一戸建て何でも質問掲示板「建設中の駐車場の確保」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 建設中の駐車場の確保

広告を掲載

  • 掲示板
ビギナーさん [更新日時] 2009-02-08 09:57:00

詳しい方教えてください!!
 もうすぐ基礎着工が始まるのですが、HMより
 「今後、作業者を停める為の駐車場を2台分確保しておいてください。あと上棟時には8台分必要となるので、そちらの手配もお願いします。」
 と突然言われて困っております。
 仮説トイレや資材置き分しか、土地内では確保できないからとのことです。
 これって一般的に施主がおこなうことなのでしょうか?
 一般論がわからないので何の反論もできなかったのですが、建設関係の方や実際建てられた方からの意見を伺えるとうれしいです。
 一生懸命探していますが、なかなか見つかりません・・・・。

[スレ作成日時]2008-06-08 17:22:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

建設中の駐車場の確保

  1. 62 匿名さん

    スレ主さんにとって有益な情報が欲しいのなら
    タマスレで聞いたほうがよいかと思いますが?

    ひょっとしたら傷口の舐めあいって感じになるかもしれませんけど・・・

    いずれにせよ、スレ主さんの状況は特殊であって、
    一般的な回答では解決しないように思います。

  2. 63 スレ主です

    いっぱい釣れました。
    お腹一杯です。

  3. 64 スレ主です


     これは私ではございません。
     前もお伺いしたのですが、「釣り」とはどういう意味でしょうか?
     「ウソ」という意味なのでしょうか?
     相手に反論したくても、建築関係の知り合いがいないものですから、一般論が聞きたかっただけです・・・・。

  4. 65 匿名さん

    工務の一番重要な仕事を放棄して、それで飯食ってるだなんて、ぬるい人生ですね。

  5. 66 賃貸住まいさん


    いまは相模湾は丸イカの季節です。

  6. 67 匿名さん

    工事によって発生する近隣対策は
    原則的には業者がやること。
    建主はノータッチでも構わないし本来そうあるべき。
    でもさくっと施主が出た方が丸くおさまることもあるし
    地域の慣習みたいなのもあるかもしれないし
    最終的には臨機応変にという感じだけど。
    業者サイドとしては施主を引っ張り出すのはどうしようもなくなったときの最後の手段みたいな感じなんだけどね、本来。

    >ウチは工期を短くすることでコスト(人件費?)を押さえてやっておりますので
    既に請負契約してるんだからそれはあくまでも業者の都合であって施主には関係ないこと。
    こっちが手間隙かけて近隣との関係が悪くなるリスクもおして対応することじゃあないですな。
    万が一これで工期が遅れるなんてことがあれば遅延金はしっかり業者に請求しましょう。
    >又、足場を作る際…
    どんな足場がどんな風にはみ出るか、設置期間はいつからいつか、どんな作業をするか
    などなど合わせて説明しなければならないし
    施主ができるわけありませんな。
    当然業者が説明すべきことです。

    早くその工務換えさせなって。

  7. 68 契約済みさん

    玉にしないでよかった^^

  8. 69 スレ主です

    マジレス乙

  9. 70 匿名さん

    大手にしとけ。セキスイ、ダイワ、ミサワ 、一条

    このくらいなら大丈夫だ。

    工務店は倒産する可能性が高い。ローコストはこれだ。

    やはり、大手が安心だな。

  10. 71 匿名さん

    タマ、ひどい・・。

  11. 72 匿名さん

    >>64
    まあアレだ
    マジレスされると困る関係者が荒らしてるだけだから気にスンナ

  12. 73 物件比較中さん

    >70
    積水もいれておいたほうが・・・
    それと、一条は大手ではない・・・

  13. 74 入居済み住民さん

    敷地内に駐車できるスペースがないのであれば、
    電車やバスで現地まで来ればいいのに・・・

  14. 75 匿名さん

    うちの近所でも、工務店さんが家を建ててるのだけど、夜中の7時くらいになっても
    投光器を明々とつけて作業している。
    多分、電気工事屋さんだと思う。各部屋全て、電気つけてるからね。

     やっぱり、工期短縮のせいなのかな?
    私はあんまり気にしないけど、気になる人は気になるかもね。

    クレームを考えるのなら大手のほうが安心だろうね。

  15. 76 匿名さん

    上棟前に挨拶に来たとき、日曜、祝日は作業しませんって、
    工務店の営業マンが言ったにもかかわらず、GWの間ずっと作業してました。

    この業界は、口だけなのかもしれませんね。

    大手はよく知らないけど、やっぱり皆さんが言うとおり大手が安心なのかも
    知れませんね。

  16. 77 匿名さん

    >>75
    ちょっとずつ遅れてしわ寄せが大体設備内装工事にいくんだよね。
    工期短縮の為というよりは遅れを取り戻すためってのが多いんじゃないかな。
    工期管理する人間の腕が重要だね。
    その点スレ主んとこの工務とやらは危険な香りがプンプンするねw

    大手大手言うけど住宅メーカーなんて五十歩百歩でしょ。
    大手ほど丸投げだったりするしね。
    スーパーゼネコンくらいになると社内監査とかも凄いしある程度安心して任せられるけど
    それより下はどこも一緒じゃないかな。
    現場監督個人の能力に左右されて、会社としての管理はほぼ行き届かない

  17. 78 匿名さん

    ここのスレッドを、読んでいたらやっぱり大手が安心そうですね。

    工務店さんにしても、ローコストにしても人件費を削って、住宅の
    単価を下げています。
     もともと、余裕をもってスケジュールを組めばいいところを、
    ギリギリまで切り詰めるから、少しのことで行き詰まります。

     工期短縮など、クレームの元ですね。
    祝日や夜遅くに作業するのは、いかなる理由があれ論外でしょう。

  18. 79 匿名さん

    大手だって工期は切り詰めてるし、かなりぎりぎりのスケジュールです。
    ただ駐車場の確保だとか、近所への挨拶の配慮とか、近所との約束事を守るとか
    そういう周辺配慮に関してはローコストメーカーとは雲泥の差です。
    工事途中で常識的範囲内のクレームをつけたときの対処も早いです。
    ただその分高いんだから当たり前と言えば当たり前だけど。
    あんだけ高くてタマと同じ事やってたら、まずいでしょ。

  19. 80 住まいに詳しい人

    2x4の話題が別スレで上がってきているけど、大手の2x4は、人を集めてあっという間に
    建ててしまう。在来と違って、2x4は屋根じまいが遅い。

    簡単に言うと、一階を建てて、それから二階。そして屋根じまいですね。

    工務店さんや、ローコストの2x4は人手をかけないから(人件費を削っていて人手が足
    りない)、雨ざらしになる期間が多い。

    もともと、2x4は、アメリカで出来た工法。高温多湿の日本では、雨ざらしなんて
    当たり前。
    それを避けるには、人手をかけて、少なくとも雨に濡れないところまでは完成させて
    おかなければならない。

     結局、大手が安心ということですよ。

  20. 81 販売関係者さん

    今は大手2xと在来で屋根が出来るまでの期間はほとんど差なしですよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸