住宅コロセウム「原発再稼動賛成VS反対」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 原発再稼動賛成VS反対

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2013-06-29 16:13:24

野田佳彦首相、枝野幸男経済産業相ら関係3閣僚は5日、福井県の大飯原発3、4号機の再稼働を視野に入れた新たな原発安全基準について原則了承した。原発比率の高い関西電力では原発なしにはこの夏の電力が13.9%不足する見込みと、電力不足が現実的なため、再稼働に大きな期待をかけている。

感情的にならず冷静に日本の将来のエネルギーについて意見を戦わしましょう。

[スレ作成日時]2012-04-12 23:55:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

原発再稼動賛成VS反対

  1. 206 匿名さん

    どこぞの議員が原発危険度ランキングを発表していたが、
    無知を露呈したな。

  2. 207 匿名さん

    客観的事実としては ⇒「原子力は、今の科学力では危険だ。」ということが福島原発で証明された。

    では、福島を教訓として二度起こさないようにと「これからどうする」を考えるに、
    1,原発なんてやめてしまえ!
    2,さらに科学力を高めて、より安全に原子力を利用できる技術を得る。
    の二択がある。

    客観的事実としては ⇒ 過去に大惨事を起こした国は、未だ原子力開発を止めていない。
    では、なぜ止めないかを推察するに、
    1,発電システムの中で、やはり重要であると判断したから。
    2,発電すること以外にも、原子力開発をする必要があるから。
    の二択が考えられる。

    失敗したからといって、その開発をすぐにやめてしまうような民族になってしまったら、
    な~んにもできなくなりそうな感じがしませんか?

    それこそ日本が滅ぶ原因になるような気がします。

    「失敗から学ぶ」とはそんなことじゃないような気がしてます。

  3. 208 匿名さん

    んだ、すっぱいは成功のもと!

  4. 209 匿名さん

    湯を沸かす研究な

  5. 211 匿名さん

    原発推進の方にお聞きしたいのですが
    核燃料処理の問題から解放された国は歴史上存在するでしょうか?
    半減期2万年の物質を人類が適切に処理できる事が担保されているのでしょうか?

    私は理系研究者ですが代替エネルギー開発は十分に実用化できるレベルにあります。
    そして日本が世界に先駆けてこれを導入していくことが失敗を活かすということではないでしょうか?
    この問題は十分な知識と良心に従って判断すれば至る結論は一つしかないと思います。

    また各地で起こっているデモからは、問題の本質に気付き始めた国民が増えている事が窺えます。
    今回の再稼働は原発の是非以前に暴挙としか言えないものです。民主主義を否定しています。
    私はこの近年稀にみる醜悪な首相に自分の子供たちの未来まで委ねる気にはなれません。
    電力会社のデータの言いなりになって再稼働、電力利権の継続を容認して良いのでしょうか?

  6. 213 匿名さん

    ヘソで茶が沸いたが
    発電できなかった
    まあエコキュートよりマシ

  7. 214 匿名さん

    原発は再稼働しちゃったね。
    ここで、騒いでた方々の主張は無意味だったね。

  8. 215 匿名さん

    無意味でしょうか?再稼働したから終りというものではないですよ。
    むしろ再稼働をこういう形でした強行できなかった事は原発利権派の失敗だったと思います。
    国民の脱原発の流れは止められないでしょう。世間の動きに相当疎い方ですね。
    あなたのような無気力な国民が依然として存在したとしても、世間は変わりつつある。
    自分は何もせずとも恩恵を受けられる幸せをかみしめてください。
    同時に致命的に知識と良心を欠いた人間であることを自覚してください。

  9. 216 匿名

    野田さんが原発再稼動に国が責任持つって言ったからそれで良いんじゃない!
    核燃料の安全な処理方法なら日本はフィンランド参考にすればいい!
    脱原発目指すなら太陽光発電や風力発電増やすしかないよドイツやオランダのように国や県やが補助金出して再生可能エネルギーを普及させる方がベスト!
    私は家に太陽光発電あるから熱い夏でも 23、25度で冷房使えて最高!

  10. 217 匿名さん

    215

    でも、あなたのアホみたいな議論は無気力以上に無駄だったじゃん。

  11. 218 匿名さん

    核武装を視野に最低限の原発稼働は必須
    HIIの信頼性とはやぶさの制御能力

    正面切って題目にはあがりませんけどね

  12. 220 匿名さん

    215
    あなたが一番知識と良心を欠いてるよ。
    そこに気づいていないことが致命的だね。
    無知で騒ぐ人は無気力の人より酷いね。

  13. 221 匿名さん

    ダメだよ、本当のことを書いちゃ。
    本人は自分こそが専門家だと思い込んでるんだから。

  14. 222 匿名さん

    反原発の世論が高まったのは間違いない

  15. 223 匿名さん

    その逆に、当面は原発が必要不可欠だと再認識した人も増えたようです。

  16. 224 匿名さん

    当面はね
    将来はなくしないね

  17. 225 匿名さん

    222

    そうだね、あなたの影響力はゼロだけど。

  18. 226 匿名さん

    大飯で再稼動反対デモやってた輩を見てると、あいつらにとっては反原発もただの祭りなんだなという実感を新たにした。

  19. 227 匿名

    >226
    淋しいなー! その感覚

  20. 228 匿名

    福島第一原発は、国内でも最もオンボロな機種の原発。格納容器のスペースが小さくて水素爆発を
    生じやすいと以前からアメリカでも指摘されていたそうだから、このタイプの原発は全部、廃炉で
    いいんじゃないか。新しいタイプの原発は徹底した予備電源の増数・確保を行って全電源喪失を
    予防し、関西電力管内に限らず、全てフル稼働に持っていく、そうすれば節電しなければならない
    地方は殆どなくなりそうだ。そういう方法が今のところ、一番現実的なんじゃないか?
    反原発派に対して反感を感じる原因の一つは、全ての機種の原発をどれもこれも駄目だと一括りに
    否定しているところ。

  21. 229 匿名さん

    反原発の方々っていろいろなところで誇張するから信用が置けない。

    主催者18万人 警察発表1万7千人
    というのが最たるもの。

    http://blog.livedoor.jp/ronsoku2/archives/53987760.html
    に分かりやすい画像があるから、如何に盛っているか確認してくれ。

  22. 231 匿名さん

    旧左翼の伝統的な選挙運動だろう。

    民主党の幼稚な政権運営は、すっかり付け込まれてるようだ。

    原水協とか原水禁とか冬眠から起こしちゃったよ、若い人は知らないよね。

    反戦平和、基地反対運動も呼び起こしたね。

    でも、選挙まで続くかな?お祭りじゃないし、

    市民が共産党とか社民党の名前になったらどうだろう?

    中核や革マルだってかっての行動を思い出すかもね。

    ネットの呼びかけは巧妙だし身元不明だしね。

  23. 232 匿名さん

    電力会社はじめ既得権益関係者が混じってる臭いがする。
    既得権益者も生活がかかっているのだから主張すべきは主張すれば良い。

  24. 233 匿名さん

    そういうのはいいよ。

  25. 234 匿名さん

    逆立ちしても電力供給者の勝ちは変わらないよ
    みんなわかってるくせに無理しちゃってさww

  26. 235 匿名さん

    新規の原発稼働は無理かもね

  27. 236 匿名さん

    新規原発の受注は海外に求めるしかないでしょ
    海外メーカーとのM&Aの動きが最近あったよね

  28. 237 匿名さん

    このスレは実際に再稼働したことにより、決着がつきました。
    再稼働は必要なんです。
    また、いくつか動くでしょうね。

  29. 238 匿名さん

    決着が付いたなんてw これからも続くでしょ
    しっかり原発の有用性をアピールし続けないとね

  30. 239 匿名さん

    1つでも再稼働したら勝ち、というなら勝ちでしょうな~

  31. 241 匿名さん

    トラブル隠しができなくなったらいったいいつまで動かせるやら、見物だな。福井地震から何年たつのかね。

  32. 242 匿名さん

    見物してないで反対しとけよ!

    結局、反対派なんてその程度の意識なんだよね。

  33. 243 匿名さん

    次の選挙に向けての活動、勝った負けたは選挙で勝負。

    消費税と原発は、反対運動を選挙に結び付ける恰好の獲物。

    早く来い来い総選挙!

  34. 244 匿名さん

    2つ再稼働したら勝ち、というなら負けでしょうな~

  35. 245 匿名さん

    >230

    「あいつらにとっては」って書いてあるだろww

  36. 246 匿名さん

    >243
    再稼働反対、増税反対ということは
    共産党を支持しているということですね。
    または小沢新党かな。

    勝つと良いですね。

  37. 247 匿名さん

    >246
    反原発への世論が高まりが共産党を支持になると? 
    おめでたいな246
    246は共産党の皮算用係?

  38. 248 匿名さん

    なるほど、共産党も使いようということか

    精錬潔白な党などないからな
    多少の違いだけで皆汚れている
    汚れ前提での付き合いは折り込み済みでしょうな、大人なら

    清濁併せ呑む

    オンかオフか、青臭い選択しかできない輩もいるようだが(笑)

  39. 249 匿名さん

    >247
    では、再稼働反対かつ増税反対を主張している政党をあげてください。

    あなたの軽い発言の方がおめでたかったことがわかるはずです。

  40. 250 匿名さん

    共産党の議席が増える 
    何か問題?

  41. 251 匿名さん

    >249
    大統領を直接選挙で選ぶ、とでもいうのなら、君のようなおめでたい考えでもいいかもね

  42. 252 匿名さん

    >250

    話の流れを読まないひとですね
    >243が勝負と言ってましたが
    共産党じゃ勝負にならないですね。

    無知な反対派がまたもや墓穴を掘った様ですね。

  43. 253 匿名さん

    反対派というのはおかしいのが多いな。

    抗議のため自分刺そうと…反原発デモ中にナイフ
    http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120705-OYT1T00193.htm
    捜査関係者によると、男は今月1日夕、官邸前でバッグから果物ナイフを取り出したところを機動隊員に取り押さえられた。男はこの時、「抗議のために自分を刺そうと思った」と説明していたという。

    デモに集まった人数は10倍以上水増しするし、何を考えているのやら。
    反対派の主張がますます嘘臭く聞こえてくる。

  44. 254 匿名さん

    共産党の議席が増える 
    何か問題?

    民主と自民にとっては大問題!

  45. 255 匿名さん

    >では、再稼働反対かつ増税反対を主張している政党をあげてください。

    元民主党(分裂した方)
    共産党

  46. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸