注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームは積水ハウスを越えた! その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームは積水ハウスを越えた! その3

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-09-27 13:45:16

前スレが1000件を超えていたのでその3を作りました。
荒らしはスルーでお願いします。

その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162870
その2
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/166579/

[スレ作成日時]2011-08-04 17:54:50

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマホームは積水ハウスを越えた! その3

  1. 863 匿名さん

    愉快犯?
    愉快犯は21.5万とローコスト4兄弟がどうのこうの言ってる奴。
    21.8万なんてシャッター雨戸がついてないとか、タマの良さを
    殺す商品だし、材工とも上がってる上に更に円安や消費増税で
    この価格を維持するのは無理、従って消えていく商品なんだよ。
    これからは本体いくらなんてやり方してると地方のビルダーに
    やられてしまう時代。
    安物イメージのタマに全国区ブランドは必要ないだろ?
    大きくなりすぎて人件費がかかりすぎてるのに気がつかないか?
    私が在籍してた頃はパーヘッド1以下はカスだったぞ!恥を知れ!

  2. 864 匿名さん

    「ローコストの割には良い家作るよ」と言う路線で押し進めろよ、何も積水と張り合う必要ないじゃん。
    客層も違うんだし積水はタマの客層狙ってない訳だから。タマが積水(他大手HM)の客層狙っても取れないだろうしね。

  3. 865 匿名さん

    結局違うのは客層だけってこと?ヤバイね

  4. 866 匿名さん

    20年30年保証とかうたっても建てた建築会社が潰れてアフターで途方に暮れたり。もっと最悪なのは建築途中で会社が潰れる事です。

  5. 868 匿名さん

    !アフターで途方に暮れてるスレッドが有ったと思う。

  6. 869 匿名さん

    違いがわからずに積水にしたのか、やはりローコストと違いがないのかわからない

  7. 871 匿名

    いやいやタマホームこそ日本、いや、世界をリードするhmですわ

  8. 872 匿名さん

    すまいブログを見た感じでは遥かに積水の方が立派だったけど、タマの優れた家はどこで見れますか?
    ボロ屋敷しかなかったよ。

  9. 873 匿名

    品質はホントに職人の当たり次第だからなぁ…
    大手でも運悪ければ酷い大工が…特に人手が足りない今のご時世

  10. 874 マンセー

    やはりおいらみたいな宮大工が作ればアイダであっても最高品質を保てる
    大工もどきが作ればタマも積水も同じ

  11. 876 匿名

    ローコストで建てたら人生の***確定。
    恥だな。

  12. 878 匿名

    蓄膿みたいな積水フェチですね
    家が臭そう

  13. 879 匿名

    タマが積水超えるわけないのに、すごいスレ。
    でも、このスレッド名『超えた!』じゃなくて『越えた!』になってるから、
    何か障害でも乗り越えたってこと?

  14. 880 匿名さん

    %872
    ドングリの背比べ

  15. 881 匿名さん

    賃貸よりタマのほうがいい

  16. 882 匿名さん

    タマのCMで見た(報道ステーション)が、
    赤地に白抜き文字でコメントがデカデカと書かれてるだけ。
    制作費は数万円か?ついにキムタクに払えなくなった?
    それとも何か問題起こしてキムタクに逃げられた?
    真相やいかに?

  17. 883 匿名さん

    タマホームは只今絶好調です
    消費税10パーセント後にどうなるかは未知数
    それはどのメーカーにも当てはまるのだが

  18. 884 匿名

    積水みたくバカみたいにCMして、そのコストを施主が負担するより。
    コストをかけないCMをする方が好感もてるが

  19. 885 匿名

    好感?別に、、、。

  20. 886 匿名さん

    「タマホームで建てたんだ」って一生劣等感を感じながら生きていくのは嫌だ。
    人から「どこで建てたの?」と聞かれ「タマホーム」と答える・・・考えただけで嫌だ。

  21. 887 匿名さん

    >886
    確かに「どこで建てたの?」とよく聞かれます。
    「設計事務所ですか?」ともよく聞かれます。
    そんなたいしたところじゃありませんから~とお答えしてます。
    建築家が建てたような家でデザインが素晴らしいですねと、、、
    いつもの流れです(笑)
    それ以上突っ込んで聞かれませんよ

  22. 888 匿名さん

    そりゃぁ~タマホームですか?なんて言わないし
    とりあえず、あたりさわりない様に適当に合わせますよ。
    それ以上聞かないのは気配りでしょ~大人ですから。

  23. 889 匿名

    建築家が建てたような家でデザインが素晴らしい???
    え~っっっ!!!
    お・せ・じ!

  24. 890 匿名さん

    それは積水ハウスで建てても同じだよね

  25. 891 匿名

    そのちょっとした見栄のためにいくら余分に払えばいいのかな

  26. 892 匿名

    ちょっとした見栄?
    いやいや、タマと積水じゃあ雲泥の差かな。

  27. 893 匿名さん

    見栄を張る為に余分に金払うのは勿体無いですよ。
    ましてやローン組むとか。
    一括で払える程度の家にしておきなよ。

  28. 894 匿名さん

    見栄っていうか、恥。

  29. 895 匿名

    タマを選ぶ人は、積水を選べない。
    積水を選ぶ人は、タマも選べる。
    選択肢は増えるが、あえてタマを選ぶ理由が見当たらない。
    そもそも、何でタマと積水なのよ。
    比較に値せず。

  30. 896 匿名さん

    タマで建ててしまった
    もしくはタマでしか建てられなかった劣等感や後悔を
    どうにかしたくて、ここで発散してるとか

  31. 897 匿名さん

    タマは受注に必死なんだと分かるが、駆け込み需要もないのか?増税後の会社が心配ですね。
    4号特例を廃止されたらコストアップになっちゃうし。

  32. 898 匿名

    それはどのメーカーにも当てはまるのでは?

  33. 899 匿名

    所詮自己、毎日「どこで建てたの?」って聞かれるわけでもなし。

  34. 901 匿名さん

    みんな優劣競ってるみたいですが、メーカーって関係あるの?
    自分が住みやすいように建てた筈なのに、ああだこうだと言ってるのが見苦しいわ。

  35. 902 匿名さん

    豪華な外構にそびえ立つタマの60坪の家
    更地の上のショボい積水の30坪の家
    お値段は一緒かな

  36. 903 匿名

    でも所詮タマホーム

  37. 904 匿名さん

    されどタマホーム
    良いおうちです。

  38. 905 匿名

    タマホームは勝者の家!
    積水なんざ足元にも及ばない

  39. 906 匿名さん

    思い込むのは勝手、体勢に影響なし。

  40. 907 匿名さん

    虚しい書き込み・・>>905

  41. 908 匿名さん

    >907
    意味無い書き込み
    ・・・虚しい。積水を物語っているようだ。

  42. 910 匿名さん

    積水ハウスが金持ちだったら何であんな狭い土地に
    小さな家を建てるの?
    私には見栄だけで無理して建ててる様に見えるけど。

  43. 911 匿名

    タマの外構でコンクリートブロック塀の埋め戻しが甘くて建物の直下に陥没が発生しました。
    基礎ベースの下は手が楽に入る位隙間が有ります。
    付随して汚水配管は逆勾配になり浄化槽に流れて行きません。

    2tダンプで一車分は土が入る陥没です。

    短工期が生んだ現実です

  44. 912 匿名

    タマが勝者の家だと?
    俺が知ってる限りのクレームと杜撰な対応しか出来ない社員名を公表して暴露したろか?

    明るく楽しく為になる

  45. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸