なんでも雑談「正社員リストラ時代」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 正社員リストラ時代

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-01-21 10:53:38

です

[スレ作成日時]2008-12-15 01:29:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

正社員リストラ時代

  1. 721 匿名さん

    正規雇用の社員のクビをきりやすくしましょう、の竹中平蔵教授:

    「竹中氏は、東京・佃のタワーマンションの超高層階に住む。道行く人たちは虫ケラ
    くらいにしか見えない。彼は、その家で構想を練る。
    TPP参加も、竹中氏は会議で『これは交渉であるため、“ゲーム”のルールを作るために、
    早く参加する方が有利だ』などと無責任は放言をする。
     
    日本の国家をオモチャにする愉快犯である。

  2. 722 匿名

    720 いえ、本当ですけど?

  3. 723 匿名さん

    ●ユニクロ、1万6千人を正社員に アルバイトらの半分強
     http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395220570/l50

     マユツバじゃないのか?

  4. 724 匿名さん

    >>723
    正社員にするから、いいってものでもないんじゃない?
    ユニクロには、なんかウラがありそうだ。

  5. 725 匿名さん

    格差社会がますますひどくなる韓国で若者の自殺率が増え続ける。

    韓国では10代の若者の半数強が、今年になって自殺を考えたことがある。
    コリア・ヘルス・プロモーション・ファンデーションが2月20~27日に実施
    した調査で明らかになった。また、3人のうち1人が非常に気分がめいった経験
    があると回答した。

    調査では、若者の40%超が学校でのプレッシャーや将来への不安と回答。
     (14~19歳の若者1000人を対象。)
    生涯にわたるプレッシャーが原因とされる。

    気がかりなのは、先進国全体の自殺率が低下している一方で、
    韓国の15歳~24歳の自殺率は2011年には10万人につき13人と、
    2001年の7.7人から大幅に上昇した(韓国統計庁の最新データ)ことだ。
    http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702303572004579450862645295966....

  6. 726 匿名さん

    >725
    で?

  7. 727 匿名さん

    日本は韓国と同様の傾向ですね。
    確実に韓国を追っているのが日本ですね。

  8. 728 匿名

    そうかな? 韓国や中国って昭和のころの日本みたいだよね。

  9. 729 匿名さん

    正社員でも35歳~40歳頃を境に
    会社にとって必要か必要じゃないか
    ふるいにかけられる
    役職あって上司に好かれていれば問題ないが
    それ以外の場合会社のお荷物になる
    特に女性の場合は露骨

  10. 730 匿名さん

    >>728
    中国はかつての日本、戦争後20年~30年頃の日本ですね。
    だから、日本の失敗も予想はできるでしょう。
    中国も人口が徐々に減ってゆく。それと国内では民族問題を抱えている、日本の40倍
    の面積があり、人口が10倍。

    共産党の一党独裁制がいつまで維持できるのか? まだまだ課題が多いですね。

  11. 731 匿名さん

    格差社会の到来はチャンスの社会だって、竹中平蔵教授などは述べている。
    でも、チャンスは40歳ぐらいまでで、それを過ぎたら、チャンスは1万人に一人
    の幸運になる。
     凡人でも、平凡な暮らしでもいいから、穏やかに暮したいという人には、全く
    夢も希望もない社会になる。
     いま、グローバル社会を肯定しているのは、たまたま自分たちが成功した経歴
    を持っているからに過ぎない。 自分の子供たちが、同様は道がたどれる保障は
    全くない。

  12. 732 匿名さん

    女や中高年はターゲットになりやすいです

    女は早めに結婚しておく
    中高年は地位と人脈を得ておく

    これ以外は対処方法はないです

  13. 733 匿名

    四月から役員です。
    退職金三月末に三千万入る☆

  14. 734 匿名さん

    >>732
    どっちにせよ、日本は息苦しい社会、息苦しい国家だ。

  15. 735 匿名さん

    >日本は息苦しい社会、息苦しい国家だ。
    日本以上に息苦しくない国家って具体的にどこですか?

  16. 736 匿名さん

    役員に残れば退職金はない
    嘘はいけませんよ~ 笑

  17. 737 匿名

    735

    欧米先進国全て。逆に日本より息苦しい国って軍事国家以外あるの?

  18. 738 匿名さん

    じゃあ欧米に移住すれば

  19. 739 匿名さん

    リストラ怖いですね
    20代のころは何も考えてなく就職したけど
    公務員か専門職になればよかった

  20. 740 匿名さん

    ●再就職支援、半数実らず 雇用創出110事業はゼロ

    失業者の再就職支援のため、県の補助金を財源に市町が2012年度に実施した
    緊急雇用創出事業(◎)で、雇われた労働者の過半数が、終了後の就職に結びつける
    ことができず、一過性の雇用で終わっていたことが、3月19日に公表された兵庫県
    の包括外部監査報告書でわかった。
    37市町の361事業のうち、再就職率が0% だった事業は3割に上る。
    県は、労働者のスキルアップにつながるような事業内容への転換を呼びかけ、事業の
    見直しを進める方針。

    県は、市町の緊急雇用創出事業への補助金、約25億円を2012年度当初予算に計上。
    県の実施要領では、市町に、一時的な雇用創出に終わらせず、継続的な就職機会の
    確保につなげるよう求めている。

    ところが、包括外部監査報告書によると、12年度、全361事業で雇用した
    1899人のうち過半数の961人が事業終了後、民間企業などに再就職できなかった。
    再就職率が0%だったケースは全体の3割の110事業に上り、1~50%が89事業、
    81~100%は133事業だった。

    再就職率が0%だった事業の一つは、神戸市の「中心市街地活性化フォローアップ事業」。
    34人が街頭での意識調査、交通量調査に従事した。同市では、アニメの絵を描いたり、
    声を吹き込んだりする「アニメーションによる神戸の魅力発信事業」(5人雇用)も実施。

    自転車シミュレーターによる交通安全教室を開催する明石市の「交通安全啓発事業」の
    ように、計10人を延べ607日間雇用する短期間の事業も多い。

    ある自治体の担当者は「いくら意欲的な労働者でも、1年という限られた期間で処理技術
    などを身に着けて、次の就職につなげるのは、実際には難しい」と話した。
    http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hyogo/news/20140319-OYT8T01171.htm

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸