注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「レオハウス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. レオハウス

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-06-11 14:12:13

レオハウスって最近CMしてますが、
実際にどうなんでしょう?
建てた方いらっしゃいますか?

[スレ作成日時]2009-06-26 16:54:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レオハウス

  1. 901 入居予定さん

    大丈夫です。営業さん、すぐに返事きて工務さんと連絡とれましたよ。

    それよりも間に合わないものが多くて目の前真っ暗です。
    間に合うものもありますが間に合わないものも多くて困ってます。どうしたらいいのか。。。

  2. 902 匿名さん

    引き渡しの時に営業さんはいなかったんですか?
    契約内容や図面の確認しながら引き渡し式やってもらわなかったんですか?
    間違ったものが入っているのに引き渡しに応じるのも、
    入金していてそろってないものがあるのに、いつ入るのかの明確な日付を
    確認しないなんて考えられないです。
    営業さんに迷惑をかけるなどと思わない方がいいですよ。
    あちら側からしてみたら、すぐに言わないで後でクレームになる方が迷惑ですよ。

  3. 903 入居予定さん

    902さんへ

    そうだねぇ。うん。



    とりあえず、明日また連絡が来るので、打開策を練っていくしかないです。そんな感じです。

  4. 904 匿名さん

    気持ち弱いね~性格優しいね~

    ただ優しい性格も時と場合でなめられる。

  5. 905 匿名さん

    >903さん
    せっかくの新居だから早く揃えてもらって楽しみたいですね。がんばって下さい。
    気持ちの優しい方のようですが、言うべき事は先送りにしてはいけません。
    社長へのアンケートハガキにきちんと物が揃わないまま放置され不安な日々を送った事を書いた方がいい。
    これからの施主の為です。
    着工後は工務に担当が移ったと思い込んでいるようですが、担当は営業さんでいいんですよ。
    レオは営業さんが強そうです。工務やアフターなど不満があったら営業に言えばすぐに動きます。

  6. 906 入居予定さん

    皆さんありがとうございます。
    営業さんから朝一番に確認の電話が入って安心しました。
    工務さんからも詳細な納期が連絡来ました。

    昨日納期未定と言われたものは、ほとんど引っ越し予定日に間に合うようです。
    納期が明らかに間に合わないのは二つだけ、冷蔵庫とリビング照明とのこと。照明は四月とかorz
    とりあえず、代替案も提示して頂けましたが、それもとに考えてみます。

    いや、皆さん、性格診断しすぎorz
    当たってるから文句も言えませんorz

  7. 907 匿名さん

    906さん
    あんた良い人すぎ
    なんか助けてあげたいタイプだね

  8. 908 na

    >907
    俺も思ったw

  9. 909 匿名さん

    レオハウスで小屋裏収納付けた方いらっしゃいますか?

    小屋裏の温度とかってどんななのでしょうか?

  10. 910 匿名さん

    収納の数が標準を超えてしまいました。
    パントリーと脱衣所に収納を付けた為ですが、費用負担が大きく困っています。
    パントリーは棚のみ設置してカーテンにしたいと考えていますが他にも案があれば教えて下さい。

    営業さんは考えますと言いますがあまり提案はありません。

  11. 911 物件比較中さん

    レオハウスは営業さんが図面を考えるんですね・・・。
    良い提案を期待しましょう。

  12. 912 契約済みさん

    レオハウスは営業さんではなく、設計士が同席して間取りを考えてくれます。本やチラシで見つけた間取りを持って、要望を加えながら何度も練りました。
    営業さんも経験からの提案はしてくれます。
    耐震等級も3になり、自分で考えたのよりも良い間取りが出来、大満足です。
    営業さんも工務担当さんも、リスポンスが早く、報告も正確で今の所は全く不満がありません。
    基礎作りも頻繁に通って見ていましたが、とても丁寧でキレイな現場でした。
    ハイテクではありませんが、普通の家が欲しい方にはオススメです。
    上棟が楽しみです。

  13. 913 契約済みさん

    設計士なんて一度しか同席してないですよ

  14. 914 匿名さん

    >910

    うちは脱衣所に収納棚を自分で設置しカーテンで目隠しと考えて、脱衣所を広く取りました。

    実際は下着やパジャマを置く場所となるので、樹脂製のタンスとハンガーラックを置いており、カーテンでの目隠しも不要となりました。

    家を建てて、ここは良かったと思うのは、玄関・廊下・脱衣所を広く取った事と、階段を南上がりにして2階掃き出し窓からの光で明るくした事でしょうか?

    反省点はコンセント数をもっと増やせば良かった事と、小屋裏収納を嫁に却下され作らなかった事かな。

    多分、物置きを建てたので、小屋裏収納は活用しないとは思いますが・・・。

    良い家になると良いですね。

  15. 915 匿名さん

    >910
    うちも洗面所を広くしてチェストを置きました。
    チェストの上は室内干しができるようにしてあるのでとても使い勝手はいいです。
    お風呂のドア近くにタオルが置けるようにニッチを作ってもらってます。

    パントリーはどういう間取りかはわかりませんが、収納(家具)を施主支給して
    設置してもらってはどうですか?

    http://item.rakuten.co.jp/enjoy-home/uni11018/

    こんな感じのものを組み立てて渡し設置してもらい上部の空間に壁をつけてもらったら
    システムキッチンの収納みたいに見えるかも。
    うちはレオを通してリクシルのものを購入し設置してもらったので、上部の壁の追加費用なんかは
    取られませんでした。(スライディングストッカー高235cm、90cm幅 10万×2個設置)

    うちも最初からずっと設計士さんがついてくれました。
    設計士なしの打ち合わせはなかったですね。

  16. 916 匿名

    家もなかったよ

  17. 917 匿名さん

    >914さん、915さん

    ありがとうございます。
    まだ変更図面が確定してませんが設計士が打ち合わせに同席は一度もないです。
    何かの時に一度会ったきりです。

    いやな客なのでしょうかね?

  18. 918 契約済みさん

    >917さん
    912です。書込みで不快な思いをされたのならすみません。
    嫌な客という事はないと思います。というのも、我が家はレオハウスのお客さんの中でもうるさかった方だと思うからです。自分で色々調べるし、大きな図面変更を4回くらいしましたので 汗

    確かに設計士さんが忙しく、図面説明を慌ててして去って行った時もあったので、我が家では事前に要望を箇条書きにし、イメージ図なども記載して渡してました。
    お客さんの漠然としたイメージや要望を汲むのは大変らしく、驚かれましたが、嫌な顔はされませんでした。
    店舗によりフインキも違うかもしれませんが、良けれは参考にして下さい。
    変更図面確定すると変更が殆ど効かないので、納得いくまで粘った方が良いと思います。
    お互いいい家が出来るといいですね。

  19. 919 匿名さん

    >917

    914です。
    うちも設計士が打ち合わせに同席は一度も無かったですね。

    最初の担当あいさつと、間取りが決まった時位かな?

    所長さんは何度か同席されて、間取りのアドバイス等は頂きました。

  20. 920 購入検討中さん

    ここは施主支給受け付けてくんないね。

  21. 921 匿名さん

    >917さん
    915です。
    うちは自分で間取りを作って持っていったので、素人ならではの無理難題を
    言っていたところもあって設計士さんがついていたんだと思います。
    結局変更を何度も何度もして、最初の図面とはまったく違う間取りで家を建てました。
    なのでうるさい客だったと思います。

    レオハウスに考えてもらう図面であれば無理な設計図ではないし、
    設計さんも一度目を通してると思うので同席する必要がないんだと思います。
    だから、どっちかというと設計士がいつも同席する客のほうが面倒な客なんでしょうね^^;

  22. 922 契約済みさん

    >914さん
    912です。店舗により方針に多少違いがあるようですね。
    でなければ、我が家がうるさ型と思われていたか 笑

    >920さん
    そうなのですか?うちはネットで買ったエアコンを取り付けてくれるか聞いたら、取り付け費用はかかるけど構わないと言われました。
    取り付け費用を含んでも、家電量販店より遥かに安いです。


    たまたま私達の担当者が良かっただけかもしれませんが、ローコストメーカーでここまでキチンとやってくれると期待していなかった為、驚きました。
    言った言わないのトラブルを避ける為だと思いますが、言葉の領収書を必ず打ち合わせ後に記載するシステムは良いなと思いました。
    当たり前の事のようですが、ローコストメーカーのクレームを見てると過半数がこういった物のような気がするので。

  23. 923 契約済みさん

    917です。

    良い客とは思われてないでしょうけど、契約するまでは大丈夫です、出来ます。
    と言っていたことが全く違ったり、やることは構わないが保証は出来ないとかが多かった。

  24. 924 匿名さん

    >922

    914です。
    そうですね・・・店舗や営業の企画力や知識にもよるのでしょうね。

    うちもネットで買ったエアコンを取り付けてもらい、取り付け費用を入れても家電量販店より遥かに安くなりました。

    一部の照明も支給品を無料取り付けしてもらいました。

    言葉の領収書ありましたね・・・懐かしい・・・。

    923さんは、営業の思い違い等があったのでしょうか?
    持ち込み品は保証は出来ないでしょうが、仕様ダウンしなければ保証されると聞きましたよ・・・まあ、2年前ですが。

  25. 925 契約済みさん

    >924さん

    もうその営業は居ないのですが、契約欲しさに適当な事言ってたんだと思います。
    作成されたプランは土地に収まらないのでは?「大丈夫、これでいけます。」
    実際には敷地内に収まらずプラン変更。
    他にも多々ありますが、その方さえしっかりしていたら何も問題は無かったんでしょうけどね。

  26. 926 購入検討中さん

    設計士が同席してくれる場合と、同席してくれない場合があるようですね。
    契約前に、設計士が同席してくれるかどうかを確認しておきましょう。

  27. 927 入居予定さん

    3月末に入居予定なのですが、リビングの引き戸とサンルームの戸(標準:ワイドガラス)
    を型ガラスでお願いしてたのですが、実際に付いた物を見てみると
    白の縦縞(半分は普通のガラスで反対側が丸見え)な物が付いていました。
    引き戸のワイドガラスで型ガラスはこれしかないのでしょうか?

    サンルームがこのままだと洗濯物が丸見えになってしまうので大変困っています。
    営業さんに連絡しても取り付けてしまっては交換できないということで、
    実費で違う物へ変更を考えています。

    三面シートではこういうデザインでは無いので、納得できない所ではあるのですが・・・

  28. 928 匿名さん

    >927

    型ガラス注文の際に、ガラス指定をしなかったのですか?

    うちの場合は、サンプルが無いものはカタログで選択したので、予想外なものはありませんでした。

    白の縦縞って波板状模様のガラスですか?

    「サンルームに洗濯物を干すので見えないように型ガラスで」とお願いしていたのならば、「条件と合わないので受け渡しには応じられないと」交換を求めれば良いのでは?

  29. 929 匿名さん

    昨日レオハウスに行って話を聞いてきました。
    建物や諸経費やその他費用を入れた全部コミコミの値段が1700万円だと言われました。
    その営業マンが言うには、もしこの値段より安いのが希望なら工務店に頼むしかないと言いました。
    レオハウスと同じ仕様で家を建てた場合、工務店の方が安いんですかね?
    自分は工務店よりレオハウスの方が同じ仕様なら安いと考えていたので
    ちょっと迷っています。

  30. 930 匿名

    こみこみ1700ですか〜

    45坪くらいですか?

  31. 931 匿名さん

    40坪です

  32. 932 匿名さん

    それほど安くありませんね。
    安いのはやっぱり地元の工務店ですかね~

  33. 933 匿名さん

    普通レオハウスは45坪でコミコミ1700万円くらいなんですか?

  34. 934 建築中です

    1700万円は概算の見積りでしょ?

    諸経費(登記やローン諸経費含む)やら地盤改良とか外構なんか全てひっくるめた金額だから高く感じる。

    最低限それ位用意した方が良いよと言う意味だよ。
    更に家具とか照明とか引っ越し代とかも必要になると思うよ。
    あと税金もね。

    工務店に設備とかレオと同じ仕様で見積り出してもらったら?

    レオもグレード色々あるけど、1700万で高いと思うならレオは止めておいた方が良いと思うよ。

  35. 935 入居予定さん

    レオで高く感じるなら、秀光だと5%~10%程安くなりますよ。
    あまりお勧めではありませんが。

  36. 936 申込予定さん

    バリューで40坪
    オプションなし
    外構なし 土地は更地で造成なし
    地盤改良、ローン 火災保険 エアコン カーテン付住める状態で
    最低 1700くらいですかね
    その他 水道引き込み 下水 引っ越し 実際建てる土地を調べないとわからないお金も・・

    私は 大人気ソーラー エアコンパック 50坪くらいで
    解体外構こみで3000くらいで計画中です
    ナック関係のローコスト研究会の地元人気NO1工務店より安くてよさそうですね
    坪単価固定なので、50坪くらいから レオもローコストメーカーではなくなりますが

  37. 937 匿名さん

    3000って・・ 50坪でソーラー 解体 エアコン込みだとしても高すぎませんか? 
    がんばればアイキューブとかにも手が届きそうですね。

  38. 938 匿名

    2000万の間違いじゃないですか?

    地下室あったりすると高いかもしれないが、50坪で3000万はありえませんよ。

  39. 939 匿名さん

    解体外構込みなら3000行くのでは?

    2000じゃ大人気ソーラー50坪は厳しいのでは

    50坪×318,000*1.15(諸経費15%乗るため)+エアコンパック
    これに付帯工事だけでも2000オーバーしますよ

    うちは大人気ソーラー40坪ありませんが、外構抜き、解体無しで2000超えてますよ。

  40. 940 申込予定さん

    解体を入れるとわかりませんでしたね
    解体 仮住まい費用で250計算していますので
    50坪で2750くらいですかね

    最低 2000+その他工事 税金登記 ローン費用 で 250 地盤改良 100

    地域対応費 浄化槽
    オプション 外構 解体 引っ越し 仮住まい 上下水道工事
    残土処理 上棟 地鎮祭 その他家電
    まーいろいろかかるようです・・・・
    今のところ予定の3000を少しオーバーです・・・・

  41. 941 入居済み住民さん

    年度末なので、昨日・今日と新しく入居された人が多いのではないでしょうか?
    私は本日引き渡しでしたが、工期が押してたのもあって、外構が最後まで終わらずじまいでの
    引渡しという形になりました。

    一応期日を確認しての引渡しでしたが、着工が始まってからは絶対に期日内に終わります!
    との営業さんからの言葉でしたが、残念な結果でした。

    細かい間違いと補修が必要な箇所などあり、引渡し後もしばらくは補修作業です。

    ただ、家自体は良い出来で寒い時期でも暖かいです。
    太陽光発電をいれましたが、買電と売電のモニターがあって見てて面白いですね。

    他の方はどうでしたか?

  42. 942 購入検討中さん

    レオハウスでは、補修が終わっていないのに、引渡しになるのですね。
    普通、間違いや補修を終えてから、引渡しだと思います。
    年度末の売上をあげるための、身勝手は会社都合による引渡しの可能性がありますね。

  43. 943 匿名さん

    期日内で終わらなかったが売電契約の事を考えて引き渡し後の補修にした可能性もあるのでは?

  44. 944 契約済みさん

    レオハウスでの変更契約〜地鎮祭〜着工・上棟〜引渡しまでの期間はどの程度かかるのでしょうか?1月下旬に契約後にまだ変更契約しておらず、7月に引渡しをしてもらわなければ困ると伝えてありますが、営業の方からはあまり連絡がなく話がすすみません。

  45. 945 建築中さん

    うちは12月末に変更契約、その後ローン申し込みして1月末に金消契約。
    2月頭に地鎮祭〜基礎着工〜3月中旬に上棟、現在内装工事中。
    5月末に引き渡しされる予定。

  46. 946 契約済みさん

    ありがとうございます。今からでは間に合わないような気がしますので、いそいで話を進めたいと思います。

  47. 947 匿名さん

    うちは9月初に変更契約、12月中引き渡しでした。
    今は抱えてる物件が多いからなかなか進まないのかもしれませんね。

  48. 948 契約済みさん

    提携銀行とのローンを組む際は着工よりも前に金消契約となりますでしょうか?様々な事を早くしないと間に合わないと思うので
    少々焦っています。

  49. 949 匿名

    初めまして。
    現在レオさんにしようか悩んでいるのですが、契約前に坪3万円も値引きって普通にするのでしょうか?


    他の所の見積もりを見せたからなのかな…


    簡単?に値下げしちゃうのって材料が悪くなったりするのですかね?

  50. 950 匿名さん

    >949
    値引きの話は聞かないのでとても珍しいですね。
    材料は大量仕入で安くなっているから、値引きしたから別の材料を使うというのは考えづらいですね。
    >948
    営業に相談してみたらいいと思います。
    営業があまり動きがよくないようなら店長を呼び出し担当を変えてもらうといいです

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸