注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「釧路総合建築会社相談」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 釧路総合建築会社相談

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-12-23 20:16:57

釧路には、伊藤建業・ロゴスホーム・青木建設などたくさんあります。

みなさんで相談しましょう。

[スレ作成日時]2012-05-27 18:37:26

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

釧路総合建築会社相談

  1. 351 検討者さん

    坪80位じゃないです?

    某ハウスメーカー35坪で2,800万(税抜)でした。

  2. 352 通りがかりさん

    私は某ハウスメーカーで、平屋を検討した結果坪100万になりました。

    価格の面で諦めました。

  3. 353 通りがかりさん

    ちなみにそこは坪100万で、カーテンで+70万と言われて愕然としました。

    いいものはもちろん高いもんですね。お金があれば建てたかったです。

  4. 354 匿名さん

    ハウスメーカーって本当に性能とかいいんですか?

  5. 355 口コミ知りたいさん

    親の知り合いで長久保建設さんでこれから話しを聞きに行くのですが、
    長久保さんってどうですか?あまり名前を聞かない会社だったので少し不安な部分があります・・・

  6. 356 職人さん


    >>355
    住宅営業やっているものです。ライバルですが、現場や建物見ても良い建設屋だと思います。
    大工さんも頑張っているなぁと思います

    まとめると地場の建設屋さん、半世紀近く家づくりしている、断熱もこだわり有
    コストパフォーマンスと担当者さんの親切度はトップクラスです。知名度は確かに
    大手ほどありませんが、割と知っている人は多いですよ?

     
    でも、ちょっときになるのは

    親の知り合いで打ち合わせしに行くっていうのが引っかかります。笑 
    自分たちの家を建てるのですから
    親の知り合いで?等話をしている方よく聞きますがそもそも親は住宅計画に入れないほうが良いのでは?と思ってしまいます。

    安くしてもらいたいとかだけなら やめたほうが無難ですが、

    でも長久保さんはいい建設屋さんであるのは間違いない  
    あとは質問者さんが自分たちにあっているか 検討ください







        

  7. 357 口コミ知りたいさん

    >>356
    丁寧なご回答ありがとうございます!
    歴史の長い会社さんなんですね!

    親の件ですが、二世帯住宅を考えていて僕たち夫婦は建設会社もわからなくて
    親から知り合いにいるよー的なことを言われたので話を聞きに行ってみようかなと思っていました。
    文字足らずですみません;;

    これから色々なモデルハウスを見て会社を決めていこうと思います。

  8. 358 匿名さん

    最近だとハウスドゥ!ってとこでも安く家を立ててくれるそうですよ

  9. 359 戸建て検討中さん

    新築一戸建てを検討中の者です。
    現在地元工務店2社と打ち合わせを進めていますが、考えているうちに間取りへのこだわりが出始め迷走しています…

    断熱性能面でFPの家が魅力的と思っていましたが、スーパーウォール工法も気になってきました。FPの家は高いので、そこまで必要なのか悩みどころです。
    詳しい方や実際住んでいる方、教えて頂けるとありがたいです。

  10. 360 購入経験者さん

    >>359さん
    我が家は十年前に某工務店の、FPのモデルハウスを購入しました。
    当時の営業さんの(今はいない)断熱の説明を受けて、3社と迷っていましたが
    妻も私もそこを気に入ってしまい(間取りが当てはまった)即決でモデル購入手続きしました


    感想としては10年たっても いまだに住み心地がよく大変満足しております。
    地震や外の音にも気づきにくく いい建物


    周りの友人が新築するたび お邪魔しますが、
    やはり我が家と比べると玄関の寒さやむわっとした臭い 湿度が気になります。
    デザインや間取りはどこの会社でも真似できるけど断熱を真似するには
    大変だと思います


    他の2社にFPのモデルを買おうと思うんですって言ったら、「そこまでの断熱は?」
    「FPは高くて?」等色々買わないように排除するようなトークをされましたが


    よその建設屋さんでもFPを悪くいう人はいなくて、言われたのは 金額だけ。
    逆にその発言がきっかけで 2社を一気にお断りする ことができました。


    どこの会社でも自分の会社の住宅は性能いいっていうわけですから
    騙されずに。私はFP高くないと思います

  11. 361 購入経験者さん

    >>358 
    ハウスドゥーってどうなのですかね
    なんか昭和で見学会やってたね

  12. 362 匿名さん

    >>361
    昨日行きましたけど施工会社さんの社長さん?もいて販売をお願いしてるんです~って感じでした。
    ハウスドゥが直接建築してるわけではないようです。

  13. 364 購入経験者

    >>359 戸建て検討中さん
    我が家はFP工法とスーパーウォール2×6工法の140mm断熱で最後まで悩みました。設計の自由度?はなんとなくFP工法の方が融通はきいたのでどっちもほぼ似た条件で見積取りましたが金額はほぼ同じ。最後は断熱材がより厚いスーパーウォール2×6で建てました!住んでみた感想は本当に暖かい。暖房を焚いてたら暖かいのは当然だけれども暖房を切ってからの温度の下がり方が以前住んでいたアパートとは天と地の差でした。
    金額だけ見ると少々お高いですが大手ハウスメーカーと比べたら断然安いのでスーパーウォールの140mm断熱、おすすめです。

  14. 365 評判気になるさん

    へぇ?、自作自演は工務店の営業さんかな?おススメしますって以前住宅の事聞きに行ったらやたらと言ってたから!違ったらごめんね。

  15. 366 匿名さん

    日本はうすってどうでしょう
    住んだ方感想や評判お聞かせください

  16. 367 通りがかりさん

    発泡ポリウレタンは寒くなれば縮みます。
    空気が冷えて収縮して気泡一つ一つが収縮します。
    その繰り返し応力でクラックが入ったり、
    木材と断熱材の境界が、内部圧縮残留応力がマイナスになってシール性が失われたりもします。
    その辺りをどのように考慮されているのかきちんと説明できない工務店なら、高いお金出して建てても
    30年経った時、建築費用と暖房費で一条やスウェーデンでにお住まいになった方が結局安いということになる可能性が高いですね。

  17. 368 戸建て検討中

    >>367 通りがかりさん
    どこかの業者さん??
    素人からするともはや何を言ってるかわかりません(笑)要するにスウェーデンと一条が1番暖房費が安いってことですか?

  18. 369 販売関係者さん

    >>367 

    あの・・そもそも一条も190ウレタンなんですが(笑)
    そこらへんは何か補足ありますか?(笑)

  19. 370 367

    >>369 販売関係者さん
    一条さんは吹き付けではないですね。
    ウレタンフォームの内部圧縮残留応力で面体をシールしてますので、条件が全く違いますね。
    経年で内部残留応力がなくなるか、
    形の癖がついて隙間ができればその部分が隙間になります。その場合はグラスウールの方が信頼出来ますね。
    しかしながら、内部圧縮残留応力のある状態と吹き付けでは、残留応力がほとんどない状態の方が亀裂が入りやすいのは歴然で、どちらにせよグラスウールのスウェーデンや一条の方が優秀なのは間違い無いです。

  20. 371 販売関係者さん

    >>370 ああ、吹き付けと比較した話なんですね。スッキリしました。

  21. 372 購入経験者さん

    釧路に営業所がある㈱サト〇ンにマンション建設の概算見積りを依頼し何度か打合わせをしましたが、値段交渉をすると「サービス業なのでお客さんのご希望に答えます」と言ったきり
    次の連絡が来ず、こちらから電話をすると「既に見積はできているので1週間後になります」と言われました。その後1ケ月しても連絡がなかったので会社に行くと担当者である社長が不在、
    このため事務員に内容を話すと折返しの連絡待ちになりました。それから1週間経過しても連絡無し、直接社長の携帯に電話しても繋がらず、折返しもない状態でした。特定建設業で許可もとっている株式会社がこんな断り方(音信不通、無視)をするとは、びっくりしました。常設モデルハウスも公開していて、関連グループに温泉ホテルもあり、新聞に時々記事も掲載されている会社が無理なら無理と断れないのでしょうか?お客さんを馬鹿にしているのではないでしょうか?

  22. 374 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  23. 375 検討板ユーザーさん

    >>374
    これ本当?
    すぐ消されたあたり
    まじ話か

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸