一戸建て何でも質問掲示板「建築士にとってやりにくい施主とは」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 建築士にとってやりにくい施主とは

広告を掲載

  • 掲示板
ゲン [更新日時] 2023-10-17 12:39:59

建築士に頼んでの一戸建てを計画しています。

この掲示場を建築士の方が見ているかどうか分かりませんが,
建築士にとって,嫌な施主のタイプを教えて下さい。
思い浮かぶものとして,
(1)夫婦で意見が異なり,常に対立している施主。
(2)設計の基本方針が定まらず,要望がコロコロ変わる施主。
(3)基本設計がほぼ完成した段階で,根本的変更を要求する施主。
(4)家にこだわりがなく,とにかく安く建てたい施主。
などが浮かびました。(1)〜(4)のようなタイプの施主に関するコメントなどもお聞かせ下さい。

[スレ作成日時]2004-08-11 09:24:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

建築士にとってやりにくい施主とは

  1. 162 名無しさん

    そこそこの有名建築家と家を建てましたが15%の設計監理料とっておきながらお粗末な工事監理で図面も間違っていて我々が現場で図面上のミスを指摘しなければなりませんでした。本当に最悪な経験でした。嫌な施主になって目を光らせていないと逆に痛い目に会うと思いますよ。

  2. 163 匿名さん

    家なんか結局、施主の思うようにたててくれないのですから、そんなことに時間とお金をかけるより、他に気をまわす方が人生にとって有意義です。

  3. 164 匿名

    >>163
    あなたもこのサイトから退場した方が「有意義」では?

  4. 165 匿名さん

    >>164 匿名さん

    私がこのサイトに真実を書き込みされるのが困るからですね。

  5. 166 匿名さん

    >>165
    「家なんか」と言いながらこのサイトに常駐するのが『有意義』な人生なワケね(笑)

  6. 167 匿名さん

    e戸建てで俺スゲー!感出してる素人は、非常にやりづらいんじゃないかな。色んな意味で。

  7. 168 匿名さん

    <<施主の思うようにたててくれない
    この真実に反応しているわけですね。
    図星ですね。

  8. 169 通りがかりさん

    >>71 匿名さん
    積算経験のある人が一番強烈

  9. 170 匿名さん

    適正価格を知らない施主は勘弁!
    本体価格のカラクリに気づいて欲しい!

  10. 171 名無しさん

    適正価格をわかった上で設計を行い、施主の予算に合わせて設計するのが建築士。施工会社の見積もりをそのまま施主に提示する、減額調整を施主の材料グレード低減を中心に押し付けてくるなら、建築士のいう適正価格とはなんぞや。適正価格に近づけるため施工会社と価格交渉の矢面に立ち努力をしてこそ建築士と思います。

  11. 172 地元の建築士

    今、受けている施主が全てのことに当てはまります。
    足し加えると、他の同業者に聞いて
    法律違反してるのに、建築士への越権行為もしてきます

  12. 173 名無しさん

    (1)よくあります。
    (2)たまったもんじゃないが、仕方ないかな。
    (3)最悪です、今までの打合せは何だったのか。
    「これで進めてよろしいですね」と何度も確認したのに全く違う事言い出す客。
    (4)本当にこちらに任せてくれるならこのタイプが1番マシですね。内容、仕様全てこちら任せでとにかく費用を抑えてくれと言うお客さんですね。

  13. 174 物件比較中さん

    奥さんがいい女すぎる施主。
    誘いたくなります

  14. 175 匿名さん

    >>174 物件比較中さん
    ほんこれ

  15. 176 匿名さん

    金額で態度を変えるのは二流以下。
    一流にお願いするのが一番安心だが、残念ながら世の中に一流はほんの一握り。


  16. 177 匿名さん

    >>171 名無しさん
    材料グレード低減を押し付けられました。

  17. 178 匿名さん

    >>177 匿名さん
    要望事項が多すぎんだろ

  18. 179 匿名さん

    >>178 匿名さん
    田舎の人?

  19. 180 通りがかりさん

    材料グレード以外のコスト削減案は?
    どこかしらの利益率下げさせる事でしょう?
    影響力ない一般人にそこまでするメリットとは?
    値下げが必要な買い物する人ってそもそもおかしいと思いますけどね。

  20. 181

    コストカットや適当なことばかり言って文句が多い主
    防音遮音を重視するなら内窓と第一種換気、壁の厚さ、断熱材の種類、樹脂サッシの窓、色々提案したのに値段の心配ばかり
    それなのに見た目に拘る
    ノータリン過ぎて笑い者になってるのに、「欠陥住宅建てた、周りの音が煩い!」とヒステリーを起こす
    お金掛けた分の家しか建ちませんwww

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸