一戸建て何でも質問掲示板「これだけはやめた方がいい、失敗したと思うことはありますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. これだけはやめた方がいい、失敗したと思うことはありますか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-06-27 16:18:22

今週末、外観・間取り・内装などの最終打ち合わせに入ります。
今週末の打ち合わせ後、部材発注になるので、変更はききません。

我が家の間取りは、いたって普通。
1Fはキッチンリビングダイニング。トイレ・お風呂。
収納は和室とリビングと洗面にとりました。

2Fは子供部屋2つと、夫婦の寝室。クローゼット。

特に不満もないんですが、これでいいのか。という漠然とした不安です。

現在新築したマイホームにお住まいの皆様。
何か失敗だった点を教えていただきたいのです。
失礼な質問かと思いますが、どうぞよろしくお願いします。

[スレ作成日時]2007-05-09 22:32:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

これだけはやめた方がいい、失敗したと思うことはありますか?

  1. 62 匿名さん

    この前デスノートDVDで見たけど、月の家がリビング階段だね。
    息子が彼女連れてきても、お互い挨拶できるし、チェックもできる。
    これはこれでいいと思った。

  2. 63 匿名さん

    >62
    でも息子が何してるか分からなかったんですよね.

    リビング階段いいなと思うけど,
    実際のメリットは違うところにあると思うのですが,
    使用している方の意見が聞きたいです.

  3. 64 匿名さん

    ■あると便利なもの
    シュークロークみたいなスペース
    (ベビーカーや、靴を履いたまま取出しが出来るスペース)

    ■いらなくても良いもの
    天窓(夏暑い、経年劣化で雨漏りの可能性が高い)
    ロフト(夏暑い、重いものは出し入れが大変なので置けない・使わないもを置く物置になってしまう)

  4. 65 匿名さん


    スミマセン、文章おかしいです
    (ベビーカー・傘・etc・・を置いたりする、靴を履いたまま取出しが出来るスペース)

  5. 66 匿名さん

    トップライトはウチは正解でした!
    明るいし、空が見えるし。
    築20年だけど、故障とかないし。

  6. 67 2

    自分がリビング階段やめた方が良いと思ったのは、やはり冬寒いから。
    シーリングファン動かしてもあまり効果ない。

    ただ良い点もある。全館暖房じゃないとどうしても熱源は1階に
    集中する傾向にある。リビング階段じゃないとLDKを締め切って
    ご飯食べたりテレビ見てくつろいだ後の冬場の2階は相当に寒くなる。
    うちはリビング階段の上がった位置がバルコニーにつながる8畳くらいの
    ホールになっていて、その先に主寝室があるので、主寝室のドアを
    開けっ放しにしていると夜2階に上がっても1階と2回のホールや寝室の
    温度差がほとんどなく2階に行くのが苦にならないし、寝室が暖かいと子供たちにも好評。
    逆に夏場は熱気が2階に上がるので1階に熱があまりこもらない。
    2階にこもった熱気は窓をいくつか開けっぱなしにしておけば
    無風の真夏の昼間じゃなければ意外に涼しくなる。ただしリビング階段にするなら
    床暖房はあきらめるか、逆に光熱費気にしないで1日中つけっぱなしにしておくか
    どちらかにしないと逆に無駄。ビルドイン食洗機は確かに水道代は安くなるが
    電気代がかかるのでほとんど使っていない。オール電化にしないならいらないと思う。
    皿を指定の位置に並べるのが結構めんどくさくて、皿や茶碗を並べるのに普通に
    手で洗うのと変わらないくらい時間がかかるし。

  7. 68 匿名さん

    ビルドイン食洗機はkwh8円くらいの夜間電力を使って洗う事でしょうね。タイマー機能を使うと良いよ。
    一戸建てなんだからそれくらいの騒音ほとんど考えなくていいし(しっかり建築していれば)

  8. 69 匿名さん

    4人以上いれば食洗機めちゃ便利だよ。正直かなり楽になってるよ。

  9. 70 匿名さん

    やっと手に入れた安住の地「2階寝室のロフト」ですが、やはり熱気の最終到着地点の
    ため、夏場はめちゃくちゃ暑いです。東西の風が通るようにすれば、かなり涼しくなる
    と思ったのですが、予算の関係で端から端までロフトを延長できず、窓は東側しか設置
    できませんでした。今思えば、予算けちらないでおけば…と後悔しきりです。
    (春、秋、冬が快適であるが故、余計に悔しい)

  10. 71 匿名さん

    >自分のできる範囲で建てた家
    同感です。言い換えると、施主の知識レベルに応じた家しか建てられないのです。
    私は流行や見た目につられて、断熱や構造といった家の本質的な部分を見失った家作りの失敗談満載のこのスレを熟読して、同じ轍を踏まないように知識の修得に励んでいます。

  11. 72 匿名さん

    ご近所さんと親密になりすぎる事・・・初めは新居の喜びに浮かれご近所さんとも仲良くせねばと頑張って井戸端会議に参加するが、いつの日かすごく周囲に気をつかっている自分がいて、だんだん疲れてくるし、疎遠になったときがつらい、そこそこ距離を置いてつきあえば良かったと後悔しました

  12. 73 匿名さん

    すべてロールスクリーンやブラインドにしてしまったことです。
    5月になり網戸にする機会も多くなった来たのですが、カーテンと違い重いので窓枠に当たって
    ガンガンと音を立てますし、かといって全開にしてしまうと外からは丸見えだし!
    今となってはあのカーテンのユラユラと風に流れる姿が懐かしいです。
    ただ悪いことばかりではなく、カーテンの束ねた時の余計なスペースが無いので部屋がスッキリと
    広く見えるという視覚的なメリットはありますけどね。

  13. 74 ご近所さん

    窓の位置 風呂とリビングの窓が隣の家の窓とあってしまいモロ見えもいいとこです

  14. 75 入居済み住民さん

    トイレのとなりが寝室なんですがやはりGWをいれておけばよかったかな

  15. 76 入居済み住民さん

    大きな窓が多いことです。
    LOW−Eガラスでも夏の暑さは完全に防ぐことは出来ないし
    最近、小鳥がぶつかって死んでました。
    大きな鳥に襲われて逃げるときにぶつかるそうです。
    2週間前に3匹。先週2匹・・・。
    ごめんなさい。鳥さん。

  16. 77 購入検討中さん

    電気式温水器かな、プラス5万でエコキューだったんだけどその差額なら10年以内に回収できるみたい

  17. 78 購入検討中さん

    目指してる地域に予算内で収まる建売が出たのですが立地が線路沿いです。
    しかも目の前に小さい踏み切りがあります。
    住宅地でまわりにも居住者だらけなので住めないことないと思うのですが、嫁が反対してます。
    地域相場よりも安くなっているし、建物も良い物件だと思います。
    そういう場所に住んでいる方は後悔されていますか?
    それとも案外気になりませんか?

  18. 79 ご近所さん
  19. 80 匿名さん

    は?
    上記のスレへ誘導してるの??逆でしょ、普通。正しく活用されるべきスレ、すなわち、
    類似スレが複数に渡るときは昔からあるほうのスレが活用されるべきスレであるため、
    新規スレへ誘導してどーするの??

    なので、良識ある皆さん、こちらのスレを使いましょうね。

  20. 81 匿名さん

    ↑言いたい事はわかるが、
    今度は気をつけてねと注意を促す程度のレスをして教えれば良いと思うけれど。

    それぐらい柔軟になって上げてももいんでないかい。
    ここには本当に掲示板初心者が結構いるからね。

    それに、沈んで下の方の旧いのを無理やり上げて同じテーマを上で乱立させるよりも、
    上位にあるもので意見交わしたほうが良いと思うし。

    でも一応スレ建ての前には検索をしてからにしてもらいたいよね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸