管理組合・管理会社・理事会「マンション管理士の活用。。。パート8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. マンション管理士の活用。。。パート8

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-08-21 07:49:04

前スレが大きく1000件を超えていたので
こちらに新しくパート8を作りました。
荒らしはスルー&削除依頼でお願いします。

マンション管理士をうまく活用されてる実例等がありましたらご紹介下さい。 
契約方法は月極顧問、年間契約、随時相談?費用は?良かったこと、悪かったことは?

また、マンション管理士として開業されている方、資格を取られた方のご意見や、マンション住民からの質問など何でも。色々と語りあいましょう!

パート1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46169/
パート2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62558/
パート3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71826/
パート4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/135648/
パート5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165537/
パート6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/178969/
パート7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208424/

[スレ作成日時]2012-03-24 09:59:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション管理士の活用。。。パート8

  1. 401 匿名

    マンション管理士って何?
    アドバイスするだけの資格?
    弁護士ではないし、司法書士ではないし、会計士ではないし実務へのタッチや代理人とはなり得ないんでしょ?

  2. 403 匿名さん

    お金払わない人にはアドバイスしないよ!

  3. 404 匿名さん

    中小企業診断士みたいなものだ

  4. 405 匿名さん

    中小企業死んだん士

    マンション管理士
    ではどっちがえらいの?

  5. 406 匿名さん

    >マンション管理士って何? アドバイスするだけの資格? 弁護士ではないし、司法書士ではないし、会計士ではないし実務へのタッチや代理人とはなり得ないんでしょ?

    いいえ、失業者を国交省が宣伝隊に使うとの試みですが、困窮から金に執着するので管理組合からは実力がないのに金を欲しがるのみなので忌み嫌われている存在です。

  6. 407 管理侍

    本来マンションは資産であることを昨今忘れている方が多いですね。
    マンション管理は資産管理
    管理組合はしっかりとした管理会社を自ら選ぶべき。

    そこでマンション管理士はどういう視点で何を助言できるのか。
    管理会社戸数ランキング上位20社の概要、特徴、サービス内容、品質、価格相場くらい記憶しておくべき。
    そんなマンション管理士は全国でも数名しかいないでしょうね。

  7. 408 匿名さん

    >そんなマンション管理士は全国でも数名しかいないでしょうね。

    へー。国交省の宣伝隊のみならず管理会社の宣伝隊も兼ねて、
    管理組合からと管理会社からも紹介料を貰う魂胆なのね。
    益々、マンカン士には油断できないね。

  8. 409 前期高齢管理士

    「ランキング上位20社の概要、特徴、サービス内容、品質、価格相場くらい記憶しておくべき」

    侍さんの云わんとする事は解りますが、重視すべき「品質」「価格」なんて拠点や担当者によって
    かなり違います。
    その意味で、侍さんの云う数名は皆無と云うべきでしょう。

    具体的な接触経験や、信頼出来る方々からの伝聞で補うしかありません。
    いずれにしても現実を見てから判断しかありません。



  9. 410 匿名さん

    マン管シと管理会社がツルンで管理組合の懐を狙う構図がはっきりしてきたね。
    なんせ管理組合の積立金は公開されているのと同じな上、それを将来を無視して一番に一挙に食い荒らしたい連合軍の構造だ。
    管理組合は管理会社との折衝に集中すべきで、火事場ドロなみに近づく一匹狼のマンカンシには近づかないことが賢明だ。

  10. 411 匿名さん

    マンション管理士は自主管理を促進する事。管理意識の向上を。簡単な事。商売人では無い。

  11. 412 匿名さん

    >マンション管理士は自主管理を促進する事。

    生活に困っていると見えて単刀直入ですね。
    管理会社を排除させてその後釜に居座るとはね。
    社会はそんな甘いモノではありません。
    失業者が一匹狼でやっているマンカンシには何の保証能力もない。
    そのような者を相手にする方が批判、糾弾されます。

  12. 413 匿名さん

    >412
    管理会社勤務の方ですね。
    そんなにマンション管理士が気になりますか?
    もう少し勉強してあなたも資格を取ったらどうですか。
    あなたの会社には有資格者もおられるでしょう。
    管理のプロだったら、勉強して資格を取るべきですよ。
    マン管士を批判してても、次第に浸透してきていますよ。
    その流れを変えようとする気持ちは分かりますが、批判だけでは
    どうしようもありません。

  13. 414 匿名さん

    最新のマンション戸数五七一万戸という数字から、一マンションあたり平均戸数を約八〇戸として計算すれば、管理組合は約七万管理組合と推定される。マンション管理士一人当たり三管理組合弱ということにある。これではマンション管理士があぶれるわけである。
    もちろん、管理組合の数だけの問題ではない。実際、マンション管理士として管理組合との間でビジネスが成立している人がどれほど存在するであろうか。
    多くは、自治体が行う管理組合・区分所有者向けの「相談会」に相談員として使ってもらっているというのがせいぜいといったところではなかろうか。

  14. 415 匿名さん

    それで結構です。

  15. 416 管理侍

    前期高齢管理士さん

    >その意味で、侍さんの云う数名は皆無と云うべきでしょう。
    >具体的な接触経験や、信頼出来る方々からの伝聞で補うしかありません。
    >いずれにしても現実を見てから判断しかありません。

    だとするならば、やはりマンション管理士は組合内部の合意形成のために「専門家」という肩書を
    貸す程度の存在価値しかないですね。

  16. 417 匿名

    >>416
    それが真実でしょうな。
    マンション『管理』士と言いながら実際には管理出来ないのでしょう?
    資格名称を
    『マンションアドバイザー』にでも変更すればいいのに。

  17. 418 匿名さん

    私もマンション管理士ですが、話を聞くと大げさすぎてついていけません。そんなに期待される国家資格とは思いません。それよりも身近な存在でありたいです。マンションには色々な職業の方がすんでいます。各々専門の力を出し合ってマンションの管理をすればいいだけです。大げさすぎる。ビジネスを考えるなら弁護士、建築士等々もっとランクの高い資格を取るべきでしょう。

  18. 419 前期高齢管理士

    管理侍さん

    お互い、文章表現力(又は読解力)のせいか、論点が噛み合いそうにありませんね。
    具体的に何が云いたかったのですか?

    貴兄は管理会社の立場で管理士に何を期待しているのですか?
    もし、管理組合と管理会社の間に入っての調整役だとしたら、管理会社社員としての「甘え」です。
    (結果としてその様な役割となるケースはありますが…)

    合意形成は当然必要ですが、管理士の中に二言目には「合意形成」を唱える人が結構います。
    経験上、この様な人は本質を見ずうわべ丈しか見ていません。

  19. 420 前期高齢管理士

    >418匿名さん

    自宅マンションで「色々よくご存じですね」と評価されて満足ならそれも良しですが
    同じ管理士としては「私はマンション管理士です」と公言して欲しくはありません。
    マンション管理の諸問題は、受験に必要な知識程度で語れるほど簡単ではありませんよ。

  20. 421 匿名さん

    マンション管理士が最近台頭してきているのは間違いありません。
    当初は、殆ど士業として活躍している管理士はいませんでした。
    いたとしても、管理会社の変更や経費の削減だけを中心にやっていました。
    現在はようやく、マンション管理としての必要性が認められてきて、管理士の
    活用をしているマンションが増えてきつつあります。
    そして、士業として活躍している方も増えてきました。
    この士業としてやっておられる方々が、今後の管理士の未来を左右する重要な
    役割を担っておられるのではないでしょうか。
    そういう中、私みたいなマンションの住民で、会社をリタイアした者が理事として
    組合の健全化のために、資格を取り努力している者もいます。
    只、私みたいな単なる自分のマンションのための管理士とは、一線を画す方が
    マンション管理士のためにはプラスになるのかもしれませんが。

  21. 422 匿名さん

    マンション管理士は、マンション管理のプランナーです。
    これが基本です。

  22. 423 匿名さん

    NO420さん わたしは評価などされておりません。

  23. 424 匿名さん

    ・・・・というわけで、
    そろそろマンション管理士の資格は廃止という提案が必要になってきたようです。

  24. 425 管理侍

    前期高齢管理士さん

    「管理」とは何ですか?

    私は管理とは、「人」が汗水垂らして清掃し、点検し、修繕して建物を常に快適な状態に維持していくこと
    だと思っています。
    勿論、事務管理、理事会、総会運営など、様々ありますが、管理の基本は上記の通りだと思います。
    このよう炎天下の中でも、汗だくになり、泥にまみれて清掃し、雑草を抜いている人が存在しています。
    それが「管理」なのです。

    一言で「実務」と言ってしまえば簡単ですが、管理士はその実務を知っていますか?
    知らない方があまりにも多い、というのが私の実感です。

    「管理」士であるならば、実務、実態を知らなければなりません。
    それは管理会社を知ることでもあるのです。

    このスレで語られている「合格率8%を通過した」とか言ってもそれだけでは大した役には立ちません。
    「試験に合格したらエリート」という発言などもってのほか。
    「管理をなめるな!」と言いたい。

    私は、マンション管理士には管理実務経験(管理会社勤務経験)を課すべきだと思います。

    管理会社社員がマンション管理士資格を取得することはできますが、
    マンション管理士が管理会社に就職することは一般的には困難なケースが多いのです。(年齢等の問題で)
    しかし管理員なら可能です。

    以前にもこんなことを述べたことがありますが、最近のレスを読みあらためてコメントしたくなりました。
    「管理の専門家を称するならば、マンション管理士は額に汗して箒とモップを握っみろ」
    と私は言いたいですね。
    それをせずして、管理の品質を語る資格はありません。

    以上が私の言いたかったことです。

  25. 426 前期高齢管理士

    >421の匿名さん

    私の420での表現は、418さんの云い様に反応したもので、やや感情的でした。

    >理事として組合の健全化のために、資格を取り努力している

    結構なことです。意思決定のプロセスに齟齬が無いようチェック(発言)されますよう期待します。
    もしも手に負えない問題が生じたら、その方面の専門家に相談される事です。
    区分周遊者で当該問題に詳しい人が協力してくれれば好いですが、誠意をもって事情を説明しない限り
    関りたがらない場合が結構多いですよ。

  26. 427 前期高齢管理士

    >管理侍さん

    貴兄とはこの板で結構長いお付き合いですが、どうなさったの?(暑いから?)

    >それが「管理」なのです。 と言われてもね~。(管理の一面ではありますが)
    >知らない方があまりにも多い、というのが私の実感です。  私も入っているの?

    組織は色々な役割の人で成り立っています。先端(末端?)の役割を評価される事に異議を唱える
    つもりは毛頭ありませんが、今「管理会社の業務品質」を議論するには馴染みません。

  27. 428 前期高齢管理士

    >私は、マンション管理士には管理実務経験(管理会社勤務経験)を課すべきだと思います。

    私の周りにも管理会社出身の管理士が結構います。(フロント・管理職・役員経験者)
    なかなかシッカリした方も居ますが、もうひとつの方もそれなりに…。

    勤務経験を必須にすべきとは思いません。(裏事情に詳しくてもね~)

  28. 429 管理侍

    前期高齢管理士さん

    どうもしませんよ。
    最近のこのスレにおけるマンション管理士の思い上がった発言に釘を刺したまでです。

    >417さんが私の言いたいことを代弁されてます。

    「管理」とは何か、という根本の考え方が私とここに登場されるマンション管理士さんでは異なるようです。

    >私の周りにも管理会社出身の管理士が結構います。(フロント・管理職・役員経験者)
    >なかなかシッカリした方も居ますが、もうひとつの方もそれなりに…。
    それは個々の能力の問題でしょう。

    >勤務経験を必須にすべきとは思いません。(裏事情に詳しくてもね~)
    裏事情などどうでもよく、実務経験があるかどうかです。
    管理(実務)をやったことのない方に「管理の専門家」などと名乗って欲しくはないですね。
    せいぜいご自身のマンションでの実務経験しかないマンション管理士なら、「勉強した素人」に過ぎません。

  29. 430 匿名さん

    NO425さん 私は菅理員です。マンション管理士と宅建と管理業務主任者とビル管理士の資格を持っています。組合雇用で菅理員のみぶんですが業務内容はフロントです。理事長の指示で基幹事務管理会社と協力して管理をしています。

  30. 431 管理侍

    前期高齢管理士さん

    貴殿個人をどうこう言っているのではありません。
    念のため。

  31. 432 管理侍

    >430さん

    日々の業務お疲れ様です。
    勉強熱心で、且つ実務も積まれているのですね。
    これからも頑張ってください。

  32. 433 マンカン理事長

    管理侍が前期高齢と話できるのは、定年退職した大企業元管理職で、私以前は偉かったんです!っていう感じの人と日常的に接してるからだと思われる。偉そうにフロントに言う管理人も多いのだw
    マンション管理士にはそういう経験も必要だと思われるw

  33. 434 匿名さん

    マンション管理士の活用は無限大。難しい事から簡単なことまで。実力は個人さあり。同じ実力ではない。管理組合の取組みでどんな活用も可能。マンションが良くなればそれで良い。

  34. 435 匿名さん

    マンション管理士の活用は無限大。固く考えない事

  35. 436 匿名さん

    どうも合格率8%の難関を突破したマンション管理のエリート云々が
    批判されているようですね。
    これについては、マン管士を紙資格だの食えない資格だの、4択だのといつもいっている
    者に対して、少し強烈だったけどこらしめる意味でいったんだけど、かなりひんしゅくをかいましたね。
    私自身はマン管の資格自体、自慢とも思っていませんし、友達とか元同僚とかにもその話しさえ
    したことがありません。
    弁護士とか会計士ならいざしらず、マン管ではとても話す気にもなりません。
    同級生に東大・京大、早慶や医学部出身が多いのでね。
    ただ、マンション内では、理事をしてますので理事の中には知ってる人もいると思います。

  36. 438 匿名

    結局あれだろ、マンション管理士なんてマンションでしか通用しない資格だし実務にタッチしないから政治評論家と一緒だろ?

  37. 439 匿名さん

    NO436 437 438 はトラの衣を借りる羊 所詮劣等感の裏返し マンション管理士は分譲マンションの組合運営の専門家 他の専門家を持ち出すな 弁護士 会計士の先生方に失礼であろう。

  38. 440 匿名

    >>439
    はあ?
    ならば問うがマンション管理士の権限は何だ?
    マンション管理士の職責で何が出来る?

  39. 441 匿名さん

    >マンション管理士と宅建と管理業務主任者とビル管理士の資格を持っています。

    ビル管理士?なんだ?

  40. 442 匿名さん

    どうせまともなアドバイザー報酬を払う気ゼロなんだから、
    8%の狭き門の国家資格を誇る程度がちょうどよい。

  41. 445 匿名さん

    草むしりアドバイザーはいらない。

  42. 446 匿名さん

    結局活用法はないのか

  43. 447 匿名さん

    NO440から446はマンション管理士記念受験組で永久不合格組。

  44. 448 匿名さん

    老人に希望を与えるという意義がある。

  45. 449 匿名さん

    老人は暇と金と経験と高学歴を備えている。
    この連中が、会社をリタイアして本気で資格を取得しようと
    したら、仕事をしながら勉強している者は勝てない。
    資格を取る絶対条件は、やる気、時間、環境だからね。

  46. 452 匿名さん

    NO450は永久不合格組ですね。

  47. 453 匿名さん

    NO451も永久不合格組。ドンピシヤリでしょ。人間の寿命は遺伝子。早く死ぬ人間もいる。遺伝子です。気にするな。あなたの明日も解らない。マンション内で悪いことをして住みにくいのではないのかい。

  48. 455 匿名

    >>452>>453
    お前さんはマンション管理士かい?
    苦労して資格取ったのは褒めてつかわす。
    しかし、大してメリットないんだろ?
    だからこそ1日中このスレに張り付いてマンション管理士を必死になって擁護しているのであろう。
    暇じゃなきゃ出来ない芸当ですよね?

  49. 456 匿名

    >>452>>453
    お前さんはマンション管理士かい?
    苦労して資格取ったのは褒めてつかわす。
    しかし、大してメリットないんだろ?
    だからこそ1日中このスレに張り付いてマンション管理士を必死になって擁護しているのであろう。
    暇じゃなきゃ出来ない芸当ですよね?

  50. 457 匿名

    >>452>>453
    お前さんはマンション管理士かい?
    苦労して資格取ったのは褒めてつかわす。
    しかし、大してメリットないんだろ?
    だからこそ1日中このスレに張り付いてマンション管理士を必死になって擁護しているのであろう。
    暇じゃなきゃ出来ない芸当ですよね?

  51. 458 匿名さん

    >451
    僕は62才だけど、あなたのお父さんはいくつなの?
    僕は、すこぶる元気だよ。
    まだあと何年生きられるとかは考えたことないよ。
    あなたのお父さんはどうかな。
    あなたのお父さんが60になった時、もう余命はすくないからとか
    もう寿命もあまりないとかいえないでしょう。
    長生きしてほしいと思わないんですか。
    そんなこといってると、天罰が下りますよ。

  52. 459 匿名さん

    >451
    僕は62才だけど、あなたのお父さんはいくつなの?
    僕は、すこぶる元気だよ。
    まだあと何年生きられるとかは考えたことないよ。
    あなたのお父さんはどうかな。
    あなたのお父さんが60になった時、もう余命はすくないからとか
    もう寿命もあまりないとかいえないでしょう。
    長生きしてほしいと思わないんですか。
    そんなこといってると、天罰が下りますよ。

  53. 460 匿名さん

    NO455から457 マンション管理士アレルギーだね。永久不合格組でしょう。

  54. 462 匿名さん

    >461
    あんたのお父さんもそろそろ逝くのが近づいてきたね。
    今のうちの親孝行しとけよ。

  55. 463 匿名さん

    親が子を、思う程には子も親を、思うて尽くせ子の道

  56. 466 匿名さん

    NO461 465はマンション管理士永久不合格組。

  57. 467 匿名さん

    >465
    親がとっくにいないということは、あんたもそろそろの年齢じゃないかのう。
    残り少ない人生、無駄にいきちゃだめぞえ。
    社会に貢献しなはれ。

  58. 468 匿名さん

    マンション管理士の活用についてのスレが永久不合格者の僻みでかなり荒らされました。それだけ関心が多い証明です。敷居を低くしてマンションの住民との接触を密にしてマンションの為に貢献しましょう。

  59. 470 匿名さん

    年金といっても少ないんだよ。
    厚生年金が25万と個人年金が約10万、合計35万だからね。
    しかし、来年から家内分が約7万プラスになる。
    それでも42万しかないんだよ。いくら、所得税や厚生年金、失業保険等が
    かからないといっても額がすくなすぎるからね。
    思ったより、年金受給者は恵まれていないよ。
    退職金や蓄えがあったからいいようなものを、老人を大切にしてくれよ。
    マンションのローンは支払い済みだけど、孫に金かかるから。

  60. 471 匿名さん

    年収500万ということですね。
    確かに、会社に勤務していたころに比べれば少ないでしょうね。

  61. 473 匿名さん

    NO472はマンション管理士は永久に合格しません。勉強してもしても年々点数が落ちていきます。私の近くにもそんな類の人間がいます。会社で窓際族とか。危ないです。

  62. 474 匿名

    >>473
    マンション管理士って暇なんだね。
    毎日毎日このスレに張り付いてご苦労様です。

  63. 476 匿名さん

    このあらしは誰だろう。管理寺かもw

  64. 477 匿名さん

    くびになったのか?>管理寺

  65. 478 匿名さん

    >472
    あなたは、歳とった時老後の蓄えは万全といえますか?
    最低年300万としても、20年でみると6,000万は必要なんです。
    少なくても年金がなければ、全員は生活できないんです。
    いくら、自分の老後は自分で設計するといっても、子育てやマイホーム、車等の
    出費が必要なので、貯蓄に回せる余裕はないでしょう。
    それも全員ともなれば、絶対に不可能なんです。
    だから、年金はあなたたちのためにも必要なんですよ。
    我々の世代は、年金がカットされることはありませんが、あなた方が年金不要論を
    唱えれば唱えるほど、あなた自身が苦しむことになりますよ。
    そんなことも分からない様じゃ、あなたの人生はお先真っ暗ということになります。
    あなたは、現在老後のための貯蓄がいくらありますか?

  66. 479 匿名

    >>478
    スレチだ、ボケッ。
    年金の話をしたいなら他所に行けや。
    恍惚の人か、お前さんは?

  67. 481 匿名さん

    NO479は資格などありません。タダのチンピラ.臆病者。本物に合うと尻尾巻いて逃げる犬。

  68. 482 匿名

    >>481
    本物ってなんだね?
    訳分からん事抜かすな、ボケッ。
    寝言は寝て言え。

  69. 483 匿名さん

    合格率8%の試験の合格者は92%の屍のもとに君臨する崇高な存在です

  70. 486 匿名

    >>483
    貴方様みたいな崇高な方がこんな低俗なスレに来てはいけません。
    崇高な方は崇高な方通しで仲良くやって下さいまし。
    さもなきゃ、仕事欲しいってはっきり言えば?

  71. 487 匿名さん

    マンション管理士採用して、好事例おしえて!
    人まかせじゃなく、自分家のこと、自治の
    気持ちなくて、金で管理会社や管理士採用して、
    良くなってるなら、頑張ってね!
    対価はちゃんと払おうね!

  72. 488 匿名さん

    あんな難しい試験、合格したんだよ。
    すごい人たちだよ。

  73. 489 匿名

    >>488
    難関たって受験資格はな~んもなし。マンションに住んでる必要もなし、実務経験も必要なし。そんな『士』はあんまりないわな。
    ここで必死になってる奴はユーキャンあたりの宣伝文句に釣られて高い金出してやっとこ資格取ったけど仕事なんてないから焦っていると思われる。
    実際自主管理のマンションでお呼びがかかるかどうかというレベルだろ。

  74. 490 匿名さん

    資格で、仕事できるのかな? マンション管理士の資格もってて。なんもできないフロントはいくらでもいるよ!
    そもそも、マンション管理士採用して、コストパフォーマンスつりあってるかな?
    ちなみに、マンション管理士も営利企業だからね。
    よく。検討した、ほうがいいよ

  75. 492 匿名さん

    >490
    知識と資格はないよりあった方がいい。
    いわんや、管理会社に勤務していて、マンションの管理に携わるんだったら、
    最低限の知識として絶対必要。
    管理会社の社員としては、自己啓発で資格を取るぐらいの気持ちがなければ
    同僚はおろか後輩にも出世競争でおいてかれるよ。

  76. 493 匿名さん

    管理員がこの資格を取ると雇用先の管理会社はなぜ嫌がる子か。

  77. 494 匿名さん

    区分所有者や管理者が取っても管理会社は緊張するのか。結構嫌がります。

  78. 495 匿名さん

    そりゃあそうでしょう。
    自分より知識が豊富な者がいたら誰だって仕事がやりにくくなりますからね。
    ただ、管理員は会社をリタイアした高学歴・一流企業・役員経験者がおり
    資格自体は管理会社のフロントより取りやすい環境にはありますね。

  79. 497 匿名さん

    >496
    管理員の話しをしているでしょう。
    会社をリタイアした方が管理員として頑張っておられる話しをしただけですよ。
    そういった方が資格を取られることに何の問題があるんですか?
    あなたは、ここのスレに興味があり参加してるんでしょう。
    スレタイは「マンション管理士の活用」ですよ。

  80. 498 管理侍

    >493さん

    そんな話は聞いたことないですね。
    管理員がマンション管理士資格を取得することは、
    管理会社にとってプラスになることはあってもマイナスになることはありません。

  81. 499 匿名さん

    >マンション管理士資格を取得することは、
    >管理会社にとってプラスになることはあってもマイナスになることはありません

    語るに落ちたとはこのことだ。

    マンカン士は管理会社に所属するとその中立性に疑いがあるどころか、絶対信用できないということだ。

  82. 500 匿名さん

    >499さん
    管理会社に勤務しているマンション管理士の有資格者は、単なる会社の
    社員に過ぎないのです。
    マンション管理士の有資格者が、全て管理組合側ということではありません。
    ただ、管理会社の社員にしても、マンション管理士の資格は取った方が
    いいでしょうね。

  83. 501 匿名さん

    マンション管理士はあくまで管理組合側。管理会社が組合運営に真面目に取り組めば協力するが、非協力的だと、管理士の出番である。管理者や組合幹部や組合側の菅理員がマンション管理士が組合側について居るのといなのでは管理会社の対応が違う。裏では管理会社のスパイ的住民を管理者に仕立てる動きもある。マンション管理士は間違いなく悪い住民及び悪い管理会社は目の上のタンコブになりつつある。マンション管理士の活用をできる組合が生き残る。管理会社の建て前と本音を見分ける事。わたしは経験者である。

  84. 502 匿名さん

    >マンション管理士の有資格者が、全て管理組合側ということではありません

    まちがい。
    というか、利益相反だから有資格者として活動できない。

    >マンション管理士はあくまで管理組合側

    正しい。

  85. 503 匿名さん

    はあ?

  86. 505 匿名さん

    >502さん
    管理会社勤務のマン管の有資格者は、マンション管理士として活動している訳
    ではないでしょう。
    単なる自己啓発として、資格を取られたというだけに過ぎません。
    利益相反は、管理会社が管理者とかになる場合をいうのですよ。
    管理会社の社員は資格を持ってようがもっていまいが、その責務は、
    その会社の業務に係る収益の最大化を図るのは当たり前のことです。
    私は、管理会社の社員ではありません、単なるマンションの住民です。

  87. 506 管理侍

    >499

    頓珍漢だねぇ。
    管理会社従業員が働きながらマンション管理士活動なんてするわけないでしょう。
    他の方も言われているが自己啓発ですよ。

    従業員が管理の知識を身につけることにプラスはあってもマイナスは無いと言っているのです。

    しかし、このスレもレベル落ちたもんだ。

  88. 507 匿名さん

    悪い管理者もマンション管理士は目の上のタンコブである。管理会社はマンション管理士をマンション内から排除する動きをする。それだけマンションの管理は蜂の蜜の味がする位美味しいのである。その証拠に宅地建物取引業者であり建設業者であり。売買、賃貸時、の入居、退去時の、リフォーム工事。漏水事故等には組合の保険で現状回復工事、長期修繕時には組合がしっかりしていないと主導権をとれる。その利益は委託費どころではない。適正な価格ならよいが見分けが組合幹部にはつきにくいケースが多い。マンション管理士は自然と総合的判断の出来る基礎を身に着けている。

  89. 510 匿名さん

    >頓珍漢だねぇ。
    >管理会社従業員が働きながらマンション管理士活動なんてするわけないでしょう。
    >他の方も言われているが自己啓発ですよ。

    相変わらず挑発して墓穴を掘るパターンから抜け出せないなあ。

    マンション管理会社の相手方は誰で、どのマンション管理士のことを言ってるかわかってねえだろ。

    「自己啓発」って言えば信用するのは誰?

    マンション管理組合の相手方である管理会社のマンション管理士の主張が「自己啓発」などと言えば利益相反を解消できるはずない。

  90. 512 前期高齢管理士

    >漁夫の利を得たのが割れ問談義に参加しなかった前期高齢。

    あの~ 一応参加(予想)していたけれど…

    速報ベースで資格学校で見解の別れた2問について正解予測をレスしたが、結果は一勝一敗。
    盛んに議論になった設問の方は一敗でしたね。
    それにしても半年以上も前の話を良く覚えていますね。現マンカン理事長さん?

  91. 514 暇入

    ↑おたく若年生保かい?なんでこんな掲示板くるの?私は暇入だからきてるけど。

  92. 517 匿名さん

    マンション管理士の資格について、劣等感を持っている者がいるようだね。
    一度ぐらいは受験の経験はあるんだろうが、完敗で完全に打ちのめされた
    んだろうよ。
    しかし、それにしてもちょっとしつっこいというか、病的な気がしないでもないね。
    ここのスレに張り付いて、ちょっとでもマン管士のことに触れると、すぐかみついてくる。
    ストーカーみたいなもんだね。
    スレタイがマンション管理士の活用だから、何らかの関連性があるんだろうね。

  93. 519 匿名さん

    加給はありますよ。2万円の会社もある。

  94. 520 匿名さん

    実務経験が無ければ知識を振り回すだけの厄介者
    自己啓発なんて言っても結局は自慰みたいなもんだ

    有能な有資格者が底辺に引っ張られて損をする

  95. 521 匿名さん

    受験して分かったが問題が簡単すぎる。せめて40点以上にして欲しい。この場合、合格率は3%未満になるが、。

  96. 522 管理侍

    >510

    >マンション管理組合の相手方である管理会社のマンション管理士の主張が「自己啓発」などと言えば利益相反を解消できるはずない。

    本気ですか?
    管理会社の管理員が自己啓発として勉強しマンション理士に合格。
    でも管理士活動は一切行っておらず資格を保有しているのみ。
    さて、この場合に誰と誰の利益が、なぜ相反するんですか?
    あなたの文章は主語も何も無いから、わけがわからない。
    まずは文章として成立した内容でお願いします。
    そして話は具合的にね。

  97. 524 マンカン理事長

    ん?なにか文句があるのか?

  98. 525 管理侍

    >523
    私の>522へのレス?
    だと仮定して答えるが、
    資格取得の過程で得た知識は個人にとってプラスになれどマイナスにはならない。
    資格取得によって一定の知識を得たことは間違いない。
    世の中には少数ではあるが管理士として商売できている方も存在する。
    資格取得によってその可能性ができる。(その後の本人の努力次第)
    資格取得者は管理会社への就職が有利。
    以上が個人のメリット。

    会社のメリットは、
    従業員が知識を得ることは管理サービスの提供にプラスになる。
    管理会社として対外的に発表している有資格者数の増加は会社の評価につながる。

    以上

  99. 526 前期高齢管理士

    >年々受験者数も減っていますので、その率も上がるでしょう。

    <トリビア情報>
    この資格の合格基準は「上位7%」なのです。
    例えば、38問以上正解者が受権者の6.9%だったとすると、37問正解者も合格とします。
    その人数が受権者の1.2%いたら、その年の合格率は8.1%となるのです。

    出題のレベルの高低と合挌・不合格は関係ありません。
    受験者数が合格者数に関係します。受験者が減れば合格者が減ります。
    ボーダーライン上の正解者が大きな%になれば合格率が大幅に上がる可能性はあります。

    従って貴方の認識は間違いです。

  100. 527 匿名さん

    マンション管理士を批判しているのは大体悪い管理会社である事は推測できる。管理士は真面目な管理会社にはそのノウハウを利用させたもらってともに切磋琢磨して仕事に励んでいる。管理士が間に入ると利益がなくなる事がある。管理士の費用対効果を考えた経営感覚である。節約して区分所有者の金銭的負担を少なくしたい、と常に考えている。問題の出題傾向が管理組合側に立った考えをしないと問題が解けない傾向にある。出題者はよく考えている。

  101. 528 マンカン理事長

    >>この資格の合格基準は「上位7%」なのです。
    これは違います。初回から一貫して上位10%未満です。
    37点以上が上位6%
    36点以上が上位10%だとすれば、
    37点以上が合格となりその年の合格率は6%になります。

    37点以上が上位5.9%
    36点以上が上位9,9%だとすれば、
    36点以上が合格となりその年の合格率は9.9%になります。

    ボーダーライン上に3%前後の集団がいるため、
    10%未満とした場合、合格率は、概ね7%前半から9%後半になるのですよ。

    去年は合格率9%前半でしたが、合格基準が変わったわけではありません。

  102. 529 マンカン理事長

    補足ですが下位資格の管理業務主任者が20%前後なので、上位半分を取ろうという意図がみえますね。

  103. 530 点数自慢

    信じなくてもいいですが私は推定上位0.19%ですw

  104. 533 匿名さん

    去年は9.3だろうw

  105. 534 匿名さん

    36問以上が合格だったんだけど35問以上にすれば12%台になり、37問以上にすれば6%台だったんだよ。

  106. 535 匿名さん

    以下引用

    痔持ち禿[sage]:2012/01/13(金) 21:30:18.00 合格者諸君  おめでとう!!

    9%台の合格率、11回目にして やっと出たか。
    これで、この試験の合格基準が10%未満だと確信できたぞ!

    今回の合格率は決して特別なものではなく、例年どおりの合格基準に従ったものじゃよ。

    この試験は、
    7%台前半・・・・1 7%台後半・・・・2
    8%台前半・・・・3 8%台後半・・・・4
    9%台前半・・・・5 9%台後半・・・・6
    とした場合、丁度サイコロふるのと同じで、その年の成り行きで決まる。
    今回は5の目が出た様なもんなんじゃよ。

    23年度母集団分布の推定結果を書き込むぞ!
    ちっと待っちょれ

  107. 536 匿名さん

    H23年度 マン管試験の母集団分布の推定
    母平均=29.25

    点数 上位% 人数
    49点 0.005% 1
    48点 0.012% 1
    47点 0.03% 2
    46点 0.05% 4
    45点 0.10% 8
    44点 0.19% 15
    43点 0.35% 27
    42点 0.62% 46
    41点 1.06% 75
    40点 1.75% 118
    39点 2.80% 178
    38点 4.31% 259
    37点 6.43% 362
    36点 9.29% 488
    ----------------
    35点 12.98% 632
    34点 17.59% 787
    33点 23.12% 944
    32点 29.50% 1,090
    31点 36.58% 1,211
    30点 44.16% 1,295
    29点 51.97% 1,333
    28点 59.69% 1,320
    27点 67.05% 1,258
    26点 73.81% 1,154

  108. 537 匿名さん

    点数よりも考え方だろう。マンション管理士さんしっかりしなさい。マンションの住民の事を考えなさい。それが仕事。点数は関係ない。

  109. 538 匿名さん

    30点台と40点台は同じ種類の人間ではないことは統計上明らかである。

  110. 540 匿名さん

    そりゃ2,3ヶ月で十分ですからね。「理解」で受かります。暗記は不要。だから時間がかからないんだ。

  111. 541 匿名さん

    簿記より易しいのはよく解った。ところが分野が異なる。法律家ではないが法律系の国家資格だから法律的な物事を考え方ができないと合格しない。簿記と比較する事はないセンス。

  112. 544 匿名さん

    ちなみに私は定年退職後 司法書士 行政書士 宅建 管理業務主任者 マンション管理士 ファイナンシャルプランナー2級を合格した。年齢は関係ない。若い管理会社の社員が貴方たちみたいに年寄りをバカにする発言をする連中に限って永久不合格組である。実務経験者である。一言で永久不合格組を見抜くよ。本物か偽者か?

  113. 545 匿名

    >>544
    それだけ資格保持して今は何をしてるの?
    管理会社を何社か経営してるの?

  114. 546 匿名さん

    資格取得は、老後の楽しみだよ。
    勉強することに意義があるからね。
    60才以上の学生もいるでしょう。同じこと。

  115. 547 匿名さん

    僕は、定年後マン管を取得して、社労士も取ったよ。
    でも、それは自分のために勉強しただけのこと。
    マン管はマンションに住んでいたため。
    社労士は年金のことを知りたかったから。

  116. 548 管理侍

    マンション管理士が管理会社の外部監査役になれるような時代がくれば面白いだろうね。

  117. 549 匿名さん

    >私の>522へのレス?だと仮定して答える

    ほらほら自ら挑発して墓穴を掘りだすパターンにはまりだしたぞ!

    >従業員が知識を得ることは管理サービスの提供にプラスになる。

    じゃあその分のマイナスは誰が埋めるだよ?
    周りのことがわからなさすぎの幼児の典型例。

  118. 550 匿名さん

    マン管の有資格者を数多く抱えている管理会社にマン管士が外部監査に
    入ることはまずないでしょう。
    それをやるんだったら、マンションの外部監査や顧問とかの方がいいしね。

  119. 551 匿名さん

    >管理会社の外部監査役

    ぷ(苦笑)。


    それを言うなら社外監査役だろ。
    名称は正しく使おうな。脳内だけじゃ世間は通用しないぞ!

  120. 552 匿名さん

    >>それを言うなら社外監査役だろ。

    社長(しゃちょう)と代表取締役(だいひょうとりしまりやく)くらいの差(さ)しかないw
    少(すこ)しは咀嚼(そしゃく)しよう!

  121. 553 匿名さん

    >マンション管理士が管理会社の外部監査役になれるような時代がくれば面白いだろうね。

    可哀想に!
    溺れる者は藁をも掴む?

  122. 555 匿名さん

    業務上の補償の裏付けもない失業者出身の文無し一匹狼に仕事はある訳ないよ。
    そんなのに近づく方の組合も結果には泣くだけで終わる事を覚悟すべきだ。

  123. 556 匿名さん

    >554=555
    何をそんなにすねてるのかな。
    よっぽど悲しい過去があったんだね。
    育ちも悪そうだし、多分親の所得もひくかったでしょう。
    学歴もなく、一流企業にも勤められないのでひがみ根性が
    出るのは仕方ないけど、ここで鬱憤をはらしても、何の得にもならないよ。
    かわいそうな人だね。同情はするけど。
    同情するより金をくれの口かな。

  124. 557 管理侍

    >549
    >じゃあその分のマイナスは誰が埋めるだよ?
    私はプラスの話しかしてないですが。大丈夫?

  125. 558 管理侍

    >550さん
    マンション管理士としての知識と実務経験を極めた結果として、そういう人物が現れるくらいになって欲しい、
    という意味でした。

    管理会社のマンション管理士は管理士としての活動をしてないですから。
    資格を有しているだけで監査役になるなんてことはあり得ないですね。

  126. 560 匿名さん

    >管理侍さん
    そんなに謙遜なさらなくても、フロントの経験のある管理会社の有資格者であれば
    理事会の顧問や監査は十分やれますよ。
    更に、マンションの住民で理事長とかの経験があれば、鬼に金棒とまではいいませんが、
    少なくとも、他士業(建築士・弁護士・会計士等)の方がなられるよりは、ずっと
    力になられると思いますよ。
    マンション管理士の方が、士業としてやっていくには、こういうキャリアが必要でしょうね。
    勿論、後は個人差が重要になってきます、自己研鑽も含めて。

  127. 562 匿名さん

    ちなみに、(財)東京都防災・建築まちづくりセンターでは、人材プールの
    条件として、マン管士又は一級建築士を業として実務を3年以上又は管理組合の
    理事を5年以上経験した者が管理アドバイザーとして登録されます。

  128. 563 匿名さん

    ということは管理会社の社員を何年やってもダメということ。

  129. 564 匿名さん

    >業として実務を3年以上
    のマンション管理士なんているのか?

  130. 566 匿名さん

    >565
    あんたがいくらマンション管理士を毛嫌いしようと、着々とその地位の向上に対する
    対応が取られているんだよ。
    現在国交省がおこなっている、「マンションの新たな管理ルールに関する検討会」
    でも、今後標準管理規約や法改正を行いマンション管理士の第三者管理や顧問・
    相談役・監査等で理事会・組合に介入する措置がとられると思うよ。
    今の内に、資格を取っていないと益々難しくなるよ。ガンバレ!

  131. 567 匿名さん

    >管理会社のマンション管理士は管理士としての活動をしてない

    こんな問題発言していいのか?

  132. 570 匿名さん

    >569
    でもね、資格がなければ誰も頼もうともしないし、実力があるかも分からない。
    マンション管理士とか名乗ることはできないから、マンションの管理に詳しい者
    とか看板に掲げるかね。
    一級建築士は建築・設備には詳しいけど、マンションの管理に関する法律や規約
    運営とかには弱いからね。
    所詮建築士に依頼するのは、建築・設備に関する技術的なことだけだよ。
    それ以外に関しては、マンション管理士に依頼するということ。
    批判ばかりしてないで、勉強して資格を取れよ。何のメリットもないし、
    むなしさだけが残るだけだよ。

  133. 571 匿名さん

    マンション管理士を批判したり擁護したりしているけど、
    どちらかといえば、有資格者の勝ちだろうね。
    ないものねだりのような気がするよ、批判者は。
    資格が役に立とうがたつまいが、知識と資格はないよりあった方がいいからね。

  134. 575 匿名さん

    >資格が役に立とうがたつまいが、知識と資格はないよりあった方がいいからね。

    いくら開き直りでも、ここまで人間を落としてはいけませんよ。

  135. 576 匿名さん

    NO575は人生の脱落者。下の下。

  136. 577 匿名さん

    下の下に言われてはマン管さんも終りね。

  137. 579 匿名さん

    >572
    マン管の資格はあっても無意味といってるけど、その割には必死で
    喰らいついてくるねえ。
    無意味な資格なら、無視するだけでいいと思うんだけど。
    ここに張り付いて、マン管士を批判し続けるということは、それだけ価値のある資格なんじゃないの。
    気になるんだね、マン管士が。

  138. 580 匿名さん

    マンション管理士を活用さらると困る御仁は誰ですか。みんなで考えましょう。

  139. 583 匿名さん

    >581
    受験したんだろう。
    それくらいは自分で調べなよ。
    ひとつだけ簡単なことをいうとね、例えば大規模修繕工事をする時に
    元請業者を公募して、1社に決める時の方法をね、総合評価方式を採用した場合
    その計算方法や評価をどうするかを作成するとかだね。

    もうひとつぐらい超簡単なことだけど、1戸当たり月の必要修繕積立金の計算方法の算出の仕方
    とかね。
    当然知ってるよね。

  140. 586 匿名さん

    >584
    こんな簡単なこともわからないだろう。
    総合評価方式はどうするか答えてごらんよ。

  141. 587 匿名さん

    >584
    任売と競売の違いは知ってる?
    少額訴訟と支払い督促の違いは。
    それぐらいは、調べなくても一般常識。
    財産の分別管理って知ってる?

  142. 588 匿名さん

    >マンション管理士を活用さらると困る御仁は誰ですか。

    マンション管理士の文章力はこの程度です。

    >マンション管理士を活用さらると

    こんな日本語はありません。
    ◯☓試験の結果で生じた程度の悪いマン管シを象徴しています。
    この試験の人種には日本語は期待できません

  143. 589 匿名さん

    単なる批判だけを繰り返している者に付き合うのはこれでおしまい。
    結構つきやってやったからもういいだろう。
    暇つぶしにはなったよ。ありがとう。

  144. 591 匿名

    要するにマンション管理士なんて資格は紙切れだけの資格で活かせる場面も極々限られていると。
    反面プライドだけは超一流だと。

  145. 594 管理侍

    やはり私の言った通り、このスレのレベルも地に落ちたね。

    それにしてもマンション管理士もここまで嫌われたら大したもんですよ。
    管理会社なんてどれだけ悪口書かれていることか。

    書かれるということは、知名度があり、敵も多いということ。
    つまりは世に浸透しているということです。

    名もしれない会社や、業界などは関心を持たれないから悪口も書かれない。
    書かれなくなったらお終い。

    マンション管理士さんは、いっぱい悪口書いてくれてる方に感謝しないとダメですよ。
    知名度アップに協力してくれてありがとう!ってね。

  146. 597 匿名さん

    マンション管理士は分譲マンションの運営のプロであり。法律家 会計士又は税理士 建築士 不動産の取引のプロ(宅地建物取引主任者)等々とは分野は異なるが、これらの高度な知識を持った専門家を活用するある程度の知識がないと務まらない。専門的な知識は浅いが範囲が広く、ある程度の実務経験を要する。管理士会等にこれらの高度な知識を持った専門家がマンション管理士になり分譲マンションの管理に携わってもらいたい。高度な専門家の窓口的業務も必要。私は現在法律家の知識が必要としている。マネージメント力はいかに自分よりも優秀な人材を活用できるかである。リーダーには必須。

  147. 598 匿名さん

    マンション管理士って本当に優越感を味わえるな!
    もっとさ、マンション管理士が如何に凄いかをカキコしてきなさいよ!
    頭も無けりゃ力も無い、無能な者達よ!
    そして、教えてくれ、どんな生き方をしているのか?を。

    具体的な生活時間を知れたいな?
    朝何時に起きて何を食って、歯を磨いたりするのか?、ウンコも人並みにするのか?などなど・・・

    いくら貰ってどんな生活をしているのか?知りたいな?
    私、興味津々です!

  148. 600 匿名さん

    589マンカン師は子ども達にもからかわれて可哀想だね。

  149. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸