マンション雑談「羽田空港国際ハブ24h化 拡大決定で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 羽田空港国際ハブ24h化 拡大決定で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その10

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-05-19 09:38:11

こちらは【その10】です
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/181686/

羽田空港国際ハブ24時間化の影響で東京モノレール沿線地域のマンション相場が上昇するというニュースをテレビで見たことがあります。個人的にはモノレール沿線の中では天王洲アイルがポイントと考えています。

天王洲アイルは湾岸マンション競争から一線を画して成熟しきった感すらありますが、モノレール沿線の中では天王洲アイルだけが2線2駅です。渋谷や新宿へはりんかい線で、羽田空港へはモノレールで行けますし、成田空港行きバスも発着していますので、都内各所や国際空港へのアクセスが良好です。それを見越してか新しいホテルも着工していました。

羽田空港:ターミナル拡張 国際線発着枠増大に対応
 国土交通省は6月21日、羽田空港の国際線発着枠拡大に備えた国際線旅客ターミナルの拡張について、同空港運営会社の東京国際空港ターミナルと合意したと発表した。国際線旅客ターミナルビルの面積(現在約15万4000平方メートル)を増築で4割増やし、チェックインロビーや乗り継ぎ施設などを拡充、現在10カ所ある固定搭乗ゲートを18カ所に増設するほか、ホテルの新設や駐車場の増設などを行う。

【スレッドを東京 23区の新築マンション掲示板から
マンション雑談板へ移動しました。2012.03.21 管理担当】

[スレ作成日時]2012-03-15 07:59:53

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

羽田空港国際ハブ24h化 拡大決定で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その10

  1. 1051 匿名さん

    あらあら、リニアの駅も港南にできるのにね。

    お気の毒♪♪♪

  2. 1052 匿名さん

    出来るのは港南2丁目から1丁目の港南の端ですよ。
    天王洲に出来るわけじゃありませんよ。

    お気の毒♪♪♪

  3. 1053 匿名さん

    そろそろ港南でも何丁目の話をしているかハッキリさせませんか?
    あと高浜運河の東か西か、首都高の東か西で環境変わるので。
    マンションの話をする時は〜丁目までを具体的に出さないと議論になりません。

  4. 1054 匿名さん

    >港南2丁目から1丁目の港南の端ですよ

    同じ港南にできるんじゃあないの?同じ町内にできて、遠いかな?

    同じ町内の徒歩10分でリニアの駅って、都内では他にはないのでは?他にあれば教えて♪♪♪♪


  5. 1055 匿名さん

    >マンションの話をする時は〜丁目までを具体的に出さないと議論になりません。

    あなたの独自理論ね。

    空港の影響やリニアの影響の話で、そういう必要はないと思います。これ、私の意見ね。

  6. 1056 匿名さん

    あなたは港南何丁目の話をしているのですか?

  7. 1057 匿名さん

    港南とかどうでもいいよ。天王洲の話をしたい。

  8. 1058 匿名さん

    >>1055
    独自も何も基本です。
    まあ、清掃工場が同じ町内なので助け舟を出したつもりでしたが。

  9. 1059 匿名さん

    あと、火力発電所も同じ町内ですね。

  10. 1060 匿名さん

    >港南とかどうでもいいよ。天王洲の話をしたい。

    駅からすぐが港南だから、無理なんじゃあないの?

    まあ、港区アドレスを皆さん好まれるようですが。


  11. 1061 匿名さん

    >>1058
    >>1059
    清掃工場も、火力発電所も、結構高い煙突があるからねえ。影響受けるのは内陸部のようよ。集中豪雨地帯って、もろ影響を受けているようですね。



  12. 1062 匿名さん

    >マンションの話をする時は〜丁目までを具体的に出さないと議論になりません。

    無料のマンション紹介誌とかで、そういうのありましたっけ?

  13. 1063 匿名さん

    ん?
    内陸に影響を及ぼすような嫌悪施設が同じ町内にあるって自慢してるの?

  14. 1064 匿名さん

    このスレってもともとワールドシティタワーズの住民がネガを釣るために建てたスレで雑談板に隔離されたんですよね。

  15. 1065 匿名さん

    港南5丁目も天王洲という名前のついたマンションありますね。

  16. 1066 匿名さん

    >>1063
    >内陸に影響を及ぼすような嫌悪施設が同じ町内にあるって自慢してるの?

    内陸に影響を及ぼすような嫌悪施設が港南にあるからってネガしてるの?影響なければ関係ないのでは?施設自体は都民のためだから、仕方がないしね。

    集中豪雨は気の毒だが、そういうところに住まないといけないのだから、仕方がないよね。

  17. 1067 匿名さん

    >このスレってもともとワールドシティタワーズの住民がネガを釣るために建てたスレで雑談板に隔離されたんですよね。

    違うと思うよ。まったくの一見さんが、迷い込んで作ったスレだったようですが。

  18. 1068 匿名さん

    >>1066
    あらあら、清掃工場の目の前に住んでる人は大変ね。

    頑張ってね♪♪♪

  19. 1069 匿名さん

    と、空気の悪い密集地に住む住人が申しております。

  20. 1070 匿名さん

    レインボーブリッジの目の前に住んでる人は大変ね。

    隣の壁しか見えない賃貸人の嫉妬が強くて。

  21. 1071 匿名さん

    >>1069
    あれ、人がたくさん住むようになると環境良くなるんじゃなかったでしたっけ?

  22. 1072 匿名さん

    >>1071
    お宅の住んでいるところは、やっぱり密集地でしたか。

    所得の低い人の密集地にはお金のかけようがないでしょう。

    それに公園を作ったり、道路を整備したりする余地がないからね。

    再開発まで、我慢してね♪♪♪

  23. 1073 匿名さん

    あーあ。個人攻撃するようになっちゃいましたか。

  24. 1074 匿名さん

    >>1073
    仕方ないじゃあない。それが世の中の君への評価なんだから♪♪♪


  25. 1075 匿名さん

    そろそろこのスレも終わりなのでまとめておきましょう。

    ・天王洲について何か新しいモノが出来たわけでない。
    ・住宅需要は今後出てくるかもしれないが、主に賃貸需要である。
    ・どうやらこのスレに書き込んでいる中国人のお気に入りらしい。
    ・目の前の嫌悪施設の影響は受けないが、距離が離れている品川駅の恩恵も少ない。
    ・最近整備された公園と道路がご自慢。
    ・内陸を目の敵にしている人が住んでいる。

    こんなとこですね。

  26. 1076 匿名さん

    そろそろこのスレも終わりなのでまとめておきましょう。

    ・天王洲について何か新しいモノが出来たわけでない。
    ・住宅需要は今後出てくるかもしれないが、主に賃貸需要である。
    ・どうやらこのスレに書き込んでいる中国人のお気に入りらしい。
    ・目の前の嫌悪施設の影響は受けないが、距離が離れている品川駅の恩恵も少ない。
    ・最近整備された公園と道路がご自慢。
    ・内陸を目の敵にしている人が住んでいる。

    こんなとこですね。

  27. 1077 匿名さん

    >>1075
    >>1076
    議論にも負け、マンションも買えなくてリストラにあった、元天王洲勤務さんの口惜しさ丸出しのまとめですね。

    まあ、この人の逆をすれば、成功間違いなしってことで、よろしいのでは♪♪♪

  28. 1078 匿名さん

    ネガってないで、もっと別のことにエネルギーを使えば成功したでしょうにね。お気の毒ですね。

  29. 1079 匿名さん

    あれま。顔真っ赤にして書き込んでますね。

    我々は高みの見物させてもらいます。

  30. 1080 匿名さん

    >>1077
    自分の住んでいるところがネガられるってどんな感じ?
    可哀想になってきました。

  31. 1081 匿名さん

    >>1080
    あらあら、羨ましそうですね。このあたりは360度の眺望と街並みの美しさで誰もが羨む場所ですからね。現実にネガされることはまずないので、誹謗中傷大歓迎ですよ。でも、ネガのレベルが低すぎて、ことごとく、笑いものにされているようですね。

    どうぞご自分を憐れんでくださいな♪♪♪


  32. 1082 匿名さん

    港南と天王洲で良いのは高浜運河からふれあい橋渡ったとこまでかな。
    まあ、検討するならその範囲にしておいた方が良いです。

    品川まで10分以内で出られるなら日常は天王洲アイルの駅はほとんど使わないので、あまり気にする必要はありません。

    出張がメインでモノレール好きの人はお好きなようにですが、品川駅近を優先した方がいいですね。
    車生活の人は眺望優先でマンション選んで下さい。

  33. 1083 匿名さん

    >>1081
    で、外資にまとめ買いされているマンションってどこ?

  34. 1084 匿名さん

    >>1083
    きみ、そんなことを知ってどうするの?

    それよりも、早く仕事見つけなよ。

  35. 1085 匿名さん

    >>1083
    そのマンション悲惨。

  36. 1086 匿名さん

    何で悲惨?まとめ買いをしようとしても手放す人がいないので、高騰しているらしいよ。

    リフォームは買い主がするので状態問わずとか、結構好条件のようだが、玉不足のようね。

  37. 1087 匿名さん

    そのマンションどこですか?

  38. 1088 匿名さん

    注目ですね!

  39. 1089 匿名さん

    すみふのチラシかよ

  40. 1090 匿名さん

    業者の注目も浴びているようですね!

  41. 1091 匿名

    他の人達はしらんけど、俺には品川駅の新幹線にも、羽田空港にすぐに行けて国際線カウンターもモノレール降りたらすぐに在るのは非常にありがたいし助かってる。少なからず社内には同じ事を理由に天王洲アイルを気に入っている者達が多いよ。 あと何よりも眺めが最高だよね、お台場、有明方面を見渡せるのが。

  42. 1092 匿名さん

    外資がまとめ買いしているマンションどこよ?
    早く挙げてみろよ。

  43. 1093 匿名

    天王洲アイル ビュータワー

  44. 1094 匿名さん

    >>1092
    羨ましい?

    そんなに今頃注目しなくってもね♪♪♪

  45. 1095 匿名さん

    港南4丁目の某マンションは道路の付け替えで品川に近くなりすぎてシャトルバスの利用者が減ったらしい。

    便利になるのも困ったものだね。

  46. 1096 匿名さん

    中国人に買い占められる?

  47. 1097 匿名さん

    高学歴・高所得者層なら、人種・性別関係なく歓迎ですが。

    考え方がグローバルじゃあないね。それじゃあ海外とは関係ないね。この辺りに住むには、そりゃあ無理があり過ぎ。





  48. 1098 匿名さん

    白人が増えるのは歓迎ですがアジア人はちょっと、、、。

  49. 1099 匿名さん

    >>1098
    そういう考え方はまずいなあ。

    偏見だとわかりませんか?

  50. 1100 匿名さん

    >>1097
    >>1098
    まあ、所得とか学歴で区別するのも似たようなものですがね。


  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸