マンション雑談「東京湾岸の超高層タワーマンション (その7) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 東京湾岸の超高層タワーマンション (その7)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-02-03 21:33:24
【地域スレ】東京湾岸の超高層タワーマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

東日本大震災後も人気の東京湾岸のタワーマンション。

今後も人気・資産価値は上昇しつづけると思いますが、みなさんのご意見は?
景気も回復傾向ですしね。


前スレ
東京湾岸の超高層タワーマンション (その6)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/185672/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】東京湾岸の超高層タワーマンション

[スレ作成日時]2011-10-15 20:35:00

最近見た物件
グラン・ヴェルディ牛田本町
所在地:広島県広島市東区牛田本町2丁目1235-9(地番)
交通:「牛田本町」バス停 徒歩3分(広電バス)
価格:5,698万円~6,788万円
間取:2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:71.50m2・76.43m2
販売戸数/総戸数: 7戸 / 25戸
販売スケジュール・モデルルーム
[PR] 周辺の物件
プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京湾岸の超高層タワーマンション (その7)

  1. 6 匿名さん 2011/10/16 23:43:58

    タワマンの注意点
    1.高所恐怖症の人は住めません。
    2.タワーマンションは耐震構造ではなく制震構造、免震構造です。だから地震が起きたときには、倒れないように地震に合わせて揺れるようになっています。風の影響でも微妙に揺れを感じるマンションもあります。揺れることが大嫌いな人も住めないと言えるでしょう。
    3.タワーマンションや超高層マンションでは窓が開けられないマンションがよくあります。また開閉できても、少し風が強いときには窓を開けられません。建物自体がビル風を起こしやすくなっているためバルコニーがあっても洗濯物は干せません。(この風の強さは建物の形状や階層によって大分違います)
    4.地震に備えて棚などを固定をするためのビスなどが壁に打てません。タワーマンションだと壁がコンクリートではなく乾式壁でアンカーが打ちにくく、隣の部屋との壁だと軽量鉄骨に打つことになるのでアンカーが打てません。カッコ悪いのですが突っ張り棒等が必要です。
    5.エレベーターを長く待つときもあります(タワーマンションによります)
    6.高層階の日当たりの大変良い部屋だと、UVカットシートを貼った窓ガラスを入れていても部屋の壁紙や箪笥が日焼けをするほどの陽射しがあります。また日差しが良すぎると夏は24時間クーラーが必要となる場合もあります。

  2. 7 有明住人 2011/10/17 01:37:04

    次の点がいつも忘れらているようなので、書いておきます。

    耐震基準・構造計算法
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%80%90%E9%9C%87%E5%9F%BA%E6%BA%96#.E6....
    >4. 時刻歴応答解析(施行令第81条の2、平成12年建設省告示第1461号) - 高さ60mを超える超高層建築物では使用が義務づけられている

  3. 8 匿名さん 2011/10/17 01:39:16

    1 ○
    2 ×
    3 ×
    4 ×
    5 ○
    6 ×
    タワマンの注意点 」なので、一般的には正しくてもタワマンに特化した回答じゃないものは×になっています。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  4. 10 匿名さん 2011/10/17 06:16:09

    首都圏の湾岸高層マンション、大震災後も人気の“なぜ”

    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20111017-00000000-toyo-bus_al...

  5. 11 匿名 2011/10/17 06:22:45

    記事の結末は、供給過剰。
    タイトルだけじゃ、どんな話かは分からないもんだね。

  6. 12 匿名さん 2011/10/17 06:40:44

    買ってる方は江東区民中心
    わざわざ西から東に行くことはないんだね

  7. 13 匿名さん 2011/10/17 07:18:08

    これが現実では?

    震災後の賃貸住宅市場の変化(高層マンション)と2011年6月期1都3県賃貸住宅指標
    http://www.atpress.ne.jp/view/22245

    http://www.mitsui-hanbai.co.jp/priceresearch/PriceResearchMap.jsp?bukk...

  8. 16 匿名さん 2011/10/17 12:41:25

    なんやかんやで湾岸タワーマンションは落ち着いてきてますよね。

  9. 19 匿名 2011/10/17 13:59:23

    値上がりしてるのはタワマンだけでしょ(笑)

  10. 20 匿名さん 2011/10/17 17:16:38

    値上がり?
    匿名掲示板と言えどもいい加減な書き込みは控えてもらいたい。

  11. 22 匿名さん 2011/10/18 12:07:43

    人気は健在のようですね。

    ★人気の地域
    1位 江東区
    2位 港区
    3位 渋谷区
    4位 目黒区
    5位 世田谷区
    ★人気の路線
    1位 中央線
    2位 有楽町線
    3位 山手線
    4位 京王線
    5位 東急東横線
    ★人気の駅
    1位 吉祥寺
    2位 豊洲
    3位 武蔵境
    4位 恵比寿
    5位 西荻窪

  12. 23 匿名さん 2011/10/18 12:34:31
  13. 24 匿名さん 2011/10/18 16:17:10

    上がったのはタワマンのみ。

  14. 26 匿名さん 2011/10/19 14:18:39

    それって修繕費のことね。

  15. 27 匿名さん 2011/10/19 23:21:54

    中古売買価格のことです。

  16. 28 匿名 2011/10/19 23:45:57

    タワマン以外が値下げされてもなぁ。

  17. 29 匿名 2011/10/20 00:19:54

    豊洲、有明って、暴落しまくってますね?! 危ねー危ねー

  18. 30 匿名さん 2011/10/20 01:49:53

    >29
    恐らく、君には一生関係ないから安心しろ。

  19. 31 匿名さん 2011/10/20 05:26:45

    >30
    騙されて買っちゃった?

  20. 32 匿名さん 2011/10/20 06:01:58

    タワマンは上がりましたよ・・・修繕費。

  21. グラン・ヴェルディ牛田本町
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [PR]スムラボのブロガーを募集いたします(首都圏・関西エリア)
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【地域スレ】東京湾岸の超高層タワーマンション]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    グラン・ヴェルディ牛田本町
    所在地:広島県広島市東区牛田本町2丁目1235-9(地番)
    交通:「牛田本町」バス停 徒歩3分(広電バス)
    価格:5,698万円~6,788万円
    間取:2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
    専有面積:71.50m2・76.43m2
    販売戸数/総戸数: 7戸 / 25戸
    販売スケジュール・モデルルーム
    [PR] 周辺の物件
    ライオンズ東翠町

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    グラディス稲荷町リバークロス

    広島県広島市南区稲荷町2-18

    4,300万円~8,830万円

    1LDK、2LDK、3LDK

    48.93m²~78.62m²

    総戸数 36戸

    ザ・ライオンズ横川

    広島県広島市西区横川新町1番8

    未定

    1LDK、1LDK+S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.10m²~75.54m²

    総戸数 62戸

    クレアホームズ長束 ザ・レジデンス

    広島県広島市安佐南区長束5丁目

    3,980万円~4,480万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    67.47m²~75.04m²

    総戸数 52戸

    プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタ

    広島県広島市西区観音本町1-11-3他

    3770万円~5760万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    58.89m2~81.96m2
    ※一部メーターボックス面積、専用防災備蓄倉庫面積含む

    総戸数 56戸

    ライオンズ東翠町

    広島県広島市南区西旭町1741番1

    4,990万円~5,930万円

    3LDK

    70.57m²~75.29m²

    総戸数 39戸

    ポレスター仁保新町テラス

    広島県広島市南区仁保新町2-2010-1

    3680万円~4800万円

    3LDK

    71.98m2~76m2

    総戸数 58戸

    グラディス西広島駅前ザ・タワー

    広島県広島市西区己斐本町1-14-2

    3480万円~6600万円

    1LDK~3LDK

    39.05m2~68.2m2

    総戸数 65戸