福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン百道浜villa <Part2>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 早良区
  7. 藤崎駅
  8. グランドメゾン百道浜villa <Part2>

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-04-16 14:53:44

売主:(売主・売主代理人)積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部施工会社
(売主)福岡地所株式会社

【スレッド本文を一部修正致しました。H24.3.5 管理担当】



こちらは過去スレです。
グランドメゾン百道浜villaの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-03-04 21:12:11

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン百道浜villa口コミ掲示板・評判

  1. 58 匿名

    残り10戸の情報は何だったのか? 4年前にリアル大濠の物件で、その販売状況は8割に薔薇が挿してあったけど、実際は半分も売れず。焦って買わずに良かったという実話があります。

  2. 59 匿名さん

    10戸は申し込み中を除く数という情報でしたよ。

    おそらく公式HPは販売戸数から契約数を引いた戸数でしょうから数は違うでしょう。

  3. 60 匿名さん

    Part1の最初の頃の書込みが参考になります。客観的で、思惑が入っていませんから。
    正しい情報が、盛りたくさんです。

  4. 64 匿名さん

    もし販売状況がおもわしくなくて竣工後も苦戦するようなら、
    不人気物件では当たり前の値引き販売も考えられるのかな?

    O&Fほど価格も高くないからそこまではならないと思うけど、
    妥当な価格であって割安とまではないからなぁ・・・

  5. 66 匿名さん

    価格表をもらいました。
    21戸残っているみたいです。内5戸が申込中です。
    3月4日更新日とかいてあるので変わっているかもしれませんが。。

  6. 69 匿名さん

    だから売れない

  7. 74 匿名さん

    GMの中では珍しく、先行販売でほとんど売れなかった。
    昨年9月から一般販売しているので、もう半年くらい経過しています。

  8. 75 匿名さん

    津波の心理的影響?都市高近いから?

  9. 77 匿名

    >66

    ということは申込中を差し引いて残り16来ということですね。

    残り10戸で空喜びしてしまいました。残念です。

  10. 78 匿名さん

    草香江の方もまだ残ってるんじゃない?
    こっちはぼちぼち売れればいいみたいですよ。

  11. 79 匿名さん

    GM買おうとする人でもローン審査通らなくてキャンセルってあるんでしょうか。

  12. 80 匿名さん

    77さん

    そうですね。
    Eタイプは完売になってます。ETは申込中になってるみたいです。

  13. 81 契約済みさん

    契約時ローン特約の説明はあります。

  14. 82 匿名

    >80さん

    ETは庭が広く、結構休めだからすぐ売れると思いましたが、意外と残りましたね。

    やはり1Fは敬遠される方が多いのかな・・・

    同じ南東のFは完売でしょうか?角部屋で南東だから一番いいなと思ったんですが・・・

  15. 83 匿名さん

    冬場の約3ヶ月間、南東側の低層階は太陽が低くなるとちょっと離れた建物でも高層だと
    影響を受け、日当たりが悪くなります。日影図を確認要です。

  16. 86 匿名さん

    冬の晴れた日に現地見に行きましたが、午前中は南東の下のほうまで
    でも午後はやはり直射日光は当たってませんでした
    ただほかの建物の日陰になって暗いというわけではなかったように思います
    南側は昼すぎでも底層までかなり日が当たってましたよ
    南側まだ残ってるんですかね

  17. 87 匿名さん

    86
    南東の下のほうまで日が当たってました

    です

  18. 88 匿名さん

    中古で売れ残ってる物件は一階が多い。

  19. 92 匿名さん

    その辺のマンションと違って、バルコニーの両サイドに排水管あると思いますよ。

  20. 93 匿名

    販売自体は苦戦してるみたいですけど、掲示板自体は異常なくらい盛り上がってますね。
    パート2になってから、わずかの期間で100件弱の書き込みは凄過ぎな感じがします。

  21. 95 匿名さん

    80さん

    Fの5階は空いているようですよ。

  22. 96 匿名さん

    販売好調、と擁護が多いみたいですが、実際はそれほど売れてない。
    現地確認して納得出来れば購入もアリか。

  23. 97 匿名さん

    藤崎駅まで歩きましたが、やはり非常に遠いです。信号待ちもあり、3番出口まで約15分。
    それから、藤崎駅の3番出口は改札まで遠く、プラス1分くらい必要です。

  24. 99 匿名さん

    南側に、低層の建物を1つ挟んで50m以内くらいのところに
    九電のけっこう大きい変電所があります。
    これって賛否両論ですが、グレーですね。マンコミにも色々意見がありますね。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/17591/all

  25. 102 匿名さん

    >86
    日がそこそこ高くなった今、確認しても意味ないですよ。3階くらいまでの日当たりに
    影響がでてくると思われるのは、11月上旬~立春頃までです。
    今、日が当たっていなかったら、冬場の日当たりは相当悪いですよ。

  26. 104 匿名さん

    変電所が近い時点でパスですね

  27. 105 匿名さん

    思ったような静観な場所でない。

  28. 106 匿名さん

    雨の日は、特に感じる。

  29. 109 匿名さん

    スレ見てると変電所と都市高速が近いだけですか?

  30. 111 匿名さん

    高速道路には、低周波騒音の問題もあるかも知れません。これも真実は、判明していないようですが。
    http://www.city.kawasaki.jp/30/30souon/home/souon_towa/teisyuha/teisyu...

  31. 112 匿名さん

    >102
    「今」ではなく「冬」ですよ
    年末か年始かは覚えてません
    もっともその頃は一日中陽がさしていることが珍しく、陽が照ってもすぐ陰るという感じだったので、南側でも常に直射日光があたるというわけではないでしょうね
    あくまで陽が照っている時です
    もう数ヶ月前の話なのであてにならないかもしれません
    気になるならご自分で確認されたほうがいいです

  32. 113 匿名さん

    一階は植樹の影響で日当たり悪いよ。

    マンション買うなら上階でしょ

  33. 114 匿名さん

    確かに
    植栽がありましたね
    それを踏まえての日当たり考えないといけませんでした

  34. 115 匿名

    他の建物の影になることはないから、日当たりは通年、あたり前の範囲でしょ。

    店とか遊び場は無くていいよ。

    電磁波はあるなら地下からでしょ。であるなら1F以外は関係ないでしょ。

  35. 116 購入検討中さん

    思ったよりひろびろしてない。

  36. 117 匿名

    そう?URじゃないからあのくらいでいいんじゃない?

    要は100㎡くらいに住めるかどうかだと思うけど・・・

    サンリヤンみたいにひろびろしたらなんか嫌じゃない?

  37. 118 匿名さん

    反論が怖い
    こんなレベルか

  38. 119 匿名さん

    そう? やっぱりこの時間は静かだね

  39. 120 匿名

    マンションスレでは主婦目線がかなり重要です!
    これで良いのでは?

  40. 121 匿名さん

    このスレすっかり元に戻って落ち着きましたね。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  41. 122 匿名さん

    あまり落ち着いてるようには見えないけど

  42. 123 匿名さん

    分譲価格には、きとんとした裏付けがありますね。周囲の施設や環境、バルコニーの向きなどが反映されていると思います。いつものGM価格。

  43. 130 匿名さん

    やっぱりルーバル付きは人気なんですね。

  44. 131 匿名さん

    来週月曜日の公式HPの物件概要の更新、減り具合で販売の実態がほぼ把握できるでしょう。

  45. 133 匿名さん

    販売状況なんて、極端に売れてないのは別だが、そこそこ売れいれば、即日完売だろうがマンション自体の優劣の指標として大した参考にはならない。

  46. 134 匿名さん

    >133
    売行きのスピードは、パフォーマンスを量る大きな指標です。

  47. 135 匿名さん

    3500万と2500万の物件では、後者の購入可能の年収層が多い。絶対数が多いので売れ易いのは当たり前。
    また、割安感で竣工前完売となっても、完成してみると
    外観が残念マンションだったなんてよくあること。
    必ず不動産価格には根拠がある。

  48. 136 匿名さん

    ちょっと違うと思います。2500万でも割高感があればなかなな売れない。
    4000万や5000万でも、内容が伴っていれば直ぐ売れる。情報が簡単に入手できる時代、ユーザーは色々勉強していますから。

  49. 137 匿名さん

    なかなな

  50. 138 匿名さん

    売れているマンションと、良いマンションというのは全く異なりますよ。
    このクラスの物件となると、金額的にこの程度が限度という方は少ないかと思いますが
    現物を見ずの契約は、多少博打のような感覚ですね。
    どうしても青田売りが多いので仕方ないとは思いますが・・・

  51. 139 匿名さん

    公式HPの物件概要、3月12日情報更新で販売戸数23戸。
    3月5日付け情報更新の販売戸数が23戸と同じままで、動きがないのが実態のようです。

  52. 140 匿名

    残り10戸はやはり嘘っぱちでしたね

  53. 141 匿名さん

    2/20~3週間、3度の情報更新で3戸しか減っていませんね。

  54. 142 匿名さん

    いや、それは違いますよ。正確には残戸21戸で、うち申し込みが8戸です。土曜日に価格表をもらって直接確認しました。
    物件概要は自動更新みたいです。26戸から23戸になったのもだいぶタイムラグがありました。
    正確な数字になるよう、積水さんには更新を随時お願いしたいところです。

  55. 143 匿名

    何者だ?

  56. 144 匿名さん

    その申込8件も販売戸数21戸も本当はどうだか・・・・

    通常売れているように表示するものです。
    現場の数字とHPの数字が違うのは、現場にサクラが表示されてるということでしょうよ。
    アオリ効果を狙ってますね。

  57. 145 匿名さん

    物件更新は明日じゃなかった?
    公式ホームページに張り付いてる人がいるけどなんで?
    気になりゃ直接聞けばいいし、そうじゃなきゃネガる必要もなし。

  58. 146 匿名さん

    竣工前完売は厳しい感じかな

  59. 147 匿名さん

    口コミと言うのは、肯定的な意見も否定的な意見もでるのが普通。
    最近流行りのステマは、否定的な意見を削除し擁護スレ化、消費者を誘導する行為。
    客観的な口コミ情報か、ステマの類か、客観的に見極めましょう。

  60. 149 匿名さん

    >145
    積水の公式HPは、毎週月曜日の午前9時過ぎ頃に物件概要が最新情報に更新されています。
    昨日付けの更新で、残23戸。
    *更新予定は、毎週火曜日予定と記載されているが、実運用は上記。
    申し込み・内金入れ・契約の期間があるため、HPの更新情報に概ね1週間位のタイムラグが
    生じるのは認識しています。
    逆に言えば、積水は毎週更新であり2~3回更新をチェックすれば、ほぼ実態が把握できます。

  61. 150 匿名

    内部情報者が不確かな情報をリークしていますか? 株式公開企業は高度のコンプライアンス遵守が求められている筈です。

  62. 151 匿名さん

    そうですよ。だから、公式HPの情報はすべて正しく信用できる。

  63. 152 匿名

    150
    お客さんが営業から貰った価格表の情報を載せてるだけでしょ。
    大げさな…

  64. 153 匿名さん

    ネガるところが無くなったから、そういうところをネガるのでしょう。

    立地的には小中学校が近く、高校の学区も問題なし。百道中央公園や海浜公園、図書館が近く子育てには良い環境と思われます。高速道路や変電所が近いのはマイナスではありますが、個人によっては全く気にならない問題です。

    アクセスに関しては確かに劣るところがあります。しかしこれも地下鉄を利用しない方には全く気にならない問題。
    アクセス重視なら西新や赤坂、薬院などの街中をお勧めします。

    マンションの構造、内装は好みの問題がありますが、一般的に良い部類に入ります。

    あとは価格との兼ね合い。GMにしては安い部類に入るから、悪い物ではなさそうです。

  65. 155 匿名さん

    148さんに、同感です。

  66. 156 匿名さん

    ひょっとして外の囲い、一部取れてる?

  67. 157 匿名さん

    来月初めには少しずつシートが取れてくるそうです。
    買う気もない(買えない?)のに残戸が多いだのなんだの言う人達は放っておいて有意義な情報交換をしたいです。
    時間の無駄です。

  68. by 管理担当

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
グランフォーレ百道三丁目レジデンス

福岡県福岡市早良区百道三丁目

5,830万円~9,380万円

3LDK・4LDK

67.38平米~84.93平米

総戸数 24戸

フリーディア西新レジデンス

福岡県福岡市早良区西新7丁目

1億7,880万円

4LDK

121.08平米

総戸数 30戸

デュオヴェール西新corso

福岡県福岡市早良区西新五丁目

2,798万円

1LDK

32.03平米

総戸数 44戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

総戸数 29戸

サンリヤン室見ブライトコート/パークサイド

福岡県福岡市早良区南庄1丁目

5,290万円~5,630万円

3LDK・4LDK

72.57平米~80.46平米

総戸数 41戸

ポレスター西新

福岡県福岡市早良区祖原349、361

5,290万円~9,470万円

3LDK

65.20平米~94.95平米

総戸数 22戸

アソシア姪浜 愛宕テラス

福岡県福岡市西区姪の浜1丁目

3,930万円~4,370万円

1LDK、2LDK

53.70平米

総戸数 65戸

グランドオーク藤崎南カノン

福岡県福岡市早良区荒江3丁目

未定

2LDK~4LDK

64.19平米~98.77平米

総戸数 32戸

クリオ ラベルヴィ西新グランクラス

福岡県福岡市早良区西新一丁目

未定

1LDK・2LDK

32.36平米~55.30平米

総戸数 45戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

総戸数 33戸

オープンレジデンシア大濠西

福岡県福岡市中央区今川二丁目

3,398万円~6,598万円

1LDK~3LDK

34.11平米~61.84平米

総戸数 25戸

サンリヤン福浜

福岡県福岡市中央区福浜1丁目

3,930万円~4,400万円

3LDK

65.24平米~72.91平米

総戸数 44戸

ザ・サンメゾン大濠公園

福岡県福岡市中央区鳥飼1丁目

4,690万円~7,260万円

2LDK・3LDK

47.66平米~113.98平米

総戸数 23戸

アクロス大濠公園グランビュー

福岡県福岡市中央区黒門二区38番

3,360万円~4,190万円

1LDK

34.00平米~37.11平米

総戸数 24戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

5,918万円~1億9,680万円

2LDK~3LDK

60.67平米~100.93平米

総戸数 30戸

ザ・ライオンズ大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸1丁目

4,390万円~4,590万円

1LDK、2LDK

43.20平米~43.86平米

総戸数 49戸

パークホームズ大濠公園フロント

福岡県福岡市中央区荒戸1丁目

8,090万円

3LDK

70.88平米

総戸数 39戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

未定

1LDK~3LDK

45.07平米~93.61平米

総戸数 66戸

アメイズ友泉亭ザ・ヒルズ

福岡県福岡市中央区笹丘1丁目

4,380万円~5,870万円

3LDK・4LDK

70.40平米~88.00平米

総戸数 48戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

4,500万円・3億5,000万円

1LDK・3LDK

40.90平米・177.04平米

総戸数 30戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸

サンパーク二日市駅グラッセ

福岡県筑紫野市紫7丁目

未定

3LDK・4LDK

67.10平米~82.50平米

未定/総戸数 52戸