注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アイ工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アイ工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-06-09 06:13:36

先日アイ工務店を覗きに行ってきたのですがまだ起業して間もない(?)よぉなので、アイ工務店の評判がいまいち耳に入ってきません。どなたかこのハウスメーカーの評判を知っている方はいらっしゃらないでしょうか?ぜひご意見のほどよろしくお願いします。

【公式サイト】
https://www.ai-koumuten.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

■アイ工務店施主ブロガー
【クロセ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/klose722/

[スレ作成日時]2012-04-12 11:18:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイ工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 41 販売関係者さん


    アイ工務店の取引業者です。
    今年の6月~7月に掛けて行った仕事の売掛金約45万円の入金が有りません。
    7月末に請求を掛けて9月末に入金の予定でしたが、未だに入金されません。
    対応がいい加減すぎて当社のような中小企業は45万円でも2ヶ月以上待たされると堪りません。
    アイ工務店が金銭的に厳しいとは思いませんが、いい加減すぎて2度と取引はしません。
    職人さん達の給料とか大丈夫ですかね?
    こんな状況で良い家が建つとはとても思えません。

  2. 43 匿名さん [女性 20代]

    数年の間に建設中含め20件近く家が建っていますが、着工前の挨拶がなかった唯一の会社。
    上棟の前日に挨拶に来ていただきましたが、タオルもなく紙切れ一枚もアイ工務店だけ。
    近所の人達と子ども達を遊ばせている横を通っても
    挨拶ひとつない担当者。
    空地(売地ではない)に無断で工事関係者の車を何台も停めたり…
    こんな会社があるんだと、ただただ驚くばかり。

  3. 44 購入検討中さん [男性 30代]

    担当者がダメです。
    営業マンが上から目線でこちらの意向はとりいれてくれません。
    座り方なのか喋り方なのかとても教養の無い営業マンでした。
    金額は高くないですが、私を接客してくれた方には発注をしたいとは思いませんでした。
    一部方だといいですが、私は別で発注することに決めましたので判断材料にして見てください。

  4. 45 購入検討中さん [男性 30代]

    ちょっと業者さんや、他者さんの書き込みが目立ちますね(笑)同じアカウントで書き込むとバレますよ?若い会社で不安な部分はありますけど、営業さんはとても気配りが良いので不安は少なかったですしいつの間にか出来てました(笑)アパート暮らしからは考えられない暖かさのお家なので家に帰る楽しさが出来てとても満足しています。強いていうなら営業さんの質は運ですよ。

  5. 46 出来立ての川越を見てきました [女性 40代]

    初めての展示場でした。

    一軒目の工務店さんが、アイ工務店さんはローコストなので見てくると良いですよ。

    の、言葉で行きました。

    アイ工務店の営業さんは、私との相性は良く、互いにハッキリ物を言うので、このままなら金額があえば進めても良いかも。
    そう、思うほど第一印象は良かったです。

    断熱材は凄く進化していて、冷暖房は必要ですが、部屋の温度が定まれば、止めても温度は緩やかな速度で変化との事。

    マイボトル(魔法瓶)などに温かい飲み物。
    冷たい飲み物を入れたらどう温度変化があるか。
    そんなイメージだと説明されました。

    まだまだ初心者なので、皆さんの書き込みを見て自分自身勉強しようと思いました。

    有り難うございます。

  6. 47 契約済みさん [男性 40代]

    契約しましたぁ!担当の営業マンがフットワークが軽くよく呼び出しています!
    ただ、ホームページでの建築実例が少なく不安でしたが値段と仕様できめましたぁ!また契約された方教えてください

  7. 48 入居済み住民さん [男性 40代]

    入居して半年たちました。
    契約の決め手は、営業担当さんの対応力でした。
    ・見積書の内容(不明確な部分が少なかった)
    ・提案力(嫁の要望に対する提案力の引出が豊富)
    ・フットワークの軽さ(入居するまでは抜群だった)
    住み心地は満足しております。
    まだ夏は経験しておりませんが、5月の暑い日でも快適に過ごせております。

    アイ工務店の価格と仕様のバランスは十分満足できるレベルですので、後は信頼できる
    営業マンにめぐりあえるかどうかだと思います。

  8. 49 匿名さん [女性 30代]

    埼玉のアイ工務店は、ダメでしょ!
    内部にいるから分かります!
    施主様よりも会社の実績重視ですもん
    建てるならまず、アレですよ!

  9. 50 匿名さん [女性 60代]

    ただ今、建設まっただ中です。殆んどのHMさんを見学させて頂き、提案もしてもらいました。
    よそ様で、これだけのわがままを言えばとんでもない価格になっただろうと思います。
    わがままオプションについても、設計士さんが、一つ一つ丁寧に説明してくださいました。

    ご近所様へのご挨拶もきちんとしてくださいましたよ。
    何よりも、現場の方たちの言葉づかいが荒くないこと、現場周辺が整理整頓されている事。
    安心要素がたくさんあります。

    住宅の性能は、◎です。充分だと思います。
    納得・満足の家が完成するのを家族で楽しみにしております。

  10. 51 契約済みさん [男性 30代]

    母親が近くの信金の方とよく話をしていて勧められたという事でアイ工務店さんに決めたんですが、正直なところ自分は今までに聞いた事のない名前の工務店で戸惑いもありました。
    ですが、色んな事に親身になってくださり、初めて家を建てるという事で分からない事だらけの自分にも分かりやすく説明していただけて、本当に助かっています。

    家を建てるのに工務店を何処にするか迷ってると知人から相談を受けたとしたら、自分は迷わずアイ工務店さんを勧めたいと思います。

  11. 53 契約済みさん [男性 40代]

    引渡し時、未施工箇所あるにも関わらず支払いと引渡完了書類を作成されます。期日から一ヶ月経ちましたが未施工のままで、指摘していた欠陥箇所も放置。
    素人でもわかるような欠陥も気づかないとか現場監督にも呆れます。
    上にも書かれてますが問題の埼玉です



  12. 55 契約済みさん [男性 20代]

    契約しました。
    対応も住宅の性能も◎だと思います。
    ぜひ検討される方もおすすめします!
    家が建つの楽しみです。

  13. 56 [ 30代]

    こちらで建てました
    期待してた高断熱ですが、
    確かに玄関に入るとヒヤッとしてます
    が、冷房は必須です
    毎日つけてます

    二階は普通にサウナのようです
    6月までなら、冷房使いませんでしたが
    真夏日はダメですね
    それ以外は、注文通りにできたので満足です

  14. 57 検討中の奥さま [女性 40代]

    何度か面談しながら進んでいます。

    夢が形になるって楽しいですね♪


    そこで質問ですが、坪単価は皆さんどの程度なのでしょうか?
    現在アイさんのみで話を進めてるので気になりました。今
    ざっくりの段階で概算資金÷坪数だと坪60万弱。

    まだ、あれをあっちにして、ここはこうして…など、まだまだ変更点が出てる段階です。
    さらに設備とか当たり前に決まってないので、最後に我が家の予算内に収まるのか不安で…

    現段階で大幅にオーバーしてるので余計に不安が…

    宜しくお願いします。

  15. 58 ビギナーさん [男性 30代]

    >>57
    外構とか入ってませんか

  16. 59 検討中の奥さま [女性 40代]

    >>58
    御返事有り難うございます。

    外溝の文字はありません。

    建物工事費
    付帯工事費
    それと諸費用

    土地は別ですし…

    最悪外溝の後回しは覚悟出来てますが、どこを削れば下がるのやら(汗)です。

  17. 60 匿名

    >>49

    埼玉のアイ工務店やばいというのは
    どういった形でやばいんでしょうか?

    まだハウスメーカー探しはじめて
    まもなく知識もないんですが
    アキュラホームさんを見ていたら
    アイ工務店さんがいいという掲示板を見て
    とりあえずアイ工務店さんの資料請求をしたところ
    営業さんの家が近いということで
    今度自宅に来て説明してくれることになりました。

    知識もないので
    どんなことに注意すればいいのか
    教えてください。

  18. 61 購入検討中さん [男性 30代]

    今、物凄く迷っています。
    こちらは、ローコストと展示場の間取りとデザインが気に入り第一候補です。
    この会社の展示場だけ色々と回りました。
    営業さんに色々聞いていると大体建築している方々の坪単価平均は、50万位と説明を受けました。
    提案をお願いしたらうちの間取りは、坪65万だとか。
    外回りや申請費用も入っている概算らしいですが、まだ部材とか何も決めてない初期段階でこの値段って、、、
    唖然としました。
    そして間取り作成も建築士資格もない営業さんが作成したみたいだし。
    実際、建てられた方々の坪単価は、皆さんおいくら位なんですか?

  19. 62 購入検討中さん [男性 30代]

    ↑連続ですいませんが、作成された間取りに展示場でうたってる蔵系収納や屋根裏やスキップフロア等は、一切ありませんでした。

  20. 63 匿名さん

    間取りがいいとかデザインがいいとか、家建てるのに上っ面しか
    見てないと酷い目に合いますよ
    坪単価50万程度らしいけど、安いには安いなりの訳があります

    今現在進行で隣でアイ工務店が新築工事やってますけど
    地盤調査もやってなかったみたいだし、この辺りは土地がかなり
    柔らかいらしく地盤改良は必須らしいですが
    あんな基礎で大丈夫なのかな~と思うような基礎です

    ちなみにウチは大手ハウスメーカーで建てました。坪90弱です
    大きな買い物です、お金をかける部分はしっかりかけた方がいいです

  21. 64 aiちゃん [女性 30代]

    お止めになられた方が賢明です。酷いの一言です。
    我が家は現場監督さんの技術が低いと感じました。

  22. 65 アイ工務店にきめました!

    >>61
    間取りが確定し、これから着工するものです。
    私も色々悩んでアイ工務店にきめました。キッチンなどほぼ決まった段階ですが、本体価格のみで考えると坪50万くらいです。契約時はつぼ40万くらいでした。色々こだわりがあり追加注文をして坪50万になってしまいましたが(^_^;)
    坪65万てすごいですね、、、何々が含まれてそうなっているかにもよりますが。

    他のハウスメーカーさんの見積りもとってしっかり値段交渉した上でその値段でしょうか?
    家は大きな買い物なのでしっかり考えて、しっかり交渉していったほうがいいとおもいます。
    体力的にはかなりきつかったですが。
    私は建築士さんにその時思いつく限りの要望をしっかり伝えてまず間取りを出してもらいました。最初の段階では私のときもスキップ収納はありませんでした。スキップ収納に魅力を感じていたので必ずどこかに入れてとお願いしました。その後価格交渉して見積りを出してもらえました。本気で考えているなら、まず現段階での要望をしっかり伝えての見積り間取りを出して下さいと頼めば出してくれるはずです。他のハウスメーカーも同様です。そしてアイ工務店にきめて、いざ建てるとなって打合せをしていけば必ず値段は上がっていくはずです。

  23. 66 アイ工務店にきめました!

    >>63
    「今現在進行で隣でアイ工務店が新築工事やってますけど
    地盤調査もやってなかったみたいだし、」

    ありえないでしょ、地盤調査は必ずするでしょ

    ずっと見張ってたんですか?なぜやってなかったみたいと言えるのか、、、あなたが見てない間にしてたんでしょ。そんな大掛かりなものではないので気付かなくてもおかしくないし

  24. 67 待ち遠しい

    >>57
    他者さんの坪単価を聞かれていますが、坪単価は総坪数により変わってきますよ。
    総坪数はどの位のお家を計画されてますでしょうか?
    総坪数が少なければ坪単価は高くなる傾向にあります。
    トイレ、キッチン、お風呂等の水周りは必ず必要な物と思います。そこにはリビング等とは違い設備にお金が掛かりますから、坪単価で言えば総坪数が少なければ少ないほど坪単価は高くなります。
    逆に言えば総坪数が大きくなれば坪単価は安くなります。
    坪単価は安くなりますが、全体の費用としては高くなります。

    どの様なお家を計画されているのかは存じませんが、外観のデザインに拘らず総二階にすることで坪単価を下げる等の方法もあります。
    設備に関しては、他HMさんは良く見せるためにオプションばかりで揃えてたりする所もありますが、アイ工務店さんの設備は標準の物が多いと思いますので、欲を言わなければ設備での追加はそこまでないと思います。

    お互いにいいお家を建てるために頑張りましょう。

  25. 68 待ち遠しい

    >>63
    坪単価と、大手HMとのことから、軽量鉄骨での建築ですかね?
    いいですねぇ〜。

    確かにお金を掛ければいい物は出来そうですが、耐震強度等は一定の基準がありますから、お住いの地域で起こり得る災害を考えての建築でなければ、無意味だったり、無駄にお金を使うことになりそうですね。
    私は、どんなに大手のHMさんでも不安はありますし、どのHMさんでも評判を見れば悪評もあります。
    建築に携わる工務店さん次第、って所でしょうか?

    地盤調査をしてないってのは考えられませんね。建築法に違反しますから。
    素人が基礎を見ただけではわかりませんよ。
    建物の大きさ、重量により、大幅に変わってくる所だと思いますし、地盤が緩いからと言っても程度によっては造成工事と擁壁工事で防ぐことも出来るとは思います。

    坪単価90もする御立派なお家を建てられてるのに、このページをわざわざ見にこられてることには理解不能です。
    御自身のお家で何か納得いかないことでもありましたか?

  26. 69 匿名さん

    理解して頂かなくても別に結構ですが・・・w

    入れないようにしている隣の空き地に、許可なく工事のトラックを侵入させて
    苦情がでたのに、謝罪も一切なかったというのを聞いたので
    2ヶ月も近所で工事されるのに、ここはどういう会社なの?と不安になったので
    検索したらここに辿り着いただけです

    工務店次第とおっしゃってますが、それを管理するのも施工会社の役割ですよ
    大手のHMに友人がいますが、それはちょっとありえないと言ってましたから

    坪90の立派な家を建てたら、ここは見に来ちゃいけないんですね
    なら坪50以下限定とでもして置いて下さい 
    まあもう来ませんのでこれで終わりにします 良い家を建てて下さいね^^

  27. 70 購入検討中さん

    61のコメントの物です。
    詳細を書けない事情があり坪単価だけでしたが申し訳ありません。
    検討の結果、こちらは辞めました。
    一応、私も建築系の会社にいるのでなんですが坪単価が高ければ必ずしも良いものが出来るとは思ってないので。
    一応、大手に属するHMなんですが、利益率を知っているだけに裏を知っているからこそ自分の所には頼めない。と言う事情もあります。ちなみに営業じゃないので家は、売ってませんが。
    色々回って気に入った間取りを作ってくれたのは、地場の設計事務所系の所でした。
    どうも自分の要求を満たす間取り図を作ってくれる所は、小回りがきくところで無いと無理だと解っただけでも今更ですが、色々と回った価値はありました。

  28. 71 匿名さん [男性 40代]

    契約寸前で購入をやめた者です。

    お客の年収などで勝手に借りられる金額を推定し予算を決めてくる会社ですね!
    他社の仕様と見積りを見せたら、大幅値下げをしてきました。
    その後、競合先に仕様を合わせるとのことで購入をする意思表示をした途端に態度が豹変!
    細かい見積り書の数字を弄り、訳のわからない値上げなどをしてきました。
    その理由の説明を求めると、「お客様は貴方だけじゃない」「相見積もりをとって検討するなんてみんな迷惑してる」との発言。
    契約しなくてよかったです。

  29. 72 建築中

    >>32

    三菱電機、京セラ、Qセルズでしたよ。

  30. 73 [男性 40代]

    72さん  それって埼玉ですか?

  31. 74 建築中

    >>73

    僕の場合、堺泉北です。

  32. 75 ビギナーさん

    値引きってしてくれるんでしょうか

  33. 76 購入検討中さん [男性 20代]

    最初は「うちは値下げは殆ど出来ません」って言われましたが、他社と比較してるうちに結局300万ダウンまで提示されましたよ。(当初は本体価格1800万)
    「値下げ無しで建てて頂いている施主様のおかげで〇〇さんには安くできるんですよ。」って言われましたが、最初と言ってることが違うことに納得いかず、土壇場で辞めました。最終的には値下げ全く無しの地元密着の工務店にしました。これが良かったのかはこれから判ることですが。。
    どのHMでも言えると思いますが、
    相見積もりは必ずする、仕様書は契約前に必ず貰うことをお勧めします。

  34. 77 匿名さん [男性 30代]

    アイ工務店で契約し、引渡ししましたが、結果、最悪です。安いだけで良くないです。施工がいい加減過ぎます。気をつけてください。

  35. 78 良い家建てたい [男性 30代]

    アイ工務店で検討しています。広島県では実績がまだ少ないようで少々不安です。

    断熱性能を重要視しているので選択肢に入れていますが、カバヤホームとアエラホームも考えにあります。

    その他にどこを検討先にすればいいでしょうか?

    今のところ価格についてもかなり柔軟な姿勢を見せてくれています。

    発砲ウレタンフォームを吹き付けている屋根裏を拝見しましたが、屋根裏はウレタンで木は全然見えませんでしたが露出している木材の質は良くないような印象を受けました

    大丈夫かな? という印象はぬぐえないのが正直なところです

  36. 81 契約済みさん [男性 30代]

    工事が雑。
    検討中の方は注意が必要です。
    売れているのか忙しいためなのか作業がとにかく雑。
    大工に限らず他の業者もやっつけ仕事です。

    追加も高い。ぼったくりですよ。融通もほとんど聞かない。
    契約までは親身ですが契約後はとにかく強気になります。そこはさすがに本社が関西かなと思いました。

    契約検討中な方は良く考えてから契約することをお勧めします。

  37. 82 [男性 30代]

    通勤道路途中で工事が始まりましたが、建物の外側が何もしないまま工事をされています。あの状態で雨が降っても大丈夫なのでしょうか?調べたら雨にあてないほうが良い材料だとのことですけどね。

  38. 83 入居済み住民さん [男性 50代]

    十二年前にセキスイハイムで母屋建てました。
    思い通りとは程遠い物が出来てしまいました。
    また、ペンキ一つハイム仕様でないと塗れません。
    だからメンテナンスは馬鹿高くつきます。

    この度アイ工務店で両親の離れを建てました。
    低価格ながら
    住みやすい
    思い通りの家が建ちました。

    標準品を使ってますので
    メンテも安く付きます。
    サービスも充実しています。

  39. 84 契約済みさん [男性 30代]

    これ以上金額は掛かりませんと言われましたが、いざ支払いの時に後からこれも必要、あれも必要と金額上乗せされます。
    工事中の際も追加以外で上乗せさせられました。

    金額はきちんと確認した方がいいですよ。

    工期が短いので工事はほんと雑に感じますね。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  40. 85 とくめい

    絶対にこれ以上はお金がかからないかどうかという事は、
    最初にきっちり確認しておいたほうが良いというのは、
    どこに依頼するにしても押さえておきたいポイントです。

    にしましても工期が短いと早く念願の家と出会える的な楽しみが、
    別途ありそうじゃないですか。

  41. 86 [男性 30代]

    工期が短いから雨対策はしないのですね・・・理由が分かりました。でも、後で問題が起きないのでしょうか?

  42. 87 匿名さん [男性 50代]

    競合先によって価格を変えてきます。
    設備ばかりで、内容が伴っていない。
    設備は10年もすれば、故障やメンテナンスが必要なので、そればかりでは・・・
    在来木造工法なので、他のローコストでも大差無いです。
    社歴6年で急成長、よっぽど儲けているんでしょうね。
    絶対ありえない会社です。

  43. 88 周辺住民さん [男性 30代]

    プランニングをしてもらいましたが、『今流行りのデザインです!、良い物を適正価格で!』と、こちらの要望(予算、間取り)を無視され提案された。
    現在、お隣さんがこちらで建設していますが、毎日21時過ぎまで工事しており、大工さんと話しましたが、『工期が短いから遅くまで工事しないと間に合わない!迷惑かけて申し訳ない!』との事。
    ちなみにHMからは着工の挨拶無し。
    長々と書きましたが、要はレベルの低い会社だと思います。

  44. 89 販売関係者さん [男性 40代]

    埼玉・群馬の営業マンは昼間からパチンコ屋にいますよ!現場にも顔出さないし!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸