リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「越後湯沢のリゾートマンション」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  4. 越後湯沢のリゾートマンション

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-05-29 20:05:15

噂の東京マガジンで放映されてましたが
1989年から1992年まで建設が続き計50棟以上のリゾートマンションが町に建ち並ぶことになりました。
あれから、20年。今、湯沢町は大きな転機に差し掛かっています。
町の目玉にもなっていた、温泉やプールなど設備の充実しているリゾートマンションが、100万円以下という安値で売り出される状況に。

[スレ作成日時]2011-11-06 16:42:59

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

越後湯沢のリゾートマンション

  1. 6129 短期検討中

    湯沢での生活がどのようなものが知りたく、今シーズン短期賃貸を考えています。
    基本車移動なので、「駐車場余裕あり」「大浴場あり」で探して、そこそこ家賃を抑えようとしたところ、

    ・プレジール
    ・シャーレ
    ・セザール
    ・ファミールヴィラ
    ・ヴィクトリアタワー

    などが候補です。
    プレジールが今のところ第一候補ですが、あまりいい噂がないようで、、、、
    実際のところ、どのあたりが不便なのでしょうか?

    また、上述の5つをランク付けするとしたらどのような感じになるでしょうか。

  2. 6130 周辺住民さん

    【ゆっくり解説】バブル時代の億ションが10万以下に転落した歴史をゆっくり解説!
    2021/10/09


  3. 6131 週末岩原住民

    >>6129 短期検討中さん

    規模でいうと...
    ファミールヴィラ 480戸
    ヴィクトリアタワー 393戸
    プレジール 313戸
    シャーレ 171戸
    セザール 134戸 という順で、
    エントランス等共用部や
    諸設備の充実ぶりのランクも
    この順に比例しているかと思います。
    こちらの物件、すべて内覧経験あります。
    結果、我が家はスポーツメント2に決めました。
    岩原で源泉かけ流しはスポーツメント2のみです。
    その他ははすべて循環ろ過だと思います。

    プレジールは例の定住者が多い件ですよね、
    殆んどが地元の方のようで
    色々な場面で圧が高いようですね。
    暗黙の了解で車の停める位置が決まっているとか
    組合理事がほぼ地元民定住者で、
    リゾート使用者蔑視だったり。
    別荘使用で息抜きするのに
    変な思いしたくないですよね。
    私は完全にパスかな。
    同様の噂でセザールもパス、
    シャーレはホテルと相乗りなのでパス。
    (でも岩原ゲレンデ最短距離)

    短期賃貸でしたらそんなに気にしなくても、
    という感じです。
    あくまで個人的見解です。
    長文失礼

  4. 6132 マンション比較中さん

    賃貸なら気に入った部屋をとりあえず借りてみたら良いと思います。何を求めるかに拠りますが、生活のスタイルは人それぞれなのでどこを借りても一長一短があります。深夜に湯沢に来るなら大浴場の時間気にした方が良いかも。すべてのマンションの大浴場が24時間ではないので。

  5. 6133 匿名さん

    定住者が多いのはファミールヴィラだと思います、
    でも全戸数から見れば1/10ぐらいで、プレジールも
    それぐらいの比率ですね。他のマンションと比べても
    十数組多い程度じゃないでしょうか。
    その中でも、他地域から越して来てる人もいるので
    そう気にするほどでもないと思いますが。
    人気のステラタワーでも定住者はいますし、
    静かに生活している人がほとんどだと思います。

  6. 6134 デベにお勤めさん

    ヴィクトリアタワーは源泉所有していますよ。
    源泉掛け流しの様です。(不動産屋HPより)
    プールが立派でしたね。流れるプールなど
    ホームページで紹介すれば良いのにね。

  7. 6135 職人さん

    ヴィクトリアはなぜか共用部分非公開だね。

  8. 6136 周辺住民さん

    >ヴィクトリアタワーは源泉所有していますよ。
    源泉掛け流しの様です

    湯沢の源泉でまともなのは山の湯のだけだよ
    それ以外は無色透明無味無臭で井戸水と変わらない

  9. 6137 ステラタワー検討中さん

    >>6128 匿名さん
    ありがとうございます。

    家電、家具は売り主様が残した物をそのまま、使う予定です。
    生活に必要な物は一通り有る感じです。
    心配だった、携帯電話の電波も大丈夫でした。

    再来週に行って、泊まる予定です。
    今度は、露天風呂に行きます。



  10. 6138 名無しさん

    こういった物件は民泊OKにすれば解決します。要は管理費と修繕積立金がしっかり入っていれば、運営していけるはずです。リゾートマンション特有の温泉やプールやジムなどの豪華設備も、民泊させる事でムダにはなりません。そのうえ民泊させるオーナーにはお金が入る訳ですから、文句もないでしょう。
    ただし、治安が悪くなったり、決まり事を守れない人の利用は困るので、フロントに人を配置してしっかりと対応させれば問題ないはずです。空き部屋の利用が出来て、不当な未納者が居なくなれば、問題解決じゃないですか!

  11. 6139 周辺住民さん

    マンションで民泊を認めると

    ・玄関やサロンや駐車場に毎日24時間酔っぱらった中国人が屯して大声で会話

    ・隣室で夜遅くまでドンチャン騒ぎされて、文句を言っても言葉が通じないから相手にされない

    ・戸締りをしないで部屋を出られなくなる、廊下や玄関に荷物を短時間でも置いておくとすぐに無くなる

    ・若い女性はしつこくストーカーされる

    ・女性は危なくて夜外出できなくなる

    ・廊下や駐車場にタバコの吸い殻やごみをポイ捨てされる

    ・ゴミの分別を一切やらないからゴミ捨て場が滅茶苦茶になる

    ・部屋に麻薬を持ち込んでアヘン窟みたいになる

    ・マンションの部屋で殺人事件が起きると事故物件として

    大島てる CAVEAT EMPTOR 事故物件公示サイト
    http://www.oshimaland.co.jp/

    に登録されて、マンションを売ろうと思っても絶対に売れなくなる。

  12. 6140 匿名さん

    民泊はエンゼルさんが自社物件でやってるようですが、
    その後のことは知りません。
    コロナでいくらか影響はあったのでしょうか。
    まあほとんど使わなくなって管理費だけ払ってる
    オーナーには良い話しかもしれませんが、
    そう行儀の良い利用客ばかりとは限らず多くの
    マンションでは組合で禁止にしてますね。
    ペンションなんかでもグループで来て
    酒を飲んで騒いで、騒動を起こす客もいますからね。
    それだけなら我慢できても、盗難とか
    暴力沙汰だってありそうです。
    静かに過ごしたいオーナーには不評ですね。

  13. 6141 周辺住民さん

    中国人の子供は大浴場で おしっこするからな

  14. 6142 匿名さん

    >>6141 周辺住民さん
    けど日本の観光業は中国人が来ないと厳しいというのも事実。

  15. 6143 マンション検討中さん

    エンゼルグランディア越後中里で、また自社物件の分譲始まりましたね。30平米台で300万後半~ゲレンデ側は400万円超! 割と強気の価格だと思いますが、どうなんでしょうか?
    前回も完売してるようですが、今回も多分売れちゃうんでしょうかね。子供連れには超人気と言われているらしいですから。勝算ありなんでしょうね。

  16. 6144 匿名さん

    民泊させると、厄介事が増えるんですね。
    常識の無い人は、何するか予想も付きませんし、
    民泊OKで、何かもう少し良い案があれば…
    それでも、嫌な思いをする位なら、貸さない方がマシなのでしょう。人に迷惑をかけずに、利用してない部屋の有効活用が出来たらいいですね。

  17. 6145 マンション比較中さん

    中国人もベトナム人もゴミの分別ができないんだな
    中国でもベトナムでもゴミは隣に移動させるだけで、ゴミを捨てる習慣自体が無いからね、通りはゴミの山だ
    そういう人間が民泊の利用者だ
    廊下に汚水をぶちまけるとか日常茶飯事だからね

  18. 6146 プラージュ季節住民

    >>6143 マンション検討中さん
    エンゼルグランディアのDM郵送されてきましたね。
    多くのリゾマンが建設時そのままの内装ですが、DMを見るとリニューアルされた部屋は魅力的ですね。値段も内容も他のリゾマンとは別物(別格ではなく)に思えます。
    マンション購入者向けの各種優待や割引とかもいいですね。ファミマさえ割引になるとはすごい!
    これで中里スキー場とスノーウッドが一体化していればスノーリゾートとしても魅力的なのですが。
    ただ、ホテルと一体なので繁忙期の混雑を知るものとしては躊躇します。
    レストランはオーナー優先とかあればいいんですけどね。

  19. 6147 ご近所さん

    エンゼルグランディアの客筋をご存知でしょうか?
    安さを売りにしてるホテルです。NASPAの客層とは違います。
    毎日が民泊状態ですよ。週末なんてくちアングリです。
    マンションがホテルと一体になっているエンゼルグランディアには、そのメリットとデメリット両方があります。メリットは宣伝すれでしょうけれど、デメリットは書く訳ありません。

  20. 6148 ご近所さん

    >>6147 ご近所さん

    確かに!
    NASPAニューオータニに
    モーニングビュッフェよく食べに行きますが、
    全然客層違いますね!
    走り回るガキを放し飼いにして
    両親スマホに没頭しながら
    たまーに怒鳴り声上げてるような
    迷惑家族は居ないわ。笑

  21. 6149 匿名さん

    >>6144 匿名さん
    オレオレ詐欺の拠点としても使われてましたねー。

  22. 6150 マンコミュファンさん

    >>6148ご近所さん

    ナスパのビュッフェっていくらするんですか?

  23. 6151 ご近所さん

    朝は2500円、夜は6550円ですが、
    お値段以上の内容です。
    惹かれるのは朝7:30オープンというこころ。
    この時間開いてる店は湯沢町に一軒もありません。

  24. 6152 ご近所さん

    本当に苗場はしょーがねーなー!
    お荷物なんだよ!

  25. 6153 匿名さん

    >>6152 ご近所さん
    苗場、なにかやらかしたの?
    軽くニュース検索したけど、最近のニュースは紅葉しかヒットしなかった・・・

  26. 6162 通りがかり

    冷え込む日でしたが、
    湯沢高原のコキアが綺麗でした。
    風が吹くと
    フッと冬の香りがするような。
    もうじき初雪ですね。

  27. 6163 匿名さん

    今年は普通に平和な雪国、
    「越後湯沢」でありますように。

  28. 6166 匿名

    [No.6154~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  29. 6167 匿名さん

    一気に山が色付いてきたね。
    これから数日かな。
    冬も早そうだね。

  30. 6168 匿名さん

    >>6167 匿名さん
    去年は大雪、一昨年はほとんど降らなかったと聞きました。

  31. 6169 マンション検討中さん

    ランパーツ中里ですが、
    エンゼルさんHP掲載情報によれば
    ほぼほぼ10ー20-30万円程度で
    超格安のように思います。
    19階の62.5平米が30万で出ましたので
    どうかな、と前向き検討中です。
    率直に安い理由は何ですか?
    ご存じの方、ご教示くださいませ。

  32. 6170 名無しさん

    いろいろ言うと荒れるから、需要と供給のバランスとしか言えない。その値段でも売れないという事は、買ったら最後で二度と売れないと思って下さい。

  33. 6171 匿名さん

    なぜか1日に1回、この板を見にきてしまう。

  34. 6172 購入経験者さん

    >>6169 マンション検討中さん
    元々ゲレンデ直結だったのにゲレンデ廃止、今はスキー場自体も休業。
    使わなくなったリフトの残骸があります。
    立地が悪く遠い。川向うで意外と遠いです。スキー場の送迎バスも通らない。
    設備は悪くないんですけど、人が少なく雰囲気が暗いです。
    苗場の多くのマンションに似てますね。
    もちろん価格は需給により決まりますが、値段がつかないですね。
    大島てるに掲載されなかったとしても同じでしょう。

  35. 6173 マンション検討中さん

    6169です。
    ご意見ありがとうございます。
    まったく無知で、大島ナンチャラも知らず
    主人に聞いてわかりましたが、
    それを補って余りあるような
    中里付近の環境が気に入っています。
    ルーデンスは残念な感じがしますが、
    車で5分も走ればスキー場に行ける贅沢、
    雪が降る前に内覧に行こうかと計画中です。
    が、
    「絶っ対にやめろー!」的なご意見がありましたら
    念のためダメ押しお願い致します。
    煮え切らないコメですみません。

  36. 6174 マンション比較中さん

    中里が気に入ったなら、普通はホワイトプラザ系列の4棟かエンゼルグランディア買うと思いますよ。売れないマンションを買うとどんなリスクがあるか良く考えた方が良いです。そして、そのリスクを厭わない住民がどんな人なのか、その民度を考え併せたら楽しい生活が待っているはずがないことは容易に想像が付きませんか?

    ご参考に(ここでは知られたブログです。)
    https://ameblo.jp/yuzawajin/entry-12674209126.html

  37. 6175 匿名さん

    毎月の管理費に固定資産税、町民税、さらに水道光熱費を加えて、年間にいくら
    かかるのか計算できる人なら、手を出さないことは、6174さんが紹介された
    ブログを読まなくても、わかります。
    年間60万円かかる物件を買って、それを売れずに10年もてば600万円
    20年もてば1200万円の損になります。

    紹介されたブログにあるとおり、手放すことができるのか、手放したときに
    いくらの損でおさまるのかが一番大事ですね。

  38. 6176 マンション検討中さん

    >>6173 マンション検討中さん
    エンゼル不動産さん、問い合わせしてみましたか。

    混んでいるようです。
    内覧、2,3週間先と自分は言われました。
    内覧は、本当に購入希望の方のみとの事。

    対応が悪くないけど、本当に忙しいみたいです。

  39. 6177 匿名さん

    ランパーツ中里の維持費を支払えるなら、中里・岩原の他のリゾマンを長期契約で賃貸したほうがいいと思う。ランパーツ中里の維持費は月6万程度なので、ひまわりかゆざわ商事で賃料交渉すれば同レベルを借りれそうだが。

  40. 6178 マンション検討中さん

    6169です。
    ご意見様々ありがとうございます。
    >>6176さん
    エンゼル不動産への問い合わせはまだです。
    昨年現地に行ったとき、
    冷やかしで店に入って
    ちょこっと話を聞いたことがあるだけです。
    内覧するだけで2,3週間先とは...
    うーん、何だか辛辣なご意見ばかりだし...
    決意がグズグズになってきそうです。涙

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸