一戸建て何でも質問掲示板「建設中の駐車場の確保」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 建設中の駐車場の確保

広告を掲載

  • 掲示板
ビギナーさん [更新日時] 2009-02-08 09:57:00

詳しい方教えてください!!
 もうすぐ基礎着工が始まるのですが、HMより
 「今後、作業者を停める為の駐車場を2台分確保しておいてください。あと上棟時には8台分必要となるので、そちらの手配もお願いします。」
 と突然言われて困っております。
 仮説トイレや資材置き分しか、土地内では確保できないからとのことです。
 これって一般的に施主がおこなうことなのでしょうか?
 一般論がわからないので何の反論もできなかったのですが、建設関係の方や実際建てられた方からの意見を伺えるとうれしいです。
 一生懸命探していますが、なかなか見つかりません・・・・。

[スレ作成日時]2008-06-08 17:22:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

建設中の駐車場の確保

  1. 2 匿名さん

    普通はHMが行うことでしょう。
    施主がそんなことするなんて聞いたことありません。(もちろん私もしていません)
    駐車場賃貸料金もHM負担が通常だと思います。
    (見積もりには記載されていませんでした。まぁ結局どこかで支払っているんでしょうが)

    「無理」とはっきり伝えてみてはどうでしょう?

  2. 3 買い換え検討中

    私もそんな話聞いた事ありません。
    いったいどこのハウスメーカーです?

  3. 4 販売関係者さん

    駐車場は会社が探すもの+追加費用はいただかないものと考えています。
    長距離の場合の高速料金であれば話はわかりますが・・・。

  4. 5 入居済み住民さん

    建てる業者が自分で確保するのが常識だと思うよ。
    それははっきりと言うべきです。それでもと言うなら思いっきり遠い所に確保してあげましょう。
    最低2キロ以上離れた所に。

  5. 6 購入検討中さん

    名前を教えて。
    非常識すぎる。

  6. 7 入居済み住民さん

    基本的には業者さんが用意するものだと思いますよ。
    トレーラーが数日の間、路駐するからいっしょに周辺住民へ挨拶に行くとか
    そばに駐車場がないが広い庭をもっている方がいるので駐車場として貸して
    もらえるよう交渉に立ち会うとかは施主としてやらなきゃいけないかもしれ
    ませんが(あとあと知らなかっただとトラブルになったときに対応できない
    ので)確保すること自体は業者が考えることだと思いますよ。

  7. 8 購入経験者さん

    別に車で来いなんて施主は指示していないんだから「それでは電車で来てください」でいいのでは?工事時間には電車が動いているんだから…。

  8. 9 匿名さん

    建設関連の会社が見積を作った場合、多くの場合は「運搬費」とか「交通費」、それに「諸経費」といった複数の経費項目をやや多目の金額で計上します。(会社によって名目はマチマチですが)

    スレ主さんのケースの場合、通常は上記の経費内でやりくりしてもらうものですので、施主が自分で手配というのは明らかにおかしいと感じます。
    当然HMも建設地の周辺状況はわかって見積をしているのでしょうしね。

    HMに対しては「それは工事請負内容の一部」とはっきり伝えるべきでしょうね。
    念のために工事請負契約書の内容も読み返してみて、うまくやり返せる内容が無いかチェックして見ても良いかもしれません。

  9. 10 匿名さん

    うちはしっかり取られてたけどな。5万円。
    某大手HMです。
    4件の建築条件付き分譲だったんですが、うちが他より4ヶ月ぐらい
    早く立ったため、HMは残りの空き地に停めてました。
    他の方がいつ土地の売買契約したのか知りませんが、きちんと
    古い地主かお隣さんにお金いったんですかね。
    今日最後の1件が地鎮祭でしたが、もはや空き地はないのでどう
    するんでしょう。

  10. 11 入居済み住民さん

    我が家の場合は、「限界まで値引きしたので、申し訳ないが駐車場代を請求させてください」と
    お願いされて、2万円×2台分×5か月分、20万円を請求されたよ。
    でも、都内の住宅密集地での建築だし、路駐なんかされたらご近所に迷惑をかけると思ったので
    支払いました。
    でも、駐車場はHMで見つけてきたし、工事内容によってはご近所の許可を得た上で
    短時間、路上に停めたりとうまくやってもらえましたよ。

  11. 12 スレ主です

    やはり普通はHMが確保するのですね・・・。
     ちなみに○マホームなのですが、HMの方針なのか、担当者が面倒くさがっているのかがわかりません。
     「そちらで手配してください!!」
     と言ったところで、
     「それじゃあ施工できませんよ!?いいんですか?」
     と言われてしまいそうなのですが、何か良い方法はありませんでしょうか・・・・。

  12. 13 購入経験者さん

    まさか釣りじゃないですよね?

    建築中の作業員の通勤車の駐車場の確保を施主がするわけないでしょう。
    現場管理費も一般管理費もない完全手間受けの現場ならいざ知らず
    HMに一括して発注してるんですよね?

    何か変です。たぶん実行予算作成時に漏れていたのでそれを会社に隠すために
    施主に用意させようとしているにおいがプンプンです。
    契約書のご確認を

  13. 14 物件比較中さん

    >「それじゃあ施工できませんよ!?いいんですか?」

    そう言われたら解約しちゃいましょう!

  14. 15 スレ主です

    8台分というのは、通勤車も含まれているのでしょうか・・。
     担当が言うには、上棟時は色々な業者が入って一気に完成させるので、建材を一気に運ぶ為にそれだけの確保が必要ということでした。
     ちなみに、床面積40坪ほどなので、一般的に大きな家ではありません。
     又、昨日契約書を読み返したのですが、施主が作業車や建材の置き場所を確保すること・・・といったような内容が書いてありました。
     契約前は、駐車場の確保をしなければいけない話は一切受けていないのですが、契約書に記載がある以上しかたがないのでしょうか?

  15. 16 マンコミュファンさん

    ・・なんだ!メチャクチャ釣りじゃんヽ( ゜ 3゜)ノ

  16. 17 スレ主です

    スミマセン、「釣り」という意味が良く分かりません。
     「釣り」=ウソ ということでしょうか?
     ウソと思われるくらい、そんなことはありえないと言う解釈でよろしいのでしょうか?
     多分、自分が素人なのでだまされているのかもしれませんね。
     契約書に記載されている以上、HMに一般論をぶつけてもダメなのかもしれません・・・。

  17. 18 匿名さん

    随分業者に都合のいい契約書ですね。こうなると他の項目も心配です。
    常識的には業者側が駐車場確保します。
    その費用は工事費に含まれます。(つまり最終的にお金は施主負担になっているということ)
    前向きに考えれば
    勝手に高いところ使われて高く請求されるよりは自分で安いとこ探した方がマシという考え方も。
    近所(多少遠くても)にコインパーキングでもあればそこでいいと思いますよ。

  18. 19 入居予定さん

    マジですか!?
    契約書にそう書いてあるのですか!?
    そう書いてあるなら、仕方ないですね…駐車場を確保する義務はスレ主さんにあるようです。
    ご愁傷様です・・・
    最初に一言言ってくれればいいのにね。


    しかし、恐ろしいメーカーですね・・・
    それが普通なのでしょうか??

  19. 20 申込予定さん

    仕事に行っている家の駐車場に停めさせてもらえばいいのでは?
    菓子折り一つで解決ですね、はい。

  20. 21 工事関係者

    駐車スペースがない場所での工事は、正直嫌です。
    あと、旗型の土地も嫌ですね。
    そんなところにあたりませんように・・・

  21. 22 スレ主です

    今、担当に
     「一般的には施主が確保するものではないらしいのですが・・・」
     と電話をしたのですが、
     「ウチはウチ、ヨソはヨソ!他のHMと一緒に考えないでください!!」
     と逆ギレされました・・・。
     「契約前はそんな話してなかったですよね!?」
     との話でも、
     「後で現場を見て、必要かどうかは判断が変わるでしょ!」
     との回答・・・・。
     「そんなんじゃいつまでたっても上棟できませんよ?見つかるまで延期しますか?」
     とまで言われる始末・・・。
     これ本当に!!フィクションじゃありません!!!
     説明不足の詫びは一つもありません!!!!!!!!怒

  22. 23 匿名さん

    もっと強気でいいんじゃないでしょうか?

    >「後で現場を見て、必要かどうかは判断が変わるでしょ!」
    との説明もなかったんでしょう?

    てか、契約時にそんなものの調査も出来ていないようではHM側に問題あると思うんですが。

    逆ギレされたら逆ギレしかえしてやりましょう。
    「上棟できないのはあなたたちの調査不足が原因です!そちらで駐車場みつけるまで上棟は延期でもウチはかまわないんですが?」くらいのことは言ってやりましょう。

    (すいません、上棟が伸びてもいい場合ですけど・・・)

  23. 24 匿名さん

    >「後で現場を見て、必要かどうかは判断が変わるでしょ!」
    現場も見ないで契約見積作っちゃうんだ。すげーな

  24. 25 匿名さん

    かわいそうではあるが
    それで契約しちゃった以上喧嘩しても不利にしかならない気がする。
    ぐっとこらえて探すしかないんじゃないかな。
    こっち都合(←残念ながらこの扱いになる)で工期が延びると管理費追加請求される恐れもある。
    安いとこ探しなよ。
    こういうの見ると見積書や契約書の中身まで査定してくれる設計事務所依頼のありがたみが分かるね。

  25. 26 匿名さん

    やっぱタマホームはひどいねえ。
    上棟が延びて困るのはHMの方だから、「上棟が延びても構いません」とでも言ってみれば?
    あと役所に行って相談するのも一案。

  26. 27 匿名さん

    ひどいハウスメーカーですね。その担当はダメ男くんなので会社にクレーム入れましょうよ。許せないな。

  27. 28 スレ主です

    あまりにひどい対応だったので、今から支店長に電話します!!
     又、報告します!!!!

  28. 29 スレ主です

    支店長は大人の対応でした。
     「契約上そうなっておりますが、説明不足があって誠に申し訳ございません。協力できるところはさせていただきます」
     という対応でしたので、とりあえず怒りは納めようかと思います。
     工務担当の、
     「自分の土地を見れば車が止めれるかどうか判断できますよね?」
     「上棟遅らせます?ウチは一向にかまいませんが」
     「こんなこと言うのお客さまが初めてですよ。他のお客さまは快く探してくれますよ?」
     「営業が契約時説明しなかったことは知りません。営業がいらないといっても、工務がいると判断すればいるってことでしょう?」
     など、誤るどころか逆ギレの言葉しか出さなかった行為は今でも腹立たしいです・・・・。

  29. 30 入居予定さん

    契約書を読まなかった>契約の説明しなかった&逆切れ・・・・
    とは思えませんが支店長の対応込みでトントンってとこですかね。

    あとはどの程度「協力」してくれるのかになりますが工務担当←こいつ
    が工期中ずっと話し相手かと思うと気が重そうです。

    きっと、そーゆー人なんでしょうから今後の要望などは営業や現場監督
    などを通した方がスムーズに思えます。まぁ、この手の人は自分が省かれた
    ことにも腹を立てそうですが、そのときこそ復讐の時って感じですよね。

    ・・・・いやなんでも・・・。

  30. 31 匿名さん

    せっかくの新築戸建てが嫌なスタートですね。契約破棄したくなる出来事だと思います。タマってそんな会社か・・。

  31. 32 平屋男

    ところで、上棟時の8台分ってどうやって確保するのでしょうか?

    普通は、乗り合わせして来るのが常識だと思いますが。

  32. 33 匿名さん

    結局そこではこれがデフォなんだ…凄いな…
    で、どこ?

    その担当は絶対に変えてもらいましょう。絶対に。
    こっちはもちろんだけどあっちにとってもとんでもない不利益。ということを説きつつ。

  33. 34 ご近所さん

    あきらかに大工の方が立場が上という構造が出来てしまってますね。

  34. 35 匿名さん

    >>34
    何故そこで大工が出てくる???

  35. 36 入居済み住民さん

    スレ主さん!
    今回のこと、私も本当に腹が立ちます!
    全てその工務のせいで台無しになってますね!
    工務は代えてもらいましょう!
    私はタマで1年前に建てましたが至って普通の営業と工務さんでした。
    同じタマすがこうも対応が違うと会社自体疑ってしまいますね。
    だけど今回はそのダメ工務一人が原因なようだから気を落とさないで。

    ほんと、工務は支店長さんに代えてもらってください!
    いい家が建つことを祈ってます。

  36. 37 匿名さん

    駐車場とは話がズレますが…
    スレ主さんの敷地状況だと上棟時にレッカー停める場所もなさそうだけどどうするつもりなのでしょうかね? その工務は

    道路に停めて作業するならば通常は道路の使用許可を取らなければいけないハズですが、それさえも「施主が申請するものだ」とか言いだしそうでコワイ…

  37. 38 スレ主です

    みなさんご意見ありがとうございます。
     
     ここでいただいた意見を参考に
     「色々な人に聞きましたが、一般的には施主が負担するところじゃないと思うんですが・・・」
     と言うと、
     「他のHMとは違うんです!○○ホームは、そういうところを施主さんが負担することで坪25.8万という夢のような価格でやってるんですよ!!」
     との回答。
      「上棟時もは乗り合わせて来るのが普通だと思うのですが・・」
     「他のHMとは違うんです!○○ホームは、そういうところを施主さんが負担することで坪25.8万という夢のような価格でやってるんですよ!!」
     要望を伝えても、できないことを前提に、
     「他ができてウチでできない理由は坪25.8万という夢のような価格でやっているからです!!」
     という同じことしか言わないので全然話ができません(多分同じセリフを10回以上は聞いています・・・)。
     「ア○フ○ホームや三○堂なども同じ坪単価くらいでやってると思いますが・・・・」
     に対しては、
     「そんな小さな規模の会社とウチを比較しないでください!!」
     と怒られました。
     何がツライかと言うと、この工務と打ち合わせしても全然楽しくありません。
     いっつもイライラさせて、夫婦で顔が引きつってしまいます。
     マイホーム作りってもっと楽しいものだと思っていたのですが・・・。
     この工務の方が直接何か大きなミスをした訳ではないので、担当を代えてくれとは非常に言いにくいのですが、何かよい方法は無いものでしょうか・・・・。

  38. 39 匿名さん

    変えても同じですよ。会社からそう言うように指導されているのですから。
    厳しいようですが、タマで契約した以上はタマのシステムに従うしかないのでは?

  39. 40 入居済み住民さん

    今回のスレを読んで、名の知れた会社でもこういうことがあるんだなと驚きました。自分の家を建てたとき、近所の工事の挨拶などを考えると、正直一般的ではないと思います。

    とはいえ、厳しい言い方ですが、契約書にまで記載してあるとなればスレ主さんの落ち度もあるのではないでしょうか。タ○に求められるとすれば、説明がなかった責任として、手土産代を出してもらうとかその辺が落としどころじゃないですか。まぁその工務の言動が火に油を注いでいるのはよーく理解できますが。
    私が施主なら、今回の件よりもこれからの現場管理をそういう工務に担当されることの方がよっぽど心配です。ことあるごとに開き直るでしょうし、それ以前に管理を任せられないです。
    今回のことで信頼関係を築けなくなったのなら、それは工務を変えてもらう十分な理由ではないでしょうか。ただ…変えてもらえなかったときは余計にしこりが残るかもしれませんが。

    こういうところで安く見せかけてるとしたら、結果的にはあまり安くないのかもしれないなぁ。

  40. 41 スレ主です

    そうかも知れませんね・・・。
     契約時に説明を受けたときは、営業さんに
     「庭が駐車スペースになりますので大丈夫です」
     と言われていたので、後で駐車場の確保がいるなんて夢にも思ってませんでしたから・・・。
     素人なので、本当に大丈夫か・・車が何台来るのか・・まで頭がまわりませんでした・・・。

  41. 42 匿名さん

    駐車料金がどのくらいの地域かわかりませんが、最悪月1万として、最低1台は常時必要だろうから月ぎめで1台分、工期の4ヶ月?ほど借りて、4万円。
    もう1台ちょくちょく来るかもしれないからもう一台分押さえておく?なら、2台分で8万円。
    一度だけ8台来るから、6台は時間貸しで1時間500円くらい?で8時間として、24000円。
    合計11万円弱。
    まあ、タマとはいえ家の値段に比べたら大したことないんじゃない?
    …そういう問題じゃないね。

  42. 43 匿名さん

    >契約時に説明を受けたときは、営業さんに
    >「庭が駐車スペースになりますので大丈夫です」
    >と言われていたので、

    これが本当ならひどい話だ。やっぱ安かろう悪かろうだな。タマは。

  43. 44 匿名はん

    >>42
    ・住宅街の近くに8台分の短期駐車場を探す(しかも確約)のが大変
    ・建築途中でこんな嫌な思いをした家に一生住まなくてはいけない。
    ・入居後何かあったらこのいい加減なメーカーにすべてを委ねなくてはいけない。

    金には変えられないね。

  44. 45 42

    >>44

    いやほんと、まったくです。
    42の試算はまったくの机上の計算で、これだけのことでもおそらくすごい労力を伴います。
    それ以上に、将来降りかかってくるであろう安価な家作りのツケは、底知れぬものになるかもしれませんね。
    資材の発注と職人の手配、工事は任せた、第三者監理の手配を含めて後は全部自分でやる、という人なら向いているのでしょうけどね。意外にハイアマチュア向けなのかも。

  45. 46 匿名さん

    >契約時に説明を受けたときは、営業さんに
    >「庭が駐車スペースになりますので大丈夫です」
    >と言われていた

    これだよ! あとは工務と営業の方で決着をつけろ、ですよ。
    施主としては、「上記のように言われたから契約をした」「
    できないなら、契約などしなかった」「詐欺行為により契約を
    させられた」でいこう。

    うちわで話し合え、で通していいと思うよ。工務側の負担か、
    営業側の負担か、など、こちらはどうでもいいことです。
    ようは、タマホーム側の問題なので、こっちにもってこられ
    ても困ります、で。

  46. 47 匿名さん

    担当が客や役所と喧嘩して交代なんてこの業界では珍しくもないこと。
    気持ちの問題って重要です。
    同じモノ見てても良く見えるも悪く見えるも心持次第。
    絶対に代えてもらうべきです。
    自分が監理で入ってたら絶対に代えさせます。

  47. 48 匿名さん

    大きな買い物、家作り。そんな気持ちじゃあんまりです。しかもそいつは完全に性格悪い!十分な理由です。
    担当代えてもらって下さい。

  48. 49 物件比較中さん

    俺もその工務担当替えてもらったほうが良いと思うな。
    遠慮するところじゃないと思うよ。
    気持ちの問題って重要だと思う。

  49. 50 匿名はん

    タマじゃしょうがないじゃん!

  50. 51 建築中

    駐車場の件ではないですが、ウチも工務の方とかなり険悪です。先日は確認のために質問したら逆ギレされました。
    旦那はそんな人はほっとけと言いますが、私は毎日ムカムカです。
    因みにT支店Kさんです。

  51. 52 入居済み住民さん

    担当かえてもらいましょう。
    その言葉を言うだけでもかなりの
    ストレスになります(経験済み

    こりゃ駐車場代負担だけじゃなく
    上棟時の交通整理の人員代も
    請求される事まちがいなしですね。

  52. 53 40

    >>契約時に説明を受けたときは、営業さんに「庭が駐車スペースになりますので大丈夫です」
     と言われていたので、後で駐車場の確保がいるなんて夢にも思ってませんでしたから・・・。

    これが本当なら、契約書と違う内容を説明していたことになりますね。きっとその工務は言ってないと言い張るでしょうが。
    私なら、根本的にそんな会社に一生住む家を安心して任せられませんから、解約も覚悟しながら、工務の交代とか、改善させることとか徹底抗戦しますね。
    仮にタ○で進める場合、言った言わないにならないように自己防衛のためにも書面や音声などで残して予防線を張った方がいいですよ。

    こちらの地域、出店1年目はすごい勢いで棟数を建てていましたが、2年目はかなり減速しているようです。やはり裏が見え始めたのですかね。大手HMも支店の撤退してますし、ここも時間の問題かな。

    とにかく、腹を決めて、後悔のないようにしてください。

  53. 54 周辺住民さん

    確かにTホームの対応はどうかと思いますけれど、近所の人からしてみればそんなの関係ないです
    から、一日も早く駐車場を見つけましょう!(探されているようですが…)
    基礎工事が始まるってことは、契約から相当時間も経過していると思いますし、そういうことを
    今まで話し合わなかったスレ主さんにも責任があると思います。はっきり言って御近所への配慮
    が足りないと思いますよ!プランや資金の打ち合わせも大事ですが、恐らくこの先何十年もそこに
    住み続けるのでしょうから、御近所への配慮は最優先課題だと思いますよ!

  54. 55 匿名さん

    >>54
    >今まで話し合わなかったスレ主さんにも責任があると思います。

    普通そんなこと話し合わないでしょ。まともなメーカーならそんな事は
    自分達で何とかしている問題であり、施主を巻き込むこと事態ありえませんね。

  55. 56 購入検討中さん

    >住み続けるのでしょうから、御近所への配慮は最優先課題だと思いますよ!

    まったくもってその通りだろうけど、

    > 一生懸命探していますが、なかなか見つかりません・・・・。

    の状態でしかも工務店がその対応でどうしろと・・・。
    しかも営業の段階で問題ないといわれたのであれば、顔が悪いんだからイジメ
    られてもしかたないとかいわれてるのに近い気がする。

    現在の時点で基礎着工が始まっていないのであれば

    >住み続けるのでしょうから、御近所への配慮

    は今のところそれほど考えなくてよさそうですし(現時点で実害はない)
    今後の対応も不安がありますから営業なり支店長なりと話をつめては
    いかがでしょうか

  56. 57 契約済みさん

    全部よんでみたけど、残念な感じですね。

    私もこれから、着工ですが坪100万近くかかっているのに、
    そんな駐車場代とか後から請求されたらビビルよ。
    まぁ、その担当者といくら話しても無駄なようだから、上の人間と直接話すのも手だね。

    タマか、コストの話などは理屈は通るから、余計にムカつくだろうな。

  57. 58 ビギナーさん

    56です。
    ニュースや特集記事などでも建築関係のクレームは多いので自分で家を建てるとき
    というか、最近建ったばかりですが契約書はかなり細かく読みました。

    金額がかかりそうな項目・・・とくに個人差があるものについては設計段階で
    実際の金額をだしてもらい、工事中も変更については逐一見積もりをお願いし
    ました。

    その甲斐あってというかなんというか、契約書と見積書の合計と支払額は数万円
    程度で済みました(登記費用で納屋が登記されていなかったのでその分が追加さ
    れた)残業が多く、なかなか現場にいけない日もおおかったですが鍵を借りられる
    よう交渉し、夜中の11時過ぎに忍び込んだのも思い出といえば思い出ですw

    ドアのデザインが違う、壁紙の貼りわけ、外壁のタイルを貼る場所が違う
    飾りだなのデザインが違う、パッキンの貼り忘れなどそれなりの数のミス
    を見つけました。その場で設計や営業に確認しなおしてもらった箇所やむ
    しろこのままのほうがいいかなって場所もあり、対応についてはその場で
    回答をもらえるようにしました。

    何がいいたいの?って話ですが、その工務店の対応を見る限り「駐車スペース」
    なんて序章に過ぎないかもしれません。
    その問題が解決し、着工したら更に問題がでることは目に見えています。
    (施工業者もたくさんの人を介し、相手も人間ですから仕方ない)

    自分の目でみられる場所は確認し、できる限りの知識を仕入れて仮に不具合
    があってもすぐ対応してもらえる体制を確保しましょう。

    ・・・・ただ、心配しすぎて問題のないものを大げさに騒ぐと恥をかく上
    クレーマー呼ばわりされてもしょうがないので程ほどにが大切。

  58. 59 契約済みさん

    建築現場の近くに駐車場がなく、しょうがなく建築現場から遠い駐車場を借りた場合(1km位離れた場所)
    大工さんはちゃんとその駐車場に止めてくれるのでしょうか?
    私としては、駐車場が遠いとか文句を言われるのが嫌なので預かり金みたいな感じで見積もりに積み上げてもらい
    タマ側で駐車場を探して後で領収書で精算してくれた方がありがたいと思うのですが・・・。

    他のハウスメーカーはそうしてるみたいなのでタマにもそうして欲しいです。

  59. 60 スレ主です

    みなさんもう一つだけ教えてください。
     先日この工務の方が近所に挨拶廻りに行ったそうです。
     その際に一軒の家から、
     「17時までに作業を終わらせてください!!それ以降までやっていたら警察呼びますから!!」
     とすごまれたそうです。
     その数時間後、直接HM営業所までこの方から、念押しの電話がかかってきたそうです。
     その工務は、
     「ウチは工期を短くすることでコスト(人件費?)を押さえてやっておりますので、17時ピッタリに撤収するのは難しい。音のでる作業は17時までで・・・という風に、お客さまから直接交渉してみてください」
     と言ってきました。
     近所の方はHMと話しをしているのに、施主に丸投げするのはどうなのか・・・と思いましたが、一般的には施主の仕事となるのでしょうか?
     又、足場を作る際、屋根の軒工事のときに空中で少し隣りの境界を越えてしまいそうなので、それも隣りの方にお願いしてください・・と言われましたが、ご近所挨拶のときに何故自分でそのことを言わなかったのか不思議でなりません。
     イヤなことは全部、施主に丸投げという感がどうしても拭いきれません・・・・。

  60. 61 社宅住まいさん

    ご愁傷様でした。

    釣りというのがバレばれですよ。

  61. 62 匿名さん

    スレ主さんにとって有益な情報が欲しいのなら
    タマスレで聞いたほうがよいかと思いますが?

    ひょっとしたら傷口の舐めあいって感じになるかもしれませんけど・・・

    いずれにせよ、スレ主さんの状況は特殊であって、
    一般的な回答では解決しないように思います。

  62. 63 スレ主です

    いっぱい釣れました。
    お腹一杯です。

  63. 64 スレ主です


     これは私ではございません。
     前もお伺いしたのですが、「釣り」とはどういう意味でしょうか?
     「ウソ」という意味なのでしょうか?
     相手に反論したくても、建築関係の知り合いがいないものですから、一般論が聞きたかっただけです・・・・。

  64. 65 匿名さん

    工務の一番重要な仕事を放棄して、それで飯食ってるだなんて、ぬるい人生ですね。

  65. 66 賃貸住まいさん


    いまは相模湾は丸イカの季節です。

  66. 67 匿名さん

    工事によって発生する近隣対策は
    原則的には業者がやること。
    建主はノータッチでも構わないし本来そうあるべき。
    でもさくっと施主が出た方が丸くおさまることもあるし
    地域の慣習みたいなのもあるかもしれないし
    最終的には臨機応変にという感じだけど。
    業者サイドとしては施主を引っ張り出すのはどうしようもなくなったときの最後の手段みたいな感じなんだけどね、本来。

    >ウチは工期を短くすることでコスト(人件費?)を押さえてやっておりますので
    既に請負契約してるんだからそれはあくまでも業者の都合であって施主には関係ないこと。
    こっちが手間隙かけて近隣との関係が悪くなるリスクもおして対応することじゃあないですな。
    万が一これで工期が遅れるなんてことがあれば遅延金はしっかり業者に請求しましょう。
    >又、足場を作る際…
    どんな足場がどんな風にはみ出るか、設置期間はいつからいつか、どんな作業をするか
    などなど合わせて説明しなければならないし
    施主ができるわけありませんな。
    当然業者が説明すべきことです。

    早くその工務換えさせなって。

  67. 68 契約済みさん

    玉にしないでよかった^^

  68. 69 スレ主です

    マジレス乙

  69. 70 匿名さん

    大手にしとけ。セキスイ、ダイワ、ミサワ 、一条

    このくらいなら大丈夫だ。

    工務店は倒産する可能性が高い。ローコストはこれだ。

    やはり、大手が安心だな。

  70. 71 匿名さん

    タマ、ひどい・・。

  71. 72 匿名さん

    >>64
    まあアレだ
    マジレスされると困る関係者が荒らしてるだけだから気にスンナ

  72. 73 物件比較中さん

    >70
    積水もいれておいたほうが・・・
    それと、一条は大手ではない・・・

  73. 74 入居済み住民さん

    敷地内に駐車できるスペースがないのであれば、
    電車やバスで現地まで来ればいいのに・・・

  74. 75 匿名さん

    うちの近所でも、工務店さんが家を建ててるのだけど、夜中の7時くらいになっても
    投光器を明々とつけて作業している。
    多分、電気工事屋さんだと思う。各部屋全て、電気つけてるからね。

     やっぱり、工期短縮のせいなのかな?
    私はあんまり気にしないけど、気になる人は気になるかもね。

    クレームを考えるのなら大手のほうが安心だろうね。

  75. 76 匿名さん

    上棟前に挨拶に来たとき、日曜、祝日は作業しませんって、
    工務店の営業マンが言ったにもかかわらず、GWの間ずっと作業してました。

    この業界は、口だけなのかもしれませんね。

    大手はよく知らないけど、やっぱり皆さんが言うとおり大手が安心なのかも
    知れませんね。

  76. 77 匿名さん

    >>75
    ちょっとずつ遅れてしわ寄せが大体設備内装工事にいくんだよね。
    工期短縮の為というよりは遅れを取り戻すためってのが多いんじゃないかな。
    工期管理する人間の腕が重要だね。
    その点スレ主んとこの工務とやらは危険な香りがプンプンするねw

    大手大手言うけど住宅メーカーなんて五十歩百歩でしょ。
    大手ほど丸投げだったりするしね。
    スーパーゼネコンくらいになると社内監査とかも凄いしある程度安心して任せられるけど
    それより下はどこも一緒じゃないかな。
    現場監督個人の能力に左右されて、会社としての管理はほぼ行き届かない

  77. 78 匿名さん

    ここのスレッドを、読んでいたらやっぱり大手が安心そうですね。

    工務店さんにしても、ローコストにしても人件費を削って、住宅の
    単価を下げています。
     もともと、余裕をもってスケジュールを組めばいいところを、
    ギリギリまで切り詰めるから、少しのことで行き詰まります。

     工期短縮など、クレームの元ですね。
    祝日や夜遅くに作業するのは、いかなる理由があれ論外でしょう。

  78. 79 匿名さん

    大手だって工期は切り詰めてるし、かなりぎりぎりのスケジュールです。
    ただ駐車場の確保だとか、近所への挨拶の配慮とか、近所との約束事を守るとか
    そういう周辺配慮に関してはローコストメーカーとは雲泥の差です。
    工事途中で常識的範囲内のクレームをつけたときの対処も早いです。
    ただその分高いんだから当たり前と言えば当たり前だけど。
    あんだけ高くてタマと同じ事やってたら、まずいでしょ。

  79. 80 住まいに詳しい人

    2x4の話題が別スレで上がってきているけど、大手の2x4は、人を集めてあっという間に
    建ててしまう。在来と違って、2x4は屋根じまいが遅い。

    簡単に言うと、一階を建てて、それから二階。そして屋根じまいですね。

    工務店さんや、ローコストの2x4は人手をかけないから(人件費を削っていて人手が足
    りない)、雨ざらしになる期間が多い。

    もともと、2x4は、アメリカで出来た工法。高温多湿の日本では、雨ざらしなんて
    当たり前。
    それを避けるには、人手をかけて、少なくとも雨に濡れないところまでは完成させて
    おかなければならない。

     結局、大手が安心ということですよ。

  80. 81 販売関係者さん

    今は大手2xと在来で屋根が出来るまでの期間はほとんど差なしですよ。

  81. 82 匿名さん

    倒産リスクも少なく、アフターも早い。しかも、クレーム対処も万全な
    大手HM。

    坪単価で10万〜20万違っても、こういった事例を見たら大手のほうが
    いいなと思いますね。

    わたしの近くで造成している工務店さんも、週末でも平気でダンプを飛ばして、
    山土を入れています。

    付近には、子供もたくさんいるのに危ないですよ。平日も朝の通学の時間に
    ダンプで往復なんです。

    工務店さんは、私もやめたほうがいいと思います。

  82. 83 住まいに詳しい人

    >>No.81

    それは、大手で建てた場合ですよ。人手が違います。

    地場工務店のツーバイは別物と思ってください。

  83. 84 匿名さん

    駐車場確保なんて、大手でなくとも、地場工務店でもやってくれますよ。
    近隣への挨拶も一緒に回ってくれます。うちは地鎮祭のときだったけど。
    挨拶回りは本当に手馴れていて感心したものです。
    自分たちは金魚の糞のように工務店社長についていく感じでした。

  84. 85 住まいに詳しい人

    83です。

    後、ローコストツーバイもです。
    基礎が水浸しのまま床材や畳をしかれたら、カビや木材の腐食の原因です。

  85. 86 匿名はん

    今回問題になっているのは工務店ではなくタ○ホームなんだけど…。
    いわゆる昔から言われてる大手HMではないけれど、最近はタ○も大手と同じ扱いをしている人も結構いるんんじゃないかな。

    家族数人で経営してるのも工務店だし、数十人規模で経営しているのも工務店、それをすべて同一で語ってしまうのはどうかと思う。
    正直、大手は規模が大きい分、人件費や広告費などの粗利益が大きすぎると個人的には思う。利益を抜いた純粋な金額を聞いたらやってられないよ。とはいえ、それを家本体以外のブランド料と安心料だと納得できる人にはいいんじゃないかな。
    だからって、経営状況の悪い工務店もお断りですが。
    数は限られているが地域に根付いた腕・経営状態ともに優秀な業者に巡り合えれば個人的にはそれが1番。現に大手は、経営を維持するために採算がとれなくなった地域からは撤退していくからね。

  86. 87 匿名さん

    >>No.86

    こういう問題って、特定の業者さんだけの問題なのかな?

    こういう話をみて、そういえば私も覚えがあるっていう人もいるんじゃないかな?
    自分は気にもしていなかったけど、周りの人はそう感じるのだなとかね。
    それに、スレッドの上に来てるし、ここを見てる人も多いと思います。

    私の近所の工務店さんも、遅くまで仕事してます。
    私自身は、梅雨時期だから工期の遅れを取り戻すのだろうと思いますし、
    仕方ないと思うのですけど、遅くまでうるさいとかって思う人もきっと
    おられるでしょう。
     近所の方で、怒鳴り込んでいったという話までは聞きませんけど、業者さんも
    気をつけるべきかもしれません。

    もっとも、工期に余裕をもたさないのは問題なのかもしれませんね。
    そのことによって、欠陥住宅に繋がるかもしれませんし。

    その工務店さんは、空き地や道路に止めて作業していますよ。

    しかし、せいぜい数ヶ月だけでしょうし、目くじら立てるほどではないと思いますが。

  87. 88 匿名さん

    >数は限られているが地域に根付いた腕・経営状態ともに優秀な業者に巡り合え
    >れば個人的にはそれが1番。

    こういう業者さんを見つけられるか。の一点でしょうね。

    信頼していた工務店の社長さんに、契約金を持ち逃げされた。
    着工後、夜逃げされたという話もちらほら耳にします。

    非上場企業ですから、決算報告書自体に信憑性がないのも一つの要因
    かもしれません。
    私的には、個人で、建設する会社の経営状況まで把握するのはおかしいと
    思っています。

    そういうこともあり、だから大手で建てる人も多いのではないのでしょうか? 

    ですから、大手HMは年間で数万棟も着工しているのでしょう。
    一つの業者がこれだけの数を着工しているのは、アメリカや欧州では考えられない
    ことらしいです。

    このことは、日本人が安心を求めている。大手だから大丈夫!
    という考えを持っているからでしょうね。

  88. 89 匿名さん

    契約破棄すべき事件ですね。のさばらしちゃいけません。

  89. 90 匿名さん

    今からでも業者と利害関係の無い監理のみの仕事を引き受けてくれる設計事務所を探して
    監理を依頼するのがいいと思う。
    業者からの連絡は全て監理を通すようにするといい。
    今までみたいなオハナシにならないたわごとは設計事務所が門前払いしてくれる。
    もちろん費用はかかるけど今後かかる精神的疲労に比べれば十分もとは取れると思う。

  90. 91 86

    >>87
    タ○ってのは、スレタイ本来の駐車場確保の話ね。

    >私的には、個人で、建設する会社の経営状況まで把握するのはおかしいと思っています。
    私が言ってる経営状況ってのは、決算書を見ることではないです。
    どれくらい先まで予定が入っているかとか、ここ何年かの施工数が安定しているかとか、紹介などの多さから引渡し後の施主との関係を見極めたり、支払い条件から資金繰りを推測したりといった会話ややり取りの中から情報を引き出して判断するのです。
    これは仕事柄今までに何十社と中小企業から上場企業まで色々見てきたことによる感覚や、会話の中から情報を得る経験に基づいているので、誰にでもお勧めできることではないですが。

    そして大手HMがあるのは、自分の目ではなく、上場企業というだけで信用したり、他の人と同じように建てておけばとりあえず安心という日本人の姿勢も大きく影響しているんでしょうね。
    業界は違いますが、上場企業に勤めていた経験と、少人数の仲間と会社をやっている経験からいうと、大きな会社は利益分が大きいです。
    仮に2000万円の家として、25%利益を取ると500万円、大工やその他の職人さんの人件費が500万円と仮定すると、家の材料などは半分の1000万円です。
    そして大手の利益率は25%よりもっと高いと思いますよ。それで人件費、広告費、展示場の維持費や立派なカタログ代などがあって、それでもあれだけの利益を出しているんですから。

    本題とそれてしましましたが、とにかくその工務は代えるべき。信頼できなければ、この先も何かにつけてこういう事態が続きますよ。

  91. 92 匿名さん

    >誰にでもお勧めできることではないですが

    ・・・

  92. 93 匿名さん

    やっぱり大手が安心!!
    工務店は倒産話が多すぎ。 ローコストはこのザマ。

    そりゃ、上場しているところで皆建てるでしょ。

    年間3万も建ててるところは、それだけ信用度が高いって事。
    それが、たったの坪10とか20万くらい金額があがるだけ。

    大手にしてればよかったのにね。

  93. 94 デベにお勤めさん

    >どれくらい先まで予定が入っているかとか、ここ何年かの施工数が安定して
    >いるかとか、紹介などの多さから引渡し後の施主との関係を見極めたり、支
    >払い条件から資金繰りを推測したりといった会話ややり取りの中から情報を
    >引き出して判断するのです。

    サブプラ問題、改正建築基準法問題から、住宅状況は一気に悪化しました。
    都心ではマンションの売り惜しみから一転、大バーゲンセールが始まっています。
     
    今までどうだったとか、この先どうだとかということは全く関係ありません。

    私自身は、デベロッパーで大手の地元不動産と組んで都市開発など手がけてい
    ますけど、上場もしていないところの決算がどうとか、売り上げがどうとか
    着工数がどうとかなど全く持ってあてになりません。

    銀行のさじ加減で、一発で飛ばされちゃいますよ。

    面倒なことをあれこれ考えるくらいなら、上場企業で建設すれば済むことだよ。

    少なくとも、今回のようなつまらない問題に巻き込まれることもなかった。
    まして、建設会社が倒産して家が建たなくなったなどというふざけたことに巻き込
    まれることもない。

    そういった、不安定要素が住宅の金額に上乗せされているだけ。

    安心してアフターサービスも受けられる。それから、マスコミで騒がれている耐震偽装。
    欠陥住宅なんて、信用度の低い非上場企業、工務店ばかりじゃないの。

    もうどこで建てるかは、考えるまでもないよね。

  94. 95 匿名さん

    単細胞

  95. 96 匿名さん

    まったくだ。

  96. 97 匿名さん

    >91
     大手HMはメーカーで、(一般的に言われてる)工務店は工事屋さんなんだよ。
     どっちがいいとか言うわけでないが、この違いがどういうことか考えたほうがいいよ。
     いろんな意味でね。

  97. 98 匿名さん

    >>No.97

    工事屋さんは、規模が小さいから倒産するってのなら、メーカーで建てた方がいいかもね。

    ちなみにその工務店(工事屋さん)も、下請け業者を使って家を建てる。
    自社社員だけでは家は建ちません。大工さんを抱えているって言うところも、大工さんは
    社員ではありません。ほとんどが契約。支払いは出来高払いです。

    ある意味大手と同じ、丸投げですよね。

  98. 99 匿名さん

    各種専門の人々を呼び集めてチームを作り、
    何か不具合があればまずは工務店が責任を負う。
    こういったことは、丸投げとは言わないと思いますよ。

  99. 100 契約済みさん

    >99
    じゃ、HMも丸投げじゃないね

  100. 101 匿名さん

    現場監督(管理)がどっちの人間かによるんじゃないかな
    丸投げ→現場監督(現場責任者)も下請けの人間

  101. 102 ビギナーさん

    そもそも、安さに釣られてそのHMを選んだ建てぬしにも責任があるのでは?

  102. 103 入居済み住民さん

    >丸投げ→現場監督(現場責任者)も下請けの人間
    このスレの工務や会社のように名ばかり、形だけの力のない現場監督では意味がないけどね。1度に10ヵ所近い現場を並行して担当するなんて、実情はほぼ現場にお任せじょうたいでしょ。
    人間のやることだから小さな間違いはゼロにはならないにしても、決定的な欠陥の排除と、問題の起きた時の対応は会社の体質さらには輪をかけて担当者によって雲泥の差がありそうですね。

    >そもそも、安さに釣られてそのHMを選んだ建てぬしにも責任があるのでは?
    それはそう思います。日本人は相手を信用しすぎるのか、契約書に1度も目を通さずに契約するほ人も多いみたいですが、家なんていう一世一代の買い物でそれをやるのは信じられない。
    でも、それ以上にそれを逆手にとって説明責任も果たさずに契約をさせてしまう会社はもっと問題があると思いますが。

  103. 104 契約済みさん

    私は、そもそも25.8万円なんていう安さを売りにするHMは信用していません。

  104. 105 周辺住民さん

    正直、坪単価なんて言ったもん勝ちだからね。

    ・29万8000円のクルマ発売!!
    ※エアコンOP、パワステOP、パワステOP、オートマOP、エアバッグOP

    普通に使えるまでOP加えると大して安くなる。こんなクルマ買う人いないでしょ。

  105. 106 匿名さん

    工務店でも、ローコストでも諸経費を込めれば大手と坪単価10万くらいまで
    差が縮まります。

    そりゃ、皆さん大手で建てますよね。

  106. 107 購入経験者さん

    >>そもそも、安さに釣られてそのHMを選んだ建てぬしにも責任があるのでは?

    その通りですよね。
    工務店で契約して、営業マンに契約金を持ち逃げされた。社長が夜逃げした。
    安さに目を奪われてこんな目に会う人もいます。

    注文住宅板を見ても、倒産した工務店に対して
    アフターはどうなるのか?
    契約金が戻ってくるのか?  
    建てかけの家は建つのか?
    そのような書き込みが目立つようになりました。
    小さな工務店が倒産したなら、被害者も少ないし話題にもなりにくいのでしょう。

    きっと、全国で多発していると思います。

    価格だけではダメです。そもそも、住宅を上場企業で建てても金額はそれほど変わ
    りませんよ。

  107. 108 入居予定さん

    >工務店でも、ローコストでも諸経費を込めれば大手と坪単価10万くらいまで差が縮まります。
    大手で設備や仕様を押さえたらわかりませんが、確かセキスイで聞いた大手の平均坪単価からするともっと差があると思いますよ。
    それにしてもみなさん目に見ない安心料とかブランド料に支払うほどお金あるんですね。
    仮に坪単価あたり10万円しか差がないとして、小さめの延べ床30坪でも300万円、40坪なら400万円違います。別に安さだけを追い求める気もないし、実際に最安の見積りよりも100万円程度高い会社で建てましたから信頼できる会社、お買い得な会社を選ぶというのは、多少はわかりますけど、だったら私は車やレジャーなどの余暇を楽しみたいし、ローンを減らす方を選びます。お金に余裕がある人はOKだと思いますが、そんな大手で建てちゃって大丈夫!?という人を見ると勝手に心配しちゃいます。せっかく建てた家のローンを返せなくなって手放している人たちが周りにもいますし…。話の中で、HMの営業もローンが通りさえすれば取っぱぐれがないから売りますけど、裏では心配している人も実際いましたよ。

    というか、坪単価という考え方が個人的には???結果論として、坪単価に直すっていうならわかりますけど。ってことで、坪単価を全面に押し出してる会社は個人的には好みではありません。

  108. 109 108

    入居予定ではなく、入居済みでした。
    でなきゃ、話が通じませんよね。
    失礼しました。

  109. 110 入居済み住民さん

    結局高い買い物だし、失敗したくないのではないかな?

    このスレ主もそうだし、倒産するような工務店で建ててしまった被害者の
    方についてもそうですけど、後でしまったって思うなら安心できるところ
    で建てた方が良いと思うのも人情ですよ。

    たとえば一部上場企業とかなら、倒産リスクは限りなく低くなりますよ。

  110. 111 匿名さん

    大体、大手で建てる人は余裕が有るから。中途半端に坪単価落として、余ったお金で旅行とかに使かいたいって言ってる人は、たいした家に住んで無いだろうなこだわりも無させうだし、可愛そう

  111. 112 入居済み住民さん

    大手も、最近規格住宅出してるよ。工務店やローコスト住宅と価格差が縮まってきている。
    見積もりだけでも取ってもらうといいよ。

    工務店が安いという人は、要注意だ。なんたって、住宅の基準が決まっていない。
    着工後に平気で仕様を変更してくる。

    たとえば、親子玄関扉を、方扉に替えられたり、サッシもペアからシングルに変えられ
    たって話も聞いたよ。

    その点でいえば、まだローコストのほうがマシだ。
    もっとも諸経費高く取ってるから、坪単価も高くなるんだけどね。

  112. 113 デベにお勤めさん

    >というか、坪単価という考え方が個人的には???結果論として、坪単価に
    >直すっていうならわかりますけど。ってことで、坪単価を全面に押し出して
    >る会社は個人的には好みではありません。

    建築業界では坪単価はスタンダードだよ。商業施設の相場単価とかも大事に
    なります。
    マンションでも、ショッピングセンターでも、ホームセンターでも坪単価い
    くらで建てますとか言うんだよ。平米いくらとかともいいますけどね。

    例えば私のいる関東だと、スーパーマーケットは、坪20万円程度。
    それからホームセンターやドラッグストアなら坪25万程度だね。

    昔は、坪30万のってたんだけど。。。。

    まあそれはさておき、好みの問題は置いておいて、坪単価ってのは業界での
    大事な指標なんだ。

  113. 114 108

    ちょっと工務店に対する認識がずれていたようなので
    私が言う工務店は、いわゆるどこの工法にも属さないような昔ながらの感じの狭義の工務店ではなく、例えばアイフルのようなFCや、イノスやFPの家、トステムのSW工法などの看板を出しているのも基本は工務店であり、地域に根差している、そこの地域で生き残らなければならないというタ○や積水のような広範囲で直営で展開している会社ではないという広義での工務店です。
    そういう会社は、場合によってはどっち付かずになりHMと工務店の長所を打ち消し合ってしまいますが、逆に工務店ながらのよさと、工法、部材の購入などHMやグループのよさを相乗効果で生かしている会社もあります。後者であれば、みなさんの言う工務店のデメリットを消せるのではないでしょうか?もちろんFCの大元が不安定だったり、過去に何度も鞍替えしてる会社は要注意ですが…。

    >>113さん
    おっしゃってることはわかりますが、マンションやショッピングセンターなどの大規模なものと、三者三様の戸建では違うんじゃないですか。戸建の場合は、施工面積が小さいから小さな違いでも影響は大きく、坪単価計算だとその条件ギリギリで建てる家は割安になりますし、施工しやすい家だと割高になると思いますが。

  114. 115 スレ主です

    当初のスレとちょっとそれてきてしまいましたが・・・。
     正直言うと大手で建てれる収入があれば、迷わず大手で建てています。
     企画住宅も嫌で、数百万円プラスして大手で建てる経済力も無いというワガママな状態では、ローコストや地元工務店しか選択が無かったかと思います。
     安心料=大手
     という図式は当然かと思いますが、経済力がそれほど無い自分は、金額の方を重きに考え、ローコストに決めました。
     「***が家を建てるな!!」
     と言われればそれまでですが、一生に一度の人生、憧れのマイホームは是非手に入れたいのです。
     リスク、トラブルは多少承知の上でしたが、今回はあまりにも一般論から外れているのでは無いか?と思ったので皆様にお伺いいたしました。
     経済力の違い、土地持ち、家族構成、親の援助・・・など、それぞれ施主の持ってる環境は違うと思いますので、「大手が良い」「ローコストが良い」と言う話はあまり意味が無いかと思います。
     車に置き換えても、新車が良い、中古車が良い、高級車が良い、軽が良い、と言うことと同じ話だと思います。

  115. 116 匿名さん

    スレ主さん
    で、その後本題の件はどうなりましたか?
    工務は変えてもらいましたか?
    ぎりぎりのやり繰りの中で予想外の、しかも常識では考えにくい出費は痛いですよね。

  116. 117 スレ主です

    116様

     心配していただいてありがとうございます。
     正直少し迷っているところがあります。
     ○マホームは素人同然の社員が多い中、この担当は元大工で多分、知識や腕は確かだと思います。
     しかし、不誠実な対応に顔を合わせるたびに喧嘩のような状態になってしまい(営業経験が無いガテン系なので仕方がないかもしれませんが・・・)、いっつもイライラしてしまう中、進めていくのも耐え難いことになりそうで不安です。
     地盤改良も終わり、これから基礎工事にかかろうかとするタイミングでの交代依頼は遅すぎるのでしょうか?
     上記メリットも担当を10件くらい抱えている中での話しになると生かされることも無いかもしれません・・・。
     現実に10日に1回顔出せるかとどうかと言っていましたし・・・。
     知識、経験は無いが誠実な対応をする人・・・。
     知識、経験は深いが不誠実な対応しかできな人・・・。
     もう一日だけ考えてみたいと思います。

    追記:
     こういったHMですと、支店長に交代をお願いしても、「困ります」「できません」と断られてしまう場合も想定しなければいけませんでしょうか?

  117. 118 116

    話に聞いてはいましたが、やはりタ○は工務が同時に10棟くらい持つんですね。現場へは10日に1回ですか…。となると、ほぼ現場の大工や基礎屋に丸投げ状態で、元大工の知識や腕を発揮する余地は少なそうですね。であれば、すぐに連絡が取れて、問題があるときにはすぐに対応してくれるような誠実な担当の方がよさそうな気がします。
    でも何で大工から営業?工務?なのでしょうか。収入!?それとも大工として問題があったから!?今さらは難しいかもしれませんが、私なら雑談の中で聞いちゃいます。(笑)

    現場での10日というと、工程によってはまったく様変わりしていますよ。タイミングが悪ければ、基礎の配筋や断熱材の施工など隠れて見えなくなる部分はあっというまです。うちはタ○とは別の会社ですが着工から引き渡しまで4ヵ月程度ありましたが、それでも変わる時はどんどん様子は変わります。人足をつぎ込んで、2ヵ月程度で建てるタ○ではなおさらその傾向が強いのではないでしょうか。近所の後から着工したタ○の現場に最後は追いつかれましたから。
    私の建てた会社の現場監督は同時に5棟以下くらいしか受け持たないので、重要な工程では連日来てましたよ。携帯も聞いていたので問題があれば迅速に対応してくれましたし、現場での確認にも出向いてくれました。あとは仕事で日中は現場に行けないので、工事用のスペアキーを貰い(要求したわけではなく、そこでは普通でした)ほぼ毎日見に行って、気になることは聞いてました。不安でいるよりも論理的で納得できる説明をしてもらえばスッキリしますしね。

    工務を変えてもらった経験がないので、タイミングなどはわかりません。

  118. 119 匿名さん

    このスレ見て、大手で建てる決心がつきました。
    やはり、大手が安心ってことですね。

  119. 120 匿名さん

    隣で工務店さんが住宅を建ててたのですけど、途中で不渡り出して建設途中のまま
    野ざらしです。

    ブルーシートもなくなり、足場もはずされて可哀相。

    梅雨時ですから、あっという間に木材の色が変わってきています。

    先日は、大工さんが後片付けに来てました。大工さんは、工務店さんから給料もら
    えたのかな?

    ローコストも酷いですね。だけど、工務店も酷いですよ。

    みなさんは、どこで家を建てられますか?

  120. 121 匿名さん

    工務店といっても玉石混交だと思うけど。
    だって業界の中で一番数が多いのは、いわゆる地場工務店でしょ?
    多くはハズレかもしれないけどアタリも多いでしょう。
    うちを新築してくれた工務店は仕事が丁寧だし、アフターケアも安心して任せてますよ。

  121. 122 匿名さん

    地場工務店=安い、って勘違いしている方も多いですよね。

    工務店は、一般に標準坪単価って設定がないところも多いですが、
    その工務店が請け負った直近10件の平均坪単価とかを聞くと
    参考になります。
    (自分の望みの設計を、候補の工務店全部に書かせて見積もりさせ
    るのは、双方にとってつらいですからね)

    坪単価70万いくところもざらにありますよ。そのお金は、大手と
    違い広告費やモデルハウス維持費(広い意味で広告費ですね)に使
    われるのではなく、
    1)大手より高い仕入れ価格の建材費用
    2)大手より高い職人の人件費
    に当てられます。
    1)はイヤですけど、2)はちゃんと給料と技術は比例しているので
    納得できますね。

  122. 123 住まいに詳しい人

    CMやチラシ、展示場を出さない。また営業マンを置かないほうが、コストを抑えられ、
    結果的にいい家がより安く建てられると思う方もおられるかもしれませんが、それは違
    います。

    そういったところでは、その前の段階で終わりです。
    つまり家は売れないのです。

    今、家を建てている若い世代は、家を建てるのも車や家電と同じなのです。
    綺麗なショールームや展示場で設備を確認して、その上で商談・購入する。これが
    一般的になっています。

    例えば、あなた方の奥さんなり彼女が、プレハブ小屋みたいなところでカタログを見ながら
    家を建てますか?トイレ、バス、キッチン。その現物も見てないわけですよ。

    それに、きっとそこのトイレは簡易トイレです。トイレに行きたくなったら、商談を打ち切って
    きっと帰ってしまいますよ。

     営業に力を入れなければ高額な家は売れません。まだ価格の低い、家電や自動車でさえ
    綺麗な大型店やディーラーでないと売れてないのが現実です。

  123. 124 匿名さん

    契約直前なんだけど、ここ見て契約書確認したら別途請求項目に
    「敷地内に駐車スペース確保出来ない場合」
    とあった
    タマホームに似た名前の某大手HMなんだが・・・
    うちは敷地内に確保できるから大丈夫だけど、無ければキッチリ請求されるのだろうか・・・

  124. 125 匿名さん

    でも、そう言うところで買いたく無い人もいるから、いろんな選択肢があって良いでしょう。
     まあ、一所ですべて選ぼうとすると、選択肢が少なくなるのは確実です。

  125. 126 入居済み住民さん

    >>124
    いや、駐車場の費用を請求されるのは当たり前のところ、そうやってちゃんと明記しているのは良心的。
    うちは狭小地に建てたから駐車場が別途必要だったけど費用はちゃんと請求の明細に入っていた。
    駐車場費用が明示されていなくても業者はその分どこかに載せて施主負担にしている、業者が負担するはずがないしその必要も無い。

    ここで問題になっているのは駐車場の手配を施主に強制させる業者のやり方

  126. 127 契約済みさん

    うちも言われました。
    「最近大所帯になり、信用の問題もあるので路駐はできません。」って
    言われたので、解約を匂わせてやりました。

    その後、「近くに路駐できるところがあり、
    他のメーカーさんはそこでとめてますよ。」と言ったら
    「ええ、そこで構わないです。」と言ってきました(笑)

  127. 128 124

    >>126さん

    そうなんですね ^ ^;
    勘違いしてました。

  128. 129 匿名さん

    そうそう。確認申請とかもそうだけど、5万や6万なんて金額ではできんよ。
    結局、どこかに費用は加算されている。

    建ったときには金額はあまり変わらない。

  129. 130 入居済み住民さん

    >その後、「近くに路駐できるところがあり、
    他のメーカーさんはそこでとめてますよ。」と言ったら

    施主側もこんなモラルでは、施工側の事はいえませんね。

    駐車代は、当然施主負担です。昨今のコンプライアンス重視の
    点からも施主も自覚するべきです。

    ただし当然、見積りに含んでいます。通常は直接工事費(材料+労務費)
    の何% という形で諸経費が計上されます。

    その諸経費の内訳を項目を分けてあるだけの場合が多いですが。
    値引き交渉したから、どうの というのは全くナンセンスです。

    タマの場合は、CMで謳っている坪単価25.8万が維持できなくなっているので
    地域対策費とか もろもろ名目をつけて計上しているだけです。

    駐車場所を施主が探す必要もありません

  130. 131 匿名さん

    ここ読んで業者の言う坪単価がいかに役に立たないかが分かった。
    常識的に入れるべきものも除外して坪単価言われても意味無いね。むしろ弊害だ

  131. 132 入居予定さん

    坪単価については目安の目安ですね。
    トヨタの平均価格は200万で日産は180万とか(重量税や取得費用は別)
    というのといっしょ。

    坪単価でわかるのはそのHMがメインに置いている購買層といっても問題
    はありません。

    駐車場代ですが、当然、見積もりに入っているものとして考えたほうがいい
    と思います。そういった変動的なものを見積もりに入れることのできない
    裏を返せばギリギリまでコストを削っているHMは別掲していると思われる
    のでむしろ良心的なんじゃないでしょうか。
    (仕事の出来具合や材料のランクはいずれにして)

    まぁ、最終的に見積もりに上乗せされるのはいずれにして探すところまで
    施主にさせるのはどうかと思いますけど・・・日本企業の常識としては・・。

  132. 133 匿名さん

    >>No.131

    坪単価は建設業界では常識なんだけどね。

    しかし、確かにわかりづらいこともたくさんある。

    一例をあげるなら、浄化槽の埋め込み工事金額。
    住宅を建てるにあたって必ず必要になると思うし、金額も高額である。
    131さんの言うとおり、常識的に入れるモノだろうね。

    ただ、地域に下水道が引かれているなら必要ない。
    また補助金(助成金)制度。 全額補助される地域もあるし、30万〜60万
    と補助金額も様々だったりする。

    そしてその助成金をさっぴいて、見積もりに入れる住宅会社もあれば、助成金を
    見積もりにいれないところもある。

  133. 134 匿名さん

    >>133
    >坪単価は建設業界では常識なんだけどね。
    坪単価なんて使うのはまだ形にもならない計画初期もいいところ。(それか終わった後かのどっちか)
    実施計画時にはそんないい加減なもん使いませんて。

  134. 135 スレヌシです

    だいぶ時間が空きましたが、少し進展がありましたので報告します。
     「残土処理はこちらで手配します」
     と前もって伝えて承諾を受けていたのに、気がつけば勝手に処理してしまい、見積もりを出してきて「払ってください」と言ってきました。
     「何で報告無しに勝手にやってしまうんですか?」
    と、クレームを言うと
     「じゃあ埋め戻しますよ」(捨てコンまで終わってるのに・・)
     「工事をストップさせます」
    と言ってきたあげく、
     「もう担当者を変えましょう」
    と自分から言ってきました。
     施主が立腹して、担当を変えてくれ!!という話は良く聞くのですが、自分から担当を変わりたいというのは予想外だったので、正直驚いてしまいました。
     「○○という一級建築士の工務がいるので、そいつと変わったらどうですか?」
     とキレながら言ってきました。
     「当然、私がサービスするといっていたアレは(棚を付けてもらう約束をしていた)無しになりますので・・」
     とまで言ってくる始末。
     こちらはせめて「申し訳ございませんでした」とでも言ってくれればまだ穏便にできたと思うのに・・・。
     ・・・というわけで変な方法にはなりましたが、無事(!?)担当を変えることができました。
     でも、この人が言うように
     「じゃあ、埋め戻していただけますか?」
     と私が言ったらどうするつもりなのでしょうか・・・・。
     
     HMに弱みがあるとすれば、まだ中間金が払われて無いことだと思うのですが(契約金50万円だけ)、(一千万円を超える)中間金を支払った後よりのトラブルの対応をしっかりしてくれるのかが非常に不安です・・・・。

  135. 136 匿名はん

    仕事の流れって、あるからなあ
    相性悪いんじゃないの?(と、やさしく言っておこう)

  136. 137 申込予定さん

    変なメーカーで家を建てちゃダメだって事だな・・・

  137. 138 匿名さん

    そいつはそいつでどこかの掲示板でキレまくっていたりして。
    こういった人間関係は見たこともない第三者にはわからん。

  138. 139 ご近所さん

    駐車場もままならんなら
    残土仮置きスペースも無かったのだろう。

  139. 140 契約済みさん

    スレ主さん
    ともあれ、変更することができて良かったですね。

    聞けば聞くほど腹の立つ工務ですね。

    そんな人を雇うHMに未来はないでしょう。

    せっかくのマイホーム気持ち良く進めていきたかったですよね、めげずに頑張ってください!

    できれば名前も聞きたいくらいですが…交代された工務の方の対応等、今後も進捗状況を教えてください。

  140. 141 匿名さん

    スレ主さんと同じ時期に着工したので年内に入居されていると思います
    ちらっと読んでずいぶん横柄な業者だと感じスレ主さんもずいぶん心を痛めたことでしょう
    うちも最低2台は確保して欲しいと言われ、そこはあいている土地があったので大丈夫でした
    あとは路駐だったし上棟時に8台?施主に大いなる負担をかけさせないのが現場監督の「腕」ではないのでしょうか

    土木〜上棟までは人手もかかっているし気も遣いました
    HMも求めるばかりではなく工夫して欲しいものです

  141. 143 入居済み住民さん

    ウチは建設中は、HMがちょっと離れたところに駐車場を月単位で借りて、
    現場で荷物を下ろした後、その駐車場に車をとめに行ってました。
    狭い敷地での作業でしたが、整理整頓がしっかりできていて、
    毎日、作業後の清掃も完ぺきでした。

    入居後も、うちに来るHMの人や作業の人は、近くのコインパーキングに
    車をとめて歩いて来ます。現場監督の指示が行き届いている感じです。
    駅からすぐの場所で、家の前は道幅の狭い私道なので、HM側の
    そういった配慮が有り難いです。
    (他の家に来る作業車は構わず路駐してますが・・)

    安くても顧客の評判の悪い業者はいずれ淘汰されるのではないでしょうか・・。

  142. 144 匿名さん

    隣の現場の車が我が家の前に路駐していたので、苦情を言ったところ、次は近所のコンビニに無断で停めてるのを目撃したので、店長に報告しました。

  143. 145 匿名さん

    タマホーム晒し上げ

  144. 146 契約済みさん

    タ○ホームでは、私も不愉快な思いをさせられました。他のメーカーにしましたが、展示場に行く価値もありません。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸