なんでも雑談「公務員なんて給料安くて最悪(バブルの時)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 公務員なんて給料安くて最悪(バブルの時)

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2020-10-01 20:29:59

今は高給取りといわれてたたかれている公務員だけど
バブルの時はだれもが『公務員なんて給料安くて最悪』と言っていたよね。

[スレ作成日時]2005-10-22 15:13:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

公務員なんて給料安くて最悪(バブルの時)

  1. 701 匿名

    693さん
    3回でるなんて嘘です。

  2. 702 匿名さん

    3月は0.5か月分でしたけど、へそくりにしている人が多かったようです。
    もう来年からはありません。

  3. 703 匿名さん

    昔は3回に分けていたみたいですが、もう今は2回で支給されるわけですね。
    金額には違いないので、3回でも2回でもいっしょですよね。

  4. 704 匿名さん

    697様

    公務員の妻と薄給民間勤めの夫を持つ妻が主流です。

  5. 705 匿名

    税金をたくさん納めてる夫を持つ妻や本人もいます。
    税金の無駄遣いは、許せませんから。

  6. 706 匿名さん

    マンションの購入を考えていて定時に帰れる人

  7. 707 匿名

    それ、公務員でしょう。(笑)

  8. 708 匿名さん

    公務員は女性が優遇されているので働きやすく、共働きの家庭が多いですね。
    先を見越して公務員を選択した方々、少々給料が減っても2人で働ければ安泰ですね。
    あなた方は素晴らしいです。

  9. 709 匿名さん

    まぁ財政破綻の危機が訪れれば、
    日本国債もってる欧米や中国からの外圧で
    年金や公務員はリストラの対象になるかも。
    そういうリスクはある。

    が、基本的に待遇は優遇されてる。
    歴史上、国が衰退して滅びていくときって
    官民格差が広がって公務員(特権階級)の給料を払うために、
    民間が重税に苦しんで成長がストップするパターンが多いんだよね…

  10. 710 匿名さん

    民間のリストラは容赦ないからね。

  11. 711 匿名さん

    民主党はマニフェストに公務員の給与を2割カットすると謳っているんだから
    必ず実行してください。菅さんもうブラブラぶれるなよ。

  12. 712 匿名さん

    給与は据え置きで、退職金半額でもいいかな。

  13. 713 匿名さん

    3回めって、それボーナスじゃないんじゃないの?前に大学でバイトしたことがあるけど、3月に出るのは「差額」だったような。

  14. 714 匿名

    だから3回なんて無いって話ついてるじゃん。

  15. 715 匿名

    もらう側の公務員が俺らは3回ボーナスが貰える~、って喜んでいただけで
    実際は差額だとわかっていると思うよ

  16. 716 匿名さん

    3回ボーナス話に固執してる人達ってちゃんと見てるのかな?
    公務員も民間と同じで3回も貰ってないよ。
    差額とかないから。
    いつの時代の話を聞いてきたのかな…?

  17. 717 匿名

    30年前です。

  18. 718 匿名

    古っW
    さも知ってるように持ち出す内容?!

  19. 719 匿名

    他都県の先生はそんなにもらってるんだ。若かったら試験受け直してるな。

  20. 720 匿名

    調整手当ての金額が違いますよね。

  21. 721 匿名

    718さん

    自分は715しか書き込んでませんよ

  22. 722 718

    別に715さんが毎回書いてるなんて思ってませんよ。

  23. 723 匿名さん

    霞ヶ関公務員のある省庁の定時は11時です 定時には帰れません 残業代は半分です

    パートで働いていた首都圏のある市のある部署の正職員は定時の5時15分に帰っていました
    本庁舎の忙しい部署で帰りが8時になる時があると言ってました

    公務員と一括りにしてしまいがちですが国と県、市では全然違いますし職種によっても違います
    それぞれの勤務時間も給料も当然違います

    同じ省庁でも公安職から行政職に異動して年収が400万下がる事もあります
    どちらかというと出世すれば行政に行くケースが多いので 年齢に反比例して年収が下がる傾向の省庁もあります


  24. 724 匿名さん

    >>716

    人事院勧告で昇級してた時代はありましたよ。近年まで
    あったはず。差額という言い方は、その部署によりけり
    だったはず。

    >他都県の先生はそんなにもらってるんだ。若かったら試験受け直してるな。

    どこから先生って話が?

  25. 725 匿名さん

    失礼。レス番付け忘れ。

    >>716

    人事院勧告で昇級してた時代はありましたよ。近年まで
    あったはず。差額という言い方は、その部署によりけり
    だったはず。


    >>719

    >他都県の先生はそんなにもらってるんだ。若かったら試験受け直してるな。

    どこから先生って話が?

  26. 726 匿名

    年収と学歴が一致していないのが公務員でもあるね

    ずっと上の地位になれば別だけど、キャリアと言われる公務員の方が名誉職だね。

  27. 727 匿名さん

    ちょっと意味が分からないです。

  28. 728 匿名さん

    例 同じ年齢で
    女性調理員さんや男性焼却場作業員さんも公務員で1000万の人がいれば
    超一流大学を出て国家公務員になっても1000万の人もいる

  29. 729 匿名さん

    >684さん

    http://nensyu-labo.com/2nd_koumu.htm  ー年収ラボー

    びっくりしました!公務員って民間よりも、それも上場企業よりも、こんなにお給料が
    高いんですか?

    公務員は安定していてリストラなどない分、お給料が安いんだって思ってました。
    世間知らずでした。

    公務員のお給料は私たちの税金・・
    不景気で生活が大変な今、そう思うと複雑な気分になります。

  30. 730 729

    >女性調理員さんや男性焼却場作業員さんも公務員で1000万の人がいれば

    おかしい!税金返して欲しい・・(涙)

  31. 731 匿名さん

    729さん だから「公務員って」と一括りにしてはいけません

    年収が高いのは一部の地方公務員と国家公務員の公安職や官僚です
    地方公務員より年収の低いのは国家公務員行政職です

    その国家公務員行政職の中でも2~3年ごとの転勤有りと転勤無し(引越し、単身赴任無し)でまた違ってきます
    ほどんどの転勤族は 子どもが中学生の時に住宅を購入しローン返済、単身赴任の二重生活に入ります

    公務員は高給だとか 貧乏だとかまとめて言い切る事ができません
    定時に帰れていいね ともまとめて言い切れません
    公務員は数え切れない職場があり みんな全然違います







  32. 732 匿名さん

    子どもが中学生の時に住宅を購入し単身赴任の二重生活に入る理由は中学受験・超難関私立進学ではありませんか?

  33. 733 匿名

    最高学府出身の国家公務員行政職と地方公務員では、

    地方公務員のほうが年収が高いという事実

  34. 734 匿名さん

    >>730

    ではあなたは年収500万で焼却場作業員をやりますか?

  35. 735 匿名さん

    734さんではありませんが
    500万だったら給食調理員さんをしたいです。

  36. 736 匿名さん

    730さんでは、でした。訂正です。

  37. 737 匿名

    500万で焼却場なら充分。てか、民間の人材派遣で充分。
    いちいち公務員にする必要はない。

  38. 738 匿名さん

    同じ年齢で、東大を出た男性国家公務員より女性の学校給食調理員さんの方が多くもらっている、こともあるわけですよね?

  39. 739 匿名さん


    差を考える例に、性別を盛り込むこと自体が間違い

  40. 740 匿名さん

    超難関私立中学の受験が可能なのは官僚のお子さんだと思います
    官僚は若い時に地方の管理職を経た後は 中央省庁の上級ポストを昇りつめていくから
    こどもが小さいうちに国内転勤は終わってしまい 小学生のうちから中学受験の準備はできると思います

    他の国家公務員はこどもが中学校や高校で転校をすると 高校受験や高校編入が難しいので
    民間アパートを借りたり 住宅を購入して 公立中学校の時に定住します
    高校受験を見据えての単身赴任です

    高校は県立、大学に行くなら国公立と親に言われ続たお子さんは 家計に負担を掛けない為に頑張るようです
    東京圏の二つの小学校では私立中学を受験した国家公務員の子は皆無でした
     

  41. 741 匿名

    つまり、学歴と年収は、比例しないってことですね。

  42. 742 匿名さん

    そうそう、足立区の小学校でも私立中学を受験する子が皆無の学校があるらしいね。

  43. 743 匿名さん

    公務員の場合は学歴や職種や性別で年収の差は少ない。
    地域や取得資格で給与体系が変わることがある。
    一般には、年功序列を残した保守的給与体系である。ということですね。

  44. 744 匿名

    同じ都内でも、中学受験には地域性があるというわけですね。

  45. 745 匿名

    民間企業に勤める人が2009年の1年間に得た平均給与は、
    前年比23万7000円減の406万円となった。とありますね。

    公務員もスライドして低く抑えることはできないのでしょうか。

  46. 746 匿名さん

    公務員もその位かそれ以上に減るのは確実ですけど。

  47. 747 匿名

    民間企業に勤める人が2009年の1年間に得た平均給与は、
    前年比23万7000円減の406万円となった、と今日28日国税庁の発表。

    発表しているのが公務員なわけで~

  48. 748 匿名さん

    国家公務員です。
    うち、2008年→2009年で23万7000円以上減でしたよ。(; ;)

  49. 749 匿名

    それ普通。
    民間はかなり失業者が出た。
    だいぶ、世間の感覚とずれてますね。

  50. 750 729

    年収500万で、焼却場作業員と給食調理員を民間で募集したら、山ほど来ます。
    特殊な技術も、高い学歴もいらない上、年齢が上がれば自動的に年収は増え、
    リストラもなく、退職金もたくさん出るのですから。

    731さん、優秀で難しいお仕事をされていたり、命がけのお仕事をされてる公務員さんは別です。
    そういう方は、それなりのお給料をもらうべきだとも思います。
    だけど誰でも出来る仕事で、優遇されてる公務員が大勢いることがおかしいと思うんです。

    民主党は、支持団体が公務員なので、これから公務員になる人は減らせても
    今現在、楽な仕事で不当に高いお給料をもらってる公務員の給料をカットしたりは出来ない
    って本当でしょうか?
    この就職難に、若い人にだけ負担を背負わせて、それもおかしいと思います。

    景気は良くならないし、普天間問題だけでなく、今回の中国とのことのように、
    どうしようもない外交下手といい、今はもう、民主党に期待して投票した自分をタコ殴りにしたい気分です。

  51. 751 匿名さん

    民主党の支持団体は地方公務員です
    民主党が給料カットするのは国家公務員だけです
    地方公務員の給料は国会でなくそれぞれの県や市議会で決める事です

    民間企業の平均給与が発表されましたが
    一流大学卒は一人もいない中小企業に勤務するバカ息子の年収は 24歳で源泉徴収票記載金額444万でした
    帰りは毎晩0時過ぎですが 毎月10万円前後の残業代はきちんと貰えています

    その息子がマスコミ発表の国家公務員41歳の平均年収と自分を比較して 公務員は高給だと吼えています
    息子と同じ条件の三流大学卒、24歳の国家公務員と比較して?
    同じ勤務時間で?
    胃に穴が開いてしまった霞ヶ関勤務の24歳公務員の過酷ぶりを伝えたら 我に返りました


     


  52. 752 匿名さん

    751はあまりに極端な人を対比していて何を言いたんだかわからないです…

    とにかく、地方公務員の仕事なんぞは、警察・消防を除けばだれでも出来る単純事務・作業が多いのは事実ですから、それに民間の平均を上回る給与を上げる合理的理由はないでしょう。

    なによりも公務員は、国民が選らんだ公僕ですからね。
    国民の意思が反映して減給されないなら、民主党も終わりでしょう。
    自民党も既に終わっている中で、中国が強硬姿勢となり、国家は借金で火だるまとなると、
    いよいよ国も危ないと思います。

  53. 753 匿名さん

    752さん 心配しなくてもお望みどうりに国家公務員の給料は確実に下がりますから喜んでください

    地方公務員の給料が不満ですか?それはそれぞれの県や市で決める事です
    民主党は市役所の職員給料までは口出しできませんので市会議員に訴えたらいいと思います

    夫は単身赴任の国家公務員です
    本当に肩身が狭く752さん達の怒りはごもっともです





  54. 754 匿名

    やはり、みんなの党しかないようだ。

  55. 755 匿名さん

    >胃に穴が開いてしまった霞ヶ関勤務の24歳公務員

    早く辞めなよ。
    誰も、そこまで働いてくれなんて頼んでない。

  56. 756 匿名

    市議会は、公務員の給料を下げようとしない。
    もし下げたら、今度は、自分たちの給料を下げなければならなくなるからです。

  57. 757 匿名さん

    公務員は警察・消防を除いてだれでも出来る単純事務・作業が多い・・・という書き込みが
    ありますが、なるほどと思います。生産性のない単純作業対しての対価が高いというわけですね。

    単純作業といっても、誰かがしないとならない必要な仕事であれば、トップは正規職員で他は
    非常勤で年収100万前後の人に仕事を与える方が人件費がかさまずにすむと思います。
    市の財政赤字があるなら余計です。

    学校給食調理員も人数を増やしてパートなどで回して行く方が、時間のシェアにつながり、人件費も格段に
    抑えられます。
    平均年収700万の人を6人使うより、100万の扶養家族内で働く12人で仕事をしたほうが効率も良く、
    多くの人が就業に繋がりませんか?ということです。

  58. 758 匿名さん

    >748
    民間は、月収10万カットも普通に起こります。2年連続大幅カットのこともあります。
    上の人の中には営業成績の悪い部署では年収半額以下になっているところもあるらしいです。
    それでも、首の皮一枚で繋がっている人は幸運な方です。早期退職で、路頭に迷っている人もいます。

    ボーナス3分の1にカット(120万が40万に)の年もあり、ローンが払えない人のため
    心配した会社側が貸与をした例もあります。現物支給の年もあります。
    ボーナス0の会社もあると聞いています。

    民間の実態にリンクすべきです。

  59. 759 匿名

    消防署で1000万ももらいすぎ。
    命懸けてる若いうちは安いけど
    管理職についたらかなり高くなる。仕事もないのに。

  60. 760 匿名さん

    我が家の近所じゃ、ここ30年くらい火事などは一件もありません。
    救急車はたまに出動しているようですが。救命隊員以外の人たちは毎日、何して時間潰しているのでしょうね?
    もっとも、それを言ったら、災害出動してないときの自衛隊なんか、さらにわけわかんないですが。

  61. 761 匿名

    訓練をしているようです。
    それから、昼食を作ったりとか。

  62. 762 匿名さん

    社会保険庁本庁所有の公用車2台(180億円) ※書き間違えではない
    社会保険庁公用車247台(4億円)
    職員の外国出張費(1億6500万円)
    千葉の社会保険大学校内にあるゴルフ練習場の建設・維持費(1200万円)
    ゴルフクラブの購入費(20本、6万6000円)
    ゴルフボールの購入費(700個、1万8000円))
    校内のテニスコートや体育館の維持費(計409万円)
    東京の社会保険業務センター内のテニスコート建設費(422万円)
    バスケットコート建設費(354万円)
    全国の社会保険事務所に導入した利用ゼロの印刷機(921台、1億5030万円)
    社会保険庁の年金広報費(10億600万円)
    年金資金運用基金への支出、交付金(計3兆3600億円)
    グリーンピア建設費と借入金利息・管理費(3800億円)
    年金福祉施設や老人ホームの建設・維持費(1兆5700億円)
    年金資金運用基金へグリーンピア建設や住宅融資資金の名目で出資金(1兆800億円)
    職員の事務費充当(5300億円)
    職員の健康診断費(3億7000万円)
    社会保険庁が新築した職員宿舎(10億円) ※家賃は東京都心3DKで2万円
    年金関連施設の職員向け宿舎(28億800万円) ※家賃は東京新宿区3LDKで月6万956円
    社保庁職員宿舎の整備・維持費(42億円)
    社会保険庁長官の交際費(250万円)
    社保長官香典費(1年につき28~50万円)
    社保庁職員の交通事故賠償金(15件、1800万円)
    保養基地運営法人への支出(2兆円、総額5兆6000億円の使途判明)
    年金資金運用基金や厚生年金事業振興団総裁の退職金(各4000万円)
    厚生年金病院の建設費(全国68カ所、112億1900万円)
    大規模年金保養基地(グリーンピア)の職員向け宿舎建設費(15億2600万円)、
    年金資金運用基金(旧・年金福祉事業団)の職員向け宿舎建設費(2億6500万円)
    社会保険庁職員用のマッサージ器(6070万円、計395台)
    社会保険庁職員でライオンキング観戦(500万円)

  63. 763 匿名

    社会保険庁本庁はビンテージ物のフェラーリを公用車にしているのか?

  64. 764 匿名さん

    ここに来る人達は 男性41歳時で税込み年収630万以下(公務員平均)の人達なんでしょうね
    マンション掲示板だから 銀行の住宅ローン返済契約が成立した人達ですね
    サラリーマン(?歳)の平均年収403万では 経験から住宅ローン返済契約は成立しません

    ここに来る公務員より低年収の皆さんがどうして契約できたか?不思議です

  65. 765 匿名

    >ここに来る人達は 男性41歳時で税込み年収630万以下(公務員平均)の人達なんでしょうね
    つまり、そうではないということですよ。
    ここだけは、はずれましたね。

  66. 766 匿名さん

    どこかの番組で2台で180億円の公用車特集をやってくれないかな
    興味津々です

    戦車が公用車かもしれませんね

  67. 767 匿名さん

    >764
    年収は平均よりもっと少ないですが、ローンを組まずにマンションを買いました。

  68. 768 匿名さん

    消防署員については、平常の勤務時で暇な時を基本給にして断然下げておき、
    甚大な災害時に活躍した時にに特別手当の形でプラスするといいと思う。

  69. 769 匿名

    あんた、それでやってみたらいいよ。

  70. 770 匿名さん

    >>768
    アメリカ軍方式ですね。平時は低収入でも戦時には加給する。
    アメリカ軍は昇進も大変みたいです。中佐や大佐になるのに、猛烈な競争があり、将軍になるのはほんの一握り。多くのひとが30代、40代で軍に見切りをつけて民間に出るそうです。彼らが自衛隊との合同演習のとき、日本はいいな~、幹部はほとんどが中佐(2佐)や大佐(1佐)に進めて、将官の数も多く、皆、定年まで勤められるとうらやましがったとか。

  71. 771 匿名さん

    アメリカには防衛大学のような官僚候補生育成機関はあるのですか?

  72. 772 匿名

    あんたら、消防士になる人がいなくなったどうするつもりだよ。

  73. 773 匿名さん

    働きによって加給します!でやる気のある人がゾクゾク応募をしてきます。

  74. 774 匿名

    それは、問題ですね。
    考えてみてください。

  75. 775 匿名

    >>771
    ウェストポイントの陸軍士官学校
    アナポリスの海軍兵学校
    コロラドスプリングスの空軍士官学校
    ROTCと略称される一般大学学生を対象とする予備役将校訓練課程

    こんなところでしょうか。
    防衛大学との違いは、アメリカ軍の場合、これらの養成機関のエリミネート率が厳しく、規定の得点に達しないものはどしどし排除するということ、及びこれらの機関を修了したからといって昇進が保証されるわけではないという点だといわれています。

  76. 776 匿名さん

    日本とは幾分仕組みが違うものの、同様のものが存在するわけですね。むしろ
    日本がそれらの養成機関をマネて防衛大や防衛医大を設置した可能性もありますね。

    日本の防衛医大の例で見ますと、医師国家試験合格率が100に近いと聞いています。

    防衛医大の方もまじめな日本人気質から脱落者も少なく、優秀な幹部候補生が育っていくのでしょう。

  77. 777 匿名さん

    防衛医大は授業料無料の上に公務員としての給与が支給され、医師免許が取得できます。
    国立大医学部合格レベルの生徒が集まるので、医師国家試験合格率100%近くは当然の結果でしょう。
    ただ、問題は部隊に配属されてから、頭痛とか腹痛といったつまらない患者ばかりなので、腕が鈍ると決められた年数を勤めた後で、すぐに辞める人が多いことだとか。

  78. 778 匿名さん

    部隊に配属とは?

    卒業後は防衛医科大で重篤な一般患者を診ていますよ。

  79. 779 729、750

    >762さん
    >社会保険庁本庁所有の公用車2台(180億円) ※書き間違えではない

    つっこまれてますが、200台??1台が9千万??
    それも信じられないけど。正しく訂正して下さいな。

    1行目で笑ってしまったけど、他はあってるのですか?
    ムッキー!となって、パソコンを放り投げたくなりますね。
    国民の血税を何だと思ってるんだろう。

    自民党も民主党も駄目なら、みんなの党?
    ここも綺麗事ばかりで、実績がないからなんとなく胡散臭く感じます。
    政権取ったとたん、民主党みたいにならないかなあ。

    >753さん
    私は752さんではないですが、全ての公務員の方を非難してる訳ではないのですよ。
    753さんのご主人様が、どのようなお仕事をされてるのかは存じませんが
    公務員さんの中には、お給料に見合う立派なお仕事をされている方も、大勢いらっしゃるという事は
    もちろん分かってます。

    そういう方達までもが、世間に対して肩身の狭い思いをしなくてはならないのは変だし
    そんな思いをしなくて済むように、そうじゃない公務員は排除されるべきだと思うんです。

  80. 780 匿名

    防衛医科大って学校の中で一般患者の診療もやるの?
    そこに防衛医科大卒業生全員を配置するというと相当な大きさの大学なんでしょね?

  81. 781 匿名さん

    近所に住んでいるものですが、防衛医科大学は一般の診療もしていますよ。
    家族、親戚、知人が、近くの医院で手に負えない病気の時には防衛医大の先生方にお世話になっています。

  82. 782 匿名さん

    防衛医科大学校は
    防衛大と同様の厳しい軍事訓練、上下関係
    集団生活では決まった起床時間キッカリに起きる(事前に起きて身支度は怒られる)
          決まった短い食事時間内に食事終了
    学力の他に 体力と運動能力が優れていない人は脱落 落第 退学
    海上保安大学校も同様
    厳しい訓練について来れない学生は 現場に出る前に辞める方が本人の為、現場の為だと聞いた

  83. 783 匿名さん

    どこからの情報ですか?
    防衛医科大学校は
    防衛大ほどの厳しい軍事訓練はないと聞いています。

  84. 784 匿名さん

    防衛大では厳しい軍事訓練をやってるのですか?
    防衛医科大学校でさえ、体力と運動能力が優れていない人は脱落 落第 退学なら、防衛大を脱落 落第 退学する人はさらに多いのでしょうね?

  85. 785 匿名さん

    軍事訓練、というと大変語弊がありますね。
    防衛医大より「厳しい体育的訓練」と言い換えるべきだと思います。

  86. 786 匿名さん

    大阪府の公務員が病気を理由に休んで給料を一部貰いながら、
    副業でバーのオーナーやってたのが発覚した。
    チョッと働いて長期休職、ってのを繰り返していたそう。
    普通の会社なら、とっくにクビだな。

  87. 787 匿名

    防衛大で厳しい軍事訓練をやるのは当たり前だろ。
    「厳しい体育的訓練」だあ?
    そんな腑抜けたこと抜かしてるから中国なんかになめられる。

  88. 788 周辺住民さん

    ギリシャの例をあげるまでもなく民間より官が栄える国は必ず滅ぶ

    国民1人当たりのGDP 公務員の平均給与

    1 日  39,731        64,661(162.7%)※
    2 米  46,380        44,688(96.3%)
    3 英  35,334        32,082(90.7%)
    4 伊  35,435        29,807(84.1%)
    5 加  39,668        29,807(75.1%)
    6 独  40,874        24,348(59.5%)
    7 仏  42,747        24,895(58.2%)

    (※先進国で1人当たりGDPを遥かに超える公務員給与を払ってる異常な国は日本だけ)

  89. 789 匿名さん

    公務員と坊さんの兼業はいいのにね

  90. 790 匿名

    高度経済成長を前提にした公務員の人数と給与体系だし、
    このまま、そう長くは続かない。

  91. 791 匿名さん

    冷静に考えたらわかるけど、食い扶持・税収をふやして税金を納める側より、税金で飯を食う側のほうが良い暮らしできる状況になったら、国が立ち行かなくなるのは当たり前だよね。

  92. 792 匿名さん

    みなさんのご指摘お見事っ!

  93. 793 匿名さん

    >>788

    1つの資料としては理解しますが、購買力平価換算での数値や
    年金受給開始年齢、副業可か不可かっていう違いもありますから、
    統計はいろんな角度から見ないとね。

    ちなみにイタリアの公務員は副業しているし、勤務時間はずっと短いし、
    50歳や55歳で年金もらっている人もいるらしいしね。

  94. 794 匿名さん

    日本にもイタリア方式を導入しますか?

    教育公務員の場合、正規の退職後には退職金を満額もらい、
    さらに、年金がもらえる年齢までの数年間、希望すれば延長して仕事ができる制度があると聞きました。
    週に何日かの出勤で、夏休みも沢山もらえて、出勤しても雑誌を読んで過ごし、
    仕事らしい仕事はしないのに、新採さんと同じぐらいのお給料が支払われている?

    これって本当ですか?まさか、嘘ですよね?

    民間は、定年が早まっているんですから。。。

  95. 795 匿名

    >>794
     民間の定年が早まってる?
     年金の支給開始年齢繰り下げで、企業には65歳までの雇用延長努力が課せられているはずだが? 

  96. 796 匿名さん

    65歳までずっと働き続けて、やっと現在の60歳定年までの給料がもらえるって話ですね。
    それより50歳で早期退職を考えています。その後は田舎で働かず読書しながら人生を終えるつもり。
    さようなら~。

  97. 797 匿名

    うちの会社の場合には60歳で定年退職して退職金をもらい、さらに65歳まで再雇用されるという形。給与はがた減りだけどね。

  98. 798 匿名さん

    そうですか?勧奨退職で、定年が早まっていますよ。

  99. 799 匿名

    不景気だからね。

  100. 800 匿名さん

    世界に舐められない日本を取り戻す為に
    優秀な国家公務員が必要だけど これからはもう絶対に不可能
    日本人が国家の行政機関崩壊を望んでいるから
    日本の行政組織は世界最も優秀だと言われていたけど
    あと数年で優秀でなくなってしまう
    日本人が望んだのだから仕方ない


スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸