注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームは住友林業を越えた」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームは住友林業を越えた

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2012-05-02 20:08:43

タマホームで建てました!
建築前に住展いろいろまわりましたが、どれもぱっとせずタマホームの展示場で一目惚れして建てた次第です
最近気がついたのですが、住友林業ってタマホームそっくりですよね。なのにタマホームの何倍も高いぼったです
性能はおそらくタマホームにかなわないでしょう

[スレ作成日時]2012-04-15 00:09:34

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマホームは住友林業を越えた

  1. 45 匿名

    レクサスのマークってロッテリアだよねww
    あんなくだらない車買うならスイスポ買うなぁ
    もちろんタマホームね!
    住友林業ってなんか田舎くさくね?
    タマホームはモダンなイメージで安くて最高

  2. 47 匿名

    俺はてっきり7を逆さまに付けたものかと…

  3. 48 匿名

    タマホームはクルマに例えるとまさにスイスポだよな
    山椒は小粒でピリッと辛い
    住友林業はトランザムかなw無駄に高くて性能が悪い

  4. 49 匿名さん

    なるほど!、「ローコスト住宅は100円回転寿司」とは、
    けだし名言だね。

  5. 50 匿名さん

    ここで話題になっている住林の家は、住林じゃないです。
    不景気に迎合して、魂を売った住林もどきです。
    そういうたぐいなら、タマホームは越えたと言っていいと思います。
    近所で住林の家を新築していましたけど、この程度の家にしてでも、
    住林で建てたいのかなあって思いました。
    職場での会話
    「家建てたんだって?」
    「ええ」
    「どこで建てたの?」
    「一応、住友林業だけど」

    「お金ないんで、タマホームにしました」
    とでは、同じお金かけていても、心証はかなり違います。

  6. 51 匿名

    つまりは見栄で建てるってことですよね?

  7. 52 コンクリ命

    >>No.41
    長期優良なら、今時最低限の仕様でしょ。
    なぜ、これを自慢してしまうのか全く理解できない。

    >>No.45
    >タマホームはモダンなイメージで安くて最高

    おっさんくさいイメージがあるけどな。
    モダンな展示場もあるけど、垢抜けない。チープ全開だし。
    あれを良いと思ってしまうセンスはどうかと思う。

    まあ、価格の安い住林よりはいいけどね。

    私は、建材は各社調べて選りすぐりのものを採用します。
    住林のように選択肢は狭くないし、住林以上のものになりますね。
    工務店で建てるので、それでもかなり安いです。
    家具も、カリモクとか輸入物でシンプルでオシャレなものを購入します。
    良い家には良い家具が似合うでしょう。

    タマホームにカリモク家具なんか置いたら、思いっきり浮くでしょうね。
    まあ、坪単価以上の値段のする家具を置くという発想がないかもしれませんが。

  8. 53 匿名

    住友林業にカリモク家具だけど・・・年収460万 35年フルローン

  9. 54 匿名

    カリモクって…
    そうとうオヤジ?

  10. 55 匿名

    まぁ昔の住友林業は良かったけど今のはタマホームとたいしてかわらないね
    積水やダイワはやはり良いけど、住友林業っていう選択肢はないな

  11. 56 匿名さん

    建物のカタログ上のコストパフォーマンスならタマ圧勝ですよ。
    それ以外では自由度・構造の多様性・企業イメージ・財務体質・歴史・売上高などなど何一つとして住林に勝てませんけど。

  12. 57 匿名

    コンクリ命
    君は既に建築済み何だよね?

  13. 58 足長坊主

    わしは住友林業の元社員じゃが、昔から住友林業も低価格住宅を販売しとったがな。

    わしの経験上、住友林業の最強商品は「ステラ・フォルテ」じゃな(昔の商品)。
    これはプラン集から選ぶ規格型の商品じゃったが、わしはそれをお客様の要望に応じてアレンジしてあげておった。しかも価格は坪42万円のままでの。

    しかも、土台、柱は地元産の総檜にしてあげておった。

    あれこそ最強の家じゃったと思うずら。

  14. 59 コンクリ命

    >>No.54
    あなたは、牛皮張ソファーのどでーんとしたソファのイメージしかないんでしょうね。
    実際にショールームに行ってみればわかりますよ。

    島忠じゃだめですよ。あそこは基本おっさんくさいから。オークばっかりだし。
    AIDのショールームがいいです。品数豊富でじっくりみれますよ。

    >>No.57
    契約しちゃいました。7月着工です。
    今は無垢床の為に、泣く泣く床暖を諦めるかどうかの瀬戸際です。

  15. 60 匿名

    北欧家具最高だ!

  16. 61 ビギナーさん

    タマホームって、いきがっているけど、あと5年持つのかな?俺は5年は微妙だけど、10年はもたないにかけるな!そもそも創業者の社長が経営能力のない人間だから(詳しくは調べればすぐに分かるよ)。よく安さだけでよくここまで来たと思うけど、最近の動向見るとやっぱり安いだけではダメだね。

    積水、住友、ダイワは、ま、よほどのことをしない限りは安泰だろうな。

  17. 63 コンクリ命

    北欧家具いいですね~。
    今は、家の仕様の最終決断で忙しいけど、建築が始まったら家具屋巡りするんだ。

    ナチュラルシンプル派なので、あんまり超高級みたいなのは好きじゃないのよね。
    かざらない感じの木の持ち味を活かしたシンプルなものがいいかな。

    この辺は、完全に好みの世界だけど。




  18. 64 周辺住民さん

    >積水やダイワはやはり良いけど、住友林業っていう選択肢はないな

    鉄骨なら分かるけど、木造でも??どちらの会社も片手間での木造だから、酷いものだよ??

  19. 66 コンクリ命

    >>No.65
    例えば、気密断熱性能を高める為に、アイシネンやセルローズファイバーを用いることはできますか?
    好きなメーカーとのことですが、例えばマーヴィン社製のアルミクラッドの木窓を用いることはできますか?
    2・3割安く買えるのならすばらしいことですね。ありえないけど。

    スケールメリットが活かせる建材とそうでない建材はありますよ。すごく当たり前のことですけど。
    天下の住林でも取引がなく、そして今後継続的な受注が見込めないようなものを割引販売するばかな業者はいないでしょう。

    更に、住林への経費も含めて考えるとオプション外はかなりいい値段になると思いますよ。

    あと、私はカリモクレベルで大満足です。家もカリモクレベルでいいですよ。
    庶民のちょっといい家レベルで。そんな稼ぎがあるわけでもないし、無理してもしょうがないからね。
    そのカリモクレベルの家を住林で建てるととんでもない値段になるという話です。



  20. 67 匿名


    俺的にはイタリア系のデザイン家具よりも北欧系の家具の素材の感じやデザイン等好きだけど。。
    まぁ好みの問題だね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸