なんでも雑談「正社員リストラ時代」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 正社員リストラ時代

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-01-21 10:53:38

です

[スレ作成日時]2008-12-15 01:29:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

正社員リストラ時代

  1. 2 匿名さん

    男には急な話かもしれないけど、数年前でも女は結婚すると働き
    たくても肩たたきにあってたんだよね。不況だからって急にはじ
    まった話じゃないよ。

  2. 3 匿名さん

    会社の都合次第で雇用をするのは、
    以前からの話です。

    まぁ、昔のバブル当時までなら永久就職できましたがね。

  3. 4 サラリーマンやめた

    労働組合の力の影響が大きいと思いますよ。
    そう考えるとこれからは労働組合崩壊の時代になっていくのかな。
    正社員、非組合員は一匹狼だから、能力しだいで高給優遇、でもいざとなれば真っ先に
    雇用調整の対象になる、でもそんな人生の選択肢もあっていいかも。一生続けられればだけど。

  4. 5 匿名さん

    リストラ時代到来

  5. 6 匿名さん

    昨今、労働闘争は過去の遺物とみなされてきたが、

    こんな雇用姿勢については徹底的に戦う必要がある。

    非正規雇用の解消は他人事ではなく、明日はわが身である。

    電気労連も自動車労連もゼネストを視野にいれて団結して対応しないと、雇用も賃金も守れない。

    また、市民社会も、非情な雇用削減や内定切りを行った企業に対して、不買運動や株式の売却などの対応策をとり、企業の社会的責任がどういうものであるかを、実力をもって示すべき。

  6. 7 匿名さん

    一番問題なのは、昨年までは空前の利益を上げていた会社が突然手のひらを返したように
    解雇の嵐という点。
    目先の業績悪化ばかりが報道されているが、中期的にみれば過去の利益の蓄えで非正規労働者の
    雇用を1−2年確保するくらいの体力のある会社が真っ先に解雇に走っている。
    もっとも会社が存続しなければ雇用もないわけで、ビック3のような状況では組合員は
    自ら自分の首をしめているようなもの。

    ギリギリで経営している会社がリストラやるのはしょうがないが、大企業の労働者の使い捨ての
    姿勢にはほんとに腹が立つ。ただ景気が良くなると待遇の良さなどから安易に労働者が集まるが
    こんな非情なリストラやる会社には景気がよくなってもだれも寄り付かないように派遣会社も
    将来にわたり契約違反リストラ大企業名を大々的に公表しつづけるべき。

  7. 8 匿名さん

    日本は労働の流動性が低いから、
    リストラ後はかわいそうなもの。

  8. 9 匿名さん

    労働環境がこれでは、消費が伸びないのも無理ないにゃー

    明日は我が身と考えたらサイフの紐もかたくなるものです。

  9. 10 匿名

    大体何も考えないで日々生活していて、安定した日々が一生続くと思ってる方がアホでしよ?
    他人や会社は何時までも笑顔じゃないよなんかあったら
    手のひら返したように去って行きます
    ガタガタ言ってる
    奴は甘すぎだよ!

  10. 11 匿名さん

    会社に体力があったとしても売れない商品をたくさん作って在庫をかかえるわけにはいかない。
    資源の無駄使いになるし、話題の環境問題にもふれる。捨てるのにも問題が出る。
    社員にしても何十年も会社に貢献して苦労してきた人を優先するのが普通で、
    昨日今日入ってきた人を親子のように扱うわけにはいかない。
    いろいろと難しいとこですね。

  11. 12 匿名さん

    社員は減らされるのに仕事は増えるからいつまで経っても終わらない。残業しなきゃ絶対に終わらない、でも残業代は出ない。俺が休むと代わりがきかない、俺も周りも他の連中を気にするヒマはないくらい忙しい。

    非正規含め失業率が上がっているからモノが売れない。でも上は売れ売れ、数字数字とうるさい。モノを売るなら非正規を採用して生活を安定させるべきだろ。そして彼等を早く一人前にしてワークシェアをはかるべきだろ。そうすりゃ俺も早く帰れる、家族といる時間をもっと増やせる。

    過労で昨日まで入院をしてそんなことを考えていた。入院中もかならず1日2回、決まった薬を投与されるとともに、かならず会社に電話していたよ・・・。月曜日からあいさつ廻りに溜まった仕事の処理でまた残業だ。上司には「復帰明け、やることはいっぱいある。徹夜覚悟で臨んでくれ」と言われた。

    もうダメだな、この会社にこの社会・・・。

  12. 13 匿名さん

    12さん、気の毒です。数年前の自分を見ているようです。私も何回か体調を
    崩し、入院し、退院するとまた激務。数回繰り返しているうちに、自分の命
    を削って何をしているのか? と考えるようになりました。当時は独身だっ
    たこともあり辞職しましたが、きっと、ご家族のことを考えてそれができ
    ないのでしょうね。どうか思い詰める事なく、ご家族ともよく相談し、これ
    からのことを考えてください。健康があっての幸せです。いい方向に進むこ
    とをお祈りしています。

  13. 14 匿名さん

    私は会社都合で辞めさせられたけど、残った人からは「辞めるも地獄、残るも地獄だよ」と言われました。その「残った」人は仕事で体を壊し入院しました。残業代はつけてもいいと言われていましたが(今もそうみたい)、予算時間は申し渡されていていました。何も言われませんでしたが、残業予算を超えた人は「収支管理ができていない」として評価を下げられていたみたいです。
    残った人はいなくなった人の分を背負わされて、みんなヘトヘトになっています。私は仕事がなかなか見つからず困っています。

    あきらかに何かがおかしいよね・・・。

  14. 15 ちびこ♪

    まさに市場原理主義の破綻ですね。

    「資本主義も非常に危ない段階に来ている」by 藤原正彦

  15. 16 匿名さん

    じゃあどうすればいいのかってのがわからないから困るんだけどね。

  16. 17 周辺住民さん

    就職で求められるのは経験ですよ 今までどんな仕事をしてきたのか できるのか だけです
    畑違いの人は採用しません 即戦力です
    この条件で、良い条件の会社を探さねばならない
    それと45歳迄くらいですよ それ以降は相手にされません 40歳かも....
    それ以上は、どんな経験があっても正社員では駄目でしょうね
    諦めずにがんばってください 
    今は絶対に自分から辞めるな 時期が悪い 悪すぎる

  17. 18 匿名さん

    トヨタの営業赤字が1500億円だと騒いでいるが、
    単体利益剰余金が12兆もある会社がガタガタ言って、我先にリストラを進めて失業者を作っている姿勢は何なのかと思う。

    ホンダの福井氏も同様。予測がつかないとか未知の領域だとか先頭を切って騒ぐのは、経済人として見苦しいのではないか?
    公の会見で何度も言わなくとも、IR資料を見ればわかるだろう。

    キャノンもソニーもそう。
    お歴々企業が自ら不況を煽って消費マインドを萎縮させてどうするのか?

    サブプライムショックそのものは去年から言われていた話だし、米国の消費低迷もわかっていたはず。同様に為替変動も完全に予測できないほどではなかったはず。(もっと政府・日銀を頼れると思っていたかも知れないが)

    企業として出血したから、一刻も速くそれを止めたいと思うのは解るが、傷口を縛りすぎて壊死させちゃうようなものでは?
    日本の代表的企業の経営者として、もっと冷静に構えて、内需振興策とか対中貿易をどうするのか等を考えられないのか?経団連って単なる社交クラブなのか?

  18. 19 匿名さん

    今後40代の正社員がリストラされるかもしらんが、誰も使わんだろうな。

    生活保護増えるのかな。

  19. 20 匿名さん

    アメリカのビッグ3を見て、甘いコト言ってたら明日は我が身と考えるのは経営者として当然
    ただ切られる方も人間なんだから、せめて退寮まで3ヶ月の猶予とか何らかの緩和措置は必要かな
    でもかえって変な親心は居座りとかを生むだけだから、団結力の弱いうちに少しずつ追い出さざるを得ないという判断も理屈としては理解できるし
    労使ともに厳しい時代だな

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸