なんでも雑談「関東から避難した人」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 関東から避難した人

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2022-11-07 23:57:52

原発事故で関東もかなり汚染してしまいました…都内の学校のグラウンドから23万ベクレルの数値がでたとか、皇居横からも1000ベクレル検出とか…恐ろしいです。

関東から避難した人いますか?
私は関東のホットスポットに住んでいます…

Twitterで知り合った人が、毎日線量をはかっているのですが、数日前に私有地の土の上で2マイクロシーベルトがでたそうです。簡易線量計でこの数値です。
市に言ったら除せんは自分達でやってと言われたそうです。
私も市長に実名で手紙おくりましたがも3週間、返事ありません。

避難したくても、旦那は年だから仕事やめたら次がない、生活できなくなると言います。
私は子供うむのあきらめました。
数年後、身体がどうなるか不安です。
ただ、3月の事故から5月まで、チェルノブイリの65倍の放射性物質が放出されたとゆうのを見ました。
もう手遅れかな…とも感じています。右足の膝の横に紫斑ができました。
避難した人は仕事や家すべて捨てて避難したのでしょうか?
それとも、奥さんと子供だけですか?

話し聞かせてください。

[スレ作成日時]2011-08-05 01:43:11

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

関東から避難した人

  1. 21 匿名さん

    茨城県民ですけど、元気もりもりに生きています。今日も自宅の庭で採れたきゅうりとトマトをおいしく食べてます。みんな気にしすぎですね。

  2. 22 匿名さん

    東大に入る脳みそがない主婦がガタガタ騒ぐなって。
    避難するなら3/11直後から現在まで。今から避難したって遅い。
    旦那を転職させる?ならおまえが働け。

  3. 23 匿名さん

    私?3/12から避難してますよ。
    東電から損害賠償請求の書類も取り寄せています。
    支払い拒否をされた場合は簡易裁判を起こすといいそうです。
    数え切れない程の裁判を起こされたら東電も大変でしょうね。

  4. 24 匿名

    離婚の裁判?

  5. 25 匿名

    6番さん、お返事ありがとうございます。
    主です。
    私は今32才です。
    精神的に、確かに家で1人でいるとマイナスな事ばかり考えてしまいます…
    たよれる人誰もいません。Twitterでも集団疎開している人みかけます。ただ避難するならマンションも売ったりしなきゃいけなくて、犬もいるので、旦那1人だと大変になるから、避難する場合は一緒にと考えています。
    ネットにはいろんな人いますね。でもスレに関係ない人や事態を軽くみてひどい事いう人はスルーしているので大丈夫です。
    ありがとうございます(^-^)

    返事長くなってすいません!

  6. 26 匿名

    14、18、19番さん。
    同じ方ですかね?
    ありがとうございます。

  7. 27 匿名

    23番さん。
    お返事ありがとうございます。

    早くに避難してかしこいです。私もそれくらいから避難したかったです。。
    損害賠償請求できるんですか!
    前に、都内に住む男性がやっていましたね。10万請求したみたいで。でもその時は、まだ首都圏がこんなに汚染されているとゆう数値もでまわっていなかったから、東電も関東には被害がないからとダメでしたね。
    今はあの時にくらべると状況かわっているから大丈夫かな…
    本当に東電と政府とマスコミが許せません
    避難する事になった時は私も同じ事します
    ありがとうございます(^-^)

  8. 28 匿名


    こういった掲示板での避難に関する発言は地元に足つけて懸命に生きる覚悟をしている人の気持ちを逆撫でします。
    そういう事を思い図れないあなた方の無神経さに苛立つ人もいますので今後はTwitterででも仲良しさんと楽しくやってください。

  9. 29 匿名さん

    非難してません。まだ大丈夫そう。

  10. 30 匿名さん

    情報交換の場だから良いのでは?
    嫌なら観なければよいだけだし、私はまだ関東にいます。以前より心配にはなっています。おおげさでも早く逃げて助かった方と、そうでない方と別れる可能性はありそうです。今後は私も数値に対してもっと気にしてみようかな。九州に非難しようか…。

  11. 31 匿名

    避難

  12. 32 夢〜眠

    九州はアメリカ軍が低レベル放射能汚染物を違法投機したぜ
    低レベルとか言ったってその横に10分も立っていたらあっという間に年間シーベルと越えるよ?

  13. 33 匿名さん

    >>28
    twitterでもこの掲示板でも同じでしょう。
    関心がなければ見なければいいのです。
    他人が避難したからと言って掲示板を見に来てざわつくようなら
    本当は避難したいと思っているのでは?

  14. 34 匿名

    荒らされるの分かって書いてる馬鹿な女は何言っても無駄なんだな。

  15. 35 匿名

    九州に逃げたからって偉そうすんな
    うちの妹は家と旦那を捨ててオーストラリアに行ったんぞ。おかげで親戚大迷惑。

  16. 36 匿名さん

    23ですけど、私の避難先は九州ではありません。
    書き込みしてるのは一人じゃないdすよ。
    少し冷静になってくださいね。
    くだらない書き込みはスルーしますが。

  17. 37 匿名

    今時、中古を売りに出しても円高の影響で不動産が動かなくなっているので値下げするか根気よく待つかしないと売れないぞよw

  18. 38 匿名さん

    >>20
    空から計測して高い地点を現地を線量計で計ったり土壌調査していけばいいんじゃない?
    東北関東を網の目状に網羅していくより住民は早く情報を得られるでしょう。
    丁寧な計測は後からでも出来ます。

  19. 39 匿名

    関東でも北関東は分かりませんが、都内は細かく測定して安全と判断されてしまってるのだから、東電に損害賠償なんて請求しても相手にされないでしょう。
    逃げるなら全て自己負担、自己責任です。
    今までの降り積もった分もですが、これからの食べ物を考えて逃げるのもありかもしれませんね。地震の危険もありますし。そうして都内から少しでも人が減った方が良いでしょう。

  20. 40 匿名

    6です。うちも犬飼っていて、犬連れ家族全員で避難です。
    ちょっと不便ですがペット飼える物件もありますよ。
    主さん、とりあえず、物件探しからはじめてはいかがでしょうか。仕事も。今はネットでさがせるのですし。
    正直、私は避難したころは半年くらいで戻れると思っていました。
    ここまで汚染が広がっていると、もう帰れないのかと悲しく、怖くなってしかたないです。
    でも、健康被害が出るのはまだ先だから、気にしてない人は本当に気にしてないですよね。

  21. 41 匿名

    簡単に辞められる会社に勤めている家庭は気楽よねえ

  22. 42 匿名さん

    避難したくてそうできる人はして、

    避難の必要がないと思う、又はできない人はしない、

    個人個人でいいではありませんか。

    当てこすりや厭味や非難は、情報交換の妨げになります。
    見苦しいし。

    私は関東ホットスポット在住ですが、家庭の事情で避難できません。

    でも避難する人を応援したい。
    将来、一人でも多くの健康な日本人が生き残っててほしいです。

  23. 43 匿名さん

    子供で4年後、年寄で20年後
    この国の半分はどうなっている

  24. 44 匿名

    年寄りはもっとハイペースで死なないとバランス取れないね

  25. 45 匿名

    トンデモ危険厨のECRRバズビー氏曰く、半径200キロの1000万人のうち50年後までに40万人が事故由来の癌や白血病などで亡くなるとの事。
    ちなみにチェルノブイリの時の15歳以下の甲状腺癌患者数は、ピーク時で事故以前の130倍。5千~1万人に1人位が発症の確率。
    まぁ全滅するような事は無いが、子供でも定期的な検査が必要な時代になったんだろうな。

  26. 46 匿名

    30番さん

    是非木下こうたさんとゆう人のブログかTwitterを是非見てほしいです。
    今日、都内150カ所を調べた汚染結果がでました。これをみて関東はもうダメと、ますます思いました。
    今日旦那と今後の事をよく話し合います。
    ただ西日本の汚染がどの程度なのか気になります。バズビー博士がいうには日本規模のようだし…それから身体に異変がある今、今更避難しても意味あるのかも不安です
    日本どうなってしまうんですかね…

  27. 47 匿名

    事故が原因でも確たる証拠がないから東電には都合がいい事この上ない。

  28. 48 匿名

    6番さん、ありがとうございます!
    6番さんとこにも、犬いるんですね(^-^)
    賃貸になるとペット可のマンションやアパートだと、少なくなりますよねやっぱり。
    ネット活用して、職と住まい見てみます!
    もっていけない物は売るしかないですよね。いろいろ覚悟しないと厳しい感じですね
    本当に、こんな事になるなんて
    もしかして、もしかしてと毎日生活していたけど、もう東日本はダメですね。ちゃんとした汚染数値をみてショックです。。

  29. 49 匿名

    42番さん、ありがとうございます。
    42番さんもホットスポットの地域なのですね。身体は大丈夫ですか?
    大変な事態になりましたね…
    皆避難できればいいのにって思います。国は何をしているんだろう

  30. 50 匿名

    6番です。
    主さん、がんばってください!
    私も現実に負けないようにします。

  31. 51 匿名さん

    スレ主さま、
    木下さんは確か西日本も調べ初めていたと思いますよ。
    いずれ結果は発表してくれんじゃないかしら?
    でも時間がかかるかも。

  32. 52 匿名

    木下氏は相変わらずセシウム2種の合計値でチェルノブイリに当てはめてるな。

    知らないのか煽ってるのか、どっちなんだろう?

  33. 53 匿名さん

    息子の嫁が、息子が住む環境の悪いチンケなアパートに転がり込んだから、マシな部屋に一刻も早くの引越しを勧めた時に、
    近所の人間関係、通勤等この先どう転ぶか分からないから、家を買うのは慌てないでねと軽くアドバイス。
    なのに、高い賃貸料よりローン支払の方がマシだと言って去年の暮れに買ってしまった。
    息子夫婦は新居でルンルンだけど、私は内心早まったと喜べなかった。
    賃貸は気軽に引っ越せるからいいと阪神大震災の時に思ったから。
    今、息子夫婦に赤ちゃんが出来たらと不安でいっぱいです。
    千葉県一のホットスポットに家を買ってしまったんです。

  34. 54 匿名さん

    広島には草木も生えぬ
    と当時は言われたもんだ。

  35. 55 匿名さん

    >>54
    広島型原爆にすると29個分の放射性物質が福島第一から放出されていますから。

  36. 56 匿名

    インチキペテン師木下
    バカな主婦のハートを鷲掴みだな

  37. 57 匿名

    6番さん、ありがとうございます!
    がんばって生きていきましょうね。健康第一だぁ…

  38. 58 匿名

    51さん、ありがとうございます!
    西日本も今検査結果まち?のようですね。
    早く結果知りたいです。

  39. 59 匿名

    私と同じく避難、引っ越ししたいけど悩んでいる方いたら声かけてください。1人より、心強いです。
    うちは旦那が来年40才なので、今の仕事辞めたら就職はおろか、働けるのかも厳しいですが、私が働いて少しでも収入入ればなと思っています。あとは血液検査の結果も気になります。

  40. 60 匿名

    6番です。
    血液検査はどんな項目を調べるのでしょうか?
    良かったら結果を教えて下さると嬉しいです。
    知人にも勧めたいですし…。

  41. 61 匿名

    何科で検査するのですか?自費ですか?

  42. 62 匿名

    白血病激増!

  43. 63 匿名さん

    人間いつかは死ぬんだよ。細かいことでギャーギャー騒ぐな。

  44. 64 匿名

    自分だけ生き残る方が怖い。

  45. 65 匿名さん

    髪の毛(毛根付き)や爪を保存しておくという話も出てますね。
    保存しておくのかしら?すぐに検査に出すのかしら?

  46. 66 匿名

    子供ですが、原因不明の下痢が続いていましたが、受診したらお腹の風邪でした。

  47. 67 匿名さん

    >>63

    福島県の方ですか?

  48. 68 匿名さん

    >>66
    もし放射能が原因の症状が起こったとしてもそう診断してくれる病院は
    ほとんどないでしょう。
    先日NHKで放映された内部被曝の問題を取り上げた番組の中でウクライナの
    ナロジチという地区の病院でカルテを調べるとチェルノブイリの事故以前に
    比べ心臓病が6倍に増えていますが、おれも放射能原因とは証明が出来ない
    ということで放射能とは関係のない病として処理されています。

    まぁ今の段階ではまだ放射能によるシリアスな影響は出ないんじゃないかと
    個人的には考えていますが。
    5年、10年、20年それ以降…が怖いですね。
    20年後の自分ではありませんよ。
    その頃の子どもや若者たちです。
    チェルノブイリ事故後に生まれた子どもたちも食物などにより内部被曝が
    起こっていました。
    小さな子ども程、放射能の影響は大きく受けます。
    日本の未来が心配です。

  49. 69 匿名

    DINKSが子供を持たない理由の一つに、ダイオキシンや大気汚染など良くない環境で子育てしても子が不幸になるから作らないというのを良く聞くね。原発事故のだいぶ前から。

  50. 70 匿名さん

    これでまた更に子どもを持たない人が増えそうですね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸