埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part13】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 茨城県
  5. つくばみらい市
  6. 小張
  7. みらい平駅
  8. センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part13】
管理組合理事長 [更新日時] 2012-11-06 19:40:12

茨城県で最大規模の免震分譲マンション、センチュリーつくばみらい平。
茨城県が施行する大規模開発地区みらい平に建設され、TX「みらい平」駅から徒歩35秒。
さらにショッピングセンター「ピアシティみらい平」まで徒歩1分。
地震に強い耐震設計が施されている安心の免震構造。
2007年竣工のA,B,C3棟からなる18階建て総戸数660戸の分譲マンションです。
http://century660.sakura.ne.jp/

前スレ:
part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47079/
part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88488/
part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92610/
part4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/143049/
part5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/158899/
part6:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/160786/
part7:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/164944/
part8:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171230/
part9:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175637/
part10:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/182663/
part11:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/188084/
part12:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196103/



こちらは過去スレです。
センチュリーつくばみらい平の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-12-29 13:04:56

スポンサードリンク

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
プレディア梅郷ステーションフロント

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

センチュリーつくばみらい平口コミ掲示板・評判

  1. 136 匿名

    あのビラはいらない。理事会報があれば十分。

  2. 137 マンション住民さん

    法的手続きってなにするの?

  3. 138 マンション住民さん

    >>137
    管理組合の利益に反する不正に対する損害賠償請求だと思う。

  4. 139 匿名

    そろそろバレンタインですね。。

    皆さん結婚してもバレンタインに何かあげてますか??

  5. 140 マンション住民さん

    >利益に反する不正
    それって一体なんですか?理事会報には出てないです。

  6. 141 マンション住民さん

    不正なんてなにもないよ。騒ぎすぎ。

  7. 142 マンション住民さん

    でもまかれたビラには「不正手続き」って書いてあったけど。

  8. 143 マンション住民さん

    >でもまかれたビラには「不正手続き」って書いてあったけど。
    もしそうなら先日の総会で質問が出たはずだ。でも不正については何も質問なかった。

  9. 144 マンション住民さん

    だから不正なんてないよ。人騒がせなビラだよ。

  10. 145 マンション住民さん

    もし不正があったら、それは理事長の責任だと思う。監督責任がある。

  11. 147 マンション住民さん

    ああいう文書を出した以上、最後まで責任を持って法的手続をしてもらわないと。

  12. 148 匿名

    狼おばさんになっちゃうね。

  13. 149 匿名

    掲示板は仲良く。
    暇ならTwitterでつぶやいて。

  14. 150 マンション住民さん

    >>147
    そう思います。文書に書いたのだから早く法的措置とって自分の正しさを証明しないと。
    そうじゃなきゃ「敵前逃亡」の汚名は返上できないでしょう。

  15. 152 匿名

    気をつけないとそろそろバッサリ削除されるよ。

  16. 153 マンション住民さん

    ところで法的措置って原告は決まってるけど被告はだれ?
    ビラに書いてあった計13名なの?

  17. 154 匿名

    放射線オヤジの削除が来るぞ!?

  18. 155 マンション住民さん

    法的手続きは背任・詐欺・損害賠償と書いてありますが、損害賠償は民事ですが、背任と詐欺は背任罪や詐欺罪で刑事告訴するということですか?

  19. 156 匿名

    マンション内での鬼ごっこ?はやめてください。
    10人ぐらいでやってました。

  20. 157 匿名

    活気があって良いんじゃない。

  21. 158 マンション住民さん

    刑事告訴だと逮捕は有り得るなー。

  22. 159 マンション住民さん

    活気があって良いんじゃない。

  23. 160 匿名

    みらい平なんかできないの?いい加減駅前に市庁舎もってきたり誘致したりはないのw

  24. 161 マンション住民さん

    10人じゃないよ13人と書いてあった。一網打尽か?

  25. 162 マンション住民さん

    馴れ合いグループによる独裁体制だったと書いてあるけど、そのトップが元理事長でしょ?
    なんか他人事みたいな書き方してるけど同じ穴の中の狢だと思う。

  26. 163 匿名

    いつもくだらない話題しかないねw
    暇だから愚痴ばっかw
    可哀想

  27. 164 マンション住民さん

    ツバメが来ると騒がしくなるよ。

  28. 165 マンション住民さん

    >>163
    そう言うお前の書き込みもくだらないね。
    なんかおもろいネタ書けよ。

  29. 166 マンション住民さん

    雪の日は、管理会社の清掃の方が住民の通路になるところは除雪してくれます。

    1. 雪の日は、管理会社の清掃の方が住民の通路...
  30. 169 マンション住民さん

    除雪は契約に入っていない 

  31. 173 匿名

    >171

    施設の管理だから管理組合だろ。
    いるんだよね。何でも自治会ってひと。

  32. 176 匿名

    >174

    管理委託に入っていなければ組合業務じゃないって事か?

    委託の範囲の問題で組合業務ではない理由にならんだろ。委託に追加すればいいだけ。

    何でも自治会に押し付けて自分は何もしないタイプの典型さんが偉そうに。

  33. 190 C住み

    理にかなってる、かなってないじゃなくてそういう考え方もある。
    187はたぶんただのバカヤローだけど、自分の車に(車の周りも含む)雪があればまず自分で除雪するのが普通だろ!

    それぐらい他人をあてにしないでくれ。

    北海道じゃあるまいし

  34. 191 匿名

    >190

    自分の車の雪をなんとかしてくれなどと言う話は最初からしているつもりは無いんだけど。

    駐車場なら車路の除雪でしょ。平らな所は、いいとしても登坂路は除雪した方がいいってことで、管理委託に入ってないからやらないのだとしたら入れるべきだし、その前に管理会社に交渉すれば無償でやってくれるかもしれないってこと。

    それを、自治会でボランティアでとかわけの分からないことを言うからこじれる。

  35. 194 匿名

    >192

    そう言う固定観念は良く無いよ。まずは、交渉でしょう。

    鋭いかどうかはどうでもいいんだけど、言うだけじゃなくて実行して欲しいよね。

    >193

    相当悔しかったみたいだな(苦笑)

  36. 196 マンション住民さん

    結局、管理委託費の削減は、スタッフの給料減額→モチベーション低下となり、結局、いいものはうまれません。
    デフレスパイラルと一緒。一度下げたものは、上げることは、無理にちかいし。

    結局、管理会社をリプレイスした方がよかったのかもしれない。

    保守的な体制は、結果、陳腐化します。

  37. 197 匿名

    190だけど

    モチベーションの低下??そんな事で低下するならいらない。
    新しい人、新しい会社にするだけ。

    デフレスパイラルと一緒??
    例えに無理があるだろ。

    193

    もう一度言うが降ってもしれてる。ここは豪雪地域じゃないから。普通に考えればそうだろ!

  38. 198 マンション住民さん

    またいくつか削除されてるなー。

  39. 202 匿名

    >199

    >191をよく読め。

  40. 205 マンション住民さん

    地域通貨流行っているね。自分がなにかしたりしてもらったり頼みやすい。

  41. 207 匿名

    10みらい平でマグカップ交換できるとか。

  42. 209 匿名

    自治会が発行ってのには笑った。

    裏付けのない地域通貨なんて子供の肩叩き券にも劣るよな。

  43. 211 匿名

    管理組合とかいうもんだいでもないんじゃない。

    その券にどうやって価値をもたせるかだよ。どちらにしてと、支出したく無いから地域通貨とか言っているようなシブチンがいたらダメだね。

    ちょっと考えればわかる事。

  44. 214 匿名

    あれ?自治会が必要から管理組合に変わってるね。まあ、いいけど。

    そんなものを作る位なら、日当払って作業してもらった方がコストも労力もかからない。

    無駄もさることながら、横領の温床作ってどうする。

  45. 215 匿名

    >213

    運営管理コストとか全然考えてないでしょ。

    それに100円払って100円の価値しかないローカル通貨を買うんじゃなんの意味もない。

    発行する側が現金より価値をもたせるか、受け取る側が現金より安く働くかしなくてはローカル通貨に価値は無い。前者だと管理費から補助しなくてはならないし、後者ならボランティア精神が必要だ。

  46. 219 匿名

    >216

    価値が同じなら本物の100円と同じなら、使い勝手が限定されるローカル通貨を購入してまで選ぶのが人はいない。

    大体、出発の原点が低コストで住人を働かそうってふざけた考えからだからそんな程度の発想になってしまうんだろう。

  47. 223 匿名

    >220

    ローカル通貨が流通するには何が必要か分かってない所が問題。

    管理費の無駄使いだよ。

  48. 228 マンション住民さん

    管理会社への委託費が下がったからといって、すぐに管理費が下がることなないのが一般的。何らかの事情で、管理費や修繕積立金を値上げ(合意形成)するのに、どれだけの労力と時間がかかるのかを考えれば想像がつくでしょう。

    相当緻密に計算して、今後の収支見通しが立ってからじゃないと管理費や修繕積立金の値下げの話にはならない。ここだけじゃなくて、マンション理事会運営を考えると1年で結論の出るようなテーマじゃない。検討するための専門委員会を立ち上げて、住民アンケートや意見交換会を数回開きながら合意形成を図るといった形になっていかないと難しいだろう。

    総会で理事が、値下げについては現在検討していない と答えたのは適切に現状を認識していると思う。

  49. 231 匿名

    >228

    労力は関係ないよ。労力が掛かったからと言って余剰金を溜め込む理由にはならない。

    そんな事も分からずに理事をやっていんのか?困ったものだ。

  50. by 管理担当

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
オーベル新松戸レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸