住宅設備・建材・工法掲示板「耐震、制震、免震について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 耐震、制震、免震について

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
へなちょこ [更新日時] 2013-10-11 08:49:12
【一般スレ】一戸建ての耐震工法| 全画像 関連スレ RSS

これから家を建てようとしていますが、地震対策で悩んでします。HM以外で建てる予定ですが、その場合、どのような地震対策(工法)が良いのでしょうか?また、IAUやGVA、ナショナルテクノストラクチャーと言った方法はどこの工務店でも取り入れる事が可能なのでしょうか?

[スレ作成日時]2006-09-28 21:02:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

耐震、制震、免震について

  1. 253 匿名さん

    >252
    もしかして、建築実績数をはっきり公開してるのは一条工務店だけのような気がしますが?
    そうだとすると一条工務店以外は全て駄目ってことですか?

  2. 255 匿名さん

    >252
    あなたの理論だと住宅は一条工務店より遥かに積水ハウスの方が上で一条は10番目位になりますが?

  3. 256 匿名さん

    >221
    を読む限り、滑り支床+積層ゴムタイプの免震は性能が良くないと思いますよ。

  4. 257 匿名さん

    しかし一条信者は必ず「免震施工実績は一条がNO.1だから良い免震装置なのだ」にすぐ持って行くよね。
    それしかアピールポイントはないのかね?

  5. 259 匿名さん

    エアー断震は実績を公表してたよね

  6. 260 匿名さん

    >259
    へーそうなんですかー。

  7. 261 匿名さん

    >>253
    一条工務店の免震システムはツーバイフォー工法にベストフィットする免震だから、ツーバイフォーで免震に対応していない一条は残念ながらダメ

    剛性の高いツーバイフォー工法で、滑り出しが遅いけどシンプルで耐久性がある一条型免震がベスト

  8. 264 匿名さん

    >263
    どうぞ、どうぞ。
    ご勝手に。

  9. 268 匿名

    まぁ某社のなんかネット上の情報から建築数を推定しようとしたら、中の人か信者かしらんが営業妨害だ!名誉毀損だ!と大騒ぎだからな…。
    そりゃ不審がられるよなぁ。

  10. 272 匿名さん

    >270さん
    という事は、建築実績未公表で世界中の誰も知らないってことですね。

    自分は施工実績等は関心無しです、大手ハウスメーカーの一条がトップなのは明白ですが住宅や免震装置が壊れては本末転倒なので。
    5年間 勉強(調査)して、滑り+積層ゴム免震では無く、ALL4寸木造軸組メタルジョイント+ダイライト+IAU免震で契約しました。

  11. 273 匿名

    IAUさんのは風揺れ固定装置が問題だと思う。
    フェイルセイフになってないから。
    本来は強風時だけ固定すべきだよね。
    さらにその上で装置が動作しない時の安全策が必要。
    500年の強風に耐えると謳っているが、万が一動作しない時の事は書いてないからフェイルセイフになってないのだろう。
    その場合直撃を喰らってしまう…。

  12. 274 匿名さん

    >273
    >フェイルセイフになってないから……万が一動作しない時の事は
    >書いてないからフェイルセイフになってないのだろう。
    は内部構造がわからないのだからNo.273の想像でしかない。
    しかし、600年に一度の強風と600年に一度の大地震が同時に起きたら
    風揺れ固定装置の有無や風揺れ固定装置が機械式や電気式などに係わらず
    全ての免震システムは非常にまずい事になる。

  13. 275 匿名さん

    >273
    普通、安全上重要な部品はFTA解析やFMEA解析を実施してから市販されるが、実施の有無や内容に付いては一般ユーザーは知る術が無い。
    壊れて損害を被ったら裁判をしてでも損害賠償させるだけです、心配御無用です。

  14. 276 匿名さん

    >>272
    5年も調査してそれでは、、、まず4寸柱から間違ってる。最初から間違い

    4寸柱てのは、かっこいいから4寸にするんであって、性能には何も寄与しない。メタルジョイントにするくらいならツーバイフォー

  15. 277 匿名さん

    >>276
    4寸木造メタルジョイント+ダイライトよりツーバイの方が強いのは認める、
    私も十分理解しているが個人の好みでツーバイは嫌いなので木造メタルジョイントにした。
    しか~し、3寸5分柱より4寸柱のほうが少し(1.4倍ぐらい)強い、
    自宅は床の間床わき付きの真壁2間続きの和室もあるので4寸じゃ無いとかっこ悪い。

  16. 278 匿名さん

    >>276
    ツーバイやWRCが強いのは解っているが、ツーバイより地震に弱いと思うので免震も付けました。

  17. 280 匿名さん

    >>270
    >○○人 の間違いではないか。
    >そもそも従業員が一人だけの会社なんて信用できない。
    は、人数に拘り過ぎで悪意が明白。
    もう少し書き込み方を考えたほうが良い。

  18. 281 匿名さん

    上のレス270は>>279の間違いでした。
    270さんゴメンナサイ。

  19. 282 匿名さん

    従業員が一人云々の書き込みがあるが、地方の一人社長の工務店のような免震装置メーカーが実在するとは思えない。
    どう見ても誹謗中傷です。

  20. 284 匿名さん

    >>283
    良く言うよ、283の言うようなペーパーカンパニーに積水や大和が加盟金を払うとは思えない。
    信用調査はある筈だし大手鉄工メーカーも免震装置の製造は引き受けないし取引しない。
    世界中のだれ一人として283の言う事は信じない、断言します。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸