一戸建て何でも質問掲示板「建設中の駐車場の確保」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 建設中の駐車場の確保

広告を掲載

  • 掲示板
ビギナーさん [更新日時] 2009-02-08 09:57:00

詳しい方教えてください!!
 もうすぐ基礎着工が始まるのですが、HMより
 「今後、作業者を停める為の駐車場を2台分確保しておいてください。あと上棟時には8台分必要となるので、そちらの手配もお願いします。」
 と突然言われて困っております。
 仮説トイレや資材置き分しか、土地内では確保できないからとのことです。
 これって一般的に施主がおこなうことなのでしょうか?
 一般論がわからないので何の反論もできなかったのですが、建設関係の方や実際建てられた方からの意見を伺えるとうれしいです。
 一生懸命探していますが、なかなか見つかりません・・・・。

[スレ作成日時]2008-06-08 17:22:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

建設中の駐車場の確保

  1. 22 スレ主です

    今、担当に
     「一般的には施主が確保するものではないらしいのですが・・・」
     と電話をしたのですが、
     「ウチはウチ、ヨソはヨソ!他のHMと一緒に考えないでください!!」
     と逆ギレされました・・・。
     「契約前はそんな話してなかったですよね!?」
     との話でも、
     「後で現場を見て、必要かどうかは判断が変わるでしょ!」
     との回答・・・・。
     「そんなんじゃいつまでたっても上棟できませんよ?見つかるまで延期しますか?」
     とまで言われる始末・・・。
     これ本当に!!フィクションじゃありません!!!
     説明不足の詫びは一つもありません!!!!!!!!怒

  2. 23 匿名さん

    もっと強気でいいんじゃないでしょうか?

    >「後で現場を見て、必要かどうかは判断が変わるでしょ!」
    との説明もなかったんでしょう?

    てか、契約時にそんなものの調査も出来ていないようではHM側に問題あると思うんですが。

    逆ギレされたら逆ギレしかえしてやりましょう。
    「上棟できないのはあなたたちの調査不足が原因です!そちらで駐車場みつけるまで上棟は延期でもウチはかまわないんですが?」くらいのことは言ってやりましょう。

    (すいません、上棟が伸びてもいい場合ですけど・・・)

  3. 24 匿名さん

    >「後で現場を見て、必要かどうかは判断が変わるでしょ!」
    現場も見ないで契約見積作っちゃうんだ。すげーな

  4. 25 匿名さん

    かわいそうではあるが
    それで契約しちゃった以上喧嘩しても不利にしかならない気がする。
    ぐっとこらえて探すしかないんじゃないかな。
    こっち都合(←残念ながらこの扱いになる)で工期が延びると管理費追加請求される恐れもある。
    安いとこ探しなよ。
    こういうの見ると見積書や契約書の中身まで査定してくれる設計事務所依頼のありがたみが分かるね。

  5. 26 匿名さん

    やっぱタマホームはひどいねえ。
    上棟が延びて困るのはHMの方だから、「上棟が延びても構いません」とでも言ってみれば?
    あと役所に行って相談するのも一案。

  6. 27 匿名さん

    ひどいハウスメーカーですね。その担当はダメ男くんなので会社にクレーム入れましょうよ。許せないな。

  7. 28 スレ主です

    あまりにひどい対応だったので、今から支店長に電話します!!
     又、報告します!!!!

  8. 29 スレ主です

    支店長は大人の対応でした。
     「契約上そうなっておりますが、説明不足があって誠に申し訳ございません。協力できるところはさせていただきます」
     という対応でしたので、とりあえず怒りは納めようかと思います。
     工務担当の、
     「自分の土地を見れば車が止めれるかどうか判断できますよね?」
     「上棟遅らせます?ウチは一向にかまいませんが」
     「こんなこと言うのお客さまが初めてですよ。他のお客さまは快く探してくれますよ?」
     「営業が契約時説明しなかったことは知りません。営業がいらないといっても、工務がいると判断すればいるってことでしょう?」
     など、誤るどころか逆ギレの言葉しか出さなかった行為は今でも腹立たしいです・・・・。

  9. 30 入居予定さん

    契約書を読まなかった>契約の説明しなかった&逆切れ・・・・
    とは思えませんが支店長の対応込みでトントンってとこですかね。

    あとはどの程度「協力」してくれるのかになりますが工務担当←こいつ
    が工期中ずっと話し相手かと思うと気が重そうです。

    きっと、そーゆー人なんでしょうから今後の要望などは営業や現場監督
    などを通した方がスムーズに思えます。まぁ、この手の人は自分が省かれた
    ことにも腹を立てそうですが、そのときこそ復讐の時って感じですよね。

    ・・・・いやなんでも・・・。

  10. 31 匿名さん

    せっかくの新築戸建てが嫌なスタートですね。契約破棄したくなる出来事だと思います。タマってそんな会社か・・。

  11. 32 平屋男

    ところで、上棟時の8台分ってどうやって確保するのでしょうか?

    普通は、乗り合わせして来るのが常識だと思いますが。

  12. 33 匿名さん

    結局そこではこれがデフォなんだ…凄いな…
    で、どこ?

    その担当は絶対に変えてもらいましょう。絶対に。
    こっちはもちろんだけどあっちにとってもとんでもない不利益。ということを説きつつ。

  13. 34 ご近所さん

    あきらかに大工の方が立場が上という構造が出来てしまってますね。

  14. 35 匿名さん

    >>34
    何故そこで大工が出てくる???

  15. 36 入居済み住民さん

    スレ主さん!
    今回のこと、私も本当に腹が立ちます!
    全てその工務のせいで台無しになってますね!
    工務は代えてもらいましょう!
    私はタマで1年前に建てましたが至って普通の営業と工務さんでした。
    同じタマすがこうも対応が違うと会社自体疑ってしまいますね。
    だけど今回はそのダメ工務一人が原因なようだから気を落とさないで。

    ほんと、工務は支店長さんに代えてもらってください!
    いい家が建つことを祈ってます。

  16. 37 匿名さん

    駐車場とは話がズレますが…
    スレ主さんの敷地状況だと上棟時にレッカー停める場所もなさそうだけどどうするつもりなのでしょうかね? その工務は

    道路に停めて作業するならば通常は道路の使用許可を取らなければいけないハズですが、それさえも「施主が申請するものだ」とか言いだしそうでコワイ…

  17. 38 スレ主です

    みなさんご意見ありがとうございます。
     
     ここでいただいた意見を参考に
     「色々な人に聞きましたが、一般的には施主が負担するところじゃないと思うんですが・・・」
     と言うと、
     「他のHMとは違うんです!○○ホームは、そういうところを施主さんが負担することで坪25.8万という夢のような価格でやってるんですよ!!」
     との回答。
      「上棟時もは乗り合わせて来るのが普通だと思うのですが・・」
     「他のHMとは違うんです!○○ホームは、そういうところを施主さんが負担することで坪25.8万という夢のような価格でやってるんですよ!!」
     要望を伝えても、できないことを前提に、
     「他ができてウチでできない理由は坪25.8万という夢のような価格でやっているからです!!」
     という同じことしか言わないので全然話ができません(多分同じセリフを10回以上は聞いています・・・)。
     「ア○フ○ホームや三○堂なども同じ坪単価くらいでやってると思いますが・・・・」
     に対しては、
     「そんな小さな規模の会社とウチを比較しないでください!!」
     と怒られました。
     何がツライかと言うと、この工務と打ち合わせしても全然楽しくありません。
     いっつもイライラさせて、夫婦で顔が引きつってしまいます。
     マイホーム作りってもっと楽しいものだと思っていたのですが・・・。
     この工務の方が直接何か大きなミスをした訳ではないので、担当を代えてくれとは非常に言いにくいのですが、何かよい方法は無いものでしょうか・・・・。

  18. 39 匿名さん

    変えても同じですよ。会社からそう言うように指導されているのですから。
    厳しいようですが、タマで契約した以上はタマのシステムに従うしかないのでは?

  19. 40 入居済み住民さん

    今回のスレを読んで、名の知れた会社でもこういうことがあるんだなと驚きました。自分の家を建てたとき、近所の工事の挨拶などを考えると、正直一般的ではないと思います。

    とはいえ、厳しい言い方ですが、契約書にまで記載してあるとなればスレ主さんの落ち度もあるのではないでしょうか。タ○に求められるとすれば、説明がなかった責任として、手土産代を出してもらうとかその辺が落としどころじゃないですか。まぁその工務の言動が火に油を注いでいるのはよーく理解できますが。
    私が施主なら、今回の件よりもこれからの現場管理をそういう工務に担当されることの方がよっぽど心配です。ことあるごとに開き直るでしょうし、それ以前に管理を任せられないです。
    今回のことで信頼関係を築けなくなったのなら、それは工務を変えてもらう十分な理由ではないでしょうか。ただ…変えてもらえなかったときは余計にしこりが残るかもしれませんが。

    こういうところで安く見せかけてるとしたら、結果的にはあまり安くないのかもしれないなぁ。

  20. 41 スレ主です

    そうかも知れませんね・・・。
     契約時に説明を受けたときは、営業さんに
     「庭が駐車スペースになりますので大丈夫です」
     と言われていたので、後で駐車場の確保がいるなんて夢にも思ってませんでしたから・・・。
     素人なので、本当に大丈夫か・・車が何台来るのか・・まで頭がまわりませんでした・・・。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸