    「サンドイッチ用より厚めなら何枚切りになってもいいです」って答えました。(^^;)
    地元のテレビで偶然放送していたんですが
    西日本では食パンが薄いと貧乏ったらしく感じるから、だそうです。
    (その理由付けもどうかと思ったんですが…)
    小学校の給食で
    低学年→8枚切り1枚 中学年→2枚 高学年→3枚
    だったように記憶しています。

  5. 186 アル子

    >ぽよさん
    へぇ〜〜〜〜〜〜〜〜っ(@@)
    ホントだったんですね・・・ありがとございます。
    朝ごはんに食パン食べる時は、いつも5枚切りを1枚食べてるんですけど、
    関東の方は、8枚切りを2〜3枚食べるって事ですね!?
    貧乏ったらしいかぁ(笑)でも、8枚切りだと違う味でいろいろ食べれるからいいかも♪
    ついでにビックリしたのが、
    小学校の給食で食パンが出た事があんまりないような・・・
    15cm位の楕円形の、コッペパンみたいなものでした。
    まだまだ知らない事がたくさんありますね〜

  6. 187 ぽよ

    >アル子さん
    8枚切りのパンはトーストしすぎるとカリカリになってしまい、
    厚切りトーストのふんわりしたリッチな感じが味わえません。
    やっぱりそういう意味で「貧乏ったらしい」という表現になったんでしょうね。
    いろんなトッピングが楽しめる…は言えてます。

    給食パンはコッペパンですか。
    コッペパンは揚げパン(砂糖まぶし)が懐かしいですね〜。
    大人になって考えると、普通のおかずに甘ーい揚げパンってものすごい組み合わせだけど…。
    ソフト麺(スパゲッティの役割をするんだけど、食感はうどんとスパゲッティの中間みたいなの)
    ってご存知ですか?あれは一体何だったんだろう?(でも結構好きだった〜^^)

  7. 188 匿名さん

    緑宝明太子はちょっと、、、
    http://doghand.sakura.ne.jp/koneta/html/irotoridori2.html

  8. 189 匿名さん

    まあそんな色の明太子みたいな人が居るみたいですけど
    気色悪いかしら、やっぱり。

  9. 190 匿名さん

    >>188
    びっくりした〜(@_@;)

    サングラスをして食べたらイケるかも!

  10. 191 匿名さん

    キモッ

  11. 192 ぎょうざカレー

    みなさん、ご無沙汰してました。このスレも随分沈んでしまった・・・

    さてさて、質問です。

    「豚汁」・・・ 何と読みます?

    ぶたじる
    とんじる

    さあ、どっち?

  12. 193 ぽよ

    ご無沙汰です。
    「とんじる」に一票!

    お芋は何入れますか?
    うちはたいてい里芋ですが、じゃがいもの時もあります。
    一度さつまいもを入れたら全体的に甘〜くなって夫からクレームつきました。
    私は結構いけてると思ったんだけどな…。

  13. 194 匿名さん

    とんじる

  14. 195 ぎょうざカレー

    すいません、追加のお願いですが、できれば出身県もお願いします。
    個人的には世代も関係あるとにらんでいるのですが、それは
    やめておきましょう。

    で、私は北海道出身で「ぶたじる」です。

    >193ぽよさん
    ご無沙汰です。
    さつまいもは、私的にもいけてないです(笑)
    もう、じゃがいもオンリーです。

  15. 196 匿名さん

    兵庫県出身

    「ぶたじる」

    芋は里芋オンリー。

  16. 197 匿名さん

    群馬出身
    「とんじる」
    ちなみに
    梅酒は「ばいしゅ」

  17. 198 匿名さん

    東京出身
    「とんじる」
    いもは里芋とじゃがいも。さつまいもは、ありえん。

  18. 199 匿名さん

    神奈川(親も)。「とんじる」
    さつま芋はぜえええええったい要る!!
    無いときゃ砂糖を隠し味に入れる。

    邪道なのはわかってるさ、でも甘党なんだもん。

  19. 200 ぽよ

    こんばんは。
    既出ですが「とんじる」千葉出身です。
    あはは(^o^)さつまいもが論議を呼んでしまった〜。

    豚汁とは似て非なるものに鹿児島の郷土料理「薩摩汁」というものがあります。
    具は鶏肉、さつまいも、あとは豚汁と似たようなものが入っている具沢山のみそ汁です。

  20. 201 ぎょうざカレー

    ふ〜ん、やっぱり関東はとんじる優勢かな?
    今日聞いた会社の女の子も千葉で、とんじると言っておったでのう。

    まだまだ募集でんがな。

    しかし、里芋とかさつまいもなんてバリエーションも有るとは想定の
    範囲外だった(w

    >197さん
    ばいしゅってのは、初めてです。

    九州には「だごじる」というのもありましたな。これまた無関係。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸