なんでも雑談「正社員リストラ時代」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 正社員リストラ時代

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-01-21 10:53:38

です

[スレ作成日時]2008-12-15 01:29:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

正社員リストラ時代

  1. 700 匿名さん

    >>699
    まゆつばだな

  2. 701 匿名さん

    大卒なのに高卒や中卒より貧乏な奴らって何なの?
    http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1263612316/l50


  3. 702 匿名さん

    竹中=売国奴

  4. 703 匿名さん

    ●非正規雇用、1月は133万人増! 正規雇用は94万人減 労働力調査★2
     http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393651843/l50

     いよいよ、ますます日本は格差社会へ傾斜をして行くな・・・・・・・・

  5. 704 匿名さん

    ●米国の”ウォルマート ストアは何故 人気がないのか?
     http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393411194/l50

     ウォルマートは、米メディアなどが最近集計した「米国で最も嫌われる企業」の
     第6位に選ばれた。
     米国を代表する大企業が、なぜ嫌われるか?

     ウォルマートは納入業者を締めつけて原価を引き下げ、パートタイムを活用することで
     人件費を可能な限り削る 「ケチケチ経営」で知られる。
     一方で、最高経営責任者の年間所得は約2千万ドル(約21億円)と、同社の平均的な
     従業員の約千倍に上る。
      ↑
     米国の格差社会とは、こういうことだな。新グローバル主義経済を進める日本も、数年で
     こうなるだろw 明日の日本だ。

  6. 705 匿名さん

    ケケ中平蔵氏は米国からゼニもらってるんだろう?

    多額のゼニ貰えば、そりゃ、誰だって日本の経済を変えたいだろw

  7. 706 匿名さん

    「一生アルバイトをした人と正社員と、給料の差はどれくらいになるか?
    答えは平均で約2億円と告げられると「えーっ、そんなに!?」。子どもたちから驚きの声が上がった。
    川崎市立小倉小学校の6年生の教室。
    2月中旬、ビジネス専門学校講師の鳥居徹也さん(40)が、総合学習の時間に講義した。
    内容は「フリーター・ニートになる前に受けたい授業」。
    クイズ形式で積極的な発言を促し、テンポの良い語りで子どもらを引き込んでいく。

    文部科学省の委託事業として、鳥居さんは昨夏から全国80以上の中学校と高校を回った。
    「小学生でも理解できる」と助言され、今年から小学高学年に枠を広げた。
    「フリーターにはボーナスがない」
    「退職金がない」。鳥居さんは次々と“損”な例を示した。
    ニートについても「親の甘やかし」や「失敗や挫折」などの背景を挙げ、自立に向けた
    精神的な支えの大切さや、失敗を恐れず努力することの意義を訴えた。
    http://kwout.com/cutout/h/d6/w9/4x5_bor_sha.jpg
    http://www.tokyo-np.co.jp/00/kur/20060702/ftu_____kur_____000.shtml

  8. 707 匿名さん

    外国人労働者71万7千人 (2013年10月) 2007年以降で最高

    厚生労働省は31日、2013年10月時点の外国人労働者が前年同時期と比べ
    5・1%増の71万7504人になったと発表した。
    企業に対し、国への届け出が義務化された2007年以降で最高だった。

    政府が成長戦略の一環として高い技能を持つ外国人の受け入れを積極的に進めて
    いることや、景気回復を背景に、建設など労働力が不足している産業で外国人
    雇用が増えたことが要因。

    在留資格別では、専門職や技術職として働く外国人は6・7%増の13万2571人、
    アルバイトなどで働く留学生が11・8%増の10万2534人だった。
    http://www.47news.jp/CN/201401/CN2014013101001994.html

  9. 708 匿名さん
  10. 709 匿名さん

    営業職=35歳定年って本当?

  11. 710 匿名さん

    その話、聞いたことある。成績の良い者は、管理職に。悪い者は退場って。

  12. 711 匿名さん

    >>709
    技術職もそうだよ。30歳代の後半で使えなくなる。そのときは、昔は営業職だったが、
    今はどこも居られる部署がない。 管理職になれる人は1割ぐらいなら、後はお辞めな
    さい、という話になるな。

  13. 712 匿名さん

    ■非正規雇用の女性の6割超が彼氏ナシ・・
    ・・・池内ひろ美氏「女性は収入が安定していないため、正社員との出会いを求めている」
     http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394605804/l50

  14. 713 匿名さん

    それで使い捨てにされて辞めさせられた人達は、今は何の仕事をしているんだろう・・

  15. 714 匿名さん

    ●怨念の人・竹中平蔵ってどうよ?【復讐】
     http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1232716237/

  16. 715 銀行関係者さん

    怨念で日本の社会も経済もメチャクチャにしてしまう。
    まさにケケ中は国賊。

  17. 716 匿名さん

    大手の企業のベースアップ。 日本企業のわずか0.3%
    パナソニックが2000円アップ、ローソンが 3000円もアップ。
    中小企業なんてそうはいかない。

    ベアなんてどこの世界の話か?

  18. 717 匿名さん

    正規雇用者 3340万。
    非正規雇用:1820万、

    非正規雇用はどんどん増えてゆく・・・・・・・

  19. 718 匿名さん

    30過ぎてから職場でも居心地悪い
    いつ肩叩かれるかと思うと怖い

  20. 719 匿名

    正社員派遣とか雇用形態にこだわらなくてもスキルと実績があればいまの時代でも転職できますよ。少なくてもIT業界はね。現にわたしは今の会社今月いっぱいで退職して来月から別の会社に転職です。これで転職回数が8回になった。うーむ。ま、いいか。ちなみに44歳男性で妻子持ち住宅ローンありです。

  21. 720 匿名さん

    適当なこと言うなよ
    今便所飯中~

  22. 721 匿名さん

    正規雇用の社員のクビをきりやすくしましょう、の竹中平蔵教授:

    「竹中氏は、東京・佃のタワーマンションの超高層階に住む。道行く人たちは虫ケラ
    くらいにしか見えない。彼は、その家で構想を練る。
    TPP参加も、竹中氏は会議で『これは交渉であるため、“ゲーム”のルールを作るために、
    早く参加する方が有利だ』などと無責任は放言をする。
     
    日本の国家をオモチャにする愉快犯である。

  23. 722 匿名

    720 いえ、本当ですけど?

  24. 723 匿名さん

    ●ユニクロ、1万6千人を正社員に アルバイトらの半分強
     http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395220570/l50

     マユツバじゃないのか?

  25. 724 匿名さん

    >>723
    正社員にするから、いいってものでもないんじゃない?
    ユニクロには、なんかウラがありそうだ。

  26. 725 匿名さん

    格差社会がますますひどくなる韓国で若者の自殺率が増え続ける。

    韓国では10代の若者の半数強が、今年になって自殺を考えたことがある。
    コリア・ヘルス・プロモーション・ファンデーションが2月20~27日に実施
    した調査で明らかになった。また、3人のうち1人が非常に気分がめいった経験
    があると回答した。

    調査では、若者の40%超が学校でのプレッシャーや将来への不安と回答。
     (14~19歳の若者1000人を対象。)
    生涯にわたるプレッシャーが原因とされる。

    気がかりなのは、先進国全体の自殺率が低下している一方で、
    韓国の15歳~24歳の自殺率は2011年には10万人につき13人と、
    2001年の7.7人から大幅に上昇した(韓国統計庁の最新データ)ことだ。
    http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702303572004579450862645295966....

  27. 726 匿名さん

    >725
    で?

  28. 727 匿名さん

    日本は韓国と同様の傾向ですね。
    確実に韓国を追っているのが日本ですね。

  29. 728 匿名

    そうかな? 韓国や中国って昭和のころの日本みたいだよね。

  30. 729 匿名さん

    正社員でも35歳~40歳頃を境に
    会社にとって必要か必要じゃないか
    ふるいにかけられる
    役職あって上司に好かれていれば問題ないが
    それ以外の場合会社のお荷物になる
    特に女性の場合は露骨

  31. 730 匿名さん

    >>728
    中国はかつての日本、戦争後20年~30年頃の日本ですね。
    だから、日本の失敗も予想はできるでしょう。
    中国も人口が徐々に減ってゆく。それと国内では民族問題を抱えている、日本の40倍
    の面積があり、人口が10倍。

    共産党の一党独裁制がいつまで維持できるのか? まだまだ課題が多いですね。

  32. 731 匿名さん

    格差社会の到来はチャンスの社会だって、竹中平蔵教授などは述べている。
    でも、チャンスは40歳ぐらいまでで、それを過ぎたら、チャンスは1万人に一人
    の幸運になる。
     凡人でも、平凡な暮らしでもいいから、穏やかに暮したいという人には、全く
    夢も希望もない社会になる。
     いま、グローバル社会を肯定しているのは、たまたま自分たちが成功した経歴
    を持っているからに過ぎない。 自分の子供たちが、同様は道がたどれる保障は
    全くない。

  33. 732 匿名さん

    女や中高年はターゲットになりやすいです

    女は早めに結婚しておく
    中高年は地位と人脈を得ておく

    これ以外は対処方法はないです

  34. 733 匿名

    四月から役員です。
    退職金三月末に三千万入る☆

  35. 734 匿名さん

    >>732
    どっちにせよ、日本は息苦しい社会、息苦しい国家だ。

  36. 735 匿名さん

    >日本は息苦しい社会、息苦しい国家だ。
    日本以上に息苦しくない国家って具体的にどこですか?

  37. 736 匿名さん

    役員に残れば退職金はない
    嘘はいけませんよ~ 笑

  38. 737 匿名

    735

    欧米先進国全て。逆に日本より息苦しい国って軍事国家以外あるの?

  39. 738 匿名さん

    じゃあ欧米に移住すれば

  40. 739 匿名さん

    リストラ怖いですね
    20代のころは何も考えてなく就職したけど
    公務員か専門職になればよかった

  41. 740 匿名さん

    ●再就職支援、半数実らず 雇用創出110事業はゼロ

    失業者の再就職支援のため、県の補助金を財源に市町が2012年度に実施した
    緊急雇用創出事業(◎)で、雇われた労働者の過半数が、終了後の就職に結びつける
    ことができず、一過性の雇用で終わっていたことが、3月19日に公表された兵庫県
    の包括外部監査報告書でわかった。
    37市町の361事業のうち、再就職率が0% だった事業は3割に上る。
    県は、労働者のスキルアップにつながるような事業内容への転換を呼びかけ、事業の
    見直しを進める方針。

    県は、市町の緊急雇用創出事業への補助金、約25億円を2012年度当初予算に計上。
    県の実施要領では、市町に、一時的な雇用創出に終わらせず、継続的な就職機会の
    確保につなげるよう求めている。

    ところが、包括外部監査報告書によると、12年度、全361事業で雇用した
    1899人のうち過半数の961人が事業終了後、民間企業などに再就職できなかった。
    再就職率が0%だったケースは全体の3割の110事業に上り、1~50%が89事業、
    81~100%は133事業だった。

    再就職率が0%だった事業の一つは、神戸市の「中心市街地活性化フォローアップ事業」。
    34人が街頭での意識調査、交通量調査に従事した。同市では、アニメの絵を描いたり、
    声を吹き込んだりする「アニメーションによる神戸の魅力発信事業」(5人雇用)も実施。

    自転車シミュレーターによる交通安全教室を開催する明石市の「交通安全啓発事業」の
    ように、計10人を延べ607日間雇用する短期間の事業も多い。

    ある自治体の担当者は「いくら意欲的な労働者でも、1年という限られた期間で処理技術
    などを身に着けて、次の就職につなげるのは、実際には難しい」と話した。
    http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hyogo/news/20140319-OYT8T01171.htm

  42. 741 匿名さん

    いわゆるミスマッチというやつです。
    企業が求める人と働く人の能力が合わないのです。

    スキルがあればそれなりの高給が得られるし、職もある。
    スキル・能力には「怠けない」というのもある、技術も何もないが怠けず働くっていう人も職がある。

    問題なのはスキルも能力もない、更に1日7時間すら働けない、こりゃ無理だよ。いくら支援しても不可能だ。

  43. 742 匿名さん

    >>741
    >一日7時間しか働かない。働きたくない・・・

    8時間労働がいや、残業がいや、7時間だけしか働けない、という条件で働き口を捜している
    人なんて、いま、問題になっている人たちと違うでしょう?

    変なレアケースを持ち出さないで下さいね。 

  44. 743 匿名さん

    そうやってサビ残を推奨するのはいけませんね

  45. 744 匿名さん

    錆び残業は無能の人がやるものだ それは当人の問題でしょ!

  46. 745 匿名さん

    それは企業の問題でしょ!

  47. 746 匿名さん

    >>742-745
    役所で話しても、全く公務員たちにはちんぷんかんぷんの話です。

  48. 747 匿名さん

    はぁ?
    労働局の人は専門だから
    普通に理解でるでしょうね
    公務員じゃない方は無理でしょうね

  49. 748 匿名さん

    「ニッポンは『新階級社会』になった」
     
     「週刊現代、3/29号」

  50. 749 匿名さん

    ★安倍政権の「逆所得政策」で正社員と非正社員の格差が拡大
     2014年3月26日、池田信夫

    「デフレ脱却」を掲げた安倍は、経済の好循環が起こると言った。
    『インフレ→ 企業収益の拡大→ 賃金上昇→ 消費拡大→ 景気上昇』という経済の
    「好循環」だ。
    だが一年たって現実はどうだろうか?
    まずインフレで一部の輸出企業の収益は改善したが、日本全体としては貿易赤字になり、
    成長率も下がった。 この結果、今年1月の現金給与総額は前年比ー0.2%、
    実質賃金は-1.8%となった。

    だから、給与総額が上がらないのに物価だけ上がったら実質賃金は目減りする。
    これに反発が強まっていることから、政府は企業に「賃上げ要請」を繰り返してきた。
    甘利経済再生担当相は「利益が上がっているのに賃上げしないのは好循環に非協力だ」
    と言い、大手企業の経営者を集めて政労使会議を開いて賃上げを要請してきた。

    http://www.newsweekjapan.jp/column/ikeda/2014/03/post-813.php


  51. 750 匿名さん

    >>749 ★正社員と非正社員の時給の格差は倍!!

    さらに政府は東証一部上場企業1800社を対象に春闘の賃上げ状況を調査し、
    非協力的な企業名を公表するという。
    これは政府が賃金を統制する「所得政策」の一種だ。通常の所得政策はインフレを
    抑えるために賃金を抑制するものだが、安倍政権は、逆に賃上げを要請する、世界にも
    例のない逆所得政策を(法的根拠もなく)実施しているのだ。

    その結果、トヨタやローソンなど業績の好調な企業はベースアップし、菅官房長官は
    「近年にない賃上げが実現したことは評価したい」と喜んでいる。 しかしこれは上の
    式からもわかるように、物価上昇に見合って名目賃金が上がっただけだから、実質賃金
    はほとんど変わらず、実質消費も増えないので「好循環」は起こらない。

    さらに問題なのは、春闘に加わっているのは労働者全体の18%の大手企業の正社員
    に限られることだ。岡山大学の釣雅雄氏の調べによれば、今年1月の正社員と非正社員
    の賃金は、正社員の時給が約2000円なのに対して非正社員は 約1000円と、
    2倍の格差がついている。 (以下略)
    http://www.newsweekjapan.jp/column/ikeda/2014/03/post-813.php

  52. 751 匿名さん

    ほれ安倍信者はもっと金使って応援しろ
    靖国神社の賽銭箱に毎日10万放り込んで来いよ

  53. 752 匿名さん

    昔から判っていたことは、格差が世代ごとに受け継がれて固定化するということ。
    特に最近、問題にされているのは、固定化とともに格差の程度の拡大と加速化だ。

     もっとも、こんな事実は社会学ではとっくの昔に問題として論ぜられていることだが、
    それが統計学の発展で詳細に、よく見えるようになってきた。、
    ではどうすればいいかとなると、誰も何の提言もない。
    社会学者は事実を指摘するが、解決策は提言できない。
     唯一、唱えられたのがマルキシズムだが、暴力革命論はいつの時代にも何処の国にも
    有効になる思想ではない。
     特に、グローバル化した現代では暴力による社会の混乱は、害あって益なしに近い。
    憲法では日本の国民は平等の権利を有することになっているが、現実には(実質は)
    そうなっていない。
     宗教だけが、この領域を解決する道だと唱える人もいるが、大多数の人は宗教の
    非科学性に厭きれて、やっぱりそれだけでは納得できなくなっている。

  54. 753 匿名さん

    ●「外国人よりも日本の若者を」 建設現場 外国人受け入れ拡大に懸念の声
     http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395941570/l50

     当然のことだ。 外国人を受け入れるなんて、とんでもない。
    これだから安倍晋三という男は信頼できないんだよ。

  55. 754 匿名さん

    ★建設現場に外国人受け入れ拡大、 建設労働者から多くの懸念の声  3月26日

    建設業で働く全国の労働者で作る組合が都内で集会、政府が建設業の人手不足を背景に、
    外国人労働者の受け入れ拡大の方針を示したことについて、外国人に一時的に頼るのではなく、
    日本の若者が建設業に就職する対策を取ることが、産業が継続して維持していくため
    重要だと訴えた。

    建設業で働く全国の労働者で作る組合、全建総連=全国建設労働組合総連合は3月26日、
    千代田区で労働者の待遇の改善を求める集会を開き、およそ700人が参加した。

    この中で、建設業で働く人は55歳以上が30%を超えているのに対し、29歳以下の
    若者は10%程度と高齢化が進む一方、次の世代を担う若者が建設業から離れ、技術の
    継承が課題になっていることが報告された。
    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140326/k10013264301000.html

  56. 755 匿名さん

    それにしても国内景気がかなり悪いな…
    現場からの実感です。

  57. 756 匿名さん

    消費税増税のタイミングは悪いよ。
    まだ、本格的な景気がよくなっていないのに。
    デフレから脱却したようだ、と政府が喜んでいるようだが、中小企業の連中などは
    消費税増税と光熱費などとアップ、大企業からの値下げ圧力で、さらに苦しくなって
    いる。

    安倍政権は、結局、大企業関係者(日本の18%弱の関係者)のためにある政権だ。

  58. 757 匿名さん

    最初からわかっていたこと。
    安倍晋三の顔を見ればウソも平気で吐くし、米国との交渉もへたくそだし、
    中韓など周囲の国家との外交も下手くそだとわかっていた。

  59. 758 匿名さん

    終身雇用なんてここ70年程度の歴史しかない
    幻だと思えばいい
    なんで雇用なんか守る必要があるのか

  60. 759 匿名さん

    知らんがな

  61. 760 匿名

    もうこの国はダメだ 若僧がアホすぎてどうにもならない そうしたのはオッサン達だけどね

  62. 761 匿名さん

    ↑お前もな(笑)

  63. 762 匿名さん

    >>758
    >終身雇用なんてここ70年程度の歴史しかない

    やっと定着しきたシステムだ。 もともとなかったから、元へ戻るのは当然とか
    元へ戻すほうがよいという意見は通らない。
    民主主義はもともとなかったから封建時代に戻せとか、男女平等はもともとなかったから
    昔に戻せという意見と似たような偏見だ。

  64. 763 匿名さん

    んー、
    ちょっと違うような…

    努力もしない、無能な人をずっと雇い続けるのも…

  65. 764 匿名

    そう 761のような無能な奴はダメだ

  66. 765 匿名さん

    平凡な人間でも働いていられる、というシステムは国の存立の根幹として
    保証されなければならない。
    ここでレスしている人たちは、たまたま運が良くて仕事を続けていられるが、人の一生には
    とんでもない事故、事件が起きるものだ。l

    そんなときにも支えられるシステムがあればいい、それを崩してうぃまうことになったら、
    日本国家そのものが崩壊する
    新グリーバル経済体制を目指す人たちもそのことをよ~く考えるんだね。

  67. 766 匿名さん

    ↑歯?(@_@)

  68. 767 匿名さん

    働かない驢馬に餌やる必要はないだろ
    驢馬と違ってニンゲンは首に縄ついてないんだから
    餌くらい自分で探せ

  69. 768 匿名さん

    うちの会社にも非正規社員が働いているけど、正直言って別民族みたいな扱いだな。

    実はうちの会社の場合、正社員のほうが人間的には劣っているし、無能な奴が多いと
    思っているが、それでも非正社員はよそ者と見てしまう。

    話が合わないからね。これが人種差別みたいなものか、とも思っている。

  70. 769 匿名さん

    正社員と非正社員は身分の違いだから、それは仕方ないな。
    非正社員が嫌なら正社員になるしかない。 でも40歳になれば、それは無理だろう。

  71. 770 匿名さん

    ユニクロ (ブラック企業)

    ユニクロさんで”限定正社員”を増やすんだって。
    パートやアルバイトを正社員に採用するんだってさ。それが限定正社員。
    給料は少ないけどいろいろ待遇は改善される。 

    限定正社員、なんて解雇しやすくする新たな奴隷社員だろう。

    いつまで続けられるかな。 ま、期待しないほうがいいよ。この会社は絶対に
    信用できないからな。ユニクロにとっては解雇しやすい社員にするころだろう。

  72. 771 でぶ勤務

    ブラックは、天下りの財団だよ(笑)

  73. 772 匿名さん

    侵入社員の歓迎会のすぐ後で、リストラ社員の送別会。
    ブラック企業は何でもありぃ~

  74. 773 匿名

    軍隊で言ったら正社員は正規軍の士官、派遣は使い捨ての傭兵、パートアルバイトは民間兵の義勇軍みたいな感じ。

  75. 774 匿名

    派遣とパートだとどっちがいいんだろ。フルタイムの派遣かちょいと短いパートか。
    どっちも正社員にはなれないけど。

  76. 775 匿名さん

    ユニクロの社員は悲惨ですね

  77. 776 匿名さん

    ●見捨てられ感、今考える…格差社会が広がり、生きづらさが忍び寄る。
    ・・・・・福島、沖縄、そしてあなたも、見捨てられているのでは?
    http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398907377/l50

  78. 777 匿名

    能力がありなおかつ正しく評価されていれば捨てられない。

  79. 778 匿名さん

    能力があるのに正しく評価されないこともある。

    実際には、
    能力がないのに、誤って評価され過ぎている場合もあるな。 案外、多いケース。

  80. 779 匿名さん
  81. 780 匿名さん

     正社員で社会保険加入となったら、会社負担は支給給与額の28%。
    月額30万円を会社が正社員に支払ったら、社会保険庁に労災・雇用保険を
    含めて8万円も支払わなければいけないくなる。
     30万円の給与を支給する正社員が100人いたら、会社が社会保険庁に
    支払う保険料は月額800万円ってことよ。

     正社員でなくてもいいのではないか? 会社の負担はそうとうなもの。
     このような状況では、正社員は支給給与に見合った以上の労働や利益求められること
    は仕方がない。。。
     この社会保険の負担率は、今後もさらに上がるだろう。そうなれば、正社員を会社は
    雇用するメリットがない。 アルバイトや契約社員の方が会社側は都合が良いわけだ。

  82. 781 匿名さん

    ★これがブラック企業の“歪んだ論理”…
     怒声、罵声、パワハラで社員は「鬱病」に⇒「迷惑だ」「即解雇」、
     理不尽極まりない現状に手当てはないのか  2014.1.6.

    [関西の議論 アーカイブ
     メーデーの5月1日、大阪市中央区の大阪城公園で連合大阪の集会が開かれた。
     約4万人(主催者発表)が参加し、「労働者保護ルール改悪に断固反対」とする特別決議
     を採択した。    集会前には、連合大阪としては16年ぶりにデモも実施した。

     集会では山崎弦一会長が「『ブラック企業』を助長するような政策が取られることは、
     労働組合として決して容認できない」と挨拶。
     政権交代に向けた試金石として、来春の統一地方選に向け「大変厳しい状況が想定されるが、
     必勝を目指して全力で闘おう」と呼びかけた。

     また、政府が進める労働者派遣法の改正や労働時間規制の緩和などに反対するため、
     デモを復活。  集会前に約3千人が大阪城公園周辺約2キロを行進し、
     「労働者保護ルールの改悪を阻止しよう」とシュプレヒコールをあげた。
     大阪府によると、この日はほかに府内25カ所でも同様の集会が行われた。
     http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140501/wec140501131300...

  83. 782 匿名さん

     労働者保護だとかそのような問題を解決する前に、社会保険料が高いことと
    法人税が高いことや消費税が8%へ上がった事等を、まずは是正するべきである。 
    これは国の責任において行なうべき。。
     例えば、会社が利益を100出しても、社会保険料と税金で40%はもって
    いかれる。根本の問題の解決は、国の企業に対する課税の仕方や保険料等の徴収の仕方ではないの
    では。

  84. 783 匿名さん

    もう辞めたが、うちの会社はブラック企業だった。 朝から終業まで怒声、罵声が飛び交う職場、

    『何度言ったらわかるんだ?』
    『バカやろう!』
    『もう、ここに来るな!』
    『迷惑だよ』
    『クビだぞ!』

    こんな言葉がないときは、幾日あっただろう? 若いのがやられるが、中年だって
    ドヤされる。 トップ以外は全部がバカ揃いだったわけだ。
    残業しても残業代はつかない。
    人間関係が悪い職場にいる期間は、人生をムダにしているのだ。
    正社員はドヤして、やめさせる。辞めなければ、いつまでもドヤされる。
    非正規社員は、どうせ今月までだからと、トップもかまっていない。

  85. 784 匿名さん

    ワタミの社長(今は会長か?) アイツは超バカの癖に、自分で書いた250ページの
    教訓を社員に覚えさせていた。
    そのための時間はムダだよ。 そんな会社が、堂々と「一流企業」ヅラして罷り
    通るのが不思議だ。

  86. 785 匿名

    知らんがな

  87. 786 総人口の20%が極貧層=日本

    今、ネットカフェに住む者が急増、カプセルホテル・サウナ・ネットカフェ・共同住宅に
    ”住む”日本人は一体どれくらいの人数になっているか、想像を絶する数字になる。

    生活保護者は住所があり、統計で把握できる。実態は250万人~300万人になるが、
    住所がなくて生活保護世帯に入れない層は日本全体ではどれくらいいるか把握できない。

    年収200万円以下の層を貧困層とすれば、統計上は、2,000万人が貧困層になる。
    総労働者の30%以上が年収で200万円以下となっているので、総労働者人口が
    6500万人として、その30%となれば2,000万人となる。

    収入がある層でギリギリの生活を送っている者が2,000万人以上、生活保護者が
    250万人以上、そして統計に出ない貧困層が数百万人となれは、日本の人口の20%以上
    が今やまともな生活を送れない社会となっている。

    日本は多数の貧困層を抱える社会になってしまった。、しかも、セーフティーネットが全く整備
    されていないので、実態もわからない。

  88. 787 匿名さん

    安倍晋三 貧乏神政権の怖さ

    住所を持たない、その日暮らしの日本人がどんどん数を増している。

    親が貧困層に入っていれば、子供は当然のこととして貧困層に入ることが多くなり、かつ
    子供が成人しましても親に頼れない以上、一旦仕事と住所を失えば、即、生活困窮となる。

    ゴールデンウイークで正社員は休んでいても給料が支払われるが、派遣・アルバイト・
    パート等の非正規労働者は収入を失う。
    4日間仕事を休めば一日8000円の収入X4日=32,000円が消える。
    これは安いアパートの家賃に相当する。

  89. 788 匿名さん

     アベノミクスも日経平均株価が下がっている現在
    終焉を迎えつつある。。。
    阿部総理と猪瀬元都知事で勝ち取った東京オリンピック開催は
    必要ないのではないか?開催しなくてもええのではないか?

  90. 789 匿名さん

     日本は社会保障費と税金が高すぎる。 正社員を沢山雇えば会社の
    負担は莫大である。 あえて正社員でなくても、いいのではないか?

  91. 790 匿名さん

      今、人手不足な仕事が結構あるようです。牛丼のすき屋など人手不足のために、深夜営業を
    辞めた店舗もあるようです。 運送業界も、仕事が結構多いようですが、人手不足のために仕事
    を断っているようです。また建設業界等も人手不足。
     ただ、これらは、正社員でなくて、アルバイトと同じ待遇。日給月給。 でも時給・日給がいい。

     正社員いにこだわると仕事がない。 別の形態の雇用だと仕事は結構ある。 
     雇用保険と労災保険は加入して、社会保険は加入しないのであれば、会社としての負担はかなり
    軽くなる。  雇用のあり方も変わりつつある。 正社員は、会社負担の社会保障費用を増加させるだけで、
    会社としてメリットなし。

  92. 791 匿名さん

    リストラ時代だな

  93. 792 匿名さん

    んだ。

  94. 793 匿名さん

    安倍晋三政権が発足して一年。 今はデフレが修正された、と安倍は言うが、要するに
    大企業だけうるおっただけ。大企業の労働者にとっては嬉しい「景気回復」かもしれない。
    国民の18%だけが喜んでいる。

    大部分の中小企業の経営者、労働者にとっては何の恩恵も感じられない。
    アベノミクスは失敗というより、最初から格差拡大する装置だったということだ。

  95. 794 匿名さん

    ●日本の格差拡大は先進各国と比べてひどい・・・・

    ・・・若者の価値観の変化、学歴収入の不遇、努力才能評価鈍化。
     (広瀬隆雄)
     http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399350346/

  96. 795 匿名

    職がない、、、もう言い訳できない時代に突入。
    企業は人手不足で困っている。

    怠け者さん、そろそろ働きましょう。

  97. 796 匿名さん

    企業は誰でもいいとは考えていない。
    まず、超安い賃金、残業OK、女性なら子どもがいない人、
    男なら40歳以下。

    現実は人手不足と言えるほどの社会ではない。統計上でしか現実を見ない人には
    わからないだろう。

  98. 797 匿名さん

    日本の政府はセーフティーネットの準備を何一つやっていないから。

    小泉、竹中の時代に新グローバル主義を唱えて、その前提としてセーフティーネットを
    しっかり整えると言った。
    それを全く実行していない。 口先だけの格差推進、リストラ推進体制を作ってしまった。
    あの時代から、何一つ進歩していない。

    いまだに竹中屁蔵教授はあちこちで、要らぬ口でしゃべりまくっている。

  99. 798 匿名さん

    ◆低賃金にあえぐ非正規社員の実態を劇にした!

    地下鉄の駅売店で働く契約社員の訴えを基に、低賃金にあえぐ非正規労働者の姿や、
    声を上げる大切さを伝えようと、東京都のアマチュア劇団「かんじゅく座」が
    オリジナル劇「ちいさなお店」を5月7日、東京・中野で上演した。

    モデルは東京メトロの駅売店で働く、子会社「メトロコマース」の契約社員の
    女性たち。
    2009年に自ら労組を結成し、定年制の撤廃など待遇改善を経営側に訴え
    ストライキも実施した。
    5月1日には正社員との著しい賃金格差は不当として、損害賠償を求め東京地裁
    に提訴している。
     *+*+ nikkansports +*+*
     http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20140507-1297353.htm...

  100. 799 匿名さん

    2013年4月施行の改正労働契約法で初の裁判
     
    東京メトロの駅売店で働く非正規労働者ら4人が1日、売店を運営する東京メトロ
    子会社「メトロコマース」(東京都台東区)を相手取り、正社員との3年分の
    賃金格差を含む計約4250万円の損害賠償を求め東京地裁に提訴した。

    有期契約を理由に正社員との間に不合理な労働条件の格差を設けることを禁じた
    改正労働契約法(2013年4月施行)を根拠とした初めての裁判になる。
    http://mainichi.jp/select/news/20140501k0000e040190000c.html

  101. 800 匿名さん

    その劇、興味あるな。まだ、やってる?

  102. 801 匿名

    知らんがな(笑)

  103. 802 匿名さん
  104. 803 匿名さん

    あなたの会社はブラック企業? ・・・・チェックリスト付き
    現在働いている会社はブラック企業かもしれない。そもそもブラック企業かどうか、
    どうやって見極めればいいのか?

    そんな人のために、労働問題に詳しい弁護士が「ブラック企業度チェックリスト」を作成。
    気になる人は、ぜひチェックしてほしい。
    http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1401/23/news018.html

  105. 804 匿名さん

    >>800
    捜したけど、わからない。
    もう少し待ったら、またやるだろう。

  106. 805 匿名さん

    ブラック企業相談:: (厚生労働省の発表)、

    2012年に全国の労働相談コーナーに寄せられた相談件数は106万7210件、

    そのうち、退職勧奨や労働条件の引き下げなど、会社との関係、社員同士の関係で
    起きているトラブルは25万4719件。

    10年前は10万件ほどだったので、この10年間で2.5倍にも増えた。

  107. 806 匿名

    リストラされた人間は速ワタミに行け

    いまなら無条件にて採用

    今すぐ行け

  108. 807 匿名さん

    ワタミの社長は冷酷そう

  109. 808 匿名さん

    非情に冷酷とか。 TVではそう見えませんね。

  110. 809 匿名さん

    ●● 未婚40代 非正規人の鬱々とした現実!
    http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20140516/264810/?n_cid=n...

    非正規労働者の相対的貧困率は、若年男性(25~34歳)では23.3%と5人に1人であるのに対し、

    壮年男性(35歳~44歳)では3人に1人 (31.5%)、
    配偶者のいない女性ではさらに増え、2人に1人(51.7%)に上ることがわかった――。

     これは先日、独立行政法人労働政策研究・研修機構が行った
    「壮年非正規労働者の仕事と生活に関する研究」で明らかになったことである。
    http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400716288/l50

  111. 810 匿名さん

    非正規労働者の悲惨って・・・・・・・・
    http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20140516/264810/?n_cid=n...

  112. 811 匿名さん

    相対的貧困率:

    世帯所得をもとに国民一人ひとりの所得を計算して順番に並べ、真ん中の人の所得の半分に
    満たない人の割合。
    この指標によると日本では2009年時点で、17歳以下の子どもの約16%、320万人以上が
    貧困状態にある。
    一人親世帯の子どもに限ると貧困率は5割を超え、先進国で最悪の水準。
    今国会で審議されていた「子どもの貧困対策没は19日に成立したが、貧困率削減などの数値目標の
    明記は見送られた。政府が後につくる大綱に改善策を盛り込む。
    ( 2013-06-21 朝日新聞 朝刊 オピニオン1 )

  113. 812 匿名さん

    ●40歳代の非正規社員。

    独立行政法人労働政策研究・研修機構が行った
    「壮年非正規労働者の仕事と生活に関する研究」で明らかになったこと。
     就職氷河期に、学校を卒業した人たちが40歳前後となった。
    40になれば、親も高齢になり、若い世代とは、違う問題があるに違いない――。
    そんなリサーチ クエスチョンのもと、「ミドルの非正規社員」にスポットを当てた調査を、
    労研が実施した。

    「今は、母の面倒を見なきゃならないので、なんとかなってますけど。自分1人になったら……
    ヤバいなぁって思うんです」
     昨年夏、元女性歌手の転落死報道が問題になったとき、非正規で働く40代の男性に、
    こう打ち明けられたことがある。
    おそらく彼にとって、この報道は、“ヤバい”と感じずにはいられないモノだったのだろう。
    (この問題について知りたい方は、「転落死 報道違反」などでググれば出てくる)。

     厳しい就活を乗り越え、正社員として雇用された彼は、2度のリストラにあったのち、
    非正規社員として働いていた。最初の会社では事業縮小で、所属部署が消滅。
    会社の紹介で転職した会社では、1年後に買収され、再びリストラされた。
    そして、製造業関連会社の非正規社員になった。

     孤独死する、就職氷河期のフリーターの人たちの存在が問題視されたことがあったが、
    彼のように、スタートが正社員であっても、厳しい状況に追い込まれた人たちもいる。

  114. 813 匿名さん

    ●彷徨う40代の非正規社員たち。(置き去りされた人たち! 負のスパイラル!)

     35~44歳までの非正規労働者は(既婚女性を除く)、2002年の51万人から2012年の104万人と、
    10年間で倍増(総務省「労働力調査(詳細集計)」参照)

    最近は、非正規の正社員化を進める企業も増えてきたが、40前後の非正規の人たちは、
    置き去りにされている。今後、増え続ける可能性が高いにも関わらず、だ。

    「40歳を過ぎて正社員採用してくれる会社はないです。募集要項にはそんなことは
    書いていない。でも、明らかに無理。何度、面接に行っても落とされる。 連敗が続くと、
    『生きてる価値ないぞ』って言われているみたい。
    そんな中で、『非正規でよければ、来ませんか?』って言ってくれたのが今の会社です。
    生活もかなり厳しくなったんで、お世話になることにしました」・・・
    「やっぱり正社員になりたい。 でも、『あきらめるしかない』かなって。まるで底なし沼
    にいるようで。あがけばあがくほど、沈んでいく。そういう自分しかイメージできないんです。
    世の中、なんやかんやいっても仕事。
    40歳過ぎて、母親と2人暮らしで非正規だと、世間はまともな職につけない、
    どうしようもない『パラサイト中年』だっていう目で見ます。『しっかりしなさいよ』とか、
    『お母さんも心配してるぞ』とか周りから言われると、相当キツイ」

    「だんだんと人と関わりたくなくなる。友だちはいない。 同級生に会いたくないし、昔の
    会社の同僚とも連絡はとらない。人と会えば会うだけ、他人が妬ましくなる。
    だから会わない。今は、母の面倒を見なければならないんで、なんとかなってますけど、
    1人になったらヤバい。さびしいとか孤独感というより、疎外感に近い。 ネガティブ過ぎて
    自分が怖い。」
    (中略)
     ちなみに、この男性は結婚していない。5年ほど前に父親が他界し、母親と同居を始めた。
    一度つまずくと負のスパイラルに入り込んでしまう・・・(中略)

  115. 814 ● 先進国トップ 日本の自殺者

    ● 若者の死因のトップは“自殺” 先進国中で日本だけ
    テレビ朝日系(ANN) 2014年6月4日、
    http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20140603-00000027-ann-soc...
     
    先進国のなかで、日本だけが若い世代での死因のトップが自殺であることが分かりました。

    2014年版の自殺対策白書によりますと、日本の自殺者数は2年連続で3万人を切り、
    減少傾向が続いています。しかし、15歳から34歳の若い世代では 、男女ともに死因の
    トップが自殺となっています。

    若い世代で死因のトップが自殺なのは、米やドイツなど先進7カ国のなかで日本だけです。
    人口10万人あたり20人に上り、2番目に多いカナダの12.2人を大きく上回っています。
    政府は今年度も、約360億円を自殺回避の対策に充てています。

  116. 815 匿名さん

    ●曽野綾子 『お金が無いほうが人は強いもの。貧乏人に自助努力させて救済しないのが大事』
     http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401789567/?v=pc

     何故か 有名な作家らしい曽野綾子は、東京の高級住宅地、田園調布に親から受け継いだ
    土地つきの豪邸に住み、ときどき思い出したように、アラブ諸国、アフリカ諸国に観光旅行を
    して、そこでの取材を元にエッセイを書いたり、小説を書いたり、新聞に投稿したりしている
    気ままに暮している、ヒマ人のぐうたらババアです。

  117. 816 匿名

    派遣ですけど年収600万で妻子いて都内に新築マンション購入してますが何か?

  118. 817 匿名さん

    それ自慢?
    恥ずかしすぎて突っ込めないわ
    貧乏に打ち克て

  119. 818 匿名

    突っ込み期待?
    ホンマに情けない(笑)

  120. 819 匿名さん

    年に600万円なら御立派です。

    わたしのところは半分ですけん。 でも下には下がいる。

  121. 820 匿名さん

    >>815
    駄文ババアは長くない

  122. 821 匿名

    誰も読まんがな(笑)

  123. 822 匿名さん

    消費税が上がって生活がきつくなったと感じませんか?
    私たちビンボウ人は、買物に出ても、せいぜい1000円札2枚で食材を買っていたのに、
    最近、3枚でも足りなくなった。

    国家公務員の給与が上がったという話。何もしない楽な仕事の人たちが、どんどんカネを
    もらって、文字通り汗流して働く私らが、どんどん生活が苦しくなる。

  124. 823 匿名

    知らんがな

  125. 824 匿名さん

    生活が苦しくなった、てか、どんどん苦しくなりそうだ、そういう予感だ。
    景気は良くなっていないよ。

  126. 825 匿名さん

    こんなデモが今年も行われる。 賛同者はかなりいる可能性ある。
    TPPは農業問題だけでないから。医療、金融、雇用、日本語教育 等々。
    夜だから参加する人は多かろう。 

    ★TPP首席交渉官会合直前   STOP TPP!官邸前拡大アクション

    日時:7月1日(火)18:00~20:00
    場所:首相官邸前

    ▼内容:呼びかけ人、国会議員、参加者からのスピーチなど、
    ▼賛同者大募集 7.1 官邸前拡大アクションの「賛同人」として連名して
              いただける方を大募集しています。

    ○ お名前をチラシ・ウェブなどに記載させていただきます。
    ○ 当日はできるだけ行動に御参加下さい。
    ○ 知人・友人、所属・関連団体など広く賛同・参加を呼びかけて下さい。

    「賛同人」として連名いただける方は、氏名・肩書きを
     office@parc-jp.org  へメールで御連絡ください。

    【主催・お問合せ】 STOP TPP!  官邸前アクション実行委員会
    〒101-0063 千代田区神田淡路町1-7-11 東洋ビル3F

     アジア太平洋資料センター(PARC) 気付
     TEL.03-5209-3455 FAX.03-5209-3453

  127. 826 匿名さん

    ASKAと一緒に逮捕された女性はパソナ代表・南部靖之氏の秘書だった。
      週刊文春 5月21日号、

     5月17日にミュージシャンのASKAとともに逮捕された女性容疑者は、
    人材派遣会社のパソナ・グループの企業に秘書として勤務していたことが分かった。

     特に代表の南部靖之氏(62)に目をかけられ、主に政財界のVIPを、南部氏主催の
    パーティーなどで“接待”する役割を担っていたという。

    ASKAも南部氏とは親しく、パーティーで歌を披露することもあった。


  128. 827 匿名さん

    八百屋で大根の葉を狙うライバルが増えたなー

  129. 828 匿名さん

    >>825
    公安とか、デモを警戒しているようだ。 
    TPPのデモは原発反対みたいな暴力的な市民はいないし、そもそも普通の市民で
    ちょっと知識人が反対している。

    原発反対派みたい変な人たちはいない。

  130. 829 匿名さん

    ★★ 非正規労働者、過去最多を更新 パートや派遣社員1881万人

     総務省が6月13日発表した労働力調査の詳細集計によると、パートや派遣社員
    など非正規労働者の数は、2013年4~6月期平均で前年同期比106万人増の
    1881万人となり、統計を取り始めた02年以降、過去最多を更新した。

     正規と非正規を合わせた雇用労働者(役員除く)の総数は5198万人で
    過去4番目の水準に増えたが、正社員雇用は53万人減っており、「雇用の質」が
    改善されない実態が浮き彫りになった。
     http://www.47news.jp/CN/201308/CN2013081301001923.html

  131. 830 匿名さん

    >>829
    >正社員雇用は53万人減っており、「雇用の質」が改善されない実態。
     
     雇用市場が多少、上向きになっただけ。 正社員化は遅々として進ます。
    というより、どんどん非正社員が増えている事態ですね。

    安倍内閣のもとで、何の改善もされないじゃないですか。

  132. 831 匿名さん

    この上に外国人労働者(ほとんどがクズ)を入れて、東京五輪の準備の突貫工事に使おうと

    いう、一部の建設企業の動向にも反対しないといけない。

  133. 832 働くママさん

    ●育児・家事支援分野での外国人労働者の活用について

    田村憲久厚労大臣は、こう述べている。

    「子供たちの健全育成の観点から、人格形成という時期であることから,日本語や日本の
    文化を理解していない外国人たちが携わるのは問題があるだろう」

    良識ある意見だ。 一時的な思いつきの家事支援で、10年、20年後の日本社会が
    大混乱になり、民族の質が低下することは間違いない。

  134. 833 匿名さん
  135. 834 匿名さん

    ★ 竹中平蔵氏(慶大教授)が旗振り 人材会社を潤わす「300億円」助成金
     http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/150691

    これも人材派遣最大手のパソナによる政官接待の成果なのか?  今年3月から
    大幅拡充された「労働移動支援助成金」が注目を集めている。

    この制度で多大な恩恵を受けるのがパソナだからだ。

     労働移動支援助成金は、従業員の再就職を支援する企業に国がカネを出す制度。
    それまでは転職成功時に限って上限40万円の補助金が出たが、これを改め、転職者
    1人につき60万円まで支払われることになった。
    しかも、仮に転職が成功しなくても、従業員の転職先探しを再就職支援会社に頼む
    だけで10万円が支払われる。
    この制度拡充を主張したのが、パソナ会長であり、産業競争力会議のメンバーの
    竹中平蔵慶応大教授だった。




  136. 835 匿名さん

    >>834
    竹中平蔵氏が旗振り 人材会社を潤わす「300億円」助成金
    http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/150691

    「労働力の移動と言いますが、要はリストラ促進助成金です。 従業員をクビにすると
    助成金を受け取れる。
    2013年(昨年)3月に開かれた第4回産業競争力会議で、竹中平蔵氏は
    『今は、雇用調整助成金と労働移動への助成金の予算額が1000対5くらいだが、
    これを一気に逆転するようなイメージでやっていただけると信じている』と発言した。

    その言葉通り、労働移動支援助成金は、本当に2億円から一気に300億円に増えた。
    この巨額の税金が、人材サービス業のパソナなどに流れ込むわけです。
    これが自社への利益誘導でなくて何なのでしょう?」(某 政治学者)

    ▼ これだけのスキャンダルなのに、報道機関は何故、口をつぐんでいるのか?
      奇妙だ。


  137. 836 匿名さん

    竹中平蔵氏は政府関係の仕事に就いた時点で、自分の利益のことでアタマが一杯で
    あろう。
    政府の委員になるのは、能力を買われてかもしれないが、承諾をするご本人は欲得が
    動機なんだから、竹中氏もこの仕事を自分の利益享受のために最大限生かすことを
    考えただろう。 
    これは、竹中氏でなくても、政府の委員を引き受ける以上は、どんな人でもきれい
    事とは言えない。

  138. 837 匿名さん

    働き過ぎで命を落とす「過労死」を防ぐために、国が適切な対策を取ることを定めた
    「過労死防止法」が20日、参議院本会議 で全会一致で可決され、成立した。

    20日成立した「過労死防止法」には、過労死を防止する総合的な政策を行うことは
    「国の責務」と明記されている。
    その上で、国や自治体に対し、過労死の実態調査をすることや、過労死を防止する企業
    の取り組みを支援することなどを求めている。

    全国過労死を考える家族の会・寺西笑子代表「働く人の意識が変わる、働かす側も
    意識が変わる。過労死は他人事ではないんだという自覚と職場の慣習を変えていくと
    いうところに期待しておりますので」

    一方、遺族たちは20日に記者会見を開き、国には過労死の実態調査や過労死を防ぐため
    の具体策を期待したいと述べた。
    http://www.news24.jp/articles/2014/06/20/04253501.html

    http://www.news24.jp/pictures/2014/06/20/20140620_0096_188x106.jpg

  139. 838 マンション投資家さん

    コンマイで追い出し部屋事件があったね

  140. 839 匿名さん

    ●● 『新労働契約法』施行! ●●  !悪法!

    夫の給料は上がらないうえに、パートの妻にはクビ切りの時代がやってくる。 
    この4月に施行された新労働契約法では、今後、同じ会社で5年以上継続して働いて
    いる派遣社員やパートが申し出るだけで、会社は雇用期限がない「無期雇用」に
    しなければならなくなった。

     現在、パート社員の多くは契約書がない。いつ会社から「明日から来なくていい」
    とクビ切りに遭うかわからない不安定な身分だ。
    ところが、「無期雇用」になると、勤務日数や賃金などの条件は変わらないものの、
    解雇には厳しい制約が課せられ、定年もなく何歳まででも働くことができる。

     そう聞くと派遣やパート労働者には朗報のようだが、これが年金支給開始年齢の
    引き上げと並ぶ”悪法”と見られているのだ。
     http://www.news-postseven.com/archives/20130412_181519.html


  141. 840 匿名さん

    >>839
    ●●『新労働契約法』 4年で契約を打ち切り! 或いは「クリーンオフ」手法、

     社会保険労務士の佐藤広一氏はこう指摘する。

    「企業は正社員のクビ切りが難しいため、業績が悪化したときに雇用調整がやりやすい
    ように派遣やパートなどの非正規労働者を増やしてきたわけです。
    だからそのパートを無期雇用にするなど本末転倒。この法律ができたことで、企業が
    パート社員に改めて『更新の上限は4年とする』という内容の契約を結ぶケースが増えて
    います。
    5年を過ぎると無期契約になるので、最初から4年で契約を打ち切るためです」

    “クーリングオフ”と呼ばれる手法も横行しそうだ。勤務年数が5年に達する前に
    いったん解雇し、6か月後にまた雇用する方法だ。
    いったん契約が途切れれば、企業は無期雇用にしなくていいが、パート社員にとっては
    馴染んだ同じ職場で働くためには半年も失業しなければならなくなる。
    http://www.news-postseven.com/archives/20130412_181519.html


  142. 841 匿名さん

    どんどんと働く人が住みにくくなる日本だ。
    世界一の不幸な国と感じる人が多くなるな。 日本人は自覚ないけどね。

    平均寿命だけ長くても意味がない。

  143. 842 匿名さん

    同感

  144. 843 匿名さん

    ****** 怨念の人・竹中平蔵って?  復讐?

    竹中平蔵って野中広務氏とは違った意味で「恨」の人。
    日本を無茶苦茶にした痛みを伴う構造改革って日本社会に対する復讐だったのか?
    ここらへんのことを論じましょう
    http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1232716237/l50

  145. 844 匿名さん

    { 竹中平蔵、沈没} でググったら   790,000件、
    { 竹中平蔵、売国} でググったら   608,000件、
    { 竹中平蔵、教授} でググったら   618,000件、
    { 竹中平蔵、経済} でググったら 1,610,000件

  146. 845 匿名さん


    アベノミクス「カネ次第」で解雇できる時代が来る? 
    「海外では当たり前の制度」と言うが…
    http://www.j-cast.com/2014/07/05209513.html

  147. 846 匿名さん

    >>844
    イメージとしては、やっぱり売国奴。 小泉時代の悪政の罪は重い

  148. 847 匿名さん

    ●安倍晋三政権の『成長戦略』= 金銭解雇、(労働契約法の解雇規則の改悪)

    安倍政権が掲げる成長戦略で、裁判で解雇無効の判決が出た場合に労働者に
    金銭を支払って解決する「金銭解雇」が議論された。
    現状では「今後の検討課題」だが、認められれば日本の解雇規制が大きく変わる。

    欧米主要国では一般的だと政府は説明するが、労働団体は、雇用主が労働者を
    「カネさえ払えばクビにできる制度だ」と警戒を強める。

  149. 848 匿名さん

    >>847
    ●安倍晋三政権の『成長戦略』= 金銭解雇、(労働契約法の解雇規則の改悪)

    日本の解雇法制は、労働契約法第16条に基づく。
    「解雇は、客観的に合理的な理由を欠き、社会通念上相当であると認められない
    場合は、その権利を濫用したものとして、無効とする」というものだ。

    上司に反抗的だ、実績が伸び悩んでいる、という理由だけで客観的、合理的な
    理由なく解雇すれば、解雇権の濫用とみなされる。
     雇用側が業績不振の場合も、いわゆる「整理解雇の4要件」を満たして初めて
    従業員の解雇が認められる。

     これに対して、一定の金額を支払うことで労働者を解雇できるようにする
    「金銭解雇」が議論された。

    小泉、竹中平蔵時代の2003年にも導入が検討されたが、補償金額を巡って
    中小企業が難色を示し実現しなかった

  150. 849 匿名さん

    ★★アメリカで急速に格差が拡大。(アメリカン ドリームは永遠に消えた。)

    1. ほとんとの企業では賃金は伸びないが、株価や企業利益は伸びている。
    2. 最近の「景気回復」は特に1%層で顕著、(、株主、大企業の労働者や幹部たち)
    3.CEOと一般労働者の所得格差は拡大している。

    4.高級取りの賃金は伸び、低賃金者の賃金はさらに低下している。
    5.銀行の利益は回復し、記録を更新している。
    6.大銀行は、リーマンショック以後にさらに大きくなっている。

    7.富む者はさらに富み、貧しい者はさらに貧しくなっている。
    8.労働市場は回復してきているが、第二次大戦以後のデータ</a>で見ると、
      今回の回復は最も遅い。
    9.最近回復している職は低賃金のものであり、中間的賃金の労働は大きく失われた。

    10、 2010年以降、雇用の場として成長している業界は飲食店や衣料販売、
       職業紹介であり、どれも低賃金だ。
    11、 雇用率がリーマンショック以前と同じ、あるいは以上になったのは13州のみ。
    12、リーマンショックで最も打撃を受けたのはヒスパニック層だった。

      アメリカの状況だが、日本にも同様な社会がすぐにやって来るだろう。

  151. 850 匿名さん

    >>843-844
    ケケ中氏の周囲には韓国人関係者が多数いる。 どういう役割なのか?
    アメリカさんの一部勢力の影響を感じてしまう。

  152. 851 匿名さん

    「竹中平蔵氏は李明博韓国元大統領のブレーンだった」 
    ・・・・・・・・経済評論家の三橋貴明氏がラジオ番組で明かす
     http://news.livedoor.com/article/detail/8904056/

    7月4日放送の「おはよう寺ちゃん 活動中」(文化放送)の「ニュース目玉焼き」
    コーナーで、経済評論家の三橋貴明氏が、”竹中平蔵氏は韓国元大統領の李明博氏の
    ブレーンとして深く関わりがあった”ことを明かした。

  153. 852 匿名さん

    12年勤めて月収21万円。正社員なのに時給はバイト以下!?

     やっと景気が良くなってきたとはいえ、私たちの給料もどんどん上がるかというと
    ……そう話は簡単ではない。
    特に、男性の給料はこの15年間、下がる一方。
    今や、男性の4人に1人が年収300万円以下。
    http://news.ameba.jp/20140714-86/



  154. 853 匿名さん

    池上彰氏、

    高度成長期に、自分の人生や存在価値の全てを「会社」に預ける。
    日本は伝統的宗教を事実上放棄して、効率、成長を教典とする「会社教」一本に頼った。

    これが日本の唯一の社会システムでした。しかし、システムは必ずいつか破綻する
    調子が悪くなったシステムの典型が、日本の高度経済モデルだったわけです。
    もはや機能しないし、アベノミクスでちょっと景気が回復した程度でも、
    高度成長が復活することはまずあり得ない。

    にもかかわらず、日本では、宗教も含め、「もう一つの線」が復活しない。
    どうなってしまうのでしょう?
    http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20140227/260326/?rt=nocn...

  155. 854 匿名さん

    ◎竹中平蔵慶大教授 『日本の雇用と社会』予測・・・物凄い格差社会になります!

    「あえて言いますよ。これから日本は”物凄い格差社会”になりますよ。
    今の格差は既得権益者がでっちあげた格差論で深刻な格差社会ではない。

    私の世代は物凄い介護難民が出てきて貧しい若者が増える。
    いよいよ本格的な『格差社会』になります。
    グローバル化は止められません。

    グローバル化を止めるのは豊かになりつつある中国やインドネシアの人に
    『お前たちに豊かになるな』と言ってることに等しいんですよ。
    そんな権利は日本にもアメリカにもないんです。」

  156. 855 匿名さん

    >日本は”物凄い格差社会”になりますよ (竹中平蔵 K大教授)

    竹中は安倍政権の委員になって、TPPを促進させ、日本をグローバル世界に投げ入れて
    猛烈な格差社会国家を実現させようと、奮闘中だ。

    竹中氏の予言を聞くまでもなく、日本国家は沈没するだろう。アメリカより、中国より、
    インドネシアより不利な貧しい国土に何千万人も住み着いているんだから。

  157. 856 匿名

    最近課長がやたらつっかかってくるから慇懃無礼に対応してる。俺の何が気に入らないのか知らないが黙って大人しくしてやる性格じゃないのでね。別にクビになってもいいから反撃に出てやることにした。部長がいる席で何か赤っ恥かかせてやりたいな。

  158. 857 匿名

    最近課長がやたらつっかかってくるから慇懃無礼に対応してる。俺の何が気に入らないのか知らないが黙って大人しくしてやる性格じゃないのでね。別にクビになってもいいから反撃に出てやることにした。部長がいる席で何か赤っ恥かかせてやりたいな。

  159. 858 匿名さん

    ↑↑
    ぜひ! やっちまえな

  160. 859 匿名さん

     ダメ上司の口癖  ・・・・・ こういう幹部、上司はよくいます。

    ・「一度しか言わないから覚えとけ」← 本人がすぐ忘れる
    ・「何度も同じことを言わせるな」 ← 今まで、一度も言ったことがない
    ・「前にも言ったはずだろ?」   ← 今まで一度も言ってない
    ・「なんで出来ないんだ?」    ← お前が教えないからだろう、
    ・「なんで売れないんだ?」    ← 知るか! お客に聞いてみろ!

    ・「分からないことがあったら何でも聞けよ」と言うくせに、
       何か質問すると「ちょっと待って」と言われ、そのまま放置される。

    ・人の事にケチをつけたり文句ばかり言うくせに、
       「どうしたらいいですか?」と聞くと「そんなの自分で考えろ!」とキレる。

    ・「もっと効率を考えて仕事しろ!」と怒鳴るくせに、
        自分は喫煙室でタバコやったり、コーヒー飲んでばかり。

  161. 860 匿名さん

    ケケ中平蔵は偏執性格だから、こんなの日本政府の委員になるようだから
    日本は衰弱してしまう。

  162. 861 匿名さん

    ★ ケケ中平蔵教授は、”100万円+交通費”の講演料を要求!

    ・・・「そんなの予算オーバーです」日経と”講演料金”をめぐるバトル!

     日経新聞関係者が言う。
    「ウチは経済人を中心に様々な講演会を企画しているのですが、先日、竹中さんに
    一回あたり謝礼六十万円で計三回、都合百八十万円の予算でお願いしました。

    一回六十万円というのはウチとしても破格のギャラです。  ところが事務所の担当者
    からは『竹中の講演料は一回百万円と交通費がベース』との返答が来たんです。
    都合三百万円では予算枠を大幅オーバー。
    竹中さんをイベントの目玉に考えていた担当部署はアタマを抱えています」

  163. 862 匿名さん

    すき家、潜入取材「休憩なしの15時間勤務」の実態
        女性自身 8月22日 配信:

    7月末、「ブラック企業大賞」ノミネート企業の発表に合わせるかのように、
    「すき家」を運営するゼンショーHD第三者委員会が報告書を公表した。

    疲労による居眠り運転事故が年に7件発生し、2週間自宅に帰れないことも
    あるという。 初めて公表された過酷な労働環境を特派記者が実体験!
    公表された労働環境は、想像を絶するものだった――。

    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140822-00010004-jisin-soci


  164. 863 匿名さん

    ▼夫婦2人のゆとりある老後に必要な生活費は月30万円以上―。

    日本生命保険が発表した、敬老の日に関する意識調査結果で、こう回答した人の
    割合が55・7%に上った。
    前年に実施した調査に比べて3・2ポイント増加。
    消費税増税の影響などで物価の上昇傾向が 続いており、将来の出費が膨らむとの
    見方がじわじわ広がっている。
    *+*+ スポーツ報知 +*+*
      tp://www.hochi.co.jp/topics/20140913-OHT1T50176.html

  165. 864 匿名さん

    トヨタ最高益、でも、下請け企業は低迷 
    ・・・・7割はリーマンショック以前より減収、 
    ・・・・新開発手法で下請け企業の選別の心配も。
     tp://biz-journal.jp/2014/09/post_6043.html


  166. 865 匿名さん

    安倍晋三総理が経済の事は全くわかっていない。
    消費税を8パーセントにしただけで買い控え現象だ。さらに10%に
    なればどうなるか?
    それが、この状況だろう。 竹中平蔵は追放することだ。

    正社員はどんどんクビを斬られる、派遣は増やす。
    残業代はカットされる。ブラック企業はますます真黒になる。
    日本人の仕事を奪う外国人の移民を増やす。
    年金需給年齢の引き上げを実施する。

    こんな状況で国民がモノを買うか?

  167. 866 ビギナーさん

    ▼米国の財務長官が”消費税の再増税”に懸念を表明。

    日本の消費増税に米国からノーが突き付けられた。
    4月以降の成長鈍化について、ルー米財務長官が「期待外れとなった」と表明した。
    増税推進派は「消費増税は国際公約」というのだが、再増税を強行すれば世界に
    迷惑をかけることになりかねない。

     ルー財務長官は9月21日、20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議
    の閉幕後の記者会見で、日本とユーロ圏を名指しして、最近の成長鈍化を指摘した。

     日本について、消費税率を4月に8%に引き上げて以降、個人消費と投資が落ち
    込んでいる。

     ルー財務長官は 『経済活動の縮小による困難に直面している』と懸念を示した。

  168. 867 匿名さん

    ▼永住外国人の生活保護 地方や国政で除外求める動き。
     本来、受給権を法律に明記すべきだが、現場は真逆に走り始める
    - 東京新聞が配信:

    生活保護の支給対象から永住外国人を除外する動きが現実化しつつある。

    千葉県習志野市議会には「支給停止」を求める陳情が提出された。
    国政では、『次世代の党』が生活保護法改変を検討する。

    外国人を同法の対象外と判断した7月の最高裁判決を機に、ネット上では、
    外国人受給者への批判が増えていた。

  169. 868 匿名さん

    >>854
    佐高信・著『竹中平蔵こそ証人喚問を』
       2010年12月、七つ森書館、

    竹中を証人喚問すべきだと思う理由は主に3つある。
    一つは木村剛を金融庁の顧問にし、彼が会長となった日本振興銀行が破綻したのに、
    その責任を問われてコメントを回避していること。
    二つ目は、郵政「民営化」にからむ「かんぽの宿」のオリックスへの払い下げ問題。
    そして、三つ目が“逃税疑惑”等の個人的な問題である。

    目 次
    序 竹中平蔵をこそ証人喚問すべきである
    1 竹中平蔵の罪の履歴書(5通の詰問状;罪の履歴書)
    2 “竹中組”の同じ穴のムジナ(木村剛;宮内義彦 ほか)
    3 小泉“改革”の側用人(猪瀬直樹;田中直毅 ほか)

  170. 869 匿名さん

    竹中平蔵氏は大物なんだね?

  171. 870 匿名さん


    日本を代表する経済学者です。  きっと、ノーベル経済学賞を授賞するでしょう。

    今からでも、ケケ中平蔵教授の著作を読みなさい。  ニッポン人として。

  172. 871 匿名さん

    ▼雇用情勢は厳しい!

    7月の有効求人数は前月比0.5%減と4か月ぶりに減少。
    新規求人倍率も前月から悪化し、新規求人数も前月比マイナス1.5%と減少した。
    こうした統計データを見るだけでも、雇用情勢が厳しいことは明らかである。
     
     より深刻なのが、「雇用の中身」だ。雇用者全体の数を見ると、7月は5613万人。
    1年間で約50万人増えている。ただし内訳を見ると、7月の正規社員数は3307万人で、
    6月の3324万人から1か月で17万人も減少している。

    第一生命経済研究所の首席エコノミスト・熊野英生氏がいう。
    「財務省の法人企業統計を見ると『人員数(従業員+役員)』は減少傾向が続いています。
    ところが、総務省の労働力調査では『雇用者数』は増えている。

    なぜこんなギャップが出てくるのか?
    それは『人員数』の中に派遣社員が含まれないからだと考えられます。
    つまり、この差こそが非正規社員の増加を示している。『雇用者数』を押し上げている
    のは派遣労働者の増加なのです」
      ※週刊ポスト2014年9月19・26日号
    tp://www.news-postseven.com/archives/20140910_275530.html

  173. 872 匿名さん

    リストラ、リストラ・・・・

  174. 873 匿名さん

    ■■国家公務員に冬のボーナス=大幅増、平均69万1600円 !!
      時事通信 12月10日報道、

     国家公務員に12月10日、冬のボーナス(期末・勤勉手当)が支給された。
    管理職を除く行政職職員(平均年齢36.7歳)の平均支給額は、前年冬と比べ
    11万9800円増の69万1600円となった。

    人事院勧告に基づく給与改定で、ボーナスの支給月数が7年ぶりに引上げられた。
     支給月数の引き上げは、夏にさかのぼって適用されるため、今回のボーナスは
    夏期の差額分も含まれる。
    また、前年は国家公務員給与を削減する臨時特例法に基づく減額が行われており、
    それが終了したため大幅な増額となった。

    特別職の冬のボーナスは、首相と最高裁長官が約581万円、国務大臣が約423万円、
    事務次官が約329万円。首相と国務大臣は、ボーナスの一部を自主返納する。 
     ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141210-00000051-jij-pol

  175. 874 匿名さん

    最近の暮らしは良くなったでしょうか?
    おコメの下落で苦しむ農家が多数。 地方創生って掛け声倒れ。
    増税で中小企業はどんどん倒産。

  176. 875 匿名さん

    2015年笑い初め、”悪魔の笑い”
    http://interceptor.blog13.fc2.com/blog-entry-2052.html

  177. 876 匿名さん

    2015年笑い初め、”悪魔の笑い”
      p://interceptor.blog13.fc2.com/blog-entry-2052.html

  178. 877 匿名さん

    2015年は正社員リストラ時代の始まりだ!

  179. 878 匿名さん

    竹中平蔵がパソナの会長をやりながら、正社員を無くせ、派遣社員を増やせ、とは
    露骨過ぎる。
    彼の「利益誘導」のえげつなさを もっとキビしく批判して、政界、実業界、さらに
    学界からも退陣させろ。

  180. 879 匿名

    2月から新しい職場だ。がんばるぞー。能力あるやつはちゃんと転職できるんだよ。

  181. 880 匿名さん

    能力ある奴≠能力あると勘違いしてる奴

  182. 881 匿名さん

    各国の一時間あたりの最低賃金

    ◆日本:677円(平均764円)
    ◆オランダ:1264円
    ◆ベルギー:1263円
    ◆カナダ:1032円
    ◆フランス:1322円
    ◆ルクセンブルグ:1540円

  183. 882 匿名さん

    >新しい職場だ。 能力あるやつはちゃんと転職できるんだよ

    大企業から中企業へ転職、
    中企業の2流から 3流へ さらに4流へ、

    ま、こんな風に転職を重ねるうちに、どんどんジリ貧になって行くのが普通だろう。
    5流中小企業から、大企業へ転職できた、という話は日本では聞いたことがない。

  184. 883 匿名さん

    >>878

    竹中平蔵が出てきてから、低賃金に次ぐ低賃金だ。

    コイツが派遣社員を増やして日本の労働者を貧乏人ばかりにした。

  185. 884 匿名さん

    竹中平蔵氏がいまだに政府関係の委員会に起用されているのが、不思議だ。

  186. 885 匿名さん [男性]

    竹中平蔵教授の信望者が、安倍の関係者にいるからだけだろう。

    大多数の経済学者たちは、とっくのとうにこの教授の話を無視している。

  187. 886 匿名

    あげ!

  188. 887 匿名さん

    団塊の世代が退職を迎えるというのに、リストラって…
    自分たちの代で会社を終わらすつもりなのでしょうか?

  189. 888 匿名

    こんなのだからコンビニ店員が増殖している

  190. 889 匿名さん

    ・年数だけ重ねて大して仕事できないくせに役職だけ付いている高給取り。
    ・若いくせに向上心もなく、自分の権利だけは主張する無能。
    こういう方々はリストラされても文句言えないねぇ、会社が守ってくれると思ったら大間違い。

  191. 890 匿名

    終身雇用の幻想は忘れなさい。

  192. 891 匿名さん

    んだよね。

  193. 893 匿名さん

    リストラするんだったらその代わり、就職試験簡単にしてほしい。年齢制限とかもなし。副業兼業も自由にしてほしい。

  194. 894 管理担当

    [NO.892と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  195. 895 匿名さん

    退職金3倍は欲しい

  196. 896 匿名

    学閥解体に5年かかりました、理屈だけの人はいりません。

  197. 899 管理担当

    [NO.897~本レスまで、情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、除しました。管理担当]

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円・1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2・70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸