住宅ローン・保険板「世帯年収900〜1200万の生活感 【その2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 世帯年収900〜1200万の生活感 【その2】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-05-15 15:58:55

早くもその2へ来ました。
引き続きよろしくお願いします。

※世帯で1200万を超える方はご遠慮ください。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197784/

[スレ作成日時]2012-03-12 10:42:50

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世帯年収900〜1200万の生活感 【その2】

  1. 1 匿名さん

    一馬力で900~1200万円とダブルインカムで900~1200万円ではかなり状況が違うよね。

    前者の方がどうしてもゆとりがなくなると思う。

  2. 10 匿名

    商社と言えども、20代の頃の年収はこの程度でしょうね。
    昔は縁故は嘱託採用で5年あずかるというような採用がありましたが、
    今は縁故はないですね。 エントリーシートには親の職業は会社員とかしか
    書きませんし、3万人近くエントリーしてくるので分かりません。
    この時期は若手総動員で毎日学生のOB訪問に対応している状況。
    親が商社マンという学生は時々見かけますが、多くが帰国子女で
    語学ができるので、多少評価が高くなるということは有り得ますが、
    縁故とはみなしません。
    今は、東大からの採用数が一番多いぐらいですし。

    世帯年収と生活感は、人によりけりということで良いですか?。

  3. 11 周辺住民さん

    > 今は縁故はないですね。 エントリーシートには親の職業は会社員とかしか
    > 書きませんし、3万人近くエントリーしてくるので分かりません。

    結構わかりますよ。重要な人はチェックされていますから、あと親こっそり声をかけるケースも多々あります。
    本人は実力で入っていると思っているだけのケースは多いですね。

    > 多くが帰国子女で 語学ができるので、多少評価が高くなるということは有り得ますが、 縁故とはみなしません。

    もうしわけない。最近は語学力は普通なので、評価が高くなることはない。
    特に英語の場合は、当たり前すぎて、ほとんど意味ない。
    英語以外の言語ができたら評価があがりますけどね

    > 今は、東大からの採用数が一番多いぐらいですし。

    大学の人数の割合でいくとすでに東大が一番ではないですよ。
    むしろ最近は東大採用は、嫌がっていて、コネがあるから入れる人が多いですね。
    コネなくしたら、早稲田、慶応のほうが上でしょうね

  4. 12 匿名さん

    大企業のメーカーの研究職で縁故だと能力がなかったということで自分から会社をやめる人がいます。
    商社とかだとそういうことはないと思います。

  5. 18 匿名さん

    大手総合商社なら30過ぎで1200万円を超えるでしょ。

    マニアックな商社の話題なら他のスレでやるべきだと思う。

  6. 35 匿名さん

    世帯年収900〜1200万の生活感

    昨年度、役職手当が付いたため、初めて1000万になりました。
    極端な贅沢はできないけれど、ほどほどに楽はできる年収だと
    思っていますが、実際はどうなんでしょう?

    税込み世帯年収1000万円前後の方の、実体験の生活感を差し支え
    ない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。


    ※世帯で年収900万未満の方、世帯で1200万を超える方の書き込みはご遠慮ください。

  7. 36 匿名さん

    ほどほどに、楽だと思います。
    外食といえばマクドナルド、ではなく、ある程度きちんとした食事ができる場所にいける、とか、ユニクロがメインであるけど、必要なときにはそれなりのブランドの洋服を選択できるとか。進学先を選ぶときにある程度の条件はつけることになるけれども、進学そのものをあきらめるような選択はない、程度じゃないかな。

  8. 37 匿名さん

    おお、商社・学歴ネタがごっそり削除されている。

    >>36
    世帯年収900~1200万円ならそんなレベルですよね。
    それ以下の年収の世帯と違うのは貯金のたまるペースくらい。
    目立った贅沢をしている人は少ないと思いますよ。

  9. 38 匿名さん

    基本買えないものってないよね。
    家もマンションも車も家具も家電製品も海外旅行も教育も
    外食もね。
    ただ「いいものがほしい」とかいいだすと足りないかな。
    1点、まあ2点豪華主義くらいがせいぜい。

    もっとも一般に市販されているものの中で「いいものがほしい」
    のであれば年収3000万くらいあるとたいてい買えるように
    なりますけどね。


  10. 39 匿名さん

    >37

    年間の預金額はどれぐらいでしょうか。

  11. 40 匿名さん

    >>39
    昨年一年間の貯金額は400万円程度だったと記憶していますが、
    ほとんど最近購入した家の住宅ローンの頭金に消えました。

  12. 41 匿名さん

    >おお、商社・学歴ネタがごっそり削除されている。

    あたりまえでしょ、
    本人が特定できてしまう文章消すのは・・・・

  13. 42 匿名さん

    ホントだ。
    体育ソーケイ君の書き込みが失せてるよ。

  14. 43 匿名さん

    >体育ソーケイ君

    誰の事ですか?

  15. 44 匿名さん

    生活感の話をしましょうよ・・・
    昨日は1000万台に乗って初めてのホワイトデーでした。
    ビストロ行きましたが、お会計は2人で7,000円程度。
    結局1000万未満時代となにも変わってないwww

  16. 45 匿名さん

    文化系ホーケイなら俺のことだ

  17. 46 匿名さん

    >>44
    笑うところではありません。それが一般的な感覚だと思います。

  18. 47 匿名さん

    だからそういう話をすればよいのですよ

  19. 48 匿名さん

    むしろ、なぜたったの1000万円を超えた程度で特別なことをしなければいけないのか、理解に苦しみます。

    世間的には平均以上かも知れませんが、今までの努力からすれば当然の通過点ですよね?

  20. 49 匿名さん

    衣食住で、衣食って低所得でも一時的に見栄を張れますね。
    でも、住んでる所みれば(経済的な)素性がばれちゃう。

    1,000万超えが続いてから、住居がぐんとグレードアップ
    しました。

  21. 50 匿名さん

    >>48
    特別な事じゃなくて、例えばリストの下から2番目くらいの値段の
    ワインを頼んでいたのが、3番目か4番目くらいの物を頼むような
    気分の余裕が生まれたかどうかでしょう。
    1000万程度じゃ、そんな軽い気分は発生しなかったと。

  22. 51 匿名さん

    幼稚園の補助がない年収で軽い優越感を感じました。

  23. 52 匿名さん

    >49

    衣食住は見栄とかではなくて育ちとか生活環境だと思います。
    大きな家に住んでいて外車に乗っていても安いスーパーでおいしくないものを買っている人がいますよね。
    学校の給食費を払わない人もいるそうです。
    その人たちにとってそれは、ふつうのことなのか、お金がないのかどちらなのかなといつも思います。


  24. 53 匿名さん

    この年収で大きな家で車は外車だと生活はたいへんだと思いますよ。

  25. 54 匿名さん

    親も主人も年収1200万~1500万くらいですが少し贅沢ができるかなというくらいの生活です。
    まあまあ良い家に住み、ちょっと良い国産車に乗り、さすがに私立の医学部は無理ですが奨学金なしで大学に進学できます。
    また年に1~2回国内旅行ができ、週1で外食できる。家計簿を付けなくても貯金ができるという生活です。

  26. 55 匿名さん

    この年収でも学校に行っている子どもがいるのといないのでは、預金額がかなり違うと思うのですがどうでしょうか。

  27. 56 匿名さん

    かなり違うと思いますよ。
    お金がかかるから子どもは選択できないってことにはならない世帯ではあると思います。大阪市長みたいに7人とかは無理かもしれないけど。私学助成金や乳幼児医療費などはまったく受けられない世帯(名称がかわる子ども手当はどうなったんだ?)なんで、がんばって育てましょう。

  28. 57 匿名さん

    子どもがいないと夫婦で夜外食したり、海外旅行にいったりと
    行動の自由度が高い分、レジャー費に関しては増大する傾向にあります。
    家具とかも汚される心配がない分高いもの買っちゃいますからね。

    車も二人乗りのスポーツカーとかね

  29. 58 匿名さん

    >>56
    東京23区は年収にかかわらず小学生以下の医療費はタダですけどね。

  30. 59 匿名さん

    うちの区は中学生まで医療費無料ですよ

  31. 60 匿名さん

    今は23区全てが中学生まで医療費無料になりましたね。

  32. 61 匿名さん

    所得制限はないですか。
    ないとすると税金のムダですね。

  33. 62 匿名さん

    用賀のオッケーにベンツで来るのやめてほしい

  34. 63 匿名さん

    何でもかんでも、所得制限もうけりゃ良いってもんじゃねーの。

  35. 64 匿名さん

    所得制限はないですよ。判定のための事務手数がかかりますからね。

  36. 65 匿名さん

    行政は、事務手続きの効率化ができないのか。
    これも税金のムダですね。

  37. 66 匿名さん

    所得状況を迅速に把握するためのシステムを構築する必要があります。
    かなり事務処理が効率化されると思います。

  38. 68 匿名さん

    そういうことではないです。
    中学生以下は、あまりお金がかからないでしょう。
    お金がたくさんかかるのは、高校、大学なので学生のうちは医療費は無料にしてほしいですね。

  39. 69 匿名さん

    お断りします。

  40. 70 匿名さん

    66さん
    くだらないっす。

  41. 71 匿名さん

    暇か。

  42. 72 匿名さん

    あんたのことだな。

  43. 73 ビギナーさん

    例えば、独身で年収900万~1200万位の人の
    生活感はいかがですか?

  44. 74 匿名

    独身だったら、金はそんなに要らないから、休みが欲しいと思うだろうな。

  45. 75 匿名さん

    30代半ば独身です。

    20代後半で年収1200万になりました。
    当時、年間休日は10日くらい。
    土日も夜間も関係なく、74さんのおっしゃる通り、切実に休み(というか、寝る時間)が欲しかったです。

    その後、6年で3回職場が変わり、年収は1000万→400万以下(ほぼ学生でバイト生活)→現在1100万です。
    今でも月6-7回は、いわゆる36時間勤務がありますが、以前より休みも増え人間らしい生活になってきました。

    車は約500万円の国産車。
    家賃+駐車場で15万円。
    月の食費は多分10万円くらい。外食やデパ地下が好きで、つい多めになってしまいます。
    でも、ファミレスもファーストフードも行きますし、コンビニ弁当もおいしくいただきます。
    買い物はあまり我慢もせず、洋服代で月20万くらい使ってしまうこともありますし、ゼロの時もあります。
    高級ブランドのバッグや時計は持っていません。
    海外旅行は手続きが面倒なのと休みが短いので、就職してからは行ったことがないです。

    この生活は優雅なのかなぁ。自分ではとてもそうは思えないです。
    家族持ちの人には批判されてしまうんでしょうか。
    でも、家庭があって残業できない人の仕事をいつも笑顔で引き受けているし、年末年始やゴールデンウィークも家族サービスのある人に連休をとってもらうから、独身の自分はむしろ普段より働くし。
    頑張ってるんだから、ちょっとくらい無駄遣いしてもいいじゃないって思っている部分もあります。

    このたび、独身にしてマンションを購入してしまいました。
    住居費が20万円を越えるので、このままではまずいなぁと危機感を持っています。
    でもまあ、買い物が少し減るくらいで、多分あまり変わらないと思います。

  46. 76 匿名さん

    いいと思いますよー。
    独身の頃は自由を謳歌すべきです。
    それなりに貯金も出来ていれば遊びも買い物も自由にやるべきです。

    私の知り合いの商社に務める男性も、先日インフルエンザになり「何年振りかに休みを取った」と言っていました。
    体が資本です。
    無理せず独身生活を満喫してください。

  47. 77 匿名さん

    独身だとかなり違うもんですね、いい意味でも、悪い意味でも。体を壊さないよう気を付けて。
    いろんな生活感を見たとつくづく思いました。良スレになったなぁとしみじみ・・・

  48. 79 匿名さん

    75です。
    先程は長文失礼いたしました。

    76さん
    もう私も若くはないので、あまり体力を過信できませんね。お気遣いありがとうございました。
    これ以上自由を謳歌したら申し訳ないくらいですが、身の丈を考えて生活していきます。

    77さん
    参考になりましたでしょうか。私の周りはこんな感じの人が多いんですよ。
    同級生で結婚したのはまだ半分くらい。
    まずいですね…。
    お気遣いありがとうございます。

  49. 80 匿名さん

    75は女医さんでしょ。院生の間が貧乏だったと考えればつじつまがあう。
    くれぐれも健康には気をつけて。

  50. 81 匿名さん

    >80
    そうなんだ。
    男性かと思っていました。

    私も30代半ば女です。
    結婚はしていますが子供は居ません。
    周りも見ても同じく「結婚済み子供なし」が「独身」が多いです。
    専門職で職場にも40代50代で独身バリバリな女性が多いので、世間の感覚が麻痺してしまっています。

    九州の従姉妹なんかは20代前半で結婚して既に子供3人。なんて感じなのでビックリしてしまいます。
    夫の周りの同級生(男性)もまだまだ独身が多いです。
    地域差、職場差で生活感も生活スタイルも全然違うのでしょうね。

  51. 82 匿名さん

    一馬力で生活ができる人はいいですよ。
    男でも一馬力で生活できないと結婚しようかなと思います。
    年収の高い人がいいです。

  52. 83 匿名さん

    >>81
    私も三十半ばですが、都内で働いている男の友人は9割以上結婚してしまいました。

    むしろ、田舎の友人の方がまだ少しは独身が残っていますね。
    今、流行の「お金がないから結婚できない」というやつです。

    親と同居すれば何とでもなると思うんですけどね。

  53. 84 匿名さん

    お金がないから結婚できないというより、お金がないから結婚したいのです。
    二馬力になれば少しはいい生活ができるようになると思います。

  54. 85 匿名さん

    75=79です。

    >80さん
    ご明察の通り女医です。
    一人前になるには相当時間のかかる科ですので、まだまだ勉強中です。
    低収入の期間は、専門病院でレジデントをしていました。

    女性の場合、高収入であることは結婚できない原因の一つになるような気がします。
    82さんは男性なのかもしれませんが、女性では「一人で生きていくだけの収入がない=生活のために結婚する」という理由も、十分にあり得ますよね。

    男性は、自分より妻の収入が多いという状況にはひっかかりを感じることもあるんでしょうか。
    あんまりこだわらない男の人に巡り合えればいいなぁ、と今のところはのんきに考えています。

  55. 86 匿名さん

    高収入でなくても、女医さんなら一般の男性は気後れしそうな気がしますけどね・・・。

  56. 87 匿名さん

    >85

    友人など入院しているときに看護師さんと出会って結婚したというのはよく聞くことですが、女医さんはどうなのでしょうか。

  57. 88 匿名さん

    医師同士の結婚は良く聞くけど、それ以外って案外難しいよね。
    男の医師は男の医師で、変な看護師とかに狙われたりするし。

  58. 89 匿名

    大学病院では、医師が看護師を嫁にすると評価が落ちるって本当ですか?

  59. 90 匿名さん

    大学の評価って、そんなくだらない事は関係ないんだけど。

  60. 91 匿名さん

    医者や大学病院の知ったかって、ネットに多いな。

  61. 92 匿名さん

    女性でも継続して働ける職業がありますね。
    公務員(先生、保育士含む)、ナース、その他。
    嫁がそうだと世帯年収は丁度1,200くらい。
    東京だとこのパターンは結構多いのでは。
    金があるという実感は全くないが、預金残高は余り気にしない、そんな感じです。

  62. 93 匿名さん

    いとこが女医さん39歳独身。その両親は結婚諦めてます。学位とって、
    留学こそしてないものの基幹病院の医長を経て両親の近くの病院へ就職。
    仕事第一主義だったみたいです。ちょっと特殊で貴重な専門だし。

  63. 94 匿名さん

    女医だから結婚出来ない訳じゃないでしょ。
    見た目と性格よければ、オッケー。

  64. 95 匿名

    院卒の女性と同じで、釣り合いのとれる男性が限られてくる難しさはあるんじゃないかな。
    旦那の学歴と稼ぎが低くてもOK、旦那もその立場に引き目を感じない人なら良いけれど、どちらにせよ制限されるでしょう。

  65. 98 匿名

    >>94
    見た目と性格のよい女医さんは、
    平均レベルの年収の一般的なサラリーマンと結婚しないでしょ。

  66. 99 93

    いとこは医学部でない大学助教授や大病院の息子と見合いしてたけど、本人に
    あんまりその気がなかったらしく、まとまりませんでした。
    見た目と性格は悪くないと思いますよ。

    別のアラフォー女医さんは合コンで知り合った広告代理店の人と結婚してました。
    学歴のつりあいもそうだけど、女医さんて自分だけでも十分稼いで食っていけるんで、敢えて結婚する必要が
    ないってのもあるでしょうね。

  67. 100 匿名さん

    そろそろ、女医さんトークからサラリーマンの生活感トークに戻したいんすけど、いいっすか…?

  68. 101 匿名さん

    同じマンションに独身の女医さん住んでます。
    マセラッティに乗ってます。
    子どもがなついているので女医さんだと判明
    しました。

  69. 102 匿名

    >>100
    じゃあ元に戻しましょうか。

    ちょうど車の話が出たので、世帯年収900~1200万円のみなさんどんな車に乗ってますか。
    私は車不要派でしたが、子連れの移動のために近々アクアを買いたいと思っています。

  70. 103 匿名さん

    子供が生まれたんでプリウスを買いました。
    年収は1300万です。

  71. 104 匿名さん

    親のお下がりのベンツE320です。
    ディーラーでの下取り70万といわれたので同額で引き取りました。

  72. 105 匿名さん

    ↑年収は1100万。年齢は40歳です

  73. 106 匿名さん

    最終型ソアラと同じくセルシオ

  74. 107 匿名さん

    オデッセイです。

    ・6人以上乗れる(夫婦+子供2人+どちらかの両親)
    ・今契約している機械式駐車場(確か車高157cm以下)に入る

    という条件に合致する車種は本当に限られてました。(WISHですらNG)

  75. 108 匿名

    結婚前からそれぞれが乗っていたコンバクトカー2台。
    今後乗り換える場合も、コンバクトカーかな。リーフみたいな電気自動車の、フル充電してからの走行可能距離がもっと改善されたら、乗りたいな。

  76. 109 匿名さん

    うちも、いまは子どもいないので車持ってないんですが、子どもが生まれたら車欲しいなぁと思ってます。
    ベタですけど、プリウスα狙ってます。

    ちなみに我が家のスペックは、
    世帯1500(夫900妻600)のサラリーマン夫婦、共に28才、新築マンションを今年購入してローン残高5600万です。
    引き続きよろしくお願いします。

  77. 110 匿名さん

    40歳 家族4人 年収1400万医師 田舎だけどフィット一台のみ・・・・

  78. 114 匿名さん

    私も妻が育休から仕事復帰したら1800万円だけど、今はここでお世話になってます。

  79. 115 匿名さん

    >>109
    ちょwww
    その年収でローン残高多すぎwww

    20代だからこそできるのかねえ・・・。

  80. 116 匿名さん

    >>世帯1500(夫900妻600)のサラリーマン夫婦、共に28才、新築マンションを今年購入してローン残高5600万です。

    すごい!
    若いって素晴らしいですね。
    うちは夫婦共に33歳、世帯年収1200万でローン残高3600万です。
    ちっさ!
    車は無いけど、駐車場は作ったので近いうちにコンパクトカーを買おうと思っています。
    都内は駐車場も道幅も狭い所が多いので、コンパクトカーで充分かな。
    うちの駐車場もそんなに広くないですし。。笑

  81. 117 匿名さん

    当方は中古のフィット@80万円に乗ってます。
    ゴルフの練習用に買いました。
    年収は1150万円でした。31歳。

  82. 118 匿名さん

    >116
    うちも、似たような感じです。
    車は、トヨタのポルテ。子育て中にはとてもありがたい車です。

    登り坂の高速だと、100km出るかどうか、のパワーのない車ですが、
    幼児を乗せての安全運転なので、まあ、いいか、と割り切ってます。

  83. 119 匿名さん

    この年収でも、たいした車を持っていませんね。
    どうしてでしょうか。

  84. 120 匿名さん

    他のところにお金をかけたいから。

  85. 121 匿名さん

    どういうところですか。

  86. 122 匿名さん

    車に興味がないからでは?
    そして、この年収帯ではたいして優雅な暮らしは出来ません。
    お金には困らないけど、すごく余るほどでも無い。
    知らないうちに貯金は貯まるけど、豪遊出来るほどではない。

    うちはそんな感じです。

  87. 123 匿名さん

    年間の貯蓄額はどれぐらいでしょうか。

  88. 124 匿名さん

    世代にもよるかもしれないけど、
    車にステータスを求めない人が多くなってきたんじゃない?

    キーワードとして、高級感とかよりも、
    エコのほうがいい、みたいな。

  89. 128 匿名さん

    どのようなことにいちばんお金をかけていますか。

  90. 129 匿名さん

    食と旅行

  91. 130 109

    109です。
    スレ違いで投稿してしまいすいませんでした。

    115さん、116さんから、リプライ頂いてますが、我が家の年収で残高5600ってヤバいでしょうか…。
    あんまり自覚がなく、まぁいけるでしょ、くらいに思っていたのですが。。。
    みなさん、購入時にどれくらい借り入れるのが平均的なんでしょうか??

  92. 131 匿名さん

    >130さん
    116ですが。
    いやいや若いから大丈夫だと思いますよ!
    30年後にまだ58歳ですもんね。
    このままの年収を保てれば余裕ではないでしょうか?
    その年齢でその世帯年収なのも羨ましいです。

    ただ、どちらかが病気や何かで働けなくなった場合の事を考えて、貯蓄も増やし続けた方が良いとは思います。
    うちも「一人分の稼ぎで返していける返済額」を考えて借入額を決めました。
    お互い共働き頑張りましょうね。

  93. 132 匿名さん

    >>128

    趣味と旅行です。
    月イチ国内、年2回海外旅行。
    今年は東欧辺りに行きたいです。

  94. 133 匿名さん

    >>112

    スレ主です。
    スレの趣旨通りでお願いします。
    1200万超えの方は、その年収帯のスレッドがありますし、参考にするには
    そこを読んでいただければと思います。
    わざわざ年収帯を分けた意味が無くなりますので。

  95. 134 109

    失礼しました。
    退散致します。
    お騒がせして申し訳ありませんでした。

    116さん、ありがとうございました!

  96. 135 匿名さん

    >>119
    この年収でも、という言い方には違和感がありますね。

    この年収帯なら、大した車は持てなくて当たり前なんですよ。

  97. 136 匿名さん

    >>130
    考え方は人それぞれですが、
    出産を機に妻が働けなくなり(出産前は多くの女性が職場復帰を予定していますが、
    実際には様々な理由により職場復帰せずに退職してしまう方が相当数います。)
    夫の収入だけで返済していくことを最悪のケースとして想定する人が多いようです。

    そして、いわゆる年収倍率については一般的には5倍以内が望ましいところであり、
    あなたの場合は900万円×5=4500万円以下にローンを抑えるのが理想的といえます。

    ただ、20代でこの年収ということはきっと立派な会社なんでしょうから、
    これからも順調に収入が上がっていけば特に問題はないでしょう。

    ただし、社外での暴力事件などによる予定外の解雇にはご注意をw

  98. 137 匿名さん

    >>130

    住宅を消費財と考え、へんな野望を持たない人にとっては
    3000万くらいがローン上限じゃないですかね?
    家=命とか家=転売して利益とか思っている人は別ですけど

  99. 139 匿名さん

    平均がいくらかという質問だったので3000万くらいと
    答えました。

    その根拠として多くの人は今後不動産は値上がりする要素
    もないので、住宅ローンにおいてあまり大きなリスクを
    とりたくないのでローンは年収の3倍程度と考える人が
    多いのではないかと思われます。

    銀行は5000万くらいなら貸してくれると思いますが
    別にMAX借りる義務もないですからね。
    つまり限度額MAX借りる人は平均的でないというだけの
    話です。

    もちろん平均にあわせる必要もないと思いますが

  100. 141 匿名さん

    平均ですよ。なんでそんなに必死なの?

  101. 142 匿名さん

    ↑ソースも出さずにさらっと嘘をつく

  102. 143 匿名さん

    めんどくさいね。ソースは総務省の家計調査だよ。
    収入階層別、勤労者世帯、ローンあり世帯の月額ローン額をクロス集計してみな。ローン支払い金額は10万いってない。

  103. 144 匿名さん

    何年ローンか、ボーナス払いがあるのか、変動か固定か、元利均等か元金均等か・・・etc.
    こういったローン条件の前提が統一されてないのに支払額だけで年収倍率が分かるわけないでしょ。

  104. 145 匿名さん

    2009年の注文住宅購入者の平均では、
    住宅取得費の年収倍率は5.8倍、ローンの年収倍率は3.7倍。

    http://news.livedoor.com/article/detail/4361368/

  105. 146 匿名さん

    141
    必死なのはあなただろ。
    自分の説だか、自分の家の額を正当化したくて同じことしか書けないんだろ。
    つまらんし、合ってないし、一々邪魔なんだよね。

  106. 147 匿名さん

    家の額?
    私の家の値段は年収のだいたい6倍です。ローンは1倍です。
    正当化って何ですか?

  107. 148 匿名さん

    ちなみに統計データの支払額は年額を12で割ったものなのでボーナスは入ってます。繰り上げ返済は入ってないと思います。

    統計データだとローン平均額は月額7万ちょいです。年間100万円行きません。35年ローンで利息0と仮定しても4200万です。
    実際は利息もありますし35年目一杯の人ばかりでないので借り入れ総額は3000万台だと考えます。
    あくまでも平均です。統計上の数値です。少なく見えますが、おそらくかなりの割合で贈与とかあるのだと思います。

  108. 149 匿名さん

    支払額の年額を12で割ったのなら繰上げ弁済も含むんじゃ?

    むしろ、除外されているとしたらどの項目になるのかわからんし。

  109. 150 匿名さん

    そうですね。含みますね。失礼

  110. 151 匿名さん

    調査方法が実際の家計調査なのでどかっと繰り上げした人も、してない人も平均されて入っているという意味です。特定個人の平均ではないといういです。

  111. 152 匿名さん

    繰り返しになりますが平均です。適性かどうかは別の話です。平均知りたいとのご要望でしたのでね。

  112. 153 匿名さん

    確かに、各家庭でいろいろ事情は違いますからね。
    でも平均ってどんな感じなのかも、ちょっと気になったりするのですが。

    このスレに沿って、夫900万+妻300万=世帯1200万の家庭を想定。
    平均的なところとして、夫の年収の3倍強借りたとして、3000万。
    30代前半だと、頭金に1500万くらいは用意できるのかな。
    そうすると物件価格としては4000万円台前半くらいでしょうか。

    地方ならいいのかもしれませんが、都内だと新築や築浅は買えませんね…。
    親からの贈与が2000万円以上見込めるか、若いうちからとにかく貯金を頑張って、自己資金を3000万円以上用意するか。

    147さんは、年収1200万だとしても住宅は7200万、ローンは1200万ってことなんですかね。
    自己資金6000万ですか、すごいなー。

    ちなみにうちは年収1100万でローン5000万、定年まであと30年。
    やっちゃったかなー。

  113. 154 匿名さん

    購入当時は年収900万でした、物件は5400万。
    頭金は私の貯金が1800万くらい。妻の貯金から半額の2700くらい。50/50の持分です。
    ローンは900万です。妻は結婚と同時に早期退職で割り増し退職金もらっていたのと持ち株会で持っていた株が値上がりして売却したため私よりかね持ってました。

    現在ローンはいつでも返済できる状態なので気は楽ですね。いまのマンションは同じくらいの広さの部屋を転売業者が一時期7000万円くらいて売り出してましたが、さすがにいまは6000万でも買う人がいるかどうか、、、。

    いまの収入は1100万くらいです。

    153さんやっちまったということはないと思いますが、同じ年収だも可処分所得額として月額15万近く違いますね。

    それをどう考えるかです。新築のうちは支払いも苦になりませんが、10年くらい立った時にいまのテンションが続くかどうかがポイントかと私は思いました。

    一応買い替えか大規模リフォームをしたいな〜とは思ってます。年取ると趣味も変わると思ってるのでね。

  114. 155 匿名さん

    ローン完済が見えたので次なる物件を狙っておりタイミングを測っており。この掲示板のお世話になってます。

    自分の家はMAX高く売って買う時は安い時期に買って追金はミニマムにしたいですがそれはなかなかむつかしいですね。2年くらい賃貸に住んで見るのもありかと思ってます。

    でも安くしか売れずにしかも買い直す時は値上がりしていてレベルが下がったら悲しいですね。売り先行も勇気が入ります。

  115. 156 匿名さん

    >154さん
    早速ありがとうございます。153です。
    奥様がお金持ちだったんですね。
    うらやましいです。

    私はまだ独り者なんで、いい配偶者を見つける方も頑張ろうかなと思いました(笑)

  116. 157 匿名さん

    たまには焼肉に言ったときに、ブランド牛を1皿ぐらい注文できるような
    気持ちの余裕が出来るようになりたいものです。あと、皿が動かない
    寿司も食べれる気持ちの余裕はいつ生まれるのか。
    子供もいないのに、生活感は年収500万だった頃のまんま。

  117. 158 匿名さん

    >>157
    世帯年収1000万円を超えたくらいではその程度ですよね・・・。
    回らない寿司は・・・まあ年収が2000万円超えたら考えます。

  118. 159 匿名さん

    世帯年収1200万、子どもなしです。
    カツカツに節約はしなくていいけど、贅沢はできないぐらいのレベルだと思います。車も、ありません。
    貯金は年間300から400ぐらいです。
    親も年収1200万ぐらいでしたが、自分が子どもの時は、むしろ貧乏だった印象です。3人兄弟でした。子どもがいたら、この年収では余裕はないでしょう、、、都内在住ですが、余裕がでるのは2000万以上じゃないかと思います。
    主人にも、ずっと働いてと言われます。

  119. 160 匿名さん

    住んでる場所にもよりますね。157ですが、地方県庁所在地なので都内の159さんよりは
    楽なハズなんですけど・・・
    中心部の70平米台のマンションでも2000万円台というお得な場所です。

  120. 161 匿名さん

    都内在住って大変なんですね・・・。

    うちは愛知ですが年収900万で専業主婦と乳児一人
    年間300万〜400万貯金できます。

    親の年収は1200万〜1300万程でしたがうちも同じく子供3人でカツカツでした。
    子供が大きくなったら都内はもっと厳しいんでしょうかね・・・。

  121. 162 匿名


    ■年収
     本人  税込880万円 正社員
    副業 460万円 2011年
    貯蓄 900万円
    ■家族構成  本人 35歳
     配偶者 35歳 派遣社員 450万円
     子供 無し

    ■物件価格・種類
     5390万円 頭金800万円 都内タワーマンション 2011年購入

    サラリーマンとしての収入は普通ですが、マンション買い換えや副業で貯蓄を増やしています。

    ブログに詳細を紹介してますので、良かったら見て下さい。

    http://mkzap.blog100.fc2.com/

  122. 163 匿名さん

    >159さん
    うちも似たような状況です。
    世帯年収1200万で子供なし。
    やっぱり年間の貯蓄額は300〜400万くらいですね。
    別財布なので、それぞれの貯蓄もある感じです。

    旅行と食事にお金がかかっているように思います。
    これから子作りをしていく予定なので、今までほど貯金も旅行も行けなくなるだろうなぁと思っています。

  123. 164 匿名さん

    同じく世帯年収1200万円で年間貯蓄額300~400万円。
    妻が育休に入る前は世帯年収1700万円で貯蓄額はほぼ同じだったから。
    結局は収入に合わせて支出も変化するんでしょうね。

  124. 165 匿名

    そうだね。

  125. 166 匿名さん

    職場がきちんと感が求められる私服だと洋服代もけっこうかかるからね。
    それに合わせて靴も。カバンも。アクセサリーも。ランチ代も。交際費も。

  126. 167 匿名さん


    サラリーマンで年収1200万だと手取りが900万強、個人事業主と比べると
    同じ年収でも節税が出来ない分、大分生活感が違ってくるかな。
    子あり(2人まで)でストレス無く生活できる分岐点が手取り1000万位と
    思うから、1200万あれば少しは贅沢感(旅行や服飾等)を味わえるレベル
    になるね。

    ちなみに手取り2000万を超えると貯金を考慮しても、意識して無駄遣い
    をしないと使い切れないレベルになるのかなって思います。

  127. 168 匿名さん

    それはありません。
    同じ理論で、年収500万の方とかが年収1000万になれば、夢が叶うとか思ってるもんだ。

  128. 169 匿名さん

    どこに住んでるのかで生活コストが違うから
    同じ年収でも生活は違いますよね

    先月くらいに厚生労働省と総務省がそれぞれ出した
    都道府県別の平均均年収と生活コストを
    プロットした図をどこかのシンクタンクが出してるの見たら
    東京は年収が高いけど生活コストも高かった
    沖縄は逆に年収が低いけど生活コストも低かった
    東京、神奈川、大阪、神戸、千葉、埼玉、静岡、福島、愛媛、沖縄などはほぼ
    生活コストと平均年収が一直線に相関してた
    まぁ驚かない結果だわな

    相関から外れている県もけっこうあって
    年収が低いのに生活コストが高いのは青森とか北海道とか新潟とか山形とかの北国と島根とか長崎だった
    逆に年収がそこそこあって生活コストが低いのは茨城とか栃木とか三重とか群馬だった←このへんで年収1000万円ならかなり裕福な生活ができるのだと思われる

    あ、ちなみに
    賃金構造基本構造調査(厚生労働省)
    物価地域差指数(総務省)
    な参考にしてたの

    統計って面白いよな

  129. 170 匿名さん

    北国は暖房代がかさむからね。
    茨城はつくば市が平均をあげている。

  130. 171 匿名さん

    >>167

    隣の芝は青く見え、上を見ればキリがない・・・ってことですよ。

    そういえば、職業○○の人は年収800万もあるのようらやましいよねと、
    バイト先の奥様たちがよく言っていたのですが、800万で夢の生活が
    出来るわけではないし、1000万でもなんにも生活感は変わらないのになぁと
    思ってました。こんな感覚のギャップがあるので、我が家が1000万だとは
    口が裂けても言えません。そうね、うらやましいよねーと相づちを打ってますが。

  131. 172 いつか買いたいさん

    我が家は、世帯年収で1000万円(本人750)で子供が一人の30代前半夫婦ですが、全く節約しなくても金がどんどん貯まってしまいますよ
    よくよく考えてみると会社の福利厚生が充実してるから主に飲食代ぐらいしか生活費が掛からないんですよね
    妻の貯金も合わせたら3500万円を超えておりましたし。(妻が思った以上に貯金していたことにびっくりでした)
    ハワイ旅行は毎年行きますし、食事は本物の味を食べたいので高級な物を買いますが自炊が多いですし、車も一般大衆車で、ブランドものにも全く興味がない二人だからかなと思います。
    みなさん1200万円とか稼いでいるのに、贅沢できていないっていうのが信じられないです
    家賃の高いところに住んでて自分で全額支払っているからなんでしょうか

  132. 173 匿名さん

    まずは、手取りによって違うんじゃない?

  133. 174 匿名

    社宅があるかどうかで全然違う。

  134. 175 匿名

    福利厚生がきちんとした会社だと住宅ローンの援助や財形貯蓄も会社の負担があるようですね。

  135. 176 匿名

    うちは、ほとんど生活費はかかりません。

  136. 177 匿名さん

    世帯年収1200万で、子どもなし、余裕なしと投稿したものです。
    住宅事情と生活環境で同じ年収でも、かなり違うのでしょうね。
    家賃が23区内で14万、全額負担です。確かにこれは大きい。
    70平米、2000万台でマンションが買えれば、もう少し余裕はでそうですが、購入したマンションは70平米弱で5000万ぐらいです。
    これでも、駅からの距離や広さを妥協してます。

    それから、夫婦で都心勤務、人相手をすることが多いので、何かとお金がかかります。贅沢ではなく、必要経費という感覚です。
    友人は地方で車通勤だし、仕事ではラフな服装のため、お金がかからないそうです。
    専業主婦で、散財しない方なら、同じ世帯年収でも、もっと余裕がありそうです。

    都心でも、住宅費がかからなければ、まあまあ。地方だと、少し贅沢できるぐらいな年収ですかね。

  137. 178 匿名さん

    基盤のある女性は強く、優しく、美しい

  138. 179 匿名さん

    住宅費用の比重は大きいですねぇ。
    うちも世帯年収1200万程度ですが、住宅費用が12万。
    だいぶローン額を抑えてはいますが年間の貯蓄額は300万程度。
    毎月のように旅行へ行くのがダメなのかしら。
    早く繰り上げ返済を続けて完済したいですね!

  139. 180 匿名さん

    我が家は子無し1000万ですが、福利厚生が全然ない上に仕事の予算が
    足りなくて持ち出しってのが多く、ちっとも余裕感がないです。
    しかも福利厚生がバリバリ有りまくりと世間に勘違いされてる業種
    なので(給料も多いと思われて叩かれまくり)、非常にわびしさ満点です。

  140. 181 匿名さん

    住宅費用は地方と大都市圏では重みが違いますね。我が家は地方の県庁所在地ですが、
    住居費はかなり安く、毎月のローンはたった6万円です。負担感は全く無いに
    等しい感じで助かってます。地方に住んで良かったことはこのくらいです。

  141. 182 匿名さん

    1馬力と2馬力じゃ生活感が全く違う。

  142. 183 匿名さん

    都内在住は大変ですねと書き込みをしたものです。

    一馬力と二馬力ではどう生活感が違うのでしょうか?

    我が家は私が専業主婦で、私自身にはほとんどお金がかかりません
    (年に一回お化粧品を買うのと、たま~~に通販で服を買うくらい?)
    まだ子供が生まれたばかりなので交際費もほぼありません。

    節制するのも時間をかけるのも厭わないので
    二馬力家庭よりはお金はかからないとは思いますが、生活感というとどのように違うのかはわかりません。

  143. 184 匿名さん

    子供がいなくて、この世帯年収なのに、「余裕がない」という内容の書き込みの方の人生観や価値観や倫理観が理解できません。
    個人の自由ですが、国家や社会通念上の概念からすると
    「甘えたこと言うな」です。
    どんな我儘言うとんねん!
    分相応を知らない人間は不幸です。

  144. 185 入居済み住民さん

    何をもって「余裕」とするかも人それぞれだと思いますが。

  145. 186 匿名さん

    うん。
    何をもって「余裕」とするかは個人によって違いそうですね。
    そして、「子供が居ない」理由もいろいろだと思います。
    子宝に恵まれ、しっかりと子育てをしている家庭は素晴らしいと思います。
    3人以上のお子さんを育てている家庭なんかは、日本の鏡でしょう。

    家庭の事情はそれぞれです。
    一概に何が正しいかなんて言えません。

  146. 187 匿名さん

    そうですね。
    また、余裕があると感じるかどうかと、幸せ不幸も関係ないですね。
    どなたかが書いていたように、はたから見ると余裕にみえるけど、実際には思っていたより、、、というぐらいですね。扶養がないと、税金もめちゃめちゃひかれますし。

  147. 188 匿名さん

     >>184

    だから「仕事上の持ち出しがかなり多い」って書いたじゃないですか。
    予算がないから戻ってきませんよ。主に出張旅費と仕事の資料類です。
    PCも私物だし。

  148. 189 184

    だから、感謝しなさいよ、親に世間に。
    PC私費で保有できるのも、出張で忙しく働けるのも、その上健康で1000万レベルの収入を得られてるんでしょ。
    あなたがこれまで努力してきたのは理解します。
    だからこそ、あなたより恵まれない、運のなかった人たちの事を思って、感謝の念を!
    ノブリスオブリージュとまでは言わないが、足りる心で社会への還元を考える方が幸せになれると思います。
    毎年、世界では何百万人の人々が飢餓で倒れているのか、ご存知ですか。

  149. 191 匿名さん

    自分より恵まれない人たちと比較して幸せと思うって考え方、すごく卑屈だと思う。

  150. 193 匿名

    それ相応に(より所得が低い方より多い)税金なんかはキッチリ払ってるし、別にお金が足りないから税金下げろとか、もっと贅沢させろとか、世の中に文句を言ってるわけでもないのに、脈略なく説教される筋合いはないよね。

  151. 195 匿名さん

    アメリカなどでは、成功者が社会に還元するのは当然という考え方により
    セレブが弱者救済のために多額の寄付をしてセーフティーネットを支えている。

    しかし、ここでいう成功者というのは少なくとも年収100万ドル以上のクラスであり、
    たったの900~1200万円ぽっちでは全く相手にされない。

    189さんは現実を全く分かってないね。

  152. 196 匿名さん

    189.184はこの世帯年収の人は甘えているって思ってるんだね。
    ご自身はどれだけ自分を律してまわりに笑顔を増やす活動をされているのか伺いたい。

  153. 197 匿名さん

    どうせ184、189は宗教か何かでしょ。

    それか「生活保護費月25万円じゃ子供に回転寿司を腹一杯食べさせられない」みたいな
    勘違い低所得者。

  154. 198 匿名

    共働きで年収1000万に届いてましたが、来週から私が2人目の産休、育休に入り収入減。家計が心配になりました。

    住宅ローン13万
    保育園    5万5千
    光熱費 2万
    携帯 1万6千
    CATV、NHK 1万
    保険 3万
    奨学金返済 1万2千
    趣味習い事 3万
    食費 4万5千
    夫こずかい 2万
    その他 2万
    (車の購入を検討中)
    車維持費  2万

    ボーナスがあるんで年間で赤字はないと思いますが、一時期とは言え月収支赤(-_-;)とても 不安です。
    貯金も家の頭金に入れたので少ないです。

    ローンと保育園代が大きいですが、贅沢はしていないつもりです。

    客観的にはどうでしょう?

  155. 199 匿名さん

    基本的には、産後何があるかわからないので
    旦那様一人で支えられる家計であるべきだと思います。

    私の友人は、産後体調が戻らず、会社を退社しました。
    子供の状態もわからないですしね。

    ローンは今更どうしようもないので
    CATVと趣味、習い事の見直しをされてはいかがでしょうか?

    あと、保険の内容がわかりませんが、
    高いように思えます。

    学資も入っているのでしょうか?

  156. 200 匿名さん

    >198さん
    うちもそんな感じの家計ですね。
    すごく無駄遣いをしているという印象はうけません。
    CATVに関してはそれを見ているから子供用のレンタルビデオや映画代が浮く、NHKの契約が団体扱いになり割安というメリットもあるかと思いますので、一度、生活スタイルに照らしてから考えてみればいいと思います。

    あと、趣味習い事ですね。そのくらいの余暇があってもいいとも思いますが、お子さんができても続けられる趣味習い事なのでしょうか?

    保育園代は確かに高めですが、小学生になって習い事の一つや二つをお二人のお子さんにさせるとあっという間に保育園代と変わらない、それ以上の値段になるはずです。

    そう考えたら、削る、という考えよりも、お子さんが増えてもこれ以上増やさない、というスタンスで生活をされた方が気が楽だと思うのですが。毎日の生活にストレスを抱えるよりもある程度、ストレスをためずに笑顔で家族が過ごすことも大事かも。

    って、私はそれを言い訳にしすぎてるところもあるんですけど。お互いに家族の為にいろいろ考えながら、有意義なお金の使い道のアイデアを交換できるといいですね。

  157. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5098万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6938万円~7848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.88m2~63m2

総戸数 42戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸