注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友不動産の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友不動産の評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2024-06-05 14:15:13

住友不動産で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友不動産の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.sumitomo-rd.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl



こちらは過去スレです。
住友不動産の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-11-10 09:03:59

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友不動産口コミ掲示板・評判

  1. 7336 マンコミュファンさん

    詳しい方教えて下さい!
    マンションのアフターはどうですか?
    例えば、不具合などがあった場合は誠実に対応してくれるのでしょうか?

  2. 7337 戸建て検討中さん

    現場監督いるよ

  3. 7338 戸建て検討中さん

    7629さん
    ここ以上のハズレが有ります?
    支払い総額、たまより1300万高いんですよ
    選んでしまったのも悪いが、
    全ての所がたま以下ですよ。

  4. 7339 匿名さん

    タマ選んでハズレなら納得ってことかな

  5. 7340 名無しさん

    たらればで書かれたら議論が出来ないため、皆さんはこういうコメントは無視でいいと思います。

    ここの板ではどうしてもネガティブ情報を封じ込めようとする輩がいます。でも消費者にはキラキラした広告の裏にはこんなに苦しまされている人がいること知ってもらった上で判断をする権利があります。

    自分が何を補修対応してもらえてないかを皆さんに知ってもらってください。

  6. 7341 匿名さん

    何でタマと比べるのかな?
    ローコストは所詮ローコスト


  7. 7342 匿名さん

    タマの方がいいなんてことは無いw
    それこそ、タマのネガティブ情報もちゃんと知った方が良いのでは?

  8. 7343 匿名さん

    住友もひどいとは思うが、タマも大概だよ。
    少ない情報サンプル数でどっちが良いとか安直に考えるから、安全なメーカーを選べないんだよ。

  9. 7344 戸建て検討中さん

    私は5社の中から住友不動産を選びました。
    こちらの希望通りのプランを提案してくれたのは住友だけです。他の会社は何度希望を言っても全然理想に近付かず。担当営業設計士のレベルの違いが明白でした。

  10. 7345 通りがかりさん

    >>7337 戸建て検討中さん
    確認してないね

  11. 7346 e戸建てファンさん

    参考になるブログを見つけました。社長宛に手紙を書くことは一つの方法ですが、これでも解決に至らなかったケースはありますが、ご参考までに。

    https://tatsurs.com/house-maker-trouble/

  12. 7347 匿名さん

    社長あてに手紙とか、ファンレターじゃないんだから。
    良くて支店に転送されて終わり。

  13. 7348 通りがかりさん

    社長がどれだけ暇だと思ってんだろね

  14. 7349 匿名さん

    社長が読むとでも?

  15. 7350 e戸建てファンさん

    社長宛に、私も手紙を書きましたが、多分お客様センターあたりで開封されてまったく効果ありません。新宿から来たアフターに社長に手紙を書いても無駄ですと言われました。

  16. 7351 評判気になるさん

    え・・・当たり前じゃね?

  17. 7352 e戸建てファンさん

    社長宛に手紙を出すことはとても大切ですよ~現場で起こっているトラブルを社長の知ってもらい、改善を促す。もちろん社長から直接返事はないけど、秘書が必ず目を通して、社長の耳には入ってます。消費者センターに相談された方はお分かりかと思いますが、社長宛てに手紙を出す事を提案されます。

  18. 7353 匿名さん

    大きな会社だと無駄だよ
    いちいち個人客の手紙に目を通して個別に対応してたら仕事にならない

  19. 7354 口コミ知りたいさん

    私は出した事はありませんが、出したという方の話を直接聞いた事があります。
    社長本人が読んでくれたのかは不明ですが、すぐに連絡があり是正されたと聞きました。

    「社長が読む訳ない、出しても無駄だ」と一生懸命な方々は出されたら困る側の方なのかな?

  20. 7355 匿名さん

    子供の夢みたいなことを言ってるからから無駄だと馬鹿にされてるだけなのに「困る側」呼ばわりするなんて、視野狭窄してるよね。

    「たくさんの人が賛同して手紙出されちゃ困るんだろう」とでも思ってるのかな、この過疎スレで。それも子供の夢みたい。

  21. 7356 マンコミュファンさん

    なんだか「社長宛てに手紙?無駄無駄!」このスレの人を馬鹿にしていると必死でマウントとってる方がいらっしゃいますが、こういう方が必死になればなるほど「あぁ、社長に直訴されちゃ困る事があるんだな」と思ってしまいます。

    誠実な仕事・対応をしていれば社長にどんな手紙を書こうが勝手にしたら良いとしか思わないはずです。
    無駄無駄言われようが、書きたい人は書きますから大丈夫ですよ。

  22. 7357 匿名さん

    勝手に手紙書いたら良いけど、あほなことしてるなーと思って突っ込まれてるだけだよ。そして営業呼ばわりまでしちゃうから、さらに馬鹿にされる。
    まあいいんじゃない?電気料金下げろ!って電力会社の社長に手紙書いてる人も世の中にはいるかもしれないし。

  23. 7358 通りがかりさん

    住友不動産で一軒屋を10年前に建てました。
    一つ言えるのは、もう一度家を建てるなら住友不動産は絶対に選びません。
    建てて1年後には担当の営業も辞めて、代わりの担当だと言う人とかもどんどん人が辞めるので話が伝わらない。とにかくこれだけ人がすぐ辞める時点で良い会社ではないと思う。
    不具合を直して貰うのも連絡を折り返すと言われて連絡が来ないからこちらから何度も連絡するなんて日常茶飯事。
    やっと来たと思ったら、伝えた事が全く伝わってない。工事の人間の民度が低い。腕も低い。
    今だに見る度にイラっとする下手くそな外構や細かい色々な箇所。直して貰っても結局下手どころか傷つけられて元からだと言い張ったり連絡とるのすらめんどくさい会社なのでもう諦めました。
    お勧めしません。

  24. 7359 通りがかりさん

    現場監督は何してるの?

  25. 7360 名無しさん

    報酬に見合った仕事です

  26. 7361 戸建て検討中さん

    誠意の有る会社なら、社長宛に来た手紙を他の人が開封しないだろうと思います。
    誠意が存在しない会社なのでしょう。

  27. 7362 評判気になるさん

    ある程度大きな会社なら、社長は忙しいので秘書や事務が手紙を開封するのは常識です。
    誠意うんぬんの問題ではありません。

  28. 7363 評判気になるさん

    自分のことばかり考えず、広い視野を持とう。そんなに社長は暇ではないのだ
    仮に全部読むのが誠意だとしたら、孫社長も宮崎駿も有名アイドルも地獄だ

  29. 7364 e戸建てファンさん

    社長への手紙を必死に止めたい人がいますね(笑)

    保証のない会社ですので、引渡し後に補修対応をして貰えない人に対して、何か知恵を持ってる人いませんか?

    http://blog.livedoor.jp/manae_muro/archives/41590461.html

  30. 7365 e戸建てファンさん

    7364さん

    頑張ってくらさい。
    我が家も、保証してもらえず、それなりの状態です。
    酷い扱いを多くの人に知ってもらい、
    被害者を少なくなるように頑張ってくらさい。

  31. 7366 通りがかりさん

    大きい会社はダメよ

  32. 7367 マンション掲示板さん

    >>7364 e戸建てファンさん

    それこそ、社長に手紙出したら良いんじゃないかw

  33. 7368 e戸建てファン

    訴訟が終わったらねw

  34. 7369 戸建て検討中さん

    7358さん
    やはり皆さんそうなのですね、私もまったく同じです、住友という文字すら見るのもイヤです。

  35. 7370 匿名さん

    住友という文字すら見るのもイヤだけど掲示板には熱心に書き込みに来る、と

  36. 7371 匿名さん

    不具合なんて営業担当に言っても、営業は営業なんだから大手になるほど分業制でしょ。メンテ部門にメールなり電話なりすればいい話では。

  37. 7372 e戸建てファンさん

    訴訟になっても保証、補修しない会社。

  38. 7373 匿名さん

    7370さん
    なぜなら、津波注意報みたいなもので、危ないから近づかないでくらさ、危険だから近づかないでくださいと言う思いです。
    ここで建てた者の正直な意見です。

  39. 7374 名無しさん

    文字すら見るのも嫌なのに定期的に来るのね

  40. 7375 マンション検討中さん

    >>7374 名無しさん

    そういうキミはなぜここに粘りついてるんや?

  41. 7376 戸建て検討中さん

    俺は全ての面に置いて満足してるけどね。今のところの話だけど

  42. 7377 匿名さん

    YouTubeにルームツアー動画が上がってたな。
    コンパクトだけどなかなかいいじゃん!

  43. 7378 検討板ユーザーさん

    >>7374 名無しさん

    来るさ、問題が解決されない限り、ずっと来るさ。

  44. 7379 匿名さん

    プレミアムデザイン商品のページを見てみたのですが、庶民の家って感じじゃないですね。邸宅というか、安っぽい言い方をすればお金持ちの家って感じ。でも素敵だなと思いました。それなりの広くて条件の良い土地も必要でしょうし。予算はどれくらい必要なのでしょう。モデルハウスに行けばおおよその予算はわかるのかな。建てられないけど見てみたい、そんな感じかな。

  45. 7380 匿名さん

    前の家がタイルで建ててるな。いい感じに見えるけど。そこの夫妻がいい感じだからかな。

  46. 7381 名無しさん

    住友不動産注文住宅で建てました。+40万のオプションで入れたクオーツのオリジナルキッチンの天板が1週間で黄ばみでてきました。営業担当に言うも、キッチンメーカー対応しますと、3ヶ月後に来られました。これは使用者の手入れ不足です、調味料、油がしみこんだと報告書記載あり。
    ってか1週間で黄ばみでるもんですか?と問うも営業担当は我知らず。挙句の果てに逆切れしてきました。統括部の上の方に相談すると、弁護士たててくくださいの一言・・・・
    アフターフォローって何?
    大金を費やしたのに怒りが収まりません。
    ここの記事みているとこの会社は訴訟に慣れているんです?
    営業担当者からこんなクレーム言うのあなたのところが初めてですとさえ言われました。

  47. 7382 通りがかりさん

    弁護士に相談しなさい

  48. 7383 匿名さん

    チョチョイと検索したけど、漂白剤使ってな~い。黄ばむ要因の一つだってさ。新築で大切にしすぎて間違えた掃除をした記憶はあるかな。無ければ監督省庁にクレームのメールが効いたりする時もある。

  49. 7384 名無しさん

    回答ありがとうございます。
    1週間で黄ばみですよー( ;∀;)。営業担当者も焦ってか最初に見に来たときは変色してますね。キッチン担当にも伝えますといい帰りましたが、次来たときは汚れていた食器置いていたんじゃないかとかキッチンメーカーに消費者の責任にしようという発言多々みられました。

  50. 7385 名無しさん

    >7372さん

    訴訟になっても保証しないということは、すみふは訴訟に強いんですか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

 

住友不動産の実例