住宅設備・建材・工法掲示板「耐震、制震、免震について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 耐震、制震、免震について

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
へなちょこ [更新日時] 2013-10-11 08:49:12
【一般スレ】一戸建ての耐震工法| 全画像 関連スレ RSS

これから家を建てようとしていますが、地震対策で悩んでします。HM以外で建てる予定ですが、その場合、どのような地震対策(工法)が良いのでしょうか?また、IAUやGVA、ナショナルテクノストラクチャーと言った方法はどこの工務店でも取り入れる事が可能なのでしょうか?

[スレ作成日時]2006-09-28 21:02:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

耐震、制震、免震について

  1. 150 匿名さん

    >142
    IJ工務店は自社開発免震なので自社住宅を売る為に免震価格を安く設定している。
    対して大手ハウスメーカーは免震開発元から買っているので免震価格は高め、
    免震より自社開発の制振を売りたいのが本音。

  2. 151 匿名さん

    皆さん、ラッパーじゃ無いんだから「だな。だね。だよね。」は止めましょう。
    はっきり断定、断言出来ることを書きましょう。

  3. 152 匿名

    あそこのHPは異常。

  4. 153 匿名さん

    >152
    確かに、あそこのHPはもっと見やすく改善すべきです。

  5. 156 匿名さん

    >155
    煽りや誹謗中傷では無く真実が知りたい。
    たとえば、設計強度を水増ししていたとか、実験結果がNGなのにOKと報告していたとか
    実際に使っている材料をVAしてグレードダウンしているとか、があればぜひ暴露して欲しい。
    その結果、その会社が倒産しそう(倒産したとか)でも仕方なし。

    但し、その会社が嫌いだからとか ライバル会社の社員等が根拠のない煽りや誹謗中傷や
    信用を落とすための先導書き込み(ex:あそこは大丈夫か?、あそこは信用できない、あそこは何々しそう、あそこは何々だよね)は止めましょう。
    その会社の人は勿論ですが、その会社の製品が最良と思って導入した一般の施主もいるのですから。
    批判するならI社の性能はこれこれでT社の性能は何々なのにA社の性能はこれで比較すると劣ってる、とハッキリ書くべきです。
    これから免震を導入しようと検討している人の参考になります。

  6. 157 匿名さん

    >>155
    真実はこちらでわかります。

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/221271/

  7. 158 匿名さん

    >信用を落とすための先導書き込み(ex:あそこは大丈夫か?、あそこは信用できない、あそこは何々しそう、あそこは何々だよね)は止めましょう。

    別に個人が思った事を自由に、誹謗中傷にならない程度書き込むのは何ら問題ない。
    それを阻止しようとして強い調子で批判するから余計おかしなことになる。

    ネット上に確認できるデータから推論しようとしただけで、誹謗中傷だの訴えるだの・・・
    大体免震の性能なんて推論抜きで議論出来ないよ。
    地震自体完全に解明出来てないのだから。

  8. 159 匿名さん

    >158
    私が言いたいのは推論の中身です。
    >(ex:あそこは大丈夫か?、あそこは信用できない、あそこは何々しそう、あそこは何々だよね)
    は世論を誘導しようと言う悪意が明白だから。

    推論ではなく免震各社が公表しているデータや数値で優劣を決めるべき、公表していない数値は怪しい、
    たとえば、一条は建築実績を公表しているがシステムの詳細SPECは公表していない、風揺れ固定装置も無いし胸を張って言える性能(ex:中越地震でもOK等)では無い気休めの免震だから。
    一方やり玉にあがるIAUは公表しているDATAから性能No.1は間違いなし、しかし業界No.1と言っている建築実績の発表が無い。(これはダメ、IAUは公表すべき)
    私は建築実績はそこそこあれば得にNo.1で無くても問題ないと思っている。例として全国展開大量販売のラーメンチェーンと個人経営の旨いラーメン屋。(例えがチョット変です、申し訳無い)

    重ねて言うが公表しているデータや数値で優劣を決めるべき、個人の偏った考えは一般の建築主が間違った選択をし粗悪免震を買ってしまう可能性があるので、一般の建築主対して迷惑。

  9. 160 匿名

    〉159
    うわぁ。
    個人的見解の推論だらけじゃないか。
    これだから…

  10. 161 匿名さん

    >160
    事実です。

  11. 162 匿名さん

    >震災以降、受注が10倍になったんじゃないの。
    あれも工務店を釣るための餌だったのか。


    受注じゃなくて問い合わせじゃなかった?

  12. 163 匿名さん

    >162
    はいったい何を言ってるの?意味不明です。

  13. 164 匿名さん

    >162
    >159がIAUの建築実績の話を出したので、そこが突っ込み所と
    気が付いて急に古い話を持ち出したのだと思います。
    信用を落とすための悪意のある誹謗中傷で有ることは明白です。

  14. 166 匿名さん

    >165
    >お客さんへの価格が高くなるからね
    慈善事業ではないので当然と思います。(世界の常識です)

    >一○工務店や、装置を開発した神○製○所が負担したんだから関係ないんじゃないの?
    装置を開発したのがどこか知りませんが、開発元も初期投資を回収して更に利益を上げることを
    目指すのは資本主義経済だから当然のこと。
    もし、その会社の製品やシステムが価格に見合った性能で無いなら誰も買わなくなり、
    多くのハウスメーカーの免震システムの様にただカタログに載っているだけで売る気無しの商品になる事でしょう。

  15. 170 匿名さん

    >>168 >>169
    真実はこちらでわかります。

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/221271/

    重複スレのこのスレは、閉鎖したほうが良いのでは。
    重複なので「真実はこちらで」としか書いていないのに
    >もはや従業員が一人になってしまった会社を必死に崇拝する姿は哀愁を感じるね。
    という反応はもはや異常ですね。捏造もほどほどに。

  16. 171 匿名さん

    いくら何でも、従業員が一人になってしまった会社は無いよね、あんまり言いすぎだ。

  17. 173 匿名さん

    >172
    いったい、どの会社を言っているのかな一条ですか?積水ですか?
    ソースはなんですか?

  18. 175 匿名さん

    >もはや従業員が一人になってしまった会社

    とはどの会社のことですか?
    明確に書く必要があります。

  19. 176 匿名さん

    >174のせいでレスが続かなくなって困る、暇つぶしにならない。
    もうちょっとマシな嘘をついてくれれば後が繋がるのに、
    若しくは実名を出して何が気に入らないのかハッキリ言えばきっと気持ちも晴れ晴れスッキリしますよ。

  20. 180 匿名さん

    私はそんな会社知りません。
    教えてください。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸